ジェベラーさんの行った(口コミ)お店一覧

ジェベラーの独り言

メッセージを送る

ジェベラー (50代前半・男性・福岡県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

手羽先唐揚 鳥良 新宿1号店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/鳥料理、焼き鳥、居酒屋

3.00

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

手羽先の唐揚げと水炊き♪ 落ち着いた新宿の鶏専門店♪

2010/12訪問

1回

まかし

掲載保留まかし

小川、八坂、新小平/インドネシア料理

3.12

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

薄暗い路地に現れた、亜熱帯インドネシア料理に満足♪

2010/11訪問

1回

カフェ・コムサ 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、ケーキ

3.21

212

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新宿コムサ・カフェで、チョットお洒落気分♪

2010/12訪問

1回

宮崎県日南市 塚田農場 新宿本店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、もつ鍋、鳥料理

3.16

142

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

賑やかかな、屋台のような、九州感満載の味良し・元気良し♪

2010/10訪問

1回

博多風龍 西武新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン

3.15

111

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

東京で替玉2玉無料で500円!!

2010/12訪問

1回

一撃らーめん

立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.48

119

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

つけ麺デビューのお店でした♪

2010/11訪問

1回

博多もつ鍋 来しゃい 虎ノ門店

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/牛料理、もつ鍋、居酒屋

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

良いモツ使ってますね♪

2010/11訪問

1回

弁慶

立川、立川北、立川南/居酒屋

3.23

68

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まさに大衆居酒屋♪ オヤジたちの城♪

2010/12訪問

1回

中華料理 喜楽

小川、八坂、新小平/中華料理、ラーメン、食堂

3.08

25

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

庶民的を象徴するかのような中華料理店「喜楽」。美味しかったですよ♪

2010/12訪問

1回

いせや総本店

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、焼き鳥、立ち飲み

3.49

1044

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

こんなに有名店だったんですね♪

2010/12訪問

1回

天丼てんや 立川店

立川北、立川、立川南/天丼、天ぷら、うどん

3.04

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

東京に来たならシリーズ。天丼編♪

2010/11訪問

1回

名代 富士そば 新宿東口店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/そば、うどん

3.00

21

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東京なら、やっぱり蕎麦なのかな?と思い、来店。。。

2010/12訪問

1回

ページの先頭へ