RedFiveさんが投稿したミッシェルバッハ(兵庫/夙川)の口コミ詳細

Red☆Fiveのちょっとイイお店

メッセージを送る

この口コミは、RedFiveさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ミッシェルバッハ夙川、苦楽園口、さくら夙川/洋菓子、ケーキ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

スイーツの独仏融合、鋭意進行中!

昨年からオーソドックスなドイツ菓子にフレンチのエスプリが加わって、さてどこまでマリアージュが成就するかと見守ってきましたが、続々と新作を送り出しつつ、ゆっくりではありますが融合は進みつつあるようです。

とくに注目したいのは焼菓子。今年から加わったかと思いますが、フルーツケーキがとてもおいしい。昔からここのブランデーケーキやラム酒のケーキは、しっとりとした味わいと、洋酒の香りの高さが相まって、なかなか通好みの味でしたが、新作のフルーツケーキはさらにドライフルーツの処理も非常に上品かつ芳醇な味わいがあって、個人的にイチ押しのイデミ・スギノの品にも勝るとも劣らぬクオリティまで来ているのではないか、と思います。最近のラインナップの中ではとくにお気に入りです。

それから、今年も恒例の息子のバースデーケーキのトッピング。何がいいかと本人に尋ねると、今年の劇場版ポケモンのキャラクター、シェイミにしてほしいとのこと。そこでいろいろとイラストやらグッズ写真やらをプリントして、オーダーの時に「これをお願いします」と頼んでできたのが上の写真。
これまでいろいろとスペシャルトッピングを作ってくださっていたパティシエールさんが辞められて、今回は若シェフ手ずからの作品のようです。さすが、パリのサダハルアオキ仕込みだけあって、抹茶をふんだんに使ったホワイトチョコのプレートは、ちょっとかじらせてもらいましたがおいしかったです。生クリームも甘すぎず、かつミルクの風味が生きていて、相変わらず見事な仕事ぶり。ありがとうございました。
(2008年8月)


「日本一おいしいクッキー」と評判の高い夙川クッキーローゼ、チョコレートをコーティングした濃厚なお味のピラミッド、ザッハトルテなどドイツ系のお菓子が永年地元で支持されてきました。ブランデーケーキなども、しっとりとした風味が大人の味を醸し出していて、わが家ではカーベ・カイザーと並んで、お土産の菓子折の双璧として使わせてもらっております。

昨年、創業者の息子さんが一年間のパリ修行を終えて戻ってからは、それまでの実直なドイツ系のラインアップに、華やかなアイテムが加わりました。
で、ここ最近、生菓子をいただいていなかったので、久しぶりに食べたくなっていろいろと物色しましたが、季節の具材を生かした色とりどりのお菓子が並んで、どれにしようか迷ってしまいます。

結局この日は、イチゴのタルトと、パッションフルーツのソースをあしらったもの、ヨーグルトドームという、ヨーグルトムースをフランボワーズのソースで包んだ一品、チョコレートとコーヒーのムースを重ねたオペラの4品を購入。どれも見るからにおいしそうな品々です。
使われているイチゴにしても、ナッツにしても、かなり素材に気を遣っているのか風味が生かされていてとっても美味。

でも、それがマリアージュといえるレベルの落ち着いた味わいにまでは達しているかというと、そこまでには至っていないなあという印象を受けました。スイーツの独仏融合への道のりはまだまだ半ばといったところでしょうか。この日帰って箱を空けてみると、嬉しいことにチョコレートクリームのショートケーキが1ピースオマケされていました。こちらのお店では昔からのベーシックなアイテムなんですが、実はこれが一番おいしかったかも。

デコレーションケーキはフレッシュクリームもチョコレートクリームもおいしいです。トッピングも受け付けてくれるので、子どものバースデイケーキは毎年ここにオーダーしているんですが、毎回かなり難儀なお願いをしても、いろいろ工夫して考えて下さいます。

以前はクルマで買いに行っても店の前に路駐しなくてはならず、近隣の交通には申し訳ない状況だったんですが、数年前から店の北側の路地を入ったところにある駐車場に、2台分の
スペースが確保されて、とても便利になりました。少し遠方からでも遠慮無く買いにいけるのではないでしょうか。

というわけで、味の評価の☆4というのは、最近のアイテムと合わせた総合評価なので、旧来のクッキーローゼ、ピラミッド、夙川抹茶ケーキ、カスタードプリンなどのおなじみのアイテムに限っていえば、☆4.5になります。これからの進化に期待したいところです。
(以上 2008/05/25up)


お店のかたのOKが出たので、これまで、毎年子どもの誕生日にオーダーしてきたバースデイケーキのトッピングの写真をアップします。マジパン使いとチョコレートコーティングの技巧をお楽しみ下さい。実際に食べてみたところでは、マジレッドが一番美味でした(笑)。マジパンに混ざった赤色のラズベリーかなにかのソースがすごく利いてました。

ところが、これまで数々の力作を披露してくださった若いパティシエールの方が先日退職されてしまったとかで、残念でならないのですが、きっとその技は引き継がれて、今年もまたおおっ!という作品を見せて貰えるに違いないと、いまから楽しみにしています。
(2008/05/28追記)

  • 季節のフルーツをあしらったアイテム2つ

  • ヨーグルトドーム

  • マジレンジャーのマジレッドをトッピング

  • ジュカイン(ポケモン)のトッピング・正面

  • ジュカイン(ポケモン)のトッピング・側面

  • ディアルガ(ポケモン)のトッピング

  • シェイミ(ポケモン)のトッピング

2014/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ