ojisan-no-gourmetさんが投稿した焼鳥 市松(大阪/北新地)の口コミ詳細

おじさんが死ぬ気で激推しするグルメの話 @食べログ

メッセージを送る

この口コミは、ojisan-no-gourmetさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥 市松北新地、渡辺橋、大江橋/焼き鳥、創作料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

日本最高峰の焼鳥^_^ 料理、サービス、空間の全てが素晴らしいです!

自らに張り手を見舞ったのは人生で2度目だったか。。。

1度目は小学生の時。
町内会のソフトボールの試合で、体制を崩して転げながらヒットを打ったのに転げて三半規管が迷子になってしまい。。。ガムシャラに立ち上がって自慢の韋駄天で踏んだベースが三塁だった時。今でも思い出すと、私は貝になりたいと思うのです。

そして2度目がこの泣く子も黙る名店“焼鳥 市松”さんを訪れた時なのです。

コースの付き出しで出てきたか?アラカルトで頼んだか?忘れてしまったのですが、チーズがおでんで登場したのです。
度肝を抜かれるとはこのこと。もはやファンタジーです。

コースは炭火で丁寧且つ絶妙に火入れをされた串が、お客様のペースに合わせて絶妙なタイミングで提供されます。

美味!美味!の連続です。

提供タイミングと言い、一品一品のクオリティの高さと言い、
ここに座っている間はファンタジーが続くのです。

ねぎま一つとっても、こんなねぎまは初めて。「ねぎ」がそれぞれ違う個性の「ま」に挟まれている?

違う部位なのでしょうか?とにかくジューシーで香り高い。
美味すぎる!

ここで私は「なぜもっと早くここに来ていなかったんだ!どうかしてるぜ!」

と、自らの頬に張り手を見舞いました。
一瞬目は覚めたのですが、すぐにまた市松ファンタジーに誘われて、、、

レバーだったかハートだったか。素人で部位については全く詳しくないのですが、ファンタジーな美味であることは確かです。

そして、とてつもなくジューシーな逸品(ぼんじり?)出てきた!と思ったら、

極上のちょうちんが出てきて口はなめらかになる。

こういう計算し尽くされた提供の順番にもファンタジーを感じてしまうのです。焼鳥界のファンタジスタですね。

大のつくね好きである私の前に、楽しみにしていたそれが遂に提供されてまず驚いたのはこの串。
ハリー・ポッターでハーマイオニーが使っていたスティックに違いないのです。そう、ファンタジーなのですw
味はそれこそ魔法でもかかっているかのような美味しさです!

ここは確かに焼き鳥屋さん・焼鳥 市松 です。

ただ何かが確実に違います。誰もが認めるその品質はさる事ながら、雰囲気やこういう演出とか全てを総動員して、居心地の良い焼鳥ファンタジー空間に誘ってくれます。

この小さな炭火焼き台で、全ての素材が本来の味を引き出され、究極の姿に変貌を遂げている。

まるで最高峰の舞台劇を観ているようでした。
プロフェッショナルの仕事を目の前で見れる感動。

これもまた一つ、市松さんの魅力なのだと思います。

しかもそれだけではないのです。
おそらくオーナーの竹田さんであろう方も含めて、非常に気さくで気持ちの良い接客をしてくれます。

とにかく味は疑う余地はないです。
だからと言って会計が高いかと聞かれると全然そんなことないです。

この空間と接客と味。
全てのクオリティを鑑みると、むしろ異常な程コスパが良い
と言えます。

串の合間合間に提供される一品たちも、それぞれが個性を放っていて非常に美味でした。

ゆっくりと落ち着いた空間で、匠の技が施された逸品に舌鼓を打つ。

まるで文学界の巨星として名を馳せたどこかの文豪が行き着くお店のシチュエーションのようです。

シメには普通焼き鳥屋さんでは出てこないであろう、巻きが出て来ました。

最後までファンタジーの世界を堪能させてくれますねw

周りのお客さんも、年齢の幅は広いのですが、身なりも表情も洗練された方が多いイメージでした。

本当に良いお店には本当に良いお客さんが集まるんでしょうね。

いやぁ。圧巻の一言です。感動の激推しです。

予約困難店ですが、必ず、皆さんにも行って頂きたいです。

2022/07/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ