nakaseteさんの行った(口コミ)お店一覧

松阪市民nakaseteの食べ歩き日記

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 299

新橋 岡むら屋

新橋、内幸町、汐留/丼、食堂、日本料理

3.57

731

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

【新橋】肉めし専門店岡むら屋のメニューとテイクアウト可能。肉めしは具材がゴロゴロボリュームあり

2019/09訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.65

2208

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

【新橋】むさしやのオムライスは昔懐かしい味。メニューが豊富でテイクアウトもできる ニュー新橋ビルは飲食店の宝庫です。 どの店も行列店なんですが、中でも本格派洋食が食べれるむさしやってお店が人気とのことでよってみました。 ニュー新橋ビルの1階のエスカレーター近くで、人通りが多いところですね。 ○むさしやとは 明治18年の創業の老舗洋食店で、店内というか普通に通路にカウンターがあって、紐のような暖簾が上から無数に垂れ下がっている特徴的なお店。 これがくぐって席に着くのですが、首にからまったり、手にからまったりなかなかやっかいで。 ただ、お客さんの入り具合が分かりやすくって入りやすいお店ですね。 並ぶ場合は向かって右側の壁沿いに沿って並びます、、、常に行列が出来てて10人程度はいます。 洋食メニューは凄くオーソドックスなナポリタン、オムライス、ハンバーグなどメニュー豊富に揃っています。 昭和40年の頃のメニューも掲示してあり、ほとんどのメニューが100円台でなんかほほえましい気持ちになるなぁ。ジュースと食べ物が一緒ぐらいの値段してるし。 L字型カウンターで8席と小さいお店で、1人当たりが狭いので窮屈な間隔、、、実際に座ってあったんですが右利きの人と左利きの人では食事してたら肘があたってしまうんです。 あと、多く並んでいる場合は、事前に注文を聞かれることがあるので決めておいた方がいいと思いますよ。 特殊なのが支払い方法で、事前払いでも、事後払いでもないんです。 注文して、メニューが提供される時に支払うシステムなんで知らないと焦ってしまうかも。 1人のサラリーマンが多かったなぁ。 ○むさしやのメニュー 【カレー(みそ汁付】 インドチキンカレー 800円 インドチキン野菜カレー 850円 なすチキンカレー 850円 バターチキンカレー 850円 ほうれん草チキンカレー 850円 キーマカレー 800円 なすキーマカレー 850円 チーズキーマカレー 850円 ◎カレーは、大盛り150円増し 【カレートッピング】 タンドリーチキン 400円 タンドリーチキンハーフカット 250円 ナン 150円 ミニハンバーグ 250円 目玉焼き 100円 【ご飯(みそ汁付)】 オムライス 800円 チキンライス 750円 オムドライ 800円 ドライカレー 750円 メキシカン 800円 オムメキシカン 850円 ハンバーグ丼 800円 チーズハンバーグ丼 900円 ◎大盛150円増し、特盛350円増し 【スパゲティ(味噌汁付】 ナポリタン 700円 ミートソース 750円 和風スパゲティ 700円 にんにくスパゲティ 750円 しょうがスパゲティ 750円 ◎大盛りは100円増し、特盛は200円増し ※全メニューテイクアウト可能 ※写真は消費税増税前の金額です ○どこか懐かしい町の洋食屋さんのオムライス めちゃくちゃメニューが豊富で悩んでしまうところですが、人気NO.1って手書きで書いてあるのでやっぱり人気の『オムライス(800円)』を注文します。 カウンターも厨房も狭いんですが、テキパキ無駄のない動きで料理をこなしているのを見ているだけでも楽しい。 ほどなくしてやってきました。 オムライスの横にはたっぷりのナポリタン、そしてキャベツがのっててボリュームは十分! 見ての通りオムライスは、最近の主流のたまごトロトロ系ではなくって、しっかり焼いた薄めのタイプ。 たっぷりのケチャップ ザ・オムライスって感じのビジュアルです。 早速いただきます。 割ってみると結構ケチャップが強そうな感じ。 あんまり酸味があるのは好みではないんですが、食べてみるとバターをたっぷり使ってあるのか香りもしっかりで、味も甘めでまろやかになっています。 中には玉ねぎ、鶏肉、グリンピースが入ってて、昔ながらの洋食って感じるのは、このしっかりしたバターの味もあるんやろなぁ。 チキンライス自体もべちゃべちゃじゃなくって、程よい食感と味付けも良い感じ。 たっぷりケチャップが付いているにもかかわらず、おいしくってもう一口、もう一口って食べ進め。 ナポリタンはボリュームあるけど、ケチャップ感はそれほど強くないので問題なし。 キャベツにはマヨネーズがかかってるんですが、ケチャップだれけの中で、味を調えてくれる。 普通といえば普通のオムライスです。でも、バターもろもろ家では出来ない特別感のある洋食屋のオムライス。 食べてて思ったのが、オムライスの中のチキンライスにもケチャップたっぷり。 上にもケチャップたっぷり。 ナポリタンにもケチャップで味付けで。 ケチャップばっかり食べてました(笑) ちなみにこの湯のみに入っているのはお茶じゃなくおみそ汁でした。 これは、普通というかそれほど凝ってないかなぁ。 テイクアウトする場合は行列があっても、直接レジに行けば注文できます。 話によると結構提供早いみたい。 ○まとめ オムライスは味・ボリューム・価格的にも満足度高い。 めちゃくちゃうまい!ってお店ではなくって、昔ながらの懐かしい洋食を手際よく、こちらの心をくすぐるように提供してくれて、お客さんが多いのも納得。 行列が出来ていることが多いと思いますが、席があいてたら迷わず食べてみるのも良いと思いますよ。あと、回転も比較的早いですし。 混んでて持ち帰りもありですが、やっぱり出来たてをお店で! ○むさしや店舗詳細情報 名称 むさしや 住所 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F 電話番号 03-3501-3603 営業時間 [月~金]10:30~20:00 頃 [土]11:00~15:00頃 定休日 日曜・祝日 サイト なし ブログ更新しました https://www.nakasete.com/shinbashi-musashiya/

2019/02訪問

1回

豚大学 新橋校舎

新橋、内幸町、汐留/豚丼

3.49

1337

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

【新橋】豚大学のメニューと量は? 豚丼は甘辛く香ばしい味付けで絶品。テイクアウトも

2019/02訪問

1回

カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店

新橋、汐留、内幸町/カレー

3.53

672

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

【新橋】カレーは飲み物。ニュー新橋ビル店のメニューや営業時間。やっぱり飲めない

2019/02訪問

1回

焼きそばは飲み物。 ニュー新橋ビル店

新橋、内幸町、汐留/焼きそば

3.45

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

【新橋】焼そばは飲み物。ニュー新橋ビル店はメニューは焼きそばのみでコスパ良い

2019/02訪問

1回

餃子の王さま

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子の王さま

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

1547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

【台東区】浅草にある餃子の王さまは昭和の雰囲気の手づくりにこだわった町中華のお店

2019/09訪問

1回

東京トンテキ 渋谷店

渋谷、神泉/豚料理

3.66

1116

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【渋谷区】東京トンテキ渋谷店は味・ボリューム、コスパともに最高レベルのトンテキが食べれる

2019/10訪問

1回

でじにらんど 新大久保店

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、焼肉

3.40

116

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.4

【新宿区】噂の大久保のデジニランドでインスタ映えするUFOチキンは濃厚チーズでおいしすぎた

2019/09訪問

1回

天藤

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/天ぷら、天丼

3.48

246

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

【台東区】浅草にある行列の出来る天ぷらの天藤で具材たっぷりの絶品かき揚げ丼でランチ

2019/09訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1831

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

【港区】ウルフギャング・ステーキハウス六本木でおいしすぎるステーキとロブスターに舌鼓。有吉の夏休みでも出てくるお店。

2019/09訪問

1回

鮮菜魚 早瀬

銀座一丁目、京橋、宝町/日本料理、居酒屋、海鮮

3.49

214

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

【中央区】京橋鮮菜魚早瀬のランチは鮪ヅケ丼定食1種類で30食限定は行列に並んででも絶対に食べるべき

2019/09訪問

1回

添好運 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/飲茶・点心、中華料理、中華粥

3.50

1498

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

【千代田区】東京都有楽町の添好運(ティムホーワン)では世界一安いミシュラン点心が味わえる人気店

2019/09訪問

1回

千疋屋総本店 フルーツパーラー

三越前、新日本橋、神田/フルーツパーラー、カフェ

3.54

888

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.3

【中央区】東京都日本橋の千疋屋総本店フルーツパーラーで王道千疋屋スペシャルパフェを食べたら最高

2019/10訪問

2回

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ

三越前、新日本橋、日本橋/ケーキ、チョコレート

3.76

853

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

【中央区】東京都日本橋のザマンダリンオリエンタルグルメショップで食べれる数量限定スイーツKUMOは雲みたい

2019/10訪問

1回

ガンダムカフェ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/カフェ、バー

3.27

230

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

日本橋 お多幸本店

日本橋、三越前、東京/おでん、居酒屋

3.57

1689

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

【日本橋】ご飯に豆腐が1丁のったとうめしはインパクト抜群だが味も本物でした

2018/02訪問

1回

アメリカン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

アメリカン

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、洋食

3.68

1503

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2019/02訪問

1回

とんかつ八千代

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ八千代

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、豚料理

3.65

445

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【江東区】デカイ、そしてうますぎるアジフライが食べられるとんかつ八千代でC定食

2019/02訪問

1回

とんかつ小田保 場内店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ小田保 場内店

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、コロッケ

3.72

435

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【江東区】豊洲の揚げ物2強の一角とんかつ小田保 場内店でカキミックス定食

2019/02訪問

1回

弁富

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司

3.21

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

【江東区】初豊洲市場での朝食は絶品の江戸前寿司が食べれる弁富すしで

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ