渡辺シンスケさんが投稿したいし井Jr.(大阪/南森町)の口コミ詳細

食べログ全国47都道府県制覇まであと3県

メッセージを送る

渡辺シンスケ (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、渡辺シンスケさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

いし井Jr.なにわ橋、北浜、南森町/焼き鳥、鳥料理、水炊き

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

最高峰の焼き鳥の2軍?1軍より劣っているのか?【大阪市西天満】

日本一自由なブランディングコンサルタント
渡辺シンスケです。


先日は

いし井Jr.

に初訪問してきました。


元々、鳥匠 いし井には
福島にある時から
定期的に訪問していました。

動画はこちら
https://youtu.be/OwASVlHMOQQ


西天満に移ってからは
おまかせでの一斉予約システムに変更。


それ以来は、毎月行ったいし井も
一回しか行けておりません。
https://tabelog.com/rvwr/shinsukew2/rvwdtl/B461458163/#156898009


そんな西天満のいし井の
2階にできたのが
鳥傳囲というお鍋屋さん。


こちらでも1階のいし井の
焼き鳥がお鍋の前に
いただけたので
2階の鳥傳囲に
定期的に訪問させて
いただいていました。


そんな鳥傳囲も
コロナ禍に入って
閉店。


そんな鳥傳囲の後にできたのが
いし井Jr.。


こちらはコロナ禍で休業してから
全く訪れていなかったので
初めての訪問です。


いし井Jr.というくらいだから
1階のいし井の
2軍店なのかな〜
くらいな気軽な感じで訪問。


いし井といし井Jr.の違いといえば
いし井はおまかせコースのみですが
いし井Jr.はオーダーストップ制で
ストップするまで
ずっと出てくるらしい。


もちろん希望の串を
オーダーすることも
できるそうです。


焼き鳥をたくさん食べたい人向け
っていう感じかも知れませんね。


焼き鳥はそこまで2軍感はなく
ちゃんといし井の焼鳥を
堪能できます。


締めのご飯も親子丼、グリーンカレー
など3つから選べて
楽しいです。


なんと言ってもいし井の魅力は
コスパの良さなんですが
こちらはもう少し
お安くなった感じ。


この味をこの価格で
いただけるのは
かなりお得なのではないでしょうか。


ブランディングは
良いように見せる
儲かってるように見せる
ではありません。


【差別化して記憶に残ってもらう】
ことがブランディングです。


焼き鳥というのは
昔からあって
大衆的な食べ物の
イメージです。


でもいし井は
お鮨屋さんのような
イメージを抱かせてくれます。


こういうおまかせで
一品一品カウンターでいただく
高級焼き鳥というシステムは
今でこそ増えてはきましたが
まだまだ多くはないのでは
ないでしょうか。


それに味、コスパなどが
ついてきたら、
記憶には残ってしまいますよね。

2023/06/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ