sanadangerさんが投稿した 壱発ラーメン 福生店(東京/福生)の口コミ詳細

sanadangerのグルメタル!

メッセージを送る

この口コミは、sanadangerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

壱発ラーメン 福生店福生、東福生/ラーメン、つけ麺

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回も「壱発ラーメン」さんで最強の「ネギとろチャー正油ラーメン」を食らう!マジ素晴らしい。これぞ“バリバリ最強No.1(by FEEL SO BAD)"だぜ!!(≧∀≦)

2019.8.23(金)
この日は昼、福生付近に仕事でいました。

福生⁇

あそこしかない!

「壱発ラーメン 福生店」さんにお邪魔しました。

「壱発ラーメン」さんは何度も来ていますが、福生店に来るのは10ヶ月ぶりとなります。

11:50
入店。

今回も頼むのは一つ。

「ネギとろチャー正油ラーメン(1100円)」です。

11:56
あっという間に到着。

いつものルックス。いつ見ても惚れ惚れします。

具材はいつも通り
ねぎ
わかめ
メンマ
のり
トロロ
チャーシュー

スープ…マジ最高!途中でにんにく、豆板醬も勿論投入します。最後の最後に酢も少し入れましょうね!

麺は固めの方が良いです!今回も私は固めでお願いしました。

やはりねぎ、トロロ、チャーシューは最強。どれも外せないアイテムですよ!

あ〜最高!最強!!

至福の時を過ごせましたよ(≧∀≦)

また必ずお邪魔します。

〆MUSIC。

今回も「壱発ラーメン」さんで最強のラーメンを頂きました。

そうなりゃこの曲でしよう!!

FEEL SO BAD!!

FEEL SO BAD - バリバリ最強No.1[OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://youtu.be/W3r_wFIGjHU

ご馳走様でした♪

2019/10/03 更新

1回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

福生「壱発ラーメン」さんでねぎトロチャーシューを食らう!丼に咲いた一輪の花…そこには“One Shot At Glory”が!!\m/

2018.10.29(月)
この日はまた遠征。福生にまで来てしまいました。

こんな遠い所まで来ちゃったけど、どうやって帰るんだろう?(電車に乗って帰って下さい)

昼。

おぉ!この地域には「壱発ラーメン」さんの支店があるジャマイカ!

私は相模原店の方にはもう30年近く通っていて、八王子本店にも足を運んでいましたが、福生店に来るのは初めて!

これで壱発さん三店舗、コンプリートです!

そうなると三発ラーメン?(≧∀≦)

11:57
入店。

「いっらっしゃいませー!!」

こちらの店員さんも元気!

元気ハツラツオロナミンZ!(Cだろが!わざと間違えても誰も笑わないぞ)

ゲラゲラ!(おまえが笑ってどうする!)

私はこれまでに何度となく「壱発ラーメン」さんに来ていますが、頼むものはたった一つ!

「ねぎトロチャーシュー醤油(1100円)」を
麺固めでお願いしました。

券売機でも左上にボタンがありますので、これを頼んでおけば全く問題ありません!

ま、人の好みですから何を頼むのも自由ですが、私が食べたラーメンを見てから決めて下さいね(^O^)

12:04
ラーメン到着!

来ました来ました!!

これが「壱発ラーメン」さんの凄さだぜ。

具材は
ネギ
ほうれん草
ハートの昆布
のり
メンマ
とろろ
チャーシュー

あれ、ハートの昆布なんて初めて見たよ!

当たり?(≧∀≦)

ではスープから。

…グレイト。

この豚骨醤油が最強なんですよ。ここに後からにんにくと豆板醤を投入するのが最高なのさ!

麺は中細麺。これも当然最高。麺固めでお願いして正解。

チャーシューは結構薄めにスライスしてありますが、これがスープに浸されて丁度良い柔らかさになるんすよ。堪りませんよね!

しかもこの大量のネギとトロロがスープに合うのよ!ここのネギはめちゃくちゃ美味いよ。

くぅ〜天国だよ。

メンマとのりとほうれん草もバッチグー。

やっぱほうれん草があると家系ラーメンを彷彿しますが、私の中ではベッカムです!…もとい別格です!(ヴィクトリア〜!!)

やはり「壱発」さんは最強でした。

この店でかんまくすると店員さんが飛びっきり喜ぶと事前情報がありましたので4人で来た私らは全員かんまく!

そして私らも反応を期待すると…

「ありがとございました〜!」

あれ?普通じゃん(^◇^;)

タイミング悪かったらしい。

ま、いいやね!

いやしかし!

ラーショも家系ラーメンも良いけれど、「壱発ラーメン」さんはそのどちらでもない空間があります。

是非お試しあれ!!

実は相模原店さんは点数4.8付けています。そこと比べても何の遜色もないのですが、福生店さんは初めて来ましたので少し点数下がりますが…

最高で〜す!!!!

〆MUSIC。

今回は「壱発ラーメン」さんでした。

「壱発」→「壱」→「one」…

JUDAS PRIEST!!

Judas Priest-One Shot At Glory
https://youtu.be/_fpscxE9WDk

動画が無かったのでこれでご勘弁を。

ご馳走様でした♪

2019/01/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ