Satoco.さんが投稿したBROWN RICE Tokyo Omotesando(東京/表参道)の口コミ詳細

大学生だってオイシイもの大好き!

メッセージを送る

Satoco. (女性・東京都)

この口コミは、Satoco.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

BROWN RICE Tokyo Omotesando表参道、明治神宮前、原宿/野菜料理、オーガニック、カフェ

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2005/12 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

う…せまい!

有名なお店ですが、まだ誰もレビュー書かれていないんですね。
表参道ではPURE CAFEがお気に入りで、だいたいそっちへ行くのですが、このお店も前々から気になっていたので行ってみました。
ハナエモリビルの角をまがってすぐです。
今回行ったのは平日の15時ごろ。
ランチに来たお客さんが帰られて、落ち着き始めた感じでした。
カフェのスペースはとっても狭く、2人用のテーブルが10程度。
野菜のせいろ蒸しが人気のようですが、他にもサラダやスープ、スウィーツなどがあります。
サイトを見るとお店のコンセプトがわかるのですが、マクロビオティックのお料理をもうすこし広げたような感じ。
玄米や豆乳、お豆腐を使ったメニューが多いみたいです。
ビーガン対応のものもありました。
今回いただいたのはananで紹介されていたガトー・オサワ。
バターや乳製品は使っておらず、そば粉、きな粉などが使われています。
ひとくち食べてしまってからの画像で申し訳ないですが、上にのっているのはけしの実。
お店では温めて、豆腐のディップをのせてくれます。
食べてみると、自然のパワー!!って感じ!
もちろん加熱してあるのはわかっているけど、中に入っている穀物のエネルギーであったまっているみたいに感じました。
しっとりと重く、甘くはありません。
素材のおいしさをかみしめる、みたいな感じ。
なかなか表現できないな…けっこうお腹ふくれます。
私としては、もう少し甘くてもいいかな?
525円でした。テイクアウトは525円、2100円の2サイズあります。

雰囲気やサービスの面では、店員さんが全然笑顔じゃなかったのが気になりました。
忙しいのはわかるけど、なんだかなー。
メニューも、マクロビの本を開けばレシピが載っていそうなものが多く、あんまりオリジナリティがないような。
PURE CAFEと比較すると、メニューもサービスも雰囲気も、むこうの方が魅力的かな。
でも、ガトー・オサワしか食べていないから、もしかしたら他のお料理がすっごくオイシイのかも。

  • ガトー・オサワ

2008/12/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ