中毒性のあるお手軽”黄金チャーハン”! : MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店

この口コミは、routastさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝ごはん利用で約1か月ぶりの再訪。

ちなみに入口に5月に入って値上げしたとの告知がありました。
モーニングは価格据え置き、世情より玉子系の上げ幅が大きいようす。

祝日9時ごろ、GWで駅は混雑していてほぼ満席。
入口左手の券売機で購入したのは、

・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

待つこと6分ほどで到着。

チャーハンはパラっとほんのりしっとりでシンプルな味わい。
油の使用量が少な目なのか、あっさりとした食べやすさが印象的。
ふんわり玉子にかつお系の和風の出汁の餡で相変わらずの旨さ。

甲殻類の出汁の効いた味噌汁もホッとする味わいです。

前回も思いましたがモーニングでもたぶん普通盛りのがっつりボリューム。
朝なので2/3ぐらいにしてもう少し価格を抑えてくれると嬉しいです。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 店内の様子。

    店内の様子。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 券売機横のメニュー。

    券売機横のメニュー。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」のアップ。

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」のアップ。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」の断面アップ。

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」の断面アップ。

  • {"count_target":".js-result-Review-165842627 .js-count","target":".js-like-button-Review-165842627","content_type":"Review","content_id":165842627,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大宮駅を利用する機会がなく久々の再訪。

土曜日9時過ぎに到着。
10時まではモーニングメニュー2種が。

入口左手の券売機で購入したのは、

・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」
・「モーニング かにかにチャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」
・「ご飯大盛り 1.5倍(¥120)」

店内はL字カウンターで8割ほどと人気は健在。
まずは水と味噌汁、箸がサーブされます。

待つこと5分ほどで到着。
チャーハンはパラっとほんのりしっとりでシンプルな味わい。
以前よりもしっとり感が増した気がするけど程よいです。

”かに玉”はふんわり玉子に和風だしの餡かけが。
この餡がピリ辛で飲み物みたいにチャーハンがなくなります。

”かにかに”はトッピングのかに肉が増量されレタスが。
特徴的なのが具としてきゅうりの漬物が入っていること。
酸味と食感がいいアクセントになっています。

朝セットの味噌汁もえびとかに出汁の上品なものでホッとする味わい。

ご飯大盛は1.5倍とのことで山盛りの壮観な見た目とボリューム。
普通でも朝なとしては十分なボリュームでお腹いっぱいに。

海老マヨも食べたかったけど朝になかったのがちょっと残念。
また再訪していただきたいと思います。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観遠景。

    ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観遠景。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

    ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 店頭メニュー。

    店頭メニュー。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 券売機の様子。

    券売機の様子。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」のアップ。

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(¥650)」のアップ。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング かにかにチャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

    ・「モーニング かにかにチャーハン えびとかにの味噌汁付き(¥650)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング かにかにチャーハン(¥650)」のアップ。

    ・「モーニング かにかにチャーハン(¥650)」のアップ。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 普通と大盛りの比較。

    普通と大盛りの比較。

  • {"count_target":".js-result-Review-159120990 .js-count","target":".js-like-button-Review-159120990","content_type":"Review","content_id":159120990,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

このお店目当てで久々に大宮駅へ。
平日22時ごろ、イートインは終了しテイクアウトのみ30分まで営業。

購入したのは、

・「海老中華マヨチャーハン(¥800)」
・「鶏の唐揚げ香味ソースチャーハン(¥800)」

他のお土産を買いつつ、待つこと10分ほどで受け取り。
かなり冷え込んでいましたが、約1時間後でもまだ温かでした。

チャーハンは持ち帰り容器で蒸されてもパラっとした食感。
シンプルな薄味なのでトッピングのニンニクマヨが相性抜群です。

海老は2匹、ジャガイモ、キュウリがトッピング。
米とは合わないけどジャガイモのホクホク感もおいしいです。

当初と比べるとだいぶ高くなりましたがやっぱりおいしい。
次回はイートインで一番好きなかに玉を食べたいと思います。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

    ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-114213870 .js-count","target":".js-like-button-Review-114213870","content_type":"Review","content_id":114213870,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中毒性のあるお手軽”黄金チャーハン”!

大宮ecuteにある渋谷に本店をもつチャーハン専門店の草分け的お店。
お気に入りのエビマヨとかに玉を食べに何度も利用。

平日21時ごろテイクアウトで再訪。

購入したのは、テイクアウト限定の「かにシューマイ弁当(\880)」。
30食限定でしたが今回は運よくゲット。

弁当は、かにシューマイ3個、海老マヨ、玉葱サラダ、煮卵が。

チャーハンはじゃこのキムチチャーハンでピリ辛でいておいしい。
じゃこの風味は感じられないものの食感としていいアクセント。
ノーマルチャーハンと違ってにんにく風味の味付きでかなりいいです。

シューマイはみっちりと肉の詰まった食感でなかなか。
ただカニの身が乗ってるだけで味としては感じられなかったかな。
お気に入りの海老マヨも食べれるのが嬉しい。

これはリピートしたいと思える定番化して欲しいチャーハンでした。

***再訪(2016年2月)***
平日8時のモーニングへリニューアル後初のイートイン利用。
リニューアルで基本メニューは踏襲しつつ価格など一新されています。

注文したのは、「半熟たまごのかに玉チャーハン(\500)」。
10時までは普通の「かにチャーハン(\500)」の2種のみ提供です。

8時半頃と中途半端な時間でしたがコンスタントな客入りが。

待つこと4分ほどで到着。

かに玉は相変わらずあんかけとふわふわの卵、ぱらっとしたチャーハンが絶妙なバランス。
餡が以前と比べてカツオ出汁が控えめになって中華っぽい印象。
これはこれでおいしいけどどちらかというと前のほうが好きだったかな。

朝にしてはボリューム多いので少な目ver提供があるとさらにうれしいかも。


***再訪(2015年1月)***
いつもはテイクアウト利用ですが久々のモーニングへ。
注文したのは、「モーニング かに玉(\520)」。

待つこと3分ほどで到着。
ぱらっと食感に鰹出汁の餡かけが絶妙。
そこに玉子のふわっとの3重層のおいしさ。

久々のイートインで蟹出汁のみそ汁もいい味です。
もうちょっと少なめでもいいけど朝からがっつりいけて元気が出ます。


***再訪(2013年8月)***
テイクアウト価格が改定されちょっぴりお得になっていました。
購入したのは、「刺身えび 中華マヨチャーハン(\650)」。

持ち帰り出来上がりから60分ほど経過したところでいただきました。

お店で食べるよりは落ちるけど、セパレート形式のカップで冷めてもおいしい。
味は夏場だからかちょっと酸味が強めに効いてたかな。


***再訪(2013年1月)***
日曜17時過ぎに通りかかると行くとここだけ行列が。
いつもはテイクアウト利用ですが、久々にイートインで食べていくことに。

3組ほどの列に並ぶこと5分ほどで店内へ。
注文したのは、イベントの「揚げ牛肉のコク旨チャーハン(\680)」。
半額セール中だった「野菜餃子 5個(\180)」も追加します。

鍋振りをながめつつ待つこと6分ほどで到着。

牛バラ肉の唐揚げはおいしいけど脂っこくてちょっと合わないかな。
ソースはチーズカレー系?でコクが合ってまずまずな相性。
千切りキャベツは肉との相性はいいもののチャーハンとはいまいちでした。

餃子はあっさりジューシーな少し小ぶりなサイズで、シャキッとキャベツの芯のような食感がアクセント。
シンプルでおいしいけど、チャーハンがあっさりなのでもうちょっと濃いおかずのほうがいいかも。

ちょっと期待を下回ってしまったので、数日後”えびマヨ”をテイクアウト利用してしまいました。
やっぱりこのパラッと黄金チャーハンにはマヨネーズ系の相性が抜群です。


***再訪(2012年3月)***
久々に行ったらお気に入りの”えびマヨ”がリニューアルして一新されていました。

前は”海老・イカ・ブロッコリー”でしたが、”海老・トマト・きゅうり・ブロッコリー、じゃがいも”に変更に。
前と比べるとよりにんにく臭が弱くなり、中華っぽさが増したというかあっさりさと酸味がプラスされた印象。

”海老”は揚げてあってサクッとした食感が足されていて量も増えた様子。
きゅうりは水っぽさはなく食感のアクセント、そしてホクッとじゃがいもが絶妙でおいしい!

全体的な味としては濃さのあった前のほうが好きだけどこれも十分おいしいです。
相変わらず黄金チャーハンはパラッパラで文句なしなおいしいさ。

100円のトッピングおつまみなども追加されて、具が足りないときにも使えて便利です。
ぜひ家の近くにもできて欲しい、リピートしてしまう、ありそうでなかったチャーハン専門店でした。


***再訪(2009年9月)***
月替わりメニューはいろいろ食べたけど、どれもいまいちで「海老マヨ」に勝るものはなし。
が、今月の「焙りうなぎとハリハリ水菜のサラチャー(\620)」がリピートしたいほどのうまさ!
刻んだうなぎと水菜をマヨネーズで和えているらしく、濃厚さとシャキシャキ感があっておいしい!
「えびマヨ」に匹敵、もしくは超えちゃっているぐらい気に入りました。

これを食べてやっと気付いたけど、マヨ味系というか甘辛い濃い目の味が好きっぽいです。
チャーハン自体の味付けが薄いので、定番の「かに玉」などあっさり系だと物足りなさがあります。
なので月替わりがマヨ系もしくは醤系だったらそっち、じゃなかったら海老マヨがおすすめかも。

チャーハン専門店がもっとできてもいいのになと、多店舗展開してほしいNo.1のお店です。
今度からは外れを引くことなく月替わりを楽しむことができる…かも。


***初訪(2007年9月)***
大宮で乗り換えがあったついでに、朝には重いかなと気にしつつ行ってみることに。
夕飯時だと行列ができている人気っぷりですが、朝一だったので並ばすにすんなり入店。

朝のメニューは定番3種のみらしく、「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン(\580)」を注文して待ちます。
ちなみに「かに味噌汁」抜きだと100円引きなので、汁物苦手な自分にとってはすばらしいサービスです。

正面ガラス越しの厨房で、中華鍋と米を自在に操っているのをすげーと見ていると到着。

レンゲを入れると、すごっ!卵のみのシンプルなチャーハンなもの米の1粒1粒までパラパラです!
そのぱらっぱらのレタスチャーハンに、トッピングである海老マヨチリソースがかかっています。
またこのマヨネーズソースが相性抜群!にんにくがきいていて口いっぱいにほおばると幸せを感じます。
中身は海老3尾、うずらの卵一個、ブロッコリー一つ、イカの細切りと食感もなかなかです。

お気に入りでリピート決定だけど、欲を言えば1.2倍ほどタレを増やしてほしいかな。
あと重要なのは、にんにくが効いているので口臭注意!=朝飯には向いていないかも。


ということで、テイクアウトもできるらしく帰りに寄って買って帰ることに。
並ばずに外にいる店員に声をかけ、注文して5分~10分ほど待って受け取るシステムです。

買ったのは月替わりの「鳥の唐揚げ香味ソースと中華きゅうりのチャーハン\530)」と「えびマヨ\630)」。
ちなみに、テイクアウトは「かに味噌汁」なしだと50円引きになります。

ここの一番の売りの米のパラパラ感がなくなるのでは、と心配しつつ40分ほどで家に到着。
容器は具とご飯が分けられていて保温性が高く、かつご飯のパラパラ感もちゃんとあって安心です。
といっても湯気で蒸されてしまっているので、レタスがしんなりしていたりと落ちることは確かですが。

月替わりは、鶏肉というか皮が結構な量あって油っこさが前に出ています。
キュウリは浅漬けみたいになっていて、カレーの福神漬けっぽいちょっとしたアクセントになっています。
悪くは無いけど「海老マヨ」に比べちゃうといまいちだったかな。

テイクアウトもなかなかだけど、すぐに食べないとここのチャーハンの真のおいしさは味わえないです。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ”MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

    ”MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の外観。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「かにシューマイ弁当(\880)」

    ・「かにシューマイ弁当(\880)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「かにシューマイ弁当(\880)」のじゃこチャーハン。

    ・「かにシューマイ弁当(\880)」のじゃこチャーハン。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 店内の様子。2016年2月ver

    店内の様子。2016年2月ver

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - モーニングメニュー 2016
      年2月ver。

    モーニングメニュー 2016 年2月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(\500)」

    ・「モーニング 半熟たまごのかに玉チャーハン(\500)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「モーニング かに玉(\520)」

    ・「モーニング かに玉(\520)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 卓上のメニュー 2015年1月ver。

    卓上のメニュー 2015年1月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - モーニングメニュー 2015年1月ver。

    モーニングメニュー 2015年1月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の様子。

    ”かにチャーハンの店 エキュート大宮店”の様子。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 店内の様子。

    店内の様子。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 卓上の様子。

    卓上の様子。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 卓上のメニュー 2013年1月ver。

    卓上のメニュー 2013年1月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・限定「揚げ牛肉のコク旨チャーハン(\680)」

    ・限定「揚げ牛肉のコク旨チャーハン(\680)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「野菜餃子 5個(\180)」

    ・「野菜餃子 5個(\180)」

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「野菜餃子 5個(\180)」の断面。

    ・「野菜餃子 5個(\180)」の断面。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 卓上のメニュー 2012年3月ver。

    卓上のメニュー 2012年3月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 朝チャーハンメニュー 2012年3月ver。

    朝チャーハンメニュー 2012年3月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 「刺身海老のマヨネーズ和えチャーハン かに味噌汁付き(\690)」。

    「刺身海老のマヨネーズ和えチャーハン かに味噌汁付き(\690)」。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 「刺身海老のマヨネーズ和えチャーハン(\690)」のアップ。

    「刺身海老のマヨネーズ和えチャーハン(\690)」のアップ。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 店頭メニュー 2009年9月ver。

    店頭メニュー 2009年9月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - モーニングチャーハンメニュー 2009年9月ver。

    モーニングチャーハンメニュー 2009年9月ver。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - L字型カウンターで回転率はいいです。

    L字型カウンターで回転率はいいです。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 再販希望!「焙りうなぎとハリハリ水菜のサラチャー(\620)」のテイクアウト。

    再販希望!「焙りうなぎとハリハリ水菜のサラチャー(\620)」のテイクアウト。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 「かに玉チャーハン(\680)」をテイクアウトするとこんな感じ。

    「かに玉チャーハン(\680)」をテイクアウトするとこんな感じ。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・「かに玉チャーハン 味噌汁付き(\680)」。

    ・「かに玉チャーハン 味噌汁付き(\680)」。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン(\680)」のテイクアウト。

    「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン(\680)」のテイクアウト。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - 朝は注意の「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン かに味噌汁付き(\590)」。

    朝は注意の「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン かに味噌汁付き(\590)」。

  • MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 - ・終了「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン 単品(\580)」

    ・終了「えびの中華マヨネーズ和えチャーハン 単品(\580)」

  • {"count_target":".js-result-Review-324301 .js-count","target":".js-like-button-Review-324301","content_type":"Review","content_id":324301,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

routast

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

routastさんの他のお店の口コミ

routastさんの口コミ一覧(3954件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
MADE IN JAPAN かにチャーハンの店 エキュート大宮店
ジャンル 中華料理、かに
お問い合わせ

048-648-8762

予約可否

予約不可

住所

埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮

交通手段

JR大宮駅、南側構内「エキュート大宮」内

大宮駅から65m

営業時間
    • 07:00 - 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

13席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.stride.co.jp/chahan/

備考

Suica利用可

関連店舗情報 かにチャーハンの店の店舗一覧を見る
初投稿者

R923ER923E(584)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大宮×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 啓徳 - 料理写真:

    啓徳 (中華料理、四川料理)

    3.70

  • 2 和風楽麺 四代目ひのでや - 料理写真:はまぐりラーメン

    和風楽麺 四代目ひのでや 大宮店 (ラーメン、餃子)

    3.52

  • 3 中国料理 成蹊 - 料理写真:

    中国料理 成蹊 (中華料理、担々麺)

    3.50

  • 4 BISTRO CHINESE OSAWA - ドリンク写真:ベルスター プロセッコ

    BISTRO CHINESE OSAWA (中華料理、担々麺、創作料理)

    3.50

  • 5 食堂 多万里 - 料理写真:

    食堂 多万里 (食堂、ラーメン、餃子)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ