nyanko001さんの行った(口コミ)お店一覧

いいね〜おいしいね〜

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

デリス・デュ・パレ 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カフェ、ケーキ

3.14

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

上質でボリュームのあるタルトを堪能でき素晴らしい♪ また、店内も綺麗♪ しかも22:30まで開い

1回

割烹 堂島

大江橋、北新地、渡辺橋/日本料理、ふぐ

3.44

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大阪の北新地にある「割烹 堂島」でランチ♪ 想像以上に上質で、カツオのたたき、薄味の柔らかい卵焼き

2017/02訪問

2回

焼きふぐ 優ふく 北新地店

北新地、大江橋、西梅田/ふぐ、うなぎ、かに

3.52

196

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

大阪の北新地にある「焼きふぐ 優ふく」 でランチ♪ 店主が優しく出迎えてくれました♪ 100

2016/09訪問

1回

シャンパン&醤油バー フルートフルート

北新地、大江橋、西梅田/ワインバー、ダイニングバー、ビストロ

3.58

226

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

シャンパン&醤油バー フルートフルート(大阪市 北新地)はとてもオススメ!

2016/01訪問

1回

北新地 串かつ凡

北新地、大江橋、西梅田/串揚げ、日本料理

3.70

376

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

「串かつ凡(大阪)」でランチを楽しみました!

2011/02訪問

1回

時分時

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

時分時

本町、四ツ橋、心斎橋/鉄板焼き、お好み焼き、ステーキ

3.85

363

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

 大阪市営地下鉄中央線本町駅から徒歩約6分の所にある時分時(じぶんどき)というお店へ平日17時に一人で行ってきました♪  グルメ友人が宇宙で2番目に美味しいと絶賛していたためと、食べログでもBronzeとして表彰されるお店のためです♪  あらかじめ予約していきますが、さすが人気店でその日は17時からしか空いておらずその時間で予約します。  玄関からさすが洒落ていて、そして黒板が2つあり、グラスワインが豊富なことやオススメメニューが分かります♪  店内はかなり明るくスッキリと綺麗で掃除が行き届いていて、カウンター席が10席ほど、4人ボックス席が2つあり、静かに洋楽ジャズ系ボーカル付きが流れていました♪  店に入って奥のカウンター席に座りますが、とにかくご主人が笑顔でマイルドで心優しくかなりの人格者と見られ、心沁み入り癒やされました。  また奥様も言葉遣いも丁寧で優しくテキパキとこなしていて素晴らしかったですね。  ワインはグラスワインも充実しているので、料理に合わせて以下の白ワインと赤ワインを選んで頂きました。  さすが飲みやすく料理に合っていましたね♪ ・フランスのアルザス ミューレ ラルヴァネール720円税込 ・イタリアのクラーラ マルチェッリ コルグ800円税込  料理は手元の紙のメニューや目の前の黒板メニューを見て、そしてオススメなどを伺いながら以下を頼みました♪  グルメ友人が絶賛していた豚玉は、店主もオススメとおっしゃっていましたね♪  メニューにない牡蠣やカツオ等もありました。 ☆エビパン530円税込  量を少なくして頂き、チーズたっぷりで温かく、パンが柔らかく美味しい♪ ☆串焼きおまかせ5種セット1,500円税込  以下がどれも逸品で、さすがの美しさと美味しさでしたね! ・北海道ホタテにグリーンペッパーマスタード ・タルタルサーモン・イクラ ・京都の生麩 温かく味噌が美味しい♪ ・活タコの酒盗ソース ・キノコのフォワグラバター  なお鉄板は磨き上げられて美しく、美味しそうに焼かれていました♪ ☆淡路牛カイノミステーキ2,100円税込  塩とマスタードで。ホカホカニンニクも付け合せでありさすがの肉質で素晴らしい♪ ☆エビのXO醤360円税込  形が美しく、そして海老味噌が濃厚で、明太子と素晴らしい♪ ☆う巻き360円税込  アツアツで柔らかく上質♪かなり丁寧に作られ素晴らしい♪ ☆塩リードヴォー360円税込  柔らかいホルモン♪ ☆神戸牛カルビ360円税込   旨い! ☆長崎のカツオ  一味唐辛子とレモン塩で頂け、かなり柔らかで上質♪ ☆豚玉お好み焼き920円税込  豚肉の肉質が素晴らしく、卵もトロトロ♪  極細海苔とマヨネーズが秀逸で、薄い豚肉と包まれた卵が共に素晴らしくロース豚肉が上質でとろけていました♪ ☆スルメイカのもやしそば2,000円税込み  小さめにして頂き、シャキシャキもやしで軽く醤油味付けで、これにも美味しすぎて感動♪  最後にアツアツ美味しい緑茶を頂き、落ち着くとともに癒やされました♪  時分時は明るくキレイな店内で、静かにジャズを聴きながら、心優しい店主や奥様と楽しく会話を楽しみながら美味しい鉄板焼きを頂け、とてもオススメです! 詳細は以下のブログにご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/c10b6722577fb026e0be6fb564b54b3f

2022/02訪問

1回

天ぷら いなほ

蛸地蔵、岸和田/天ぷら、居酒屋、日本料理

3.19

34

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

 大阪府岸和田市の岸和田城近くにある「天ぷら いなほ」へ平日午前11時頃に1人で行って来ました♪  岸和田城へ観光で訪れ、その近くで食べログで検索して美味しそうだったためです♪  場所は、南海の岸和田駅から徒歩約10分となります♪  今回は南海の岸和田駅近くで1日300円のレンタル自転車を借りていたので移動は楽でした♪  店内は明るくかなり綺麗で、コの字型のカウンター14席のお店でした♪  これは美味しそうなオーラが出ています♪  店内BGMは静かにジャズバラードの歌声が聴こえてきて上質感があります♪  お店はご夫婦とその若い娘さんの3人で営業でしょうか。  女性2人で接客していました。  先客は地元客らしいおじいちゃんが既に右端の席に座っていました。  荷物を後ろの席に置いて、真ん中辺りの席に座ります。  後ろの壁には浮世絵が飾られていて、1つは平泉の雪景色のものでしたね。  最近訪れ、昔から変わらないその風景に心を打たれます。  メニューを見て、季節限定の天ぷら定食1880円税込を選びました♪  以下の内容となります♪ ・季節の素材天ぷら3片 ・海老 ・鶏天 ・ちくわ磯辺揚げ ・野4種 ・ご飯 ・味噌汁 ・漬物 ・デザート  旬の天ぷら定食2,800円税込も、小鉢3種やお造り、季節のかき揚げが付いて魅力的だったのですが、朝食にお鮨をお腹いっぱい食べたばかりなので自重しました(^_^;)  先にお冷やや漬物が運ばれ、きゅうりやナスの漬物が塩分控えめで上質でさすがの美味しさでしたね♪ また、天ぷらは塩と天つゆで頂けますが、塩は以下の5種類あるとは素晴らしいこだわりです♪  七味と山椒で美味しく楽しみました♪ 普通塩 カレー塩 七味塩 抹茶塩 山椒塩  天つゆは温かい鰹出汁で、大根おろしが入り、ほのかに甘くこれもさすがの出汁でした♪  そしてツヤツヤなご飯と味噌汁が運ばれ、天ぷらが3回に分けて目の前に置かれます♪  ご飯は、魚沼産コシヒカリで本日精米とはさすがのこだわりとラッキーでした♪  確かにこれはツヤツヤでかなり美味しいご飯でした♪    味噌汁は、厚揚げや豆腐、玉ねぎ、かぼちゃ、ネギ入りでこれも出汁がよく効いて美味しかったですね♪ そして天ぷらは以下でした♪ <1回目天ぷら> タコ 濃厚固め♪ 鶏肉ササミ 中がジューシー素晴らしい♪ ごぼう 薄く柔らかい♪ 玉ねぎ 甘く美味しい♪  タコやごぼうとは珍しかったですね♪嬉しいです♪ <2回目天ぷら> ちくわ磯辺揚げ 美味しい♪ かぼちゃ 甘い♪ 海老 塩で美味しい♪ ちくわ磯辺焼きの天ぷらも珍しいですよね♪ <3回目天ぷら> 万願寺唐辛子 上質♪ イワシ 脂が乗って美味しい♪ 鶏肉 上質でかなり美味しい♪ 鶏肉がかなり美味しく感じましたね♪ イワシも旬でしょうか。 かなり美味しかったです♪ 最後に、デザートとしてりんごシャーベットでしたね♪ りんごの果肉が乗り、中にも細かいリンゴが入ってこだわりを感じました♪  なお、支払いはpaypayやクレジットカードなど電子マネー等が利用でき楽で良かったです♪ 「天ぷら いなほ」は、かなり明るく綺麗な店内でジャズのBGMが流れる中、かなり上質な天ぷら定食を頂けとてもオススメです!  かなりオススメです! 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/d/20231124

2023/10訪問

1回

鯨料理 徳家

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/くじら料理、海鮮、鍋

3.60

76

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ゴールドのクレジットカードの会報誌の街歩き特集に掲載のため訪問♪ 1967年開店の鯨料理の名店で、ハリハリ鍋は関西を代表する名物料理として知られるまでになったようです♪ しかしながら道頓堀だし、ごちゃごちゃしたお店かなと思っていましたが、店内はかなり綺麗で大きな生け花もあり、また静かにジャズのBGMが流れていて驚き♪ 素晴らしいです♪ メニューを見て、せっかくなので、刺身いろいろ1200円を注文♪ 尾の身、脂須、赤身、本皮、畝須を楽しめ素晴らしい♪ この日は1つ売り切れとのことで、代わりに同じものが入ります♪ 小さい頃に食べた鯨肉と違い、さすが刺身が上質で美味しい♪ しかもビールと合って美味しい♪ これは美味しいです♪ そして名物のハリハリ鍋3600円を頼みますが、これも、上質な鰹節と昆布の出汁が効いてスープが美味しいだけでなく、鯨肉も一度湯通しされていて柔らかく上質で美味しい♪ これは感動しました♪ とても美味しいです♪ 新鮮な水菜もタップリで美味しい♪ 徳家は綺麗で静かな店内で上質な鯨料理を頂けてとてもオススメです♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ http://bit.ly/2iv5tP7

2017/11訪問

1回

シャンパン食堂

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

シャンパン食堂

北新地、西梅田、大江橋/ビストロ、フレンチ

3.61

427

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.2

シャンパン食堂(大阪市 北新地)はとてもオススメ!

2016/01訪問

1回

日本料理 有馬

りんくうタウン/日本料理

3.17

21

¥8,000~¥9,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

 JRや南海のりんくうタウン駅直結のスターゲイトホテル52Fにある「日本料理 有馬」で日曜の12時にランチを二人で楽しみました♪  予約時間よりかなり早く到着したので、りんくうタウン駅改札を出て右側近くにある「りんくうタウン 星の広場」には、茶色のヤマハのアップライトピアノがあり、ストリートピアノとして自由に弾けるので、そこでショパンの曲を数曲演奏を楽しんだ後に、りんくうタウン駅改札を出て左側のスターゲイトホテルに向かいました♪  そして左側の高層階向けのエレベーターに乗って52階まで上がります。 結構高速なエレベーターでしたね。  すると雨模様ではありましたが、それでも素晴らしい大阪湾などの景色が広がっていて素晴らしかったですね♪ さすが52階です!  入口であらかじめ予約している旨を伝えて店内に入ります♪  お店は手前右側に「りんくう鉄板焼」があり、そしてその奥に「日本料理 有馬」がありました♪  お店はさすが明るく綺麗で上質で、途中には花も美しく飾られ、そして大きな窓が多いので、関西国際空港に向かう道路なども綺麗に見えていましたね♪  改めてさすが52階からの景色は素晴らしいです♪  店内はコロナ禍のためほとんど客はおらず、右奥の良い席に座れました。  店内BGMは静かにショパンなどのピアノクラシックが流れています♪  あらかじめ、スターゲイトホテルのWEBページから予約して行きましたが、この日は花籠御膳3,750円税込が3,000円税込で利用できてラッキーでした♪  また連れが小麦粉アレルギーだったので、小麦粉を利用しないメニューに代えて頂き有り難かったです。  また小麦を利用したデザートの代わりに紅茶を頂けました。 この辺りのきめ細かいサービスは、前日にも電話で細かくアレルギー内容を確認して、さすがホテル経営のレストランだと思いましたね。  ドリンクはアルコールはこのご時世で利用できないとのことで、ノンアルコールのスパークリングワインを頼みますが、何とこの日は半額で495円税込で利用できるとはラッキーでした♪  スパークリングワインで乾杯をして、そして花籠御膳が綺麗に盛られて運ばれました♪  花籠御膳は、上質なマグロの刺身の他にイカの塩辛、酢味噌、煮蛸、イクラ、黒豆、さやえんどう、あんかけ豆腐、茶碗蒸し、ご飯、赤出汁など上質な和食がたっぷりあり、これは彩りもよく楽しめましたね♪  美味しかったです♪  最後にデザートは、くるみわらび餅とイチゴで熱いほうじ茶と一緒に美味しく頂けました♪  「日本料理 有馬」は、それにしても素晴らしい大阪湾や関西国際空港方向の景色を見ながら、ショパン等のクラシックBGMを優雅に聴きながら、明るく綺麗な店内で上質な和食を美味しく頂け、とてもオススメです! 詳細は以下のブログにご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/65b49afe4fa15c7eb0b93e2239ceeb71

2022/02訪問

1回

北新地サンド

北新地、西梅田、大江橋/サンドイッチ、パン、洋食

3.59

470

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

大阪の北新地で小腹が減ったので食べログを検索すると、テイクアウト専門ですが北新地サンドが人気なので訪問しました♪ このお店は、大阪・東心斎橋の完全会員制BAR A?で名物メニューとして生まれた塩カツサンドをメインとして、心斎橋サンド、北新地サンド、そして東京の銀座7丁目に銀座サンドとして営業しているとのことです。 お店に行くと受付カウンターは一人入るぐらいの狭さですが、明るく店内は女性店員ばかりのようでしたね。 メニューを見て人気を訊くと、1番人気はタマゴカツサンド900円で、2番人気は特選国産牛ヘレカツサンド2800円、そして3番人気は塩カツサンドとのことでしたね♪ どれにするか迷いますが、塩カツサンドポーク1000円が食べたいのでそれを選択します♪ この日は雨が降っていたので、手提げ袋にビニールのカバーも付けてくれサービスが素晴らしいです。 2時間以内に食べてくださいとのことでしたね。 そしてその塩カツサンドポークを食べてみますが、おぉぉこれがシチリア岩塩とバターの上質さを感じアツアツで、肉は柔らかく絶品で美味しい♪ 旨い♪ 特にバターの上質さを感じましたね♪ これは人気だと思います♪ とてもオススメですね! 東京の銀座7丁目の銀座サンドにも行ってみたいと思います♪ 今度はタマゴカツサンドやヘレカツサンドも食べてみたいですね♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/4c8e41b1a4cf43b1a5d3ceaaf8e46e13

2019/06訪問

1回

牛肉専門 ぶんご牛肉店

北新地、渡辺橋、大江橋/焼肉、ホルモン、しゃぶしゃぶ

3.51

84

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ピアノ友人が勧めるので北新地にある牛肉専門ぶんご牛肉店へ行って来ました♪ このお店は大分県の豊後牛という黒毛和種を用いた焼肉店ですね♪ 豊後牛とは生後36ヶ月以内の肉質等級2等級以上のものを利用しているもので、また平成29年には内閣総理大臣賞を受賞とは素晴らしいですね♪ 店内はかなり上質で、店員さんたちの接客も丁寧でしたね。 あらかじめ予約して行きましたが、さすが19時過ぎには満席でしたね。 せっかくなので、7千円の寿コースでお願いしました♪ 飲み物は先に生ビールを頼み、その後、グラスでチリ赤ワインを頼みました。 確かそれぞれ600円ほどだったかと思います。 そしてコースが始まりますが以下が次々と運ばれました♪ 肉は一人あたり400gもあるとは素晴らしいです♪ センマイの湯引き ハツの刺身 タンユッケ グリーンサラダ キムチ盛り合わせ 焼肉特選5種盛り合わせ(厚切りタン塩、特選ハラミ、特選ヒレ、赤身2種) 焼きしゃぶ(ランプ、イチボ) 韓国冷麺 アイス(抹茶、柚子、バニラ) 特にハツの刺身やタンユッケは鮮度が良く甘さを感じかなり美味しかったですね♪ そして焼肉盛り合わせが、かなりどれも上質で、そして肉が柔らかくて美味しかった♪ 特に、ハラミやヒレが良いですね〜♪ そして、ランプとイチボの焼きしゃぶがかなり薄くて、それを生卵に絡めて絶品♪ これは美味しかった♪ そして最後に冷麺とアイスで締めました♪ 牛肉専門ぶんご牛肉店は、綺麗な店内で、上質なお肉をたっぷり頂け、とてもオススメです♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/9d71557ce0986061a31fd9a10aafe1a6

2019/06訪問

1回

GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR

大阪、大阪梅田(阪急)、梅田/バル、ハンバーグ、ステーキ

3.35

86

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

高校同窓会の四次会で利用♪ JR大阪駅北側すぐで、朝4時まで開店とは素晴らしい♪ しかも店内はかなり綺麗でニューヨークバースタイル?で雰囲気があり、そしてかなり広大で感動♪ 美味しくバーボンウイスキーのロックなど頂きました♪ とてもオススメ♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ http://bit.ly/2B1aN7T

2017/11訪問

1回

三国亭

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

三国亭

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/中華料理

3.73

316

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 以前大阪に在住していた友人オススメのため大阪市の道頓堀にある三国亭へ平日の18時過ぎに行ってきました♪ 入口から高級感が漂っていて、店内に入ると明るいオープンキッチンで、くの字型のカウンター席の店が広がっていました♪ 1人だったのですが、すぐ座れてラッキーでした♪ 後で来た客は満席だったので、後ろのウェイティング席に座っていました♪ 大盛況なお店ですね♪ テーブルの上のメニューを見ますが、すぐに飲み物と餃子が必要かを訊かれるので、ビール650円税込と餃子は1皿(一口サイズ6コ)500円税込を頼みます♪ そして友人がオススメと言っていたイカとセロリ炒め1600円やキューリ300円、鶏の唐揚げ1350円、エビチャーハン900円、野菜スープ500円等も頼みます♪  単品で炒めものが1600円だったり鶏の唐揚げが1350円とは単価が多少高いですが、さすがどれも美しく上質な中華料理でしたね♪ 人気の餃子も裏はパリパリで表はジューシーで美味しかった♪ そして鶏唐揚げが丸いのには驚いたし、エビチャーハンはパラッとした絶品で、野菜スープも澄んでいて美味しかったですね♪ とてもオススメです♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/345e06dc6821f083cb2a37c799fc0539

2019/10訪問

1回

中央市場 ゑんどう

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

中央市場 ゑんどう

玉川、野田(JR)、阿波座/寿司

3.66

680

¥5,000~¥5,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

 大阪市のJR野田駅や地下鉄の玉川駅から徒歩約15分の大阪市中央卸売市場にある「ゑんどう(えんどう)」へ久しぶりに平日の朝7時前に1人で行ってきました♪  今日は私の前に3人ほど並んでいて、15分ほどで店内に入れましたね♪  食べた後にお店を出るときには10人ほど並んでいました。  相変わらず人気店です♪  店内はいつものように静かで、外国人客も西洋人カップルやアジア人家族もいて、こちらもインバウンドがかなり戻って来ています♪  もちろん4人でタクシーで乗り付ける日本人客もいましたね。  生ビールを頼むとすぐに運ばれ、そしてつまみも運ばれます♪  あぁぁ朝からのビールが旨いっす♪  冷たいつまみは、マグロ炙りや煮タコ、クラゲマヨネーズでしょうか。  ビールに合います♪  このビールとつあみセットは逆算すると1,535円税込でしょうか。  そしておまかせ5貫1,430円税込のイカの1皿目を頼みます♪ 【1皿目】 ハマチ 脂が乗る♪ トロ 濃厚♪ 真鯛 ねっとり♪ バフンウニ しっかりと美味しい♪ 穴子 柔らか♪ あぁぁ久しぶりの「ゑんどう」のお鮨が美味しいです♪  そしてすぐさま、以下の皿目に突入します♪ 【2皿目】 カニ 美味しい♪ 赤貝 しっかり♪ ホタテ とろける♪ トロ きめ細かく濃厚♪ タチウオ 炙りで温かく脂乗る♪  そして今回は隣の日本人客が初めてでメニューを見ていたのでそれを見せてもらい、3皿目はパスして4皿目を頼みました♪  やはり鉄火や玉子ではなくトロを食べたいですね♪ 【3皿目】今回頼まず 玉子   海老 アワビ 鉄火 タコ 【4皿目】 サーモン とろける♪ トロ きめ細かく濃厚♪ アジ(サヨリの代わり) 脂乗る♪ イクラ 美味しい♪ イカ ねっとり柔らかい♪  今回は、どれも美味しいですが、やはりトロがかなり美味しく、そしてハマチやタチウオ、サーモンも良かったですね♪  そして、しじみ赤出汁385円税込を頼み、茗荷入りでかなりアツアツ濃厚でこれもかなり美味しかったですね♪  熱いお茶も頂き大満足です♪  なお支払いは現金のみですのでご注意ください♪  締めて6,210円税込でした♪ 「ゑんどう」は大阪市中央卸売市場で早朝から美味しいお鮨を頂けとてもオススメです! 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/d/20231122  久しぶりに大阪市中央卸売市場にある「中央市場 ゑんどう」へ一人で土曜の午前9時前に行きました♪  大阪へ行った際の朝食としていつも楽しみにしています♪  出遅れてしまったので8人ほど並んでいて、30分ほど並んでようやく4人用のボックス席に座れました♪  手指消毒をして、検温して店内に入ります。  店内はカウンター5席に、4人席が3つあり、奥にも席があるようで、奥には高級車で乗り付けた5人ほどの事前予約客が入りましたね♪  ボックス席も間には透明のシートがあり感染症対策がされていました。  相変わらず壁には有名人の色紙がたくさん飾られ、その人気ぶりが分かります。  いつもの5貫1,320円税込を、今回は3皿と、赤出汁330円税込を頼みます♪  赤出汁は茗荷が入って香りがよく、そしてずっしりとシジミたっぷりで、これが出汁がよく効いてアツアツで美味しく素晴らしい赤出汁です♪ このかなりのアツアツさが堪りません!  1皿目は以下で、最初から圧巻でした♪  思わずおぉぉと声を出してしまいます。  特にトロが口の中でとろけ、そしてウニもたっぷりと入りこれは素晴らしいです♪  見た目は江戸前に比べると正直イマイチなのですが、改めてネタが柔らかく、そしてシャリとの一体感が良くて美味しいのです!  改めてお鮨はかなり美味しかったです♪ <1皿目> ハマチ トロ たい ウニ 穴子  2皿目は以下ですが、ここにもトロがあるのは嬉しく、そしてタチウオ炙りが脂たっぷりでこれは美味しかったですね♪ どれも上質です♪  タチウオがあまりに美味しそうで、思わず2貫食べてしまって写真撮り忘れに気づき、写真撮影しました♪ 素晴らしいタチウオ炙りをお見せすることができないのは残念です。 <2皿目> タチウオ炙り トロ ホタテ 赤貝 カニ  3皿目は煮タコが素晴らしく、そして蒸しアワビの柔らかさも秀逸でしたね♪ これらも素晴らしかったです♪ そして3皿目も写真撮影したつもりでしたが無念の撮影なしとなってしまいました。 <3皿目> 煮タコ 鉄火 蒸しあわび(かなり柔らかい) 海老 玉子 「中央市場 ゑんどう」は相変わらず素晴らしいお鮨と、しじみの赤出汁をかなり美味しく頂けとてもオススメです! 大阪市福島区野田にある大阪市中央卸売市場の中央市場ゑんどうへ再び行って来ました♪ JR野田駅で降りて徒歩約10分の大阪中央卸売市場の左奥にあります♪ 土曜の8時過ぎに到着ですが、行列ができていて話しかけると皆さん韓国人のようでしたね♪ 改めて大阪は外国人観光客画多く活気があるなぁと思います♪ 一人で訪問なのでカウンター席に座り、いつもの一皿5貫ずつ1250円のものを、味噌汁300円付きで頼みます♪ 最初の皿から強烈で、新鮮ウニにトロがさすが口の中でとろけてあまみを感じかなり美味しい♪ そして穴子に、カンパチ?白身♪ どれも美味しい♪ 穴子以外にはハケで醤油を付けるというのは独特ですね♪ そして2皿目は、季節の梅のハモ、ホタテ、赤貝、カニ、そしてまた嬉しいトロ! この2皿目も最強ですね♪ 美味しいっす♪ そして3皿目は卵、タコ、エビと多少グレードダウンを感じますがそれでも、トロ巻物、アワビが素晴らしいですね♪ 味噌汁は大きめのシジミでアツアツで出汁が濃厚でかなり美味しかったです♪ なお朝6時から開店していて早起きや時間がない旅行者には秀逸ですね♪ ゑんどうは美味しいお寿司を頂けとてもオススメです! 大阪市中央卸売市場の「えんどう」でお寿司を堪能♪ 5貫一皿1100円程度の均一料金で、一皿ずつ注文とは面白い♪ また、テーブルの上のハケで醤油を塗るというのも面白い♪ ネタが素晴らしく大トロやアワビ等どれも柔らかくて美味しい♪ 赤出汁も大きなシジミで出汁が濃縮されて効いて、茗荷の香りもよく、いろんな味噌を使っているようで旨い♪ 築地場内のお店はすべて行きましたが、築地場内より旨いかも♪ ここも築地同様外国人客が多かったですね♪ とてもオススメです♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ http://bit.ly/2qUqGoA

2023/10訪問

4回

元祖串かつ だるま 新世界総本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.48

873

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大阪の通天閣近くの「だるま 新世界総本店」で、串カツを堪能♪ エビ・レンコン・ホタテなどや、どて焼

1回

美々卯 新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/うどんすき、うどん、しゃぶしゃぶ

3.28

197

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

「美々卯」のうどんすきはオススメ!

2013/07訪問

1回

パパミラノ ヒルトンプラザ イースト店

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/イタリアン

3.06

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

パパミラノ ヒルトンプラザ イースト店(大阪)で食事を楽しみました!

2011/02訪問

1回

クレープリー・アルション

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

クレープリー・アルション

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/クレープ・ガレット、カフェ、ビストロ

3.72

1472

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

食べログで百名店に選ばれてもいるのでクレープリー・アルションへ行って来ました♪ 場所は大阪の難波です♪ クレープが有名なお店のようで、本場パリのクレープに感動して、その味を追求しているようです♪ 平日16 時頃に入店しますがさすが人気店で3階席もほぼ満席状態です♪ メニューを見て、せっかくなので2月のバレンタイン向けのクレープのチョコモンブランとアールグレイ風味クリームブリュレ〜ホワイトチョコマカダミアナッツのジェラート〜の珈琲付き1188円税込を注文しました♪ そしてそのクレープが運ばれますが、おぉぉかなりゴージャス♪ どれも上質で甘く、美味しい珈琲とも合います♪ 美味しかった♪ さすが食べログ百名店ですね♪ またフランス定番のシュゼットというオレンジバターソースとバニラアイス、グランマルニエのスタンダードクレープもかなり美味しそうでした♪ クレープリー・アルションは上質な美味しいクレープを頂け、とてもオススメです♪ 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/83a8f4fbdd8d67d0e8a97fa0bfbba373

2019/02訪問

1回

カフェ アンノン

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カフェ、パンケーキ、スイーツ

3.48

205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

大阪の難波にあるカフェアンノンへ行ってきました♪ 魚屋ひでぞうを出てすぐのところにあり、札幌のように夜の締めパフェがあると看板があったので行ってみました♪ 私は締めパフェはこれから全国的に流行るのではないかと思っていますが、さすが大阪で、いち早く導入ですね♪ メニューを見てどれを選ぶか悩みます(^_^;) お店の方に人気のパフェも聞き、梅酒NON1280円税別にしました♪ 2種類の桃と、ゆずとぶどうのシャーベットの梅酒ベースのパフェで美しくそびえ素晴らしい♪ プラス250円でホットコーヒーとのセットにしました♪ 甘く美味しい♪ 友人は如月NON1280円税別を選んでいて、温かいソースでチョコレートを割って食べるパフェとは斬新で素晴らしい♪ これも美味しそうでしたね♪ カフェアンノンは夜の締めパフェでとてもオススメです! 詳細は以下のブログをご覧ください♪ https://blog.goo.ne.jp/good-tasty/e/c3d253958c6f85adf374413f3738cfc8

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ