ものごころさんの行った(口コミ)お店一覧

まごころよりも、ものごころ

メッセージを送る

ものごころ (40代後半・男性・東京都) 認証済

行ったお店

「神奈川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

らぁ麺 飯田商店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飯田商店

湯河原/ラーメン、つけ麺

4.10

1873

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2016/12訪問

1回

九つ井 本店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

九つ井 本店

大船/日本料理、そば

3.63

358

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

大船の山の中に、地方都市の山中にあるような蕎麦屋 人生において食べ物に感動する事はほとんどない。この日は感動に次ぐ感動であった。接客から環境、雰囲気、出されたを糧に至るまで、およそ蕎麦屋と思えない、仕出し割烹のような完成度の高いそば御膳をいただくこととなった。もはやところで僕の説明は要らないだろうが、かつてお城のあったこのエリアで貴重な水源であったこの場所。ありがたい水は、やがてありがたいそばの元となって、この場所でいただくきっかけとなっている。もはや料理に説明などいらないだろう ぜひ行って雰囲気から何から全てを堪能して欲しい。

2019/12訪問

1回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.20

2625

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:4.2

言わずと知れた大人気実力店。 オープンの10時過ぎに伺うも、すでに店の前の第一駐車場はいっぱい。中に入るとカウンター1席だけが空いていた。 うなぎの取り置き予約を聞かれる。なくてももちろん大丈夫。 メニューはうな重5980円か白焼き重のみ。 サイドメニューは充実するが、きも焼きは早々に売り切れ。 要するにお客様は、みんなリピーターだったり詳しい人ばかりって事。じゃないと10時から食事しないしビール頼んでる人の多い事w平日昼から飲んじゃうんだからそういう事だよね。 肝心のウナギは分厚くて、でもふんわり。しょっぱくない絶妙のタレと控えめながらピリッとした山椒と。とにかく品のいいうなぎはさすが。

2022/05訪問

1回

三秀堂

平塚/和菓子

3.35

29

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

このいちご大福は絶品! まず何よりものせているイチゴが本当に香りもあって美味しい。酸味だけの安いイチゴを使ってるお店が多い中、ここは高級じゃないし小ぶりだけどいいイチゴ使ってる。あんこは和菓子屋さんだからお手の物だと思うけど、非常にバランスのとれた味に仕上がっています。平塚にアクセスできる人はこの季節にぜひ勝って欲しい逸品だと思います。1個240円だけど、それは当然だと思うし納得できるいちご大福でした。1日経ってから食べるのがおすすめ。ちょっとふにゃとしたイチゴから出る発酵した香りと、皮の柔らかさキープできてるかわかると思うので。

2021/01訪問

1回

ハイ,ハウ アー ユー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ハイ,ハウ アー ユー

日吉/カレー

3.69

619

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2016年、今年に喰ったカレーで一番うまかった!

2016/10訪問

1回

SHIBACOFFEE

新丸子、武蔵小杉、向河原/カフェ、ケーキ

3.53

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

アイスコーヒーの1番好きなやつ

2016/08訪問

1回

寿々喜家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

寿々喜家

上星川/ラーメン

3.76

1449

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家系のひとつの完成系。 この店を目指して来ないとまず降りない上星川駅。駅前のお風呂とのセットでいかがでしょう。駅からまっすぐに7分ほど歩くと、道路沿いに商店街らしき看板があり、ポツリポツリろお店がある中にいきなりこの店がある。車で来た場合は南側の数10メートル先にちゃんとした駐車場もあるので、ご安心を。 店内は長いカウンターのみ。 優しそうな店主さんと、接客もいい店員さん達。男臭すぎないとっても居心地のいい家系。 ラーメンもマイルドで、醤油よりも全体のバランスを重視した水色どんぶり系のテイスト。最後まで飲み切れるほど美味いスープ。周囲の雑然さと訪れるガテン系の方々の客層に不似合いなほどに、上品な味わいでした。

2021/09訪問

1回

饂飩頑陣 本店

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

饂飩頑陣 本店

馬車道、桜木町、関内/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.58

446

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

ごわきーんな弾力のひやうどん。かけはまるで讃岐 いわゆる外カタ、中カタなうどんなので、本場のもっちりの中にコシがってのとは違う饂飩なんだけど、これはあり。というか好き。ロゼ系に揚げられたとりてんも、土曜のランチセットのかやくごはんも、全部いけてる。しかも卓上の生卵が食べ放題。このたまごまた味が濃くて美味い! 正直通いたいぐらいの好き加減。遠いからしょうがないけどね。たまごを落としてひやうどんに絡ませて食うのがまた美味い!欲を言えば醤油をひとたらししたいかな。

2021/03訪問

1回

らあめんコタロー

鴨宮/ラーメン、台湾まぜそば

3.50

84

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

美しいラーメンにワンタン入れて 地元で食事をする。引っ越してきて半年。まだまだ余白はある。今日は鴨宮の駅前で有名なこの店に来てみた。自転車で通り過ぎてしまうほどにひっそりと周囲に溶け込んでいる。狭い入り口の中にコンパクトにまとまったカウンター6席。予想通りにラーメンもシンプルな構成。黄色いの皮に包まれたつくねのように大きな鶏団子がぷるんとして美味しい。 ストレートの中太の麺とスープもバランスが良くて、食べ終わるまでに、すんなりと入ってくる。チャーシューは塩麹でつけてあるのかな?発酵にまかせた柔らかさ。これはテイクアウト販売もしているみたい。連れて行った人、年齢問わず美味しいと言ってくれるような丁寧なラーメンです。

2021/08訪問

1回

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1399

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

あん肝の和え玉が、食いたくて食いたくて震える 土砂降りの風俗街で雨宿りしながら、命からがら辿り着いた、丿貫(へちかん)本店。 少し雨もおさまってきたとはいえ、駐車場に佇む行列の人たちは先ほどの土砂降りをどうやり過ごしたのだろう。 最後尾に並ぶ僕はそんな事を考えていた。 幸いなことにすぐに全員入れ替えぐらいのタイミングで、すんなり店内へ。まずは煮干しラーメンを。 ここまでは濃くて美味しいけど普通に煮干しラーメンなのだ 和え麺は数種から選べる。あん肝の和え麺はまずそのまま食べてみてって言われる。麺にあん肝。 うま過ぎる! 親指がピリピリする人もひと口食べて欲しい。後半は残した煮干しスープと合わせてつけ麺としていただく。 これはコースだ。そして一回では終わらない。ほかも和えねば。 和えたくて和えたくて震える

2021/03訪問

1回

麺一滴

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

麺一滴

京急川崎、川崎、港町/うどん、天ぷら

3.59

446

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

黙々と安くて美味しいものを出し続ける それが名店だ。なんて条件はない。 ただ一つあるとするなら、奢らずに日々を淡々とこなす。注文を受けて、オーダーを通して、各自が持ち場につき仕事を ほどこす。ボクらは黙って待ち遠しい時間を過ごして、目の前にそれが置かれる。 名物のざるうどんは、そうして丁寧に提供される。 550円以上の価値。美味しい。 軽く揚がった天ぷらも、後でやってきた釜玉うどんも。 全部が美味しい。 開店前から一緒に並んで入った、隣の親子連れ。 子供が「今までに食べたうどんで一番美味しい!」 なんと尊い言葉だろう。 この店に送られたたくさんの賛辞が、このうどん屋さんを もっともっと美味しくする。

2021/02訪問

1回

らぁ麺 桃の屋

小田原、緑町/ラーメン、カレー

3.61

251

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

小田原にはない都会のラーメンの味 確かにこの店が並ぶのはわかる。女性ならではの空間作り。センスのいいラーメン。もちろん味も盛り付けも丁寧。なのにカレーは、田舎のドライブイン風w 程よく気の抜けた部分もあって、敷居は高すぎず。でもデザートが充実していたり。このお店なら、どこの土地にいっても行列を作ってしまいそう。塩ラーメンのスープはクリアな味で重なった旨味があり、細麺にすごくあう。チャーシューも穂先メンマもスープより出過ぎないように調整してされている。 付け合わせのカレーは、また食べたくなるようなご家庭プラスアルファな味付けでこれだけ食べにきてもいいかもw この店でラーメン食わないという贅沢もまた乙である。

2021/09訪問

1回

ジェラテリア イル グラツィア

辻堂/ジェラート・アイスクリーム

3.30

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

20時ギリギリまでやってるジェラート屋さん。辻堂駅徒歩1分 こんなに美味しいと思わなかった〜。レモンのとティラミス味のダブルで750円。一般的なジェラートの1.5枚ほどの価格帯も食べたらうなずいちゃう。 レモンの方は細かい皮も入ってて爽やかな香りと酸味を表現してあるので、焼肉でも食べたあとに買ったらいいかも。 ティラミスの方は、染み込んだスポンジ感もあったりマスカルポーネとココアパウダーを混ぜただけで終わってないのがいいですね〜。 目の前のベンチで食べて帰れるので安心。もっと評価されてもいいお店です。

2021/09訪問

1回

カフェクラウディア

緑町、小田原、井細田/喫茶店、カフェ

3.13

16

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

静かにくつろげるカウンターと小テーブルの喫茶店 話し好きそうだけど、口下手な店主さんの醸し出す雰囲気そのままの居心地のいいお店。何種類ものコーヒー豆全てでアイスコーヒーを入れてくださるので、アイスコーヒーの飲み比べが出来る。豆を買えばそれぞれの説明カードもつけてくれるし、この時代の喫茶店のスタンダードのような感染対策もきっちりできている。今日はエチオピアのをアイスコーヒーでいただいた。果実のフルーティさと酸味を感じる味わいで、こういう海外で飲むようなアイスコーヒーが飲めるのはうれしい。 ラテアートもあるみたい。 ちなみに軽食はパフェメニューとトースト、サンドイッチメニューが軽食でいただけます。

2021/09訪問

1回

サカナキュイジーヌ・リョウ

小田原、緑町/海鮮、居酒屋、寿司

3.52

698

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

落ち着いた空間でいただく、モダンな和食 旅先の宴会として利用したので、金額は分からず。通されたのは3階にある素敵な個室空間。秘密基地のような立体的な作りなので、入る時からちょっと楽しい。お出汁を濾して飲むところから始まって、小さな演出も嬉しいですね。お肉あり、お魚ありで、さらに日本酒のラインナップ眺めながらなので、本当にいい夕食の時間が過ごせました。立体的な空間で他のお客様の声が聞こえないので、貸切のような雰囲気で楽しかった。そして美味しかったです。

2018/11訪問

1回

キャラウェイ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

キャラウェイ

鎌倉/カレー、洋食

3.60

995

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

まさに鎌倉のドロリッチ。刷り込まれてはいないがノスタルジック 美味しいカレーと懐かしいカレーというジャンルがあれば、このお店は両方に入ってしまうのだろう。懐かしいというほど没個性でもないし、市販のルーのような味でもない。不思議とスパイシーさも気にならないぐらい、パクパクと食べれてしまう口心地の良さは、完成されたレシピがゆえなのだろう。 小食の方は、というか普通の胃袋の方は、ごはん少なめにするに限る。カレーの量は普通盛りというなの大盛りにジャストな量ではないからw

2021/07訪問

1回

ド・マーレ湘南 青葉台店

青葉台/イタリアン、ダイニングバー、カフェ

3.43

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

青葉台クリスマスコンサートの夜に 毎年恒例の行事フルートのクリスマスコンサート。青葉台フィリアホールを出るとすぐにこの店がある。名物渡り蟹のパスタと共に、生ハムのピッツァ、栗のポタージュ、ピクルス、トリュフ入りオムレツと色々なものを食べる。グラスハウスワインと合わせて、今夜のコンサートの論評をツマミに飲む。 最後に名物の渡り蟹のパスタが出てくる。平打ちの生パスタと、たっぷりの渡り蟹のクリームトマトソース。確かにこの味はとても良い。ラストオーダーギリギリに入った最後の客だったから、誰もいなくなった店内で、ゆっくりデザートを食べる。 そうか。コンサートから始まる1連のコースだと思えば、僕のクリスマスらしい行事と言うのは、青葉台に響くフルートの音とイタリアン。それなのだなぁ

2019/12訪問

2回

ブラフベーカリー 元町本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブラフベーカリー 元町本店

元町・中華街、石川町/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.75

831

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

寿司 鷹 エルミロード店

新百合ケ丘、百合ケ丘/回転寿司

3.50

78

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

高くて美味いは当たり前 山の中で食う寿司としては及第点。それもそのはず。日本全国から満遍なくネタを入れてるんだもの。もちろん市場経由だろうけどさ。北海道の羽幌の海老と、岩手県の広田湾の石垣貝、マグロは長崎のホンマグロ。要するに全国からそれなりに いいネタが揃ってるお店なんですよ。一回行けば3000円ぐらいすぐにぶっ飛ぶような、一皿500円前後のクォリティは間違いない。ただこれなら回らない店で食うな〜って思っちゃう。 ある意味では場所に頼ったブルーオーシャン商売なのかも。 これより美味しい寿司はいくらでも知ってるし、これより安くてコスパのいい店をいくらでも知ってるw

2021/09訪問

1回

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店

伊勢佐木長者町、関内、石川町/ラーメン

3.76

1145

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2018/01訪問

1回

ページの先頭へ