Satoco.さんが投稿したモンサンクレール(東京/自由が丘)の口コミ詳細

大学生だってオイシイもの大好き!

メッセージを送る

Satoco. (女性・東京都)

この口コミは、Satoco.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

モンサンクレール自由が丘、九品仏、都立大学/ケーキ、マカロン、パン

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2005/12 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

石川出身(←強調)の辻口さんのパティスリー

辻口さんと同じく私も石川出身なので、このお店にお客さんがたくさんいると嬉しくなっちゃうんですよね笑。
だけど、平日のお昼ごろに行くとそれほど待たずに買えます。
外まで行列ができてるのなんて見たことないですし。
自由が丘の駅からは少し遠くて、歩いて5分はかかります。
大きなガラスで店内が見えるので、見逃して通り過ぎることはないと思います。
お客さんがたくさんいるので、店内がせまいのが難かな。

以前にも一度来たことがあり、そのときはパンとケーキを店内でいただきました。
(ちょっとだけ、5席ほどイートインスペースがあって、飲み物と一緒に食べられます)
お店にはパンや焼き菓子も置いてあるのですが、今回はケーキ2つとシュトーレン。
オランジュココットは、表面がキャラメリゼされていて、その中にはオレンジの果肉とやわらかいクリームが。
オレンジ味のクレームブリュレという感じ。
店名と同じモンサンクレールは、シロップにひたしたビスキュイのまわりにクリームとナッツ。
こっちはかなり甘かったです。
オランジュココットの方が私好みでした。
シュトーレンは長さ10センチくらいのミニサイズ。
こちらは洋酒がきつくて、私は苦手な味でした。
ま、シュトーレンってこんなものなのかも。
なんだか、前回食べた、さくさくの輪型のシュー生地にナッツやクリームをはさんだケーキ(名前わすれた…)がとってもおいしかったので、ちょっと「ん?あれ?」という印象。
私には、どれも全部おいしい!!というわけではないみたいです。
ちなみにシュトーレンは1000円、ケーキはひとつ350~400円くらいだったと思います。

今回はテイクアウトだったのですが、ケーキを箱に固定してくれました。
他のお店でもしてくれることなんでしょうか?
あまり買わないのでわからないのですが、駅などでぶつかったときも安心でした。

クリスマスには整理券を配布するということなので、クリスマスに行こうと思ってらっしゃる方は覚悟を…
あと、お店の前に車を止めないでくださいとのことなので注意です。

2005/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ