ポップ@大阪さんが投稿した金国(大阪/京橋)の口コミ詳細

自堕落的 大阪食べ・飲み歩記 -食べログ館-

メッセージを送る

ポップ@大阪 (50代前半・男性・大阪府)

この口コミは、ポップ@大阪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

金国京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/中華料理、ラーメン

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2007/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

知る人ぞ知る隠れた上海料理の名店

派手なネオンきらめく歓楽街の中にひっそりとたたずむ上海料理のお店。外観はどこにでもある街の中華料理屋さん。たとえお店の存在に気がついたとしても、入ってみないとこのお店の実力に気づかずに終わってしまうのでしょう。そんな知る人ぞ知るお店。

カウンター席にテーブル席が2つの小じんまりとした店内。運良くテーブル席が開いていました。少し遅い時間に訪れたからなのか、周りのお客さんは食べるというより、すでに飲みモードのご様子。

ビールで乾杯して「砂肝の塩づけ蒸し物 320円」。コリコリとした砂肝に少し甘辛い豆板醤のタレがビールに良く合います。思いのほか早く出てきた「いかと野菜の塩味炒め 890円」。いかと野菜の火の入れ方が絶妙。食材の食感を殺していません。あっさり目の味付けもいい塩梅でシンプルに美味しいです。

「レタスのカキ油炒め 790円」。こちらもレタスのシャキシャキ感を失うことなく、コクのある味がまたいい感じで旨っ。「上海小籠包 550円」は、熱々で肉汁から出たスープが濃厚。口の中を火傷しようが何のその。

春雨料理がおすすめと聞いていたので「春雨と豚ミンチの炒め物 890円」。スープの旨味がしみた春雨が美味しい。評判なだけあります。本日ピカイチの料理でした。ここまで期待以上の料理がバンバンでてきて、思わずにやけてしまいます。

「えびの天ぷら 790円」と「上海酢豚 840円」。この二品は前の料理ほどのインパクトは無かったかな。と言いながらも普通に美味しいのですけどね。前の料理の印象が強すぎました。

他にも気になるメニュー盛り沢山ですが、紹興酒のボトルを開けて完全に飲みモード。また次の楽しみに取っておきましょう。それにしても、それとなくどの料理も美味しいのには驚きました。一品のポーションも程良く、二人でも色々な料理を楽しむことができます。

【自堕落的 大阪食べ・飲み歩記】
金国(中華料理@大阪 京橋)
ブログURL:http://blog.livedoor.jp/pop_web/archives/51218454.html

  • 砂肝の塩づけ蒸し物

  • 砂肝の塩づけ蒸し物(アップ)

  • いかと野菜の塩味炒め

  • レタスのカキ油炒め

  • レタスのカキ油炒め(アップ)

  • 上海小籠包

  • 春雨と豚ミンチの炒め物

  • えびの天ぷら

  • 上海酢豚

  • 上海酢豚(アップ)

  • 上海料理 金国

2007/12/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ