palogさんの行った(口コミ)お店一覧

palogのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 205

まぜそば七

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.49

373

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

渋谷桜坂のまぜそば

2024/04訪問

1回

Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店

三越前、新日本橋、日本橋/ラーメン

3.64

497

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

麦苗

2024/03訪問

1回

代官山海老そば 豊秀

代官山、中目黒、恵比寿/ラーメン

3.14

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

代官山の中央口を出てすぐの場所、「代官山らーめん」の看板が出ていたら、そのビルの奥が「代官山海老そば 豊秀」の入口。ビル内ではあるが、テラス風に4人席が並んでおり、店内に入ると、小さなカウンターとテーブル席がいくつか。シックでおしゃれな空間だ。 メニューは麺類と、ワンタン麺、炊き込みご飯など。とりあえず一番気になった「海老そば(1,100円)をオーダー。落ち着いた店内でゆっくり待っていると登場した海老そば。少し赤みがかかったオレンジ色のスープ。チャーシューに桜えびと海老粉?的なものがたっぷり。 スープを一口飲んでみると、甘エビ、桜えび、オマール海老をじっくりと炊いたという海老出汁はかなり濃厚。若干塩分が強い目なのが気になるが、海老の強さに負けないためにはこれぐらいの塩味が必要なのかもしれない。麺は若干縮れ目の中細麺。いい感じでスープに絡みつき、海老そばの良さを引き出していると言える。 あんまりラーメン屋さんがない代官山。こちらもラーメンが主体というよりも、夜はイタリアンのコースも提供する仕組み。これからが楽しみです!

2024/03訪問

1回

ラムそば専門店 一誠

渋谷、神泉/ラーメン

3.32

88

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

ラムそば専門店

2024/02訪問

1回

しゅういち 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺、カレー

3.52

566

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

カレーらぁ麺

2024/02訪問

1回

伊蔵八味噌らーめん

渋谷、神泉/ラーメン

3.54

298

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

渋谷ストリームで味噌ラーメン

2024/01訪問

1回

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.71

956

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

恵比寿で味噌ラーメン

2023/12訪問

1回

らーめん 526

代官山、渋谷、恵比寿/ラーメン

3.45

173

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

渋谷の猿楽橋近く、Osteria UraraとPizza Sliceの間にあるラーメン屋さん「らーめん526(こじろう)」。実はずっと改装中だったのだが、いつの間にか「営業中」の札が下がっていたので、軽い気持ちで入店。入ってすぐの場所に券売機はあるが、壊れているのでカウンターで払ってくれというスタイル。醤油ラーメンが900円。 カウンターが7〜8席ぐらいかな。1席だけ空いていた場所に滑り込む。水は入口近くにあってセルフサービス。店の奥はちょっとあいていて、裏口に続く。なんとなくちょっと贅沢な作りだ。 しばらく待っていると、店主から「にんにくどうしますか?」と聞かれて、謎に「あ、じゃあちょっとだけ」と答えてしまった。そして、ラーメンが着丼。何気なく入ったので全然知らなかったが、これは二郎系じゃないか。たっぷりのもやし。隠れて見えないスープと麺。一応、少しだけ掘り出してみたが、安定の平打太麺。これは気合を入れないといけないお店に入ってしまった。 途中で先にいたお客さんが退店。「残してしまってすいません」という言葉を残して去っていく方を横目に、なんとか完食を目指す。と、途中で出てきたのが大きい目のチャーシュー。しかも2つ。めっちゃ美味いがボリュームもすごい。 なんとか、感触してごちそうさま。うっかりすごいお店に入ってしまったもんだ。なお、二郎系にしてはスープはあっさりだなという感じ。量を除けば食べやすいスタイルのラーメンです。

2023/12訪問

1回

麺亭 しま田

恵比寿/ラーメン、つけ麺

3.44

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

移転したしま田

2023/12訪問

1回

おおぜき中華そば店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

おおぜき中華そば店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.74

2125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

恵比寿、おおぜき

2023/11訪問

1回

麺処 にぼし香 水天宮前店

水天宮前、人形町、茅場町/ラーメン

3.65

308

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

水天宮前で煮干蕎麦

2023/11訪問

1回

有昌 Astage

代官山、恵比寿、渋谷/中華料理、ラーメン

3.42

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

しいたけソバ

2023/11訪問

1回

北京餐庁 大申

人形町、水天宮前、茅場町/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.47

92

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人形町のちょっと裏通りにある中華料理屋さん「北京餐庁 大申」。ランチタイムは11時半〜14時半営業で、麺類を提供するのはランチタイムだけとのこと。というのを遠目に見て気になっていたので入ってみた。入ってすぐ右手の券売機で購入する仕組み。担々麺や麻辣麺も気になるが、そこまで辛いものが食べたい感じでもなかたので「黒(マー油)」を選択。お値段は880円。 お店は細長いカウンタースタイル。2階もあるようだが、ランチタイムに開けているのかは不明。待っている間に目に飛び込んでくるのはディナータイムのメニュー。気になるものがいっぱいあって、なかなかいいプロモーション方法だ。 ということでやってきた「黒(マー油)麺」。具材はチャーシューに煮玉子、メンマ、モヤシにネギ、そして海苔。麺は中太の縮れ麺。スープ自体はサラッとしているけど、味が濃厚。ちょっとしたスパイスが効いていて、それがくせになる。気づいたらズルズルと完食。不思議なラーメンだった。 次は担々麺にチャレンジ。

2023/11訪問

1回

桜ん坊

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、つけ麺

3.00

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

渋谷のさくら坂を少し登った場所にある「桜ん坊」。赤い看板に「ラーメン・つけ麺・桜ん坊」と書かれているので比較的目立つのではないだろうか。なんとなく気になって入ってみた店内は細長いカウンター。店の奥にはテレビ。その下にはカラオケと、なかなか雰囲気がある。 とんこつラーメンは「白みそ」「赤みそ」「黒マー油」の3種類。なんで普通のとんこつがないんだ、、という疑問はさておき、白味噌のとんこつラーメンを。お値段は860円。ランチタイム(11時半〜15時)はライスとお新香とフルーツが付くサービスが有る。ちょっと高い目のカウンターから水を取りつつ、待っているとやってきた白みそとんこつラーメン。 スープは白濁しており、具材はチャーシューとモヤシとネギとのり。麺は中太のストレート中華麺。シンプルだ。スープは豚骨を少しあっさり・まろやかとさせた感じで、こんな事を言っては元も子もないが、豚骨に白みそを合わせたような、そんなスープだ。スルスルと食べれるという観点では非常にいいバランス。 この近くはラーメン屋さんが多いが、どこも個性が比較的強い。そんな個性の強いラーメンに比べると庶民的な味が逆に特徴的と言っていいかもしれない。

2023/10訪問

1回

黒勝

渋谷、代官山/ラーメン

3.16

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

並木橋、黒勝

2023/09訪問

1回

唐そば

渋谷、神泉、表参道/ラーメン、つけ麺

3.55

615

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

渋谷、唐そば

2023/08訪問

1回

らぁめん冠尾

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、汁なし担々麺、居酒屋

3.64

781

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

恵比寿で鶏白湯

2023/08訪問

1回

中華麺酒房 中華そば すずらん

恵比寿、代官山/ラーメン

3.56

366

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ランチはお得なメニューもある、すずらん

2023/08訪問

1回

麺亭 しま田

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.61

519

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

恵比寿西口から恵比寿一番街を進むこと1分ぐらい。駅チカのラーメン屋さん、「麺亭 しま田」。白いのれんが特徴的。入ってすぐ左手の券売機で購入する仕組みだ。ラーメンは大きく3種類、醤油ベースのらぁ麺と煮干しベースの煮干しそば、そしてつけ麺。煮干しそばにしようかと思ったが、人気No.1は醤油ベースの「特製醤油らぁ麺」だったので、それにつられて選択してしまった。お値段は1,100円。この日は14時近くだったためか、お客さんの入りはまばらで、すっと座ることができたが、いつもは結構混雑している。 ということで、5分ほどでやってきた特製醤油らぁ麺。スープは濃い茶色で、具材はチャーシューにメンマ、そしてタマゴ、ネギ。メンマは長いタイプで、こういうの使うところ結構好きです。麺は中細のストレート。太麺かな、と思っていたのでちょっと意外。 結構びっくりなのがスープ。醤油ベースなのだが不思議な奥深さが有る。おそらく油に味があって、それがスープと絡むことで奥行きを出しているのだろうか。これとツルツルの麺の相性がピッタリ。ツルッと食べたいけど、食べごたえもほしい、というときにぴったりなラーメン。 なお、エプロンも有るので、白い服を着ている方は頼むようにしよう。

2023/08訪問

1回

ラーメン凪 豚王 渋谷本店

渋谷、表参道/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.65

705

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

豚王

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ