Satoco.さんが投稿した井泉 本店(東京/上野広小路)の口コミ詳細

大学生だってオイシイもの大好き!

メッセージを送る

Satoco. (女性・東京都)

この口コミは、Satoco.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

井泉 本店上野広小路、上野御徒町、湯島/とんかつ、サンドイッチ、かつ丼

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2006/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お店のヒレカツ初体験

ダイエット中なんじゃないの!?と突っ込まれつつ、
近くに引っ越したので行っておかないと!と、
2006年4月上旬、母と妹と一緒に行きました。
上野の駅からはそれほど離れていないものの、
地図片手に道を間違えてしまいました。
ちょっと説明しにくい、ややこしいところにあります。

やっと着いた!と思ってお店に入ってみると、
さすがお昼時だけあってかなり席がうまってました。
しばらく待たないといけないかな、と思ったら、
待たずにすぐに案内されました。
店の奥に狭い階段があり、靴を脱いで上っていくとお座敷が。
曲がってさらに上がるとまたお座敷!
こんなに席があるとはビックリ。
どのテーブルにもサラリーマンがいっぱい。
さすが平日のお昼!という感じでにぎわってます。

キレイでも新しくもないですが、趣がある店内。
なんだか昭和のなつかしさ。せまいのに落ち着きます。
この雰囲気でカツを食べる、というのを体験しに来ているような。

メニューには定食数種類の他に単品もありましたが、
ヒレカツ定食(1700円だったかな?)を注文。
ごはんとキャベツはおかわりできるみたいです。
それほど待つことなく出てきました!
さっそくソースをかけ、ひとくち…
分厚いのに中まで火が通っていて、やわらかくって、油っこくなくって…
お、おいしいです…!!
思えば、お店のヒレカツを食べたことがなかったんです。
いつも家で食べるときはお肉を薄くしてサックリ揚げていて、
私はこのヒレカツかなり好きだったんですが、
ここで初めて「お店のヒレカツ」を食べて、
「これが世間のおいしいヒレカツなんだなぁ」とちょっと感動。
でも、自分で作るとなると、こううまくはいかないだろうな。

ただ、定食についている豚汁が別のお味噌汁だったらよかったのにな。
でもこれは私が豚汁嫌いなだけで、好みの問題なのかも。
たぶんお料理で余った部分のお肉が使われていて、
いろんな部位のお肉が入ってます。

あと、割り箸のブタの絵がかわいかったです笑。

とにかく、このお店に行って、ヒレカツに開眼。
女ひとりでは行きにくいけど、家から近いし、
誰か誘ってきっとまた行っちゃうな。
ダイエットは続けるけど、他のお店のヒレカツも食べてみたい!

  • ヒレカツ

  • ヒレカツ定食

2006/04/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ