食べ歩きまねきネコさんが投稿した銀座 きた福(東京/銀座)の口コミ詳細

食べ歩きまねきネコのたべある記

メッセージを送る

この口コミは、食べ歩きまねきネコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 きた福銀座、内幸町、日比谷/かに、日本料理、すっぽん

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

黄金蟹を堪能させていただきました!

誕生日の友人たちと蟹が食べたいということになり、
ダメ元で1週間前に電話したら20:30の席が取れるとのこと、
思い切って贅沢をしようとお願いしました。

予約の時点でコースを選ぶ必要がありますが、
種類が多すぎて選べません
お店の方に相談すると、
この時期はタラバは身が痩せているので、
(安定の)毛蟹か稀少な黄金蟹がオススメだそうで、
黄金蟹をお願いしました。

黄金蟹は紅ズワイガニと本ズワイガニの混血種だそうです。

新玉ねぎを使ったムースのような前菜、
風味が素晴らしい花山椒とクエのしゃぶしゃぶ、
前菜もかなりの美味しさなのですが、
主役の蟹のインパクトにかき消されてしまいます。

まずは蟹を目の前で捌いてくれます。
その脚をまずは洗いで。
レア、ミディアム、ウェルダンと徐々に茹で方を変えて。
炭火焼はすだちの風味を加えて。
今回は1本天ぷらにもしていただきました。

どれが好みかと言われると、
僕は爪のウェルダンに茹でたものがピカイチ。
友人はレアの茹で加減だそうです。

厨房に帰っていった胴体は解し身たっぷりで再登場。
味噌の風味が加わってまた美味しいです。
最後は蟹雑炊、
いくらを好きにたっぷりかけて良いそうで、
いくらの赤と葱の緑の対比も美しいです。

こんなに蟹を堪能するのは初めてです。
なかなか気軽に手が出るお値段ではありませんが、
また何か良いことがあったら伺いたいです。

  • 新玉ねぎの前菜

  • 花山椒とクエのしゃぶしゃぶ

  • 黄金蟹

  • 黄金蟹の洗い

  • 目の前で

  • 黄金蟹をレアの茹で加減で

  • 黄金蟹をミディアムの茹で加減で

  • 黄金蟹の炭火焼

  • 黄金蟹の天ぷら

  • 黄金蟹の爪をウェルダンの茹で加減で

  • 胴体にたっぷりの解し身

  • 締めの雑炊にいくらをたっぷり

  • メロンの大福

2019/08/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ