Tokiyaさんが投稿したTACUBO(東京/代官山)の口コミ詳細

トキヤの食・酒BLOG 食べログVer.

メッセージを送る

Tokiya (男性・千葉県) 認証済

この口コミは、Tokiyaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

TACUBO代官山、恵比寿、渋谷/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

【イタリアン】こだわりの素材に、贅沢な牛の薪焼き。素敵な夜に舌鼓【TACUBO:代官山】

代官山に来ました。

TACUBO。この日は、食べログのレビュアーさんたちとのオフ会。
薪焼きの田くぼ牛が人気のイタリアンで、予約がなかなか取れないお店です。
お誘いいただき、ありがとうございました。

スパークリングワインで乾杯。
オリーブのあとのアミューズは、オオモンハタ。
ぷりっとした食感の白身に、イタリアのからすみの香りと塩味、かぶのピュレがしっとり(゜∀゜)

中標津のホタテのフリット。
さっくりと揚がったフリットは、こちらもぷりぷりの貝柱と肝が絶妙。
添えられた生ハムと、ふきのとうの泡も海の旨みを盛り上げます(^o^)ノノシ

ロワールのホワイトアスパラはバターソテーに。
香ばしく焼けたアスパラに、フォンティーナチーズと卵黄のソースがとろりとコクをプラス。
ヘーゼルナッツの食感も楽しい。
ピリッと効いたスリランカの黒胡椒もいいアクセント、まさにアスパラのカルボナーラヽ(´▽`)/

ジャガイモとローズマリーのフォカッチャ。
もちもちのフォカッチャは、ハーブの香りが爽やかです(^▽^)

茄子のソースと唐津のアオリイカのカッペリーニ。
ラトビアの高級キャビア、スターレットを4人でひと瓶開けてしまう贅沢さ。
アサリの出汁で茹でたアルデンテな細麺に、とろりとしたイカの甘みとキャビアの旨みが絡みます(≧∇≦)

葉にんにくのリゾット、ゴルゴンゾーラソース。
アルデンテな米に、にんにくの葉の旨みとブルーチーズが個性的なコク。
たっぷりとかかった白でも黒でもないビアンケットトリュフは、芳醇な香りと風味がこちらも贅沢(o゜▽゜)o

メインは、看板の田くぼ牛の薪焼き。
香ばしく焼けた肉の旨みと脂が、口の中にほどけていきます。
生のグリーンペッパーが、とろける脂にいいアクセント(≧∇≦)b

その田くぼ牛のボロネーゼ、最後のパスタはお腹の具合に合わせて量を調節してもらえます。
20gいただきました。アルデンテな麺に、挽肉の旨みがしっとり(・∀・)

デザートは、フレッシュブラッドオレンジとリコッタチーズのカッサータ(シチリアのアイスケーキ)
5種のハーブをブレンドしたハーブティーも、香りが爽やかでした。

お洒落でちょっと贅沢なイタリアンディナー、記念日などにも来てみたいお店ですo(^▽^)o

2018/05/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ