ものごころさんの行った(口コミ)お店一覧

まごころよりも、ものごころ

メッセージを送る

ものごころ (40代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 178

今昔

小山/そば、うどん、とんかつ

3.40

85

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

評価されすぎてるお蕎麦屋さん

2024/01訪問

1回

つるり

小山/立ち食いそば、うどん

3.07

10

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

小山駅から徒歩2分。早朝立ち食いそばはココにある! 小山駅ホームから駅そばが無くなって、朝メシ難民になっておったそうな。調べたら6時半からやってる立ち食いそばが!というわけで、行ってみた。 地元なまりのおばちゃんが、いい味出してる店内。コロッケそばをオーダー。黒すぎない出汁のお蕎麦は、意外にも上品なお味。コロッケもしみしみでいただいても汁を邪魔しない、シンプルなお味。餃子もあるがこれは10分かかるとの表示が。そばと餃子の相性試したことないから次回かな

2023/10訪問

1回

流山 すず季

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

流山 すず季

初石/そば

3.77

368

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.9

流山行ったので付近の名店「流山すず季」に初訪問。 お昼13時前に、お外で15分ほど待って入店。 まず、こちらの天ぷらは軽くて美味い!油が新鮮で使い回してないので、天ぷら専門店並みのクォリティ。 お蕎麦は3種類あって、生粉打ち十割そば、手挽き田舎ざる、粗挽き太そばと食感も太さも違うお蕎麦と、蕎麦つゆもそれぞれで別のものを用意してあって、食べ比べが楽しかったです。何より2人で天ぷらも食べて3000円ちょっと。このクオリティでコスパも良くて、それは人気店になるのは仕方ない。東武野田線の初石駅からも近いので、昼酒をやりに行ってもいいのかも。 並ぶ時は店内にひとこと任ず伝えてからになります。すぐ近くに駐車場もあります〜

2022/06訪問

1回

すず木

中野、新井薬師前/創作料理、居酒屋、そば

3.30

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

中野にも静かに呑める酒場はあるよ。

2022/06訪問

1回

いちぶん

燕三条、燕/そば

3.40

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

再訪したい、へぎじゃない、手打ちそば店 今日お仕事の関係で連れてきてもらったおそばにビックリ。店舗の落ち着きと不似合いなくらいの若い店主さん。器にもこだわりがあるし、店内サービスも出過ぎずでいい。 肝心のそばはせいろの大盛りをオーダー。1000円ちょっとでこの盛り。まろやかなつゆにつけていただくと、ざらつきも感じるそばの食感が美味しい〜。安曇野産のワサビを丁寧にすったもの、大根おろし、薬味のネギだけで充分に美味しいです

2021/10訪問

1回

駅そば あじさい茶屋 八王子5号店

八王子、京王八王子/立ち食いそば、うどん

3.20

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

八王子駅、横浜線のホーム駅そばで朝ラー。 奥多摩への通勤で、何かを食べるとしたら乗り換え時間が長い八王子駅しかない。改札の中にそば屋があったな〜と思ったけど、横浜線のホームにもあったんだ。しかもまた別のお店が。通常なら、冷たいそばの一択なんだけど、駅そばラーメンにも惹かれる時があるよね。浮気心ってこういうものなの? ラーメンのボタンはトッピングと同じ最下部でひっそりとその時を待っている。もちろん、なんてことはない味。 中華麺だから無駄にそばよりも時間もかかる。 そういうわけで浮気心の好奇心と腹を満たす以上の事はないw

2021/08訪問

1回

つくば本店 駅前店

大宮/おにぎり、立ち食いそば、うどん

3.47

239

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝の大宮、ちょっと立ち寄るそばとすじこおにぎり 大宮の朝、駅そばやパン屋もあるターミナル駅に改札外に行く必要などない。乗り換えを1本遅らせると何かしらの美味しいものには出会える。 しかもわざわざ、埼玉からつくばに行くなんて。 アルディージャカラーに染まる地元民の通勤路。ひっそりと佇む間口の狭いそばや。テイクアウトおにぎりのオーダーとそばうどん。急いでいるひとにはちょっと不向きかもしれない。 でも5分余計に待ってあげて。美味しいから

2020/12訪問

1回

そば吉

多賀大社前/そば、うどん

3.48

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お多賀さん近くのそば。 ちょうど電車側とは反対側の大きい道路沿いにあります。多賀大社からも歩いて行ける距離。縁あってここに来ることになったので、そばの味を気にして入ったわけではなかったけど、オープン前から行列が! 人気店なんですねー。お蕎麦は3色盛りとか色々あったけど、普通のにしました。3色のはゆずとか練り込んであるみたい。そばつゆもキレ系で、キリッとしてて美味しかったです。天ざるが人気みたいでしたー

2020/08訪問

1回

資さんうどん 綾羅木店

綾羅木/うどん、そば、かつ丼

3.05

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

九州じゃないw品のいい資さんうどん 小倉本体とは離れて海さえ越えれば、こんなに客層がおとなしいんだwと思ってしまう資さんうどんクラスタのみんなwもちろんマストのごぼ天うどん。プニュプニュの個性的な麺は、ブワッとした博多の他のうどんとは違う。もちろんサイドメニューも充実。地鶏のかしわめしおにぎりがなかったので、明太子おにぎりとおでん、ぼたもちも欲張って2個食べてしまうw 深夜でもみんなが静か。これが小倉との最大の違いw

2020/07訪問

1回

力鶴

楡木/食堂、うどん、そば

3.44

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

今日もジューシーな最強唐揚げ

2020/07訪問

4回

手打ち蕎麦切り 匠

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ち蕎麦切り 匠

岩本町、秋葉原、馬喰町/そば、天ぷら、麺類

3.70

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

人生最高のひやむぎ

2020/06訪問

2回

花村

木場、東陽町/そば、かつ丼、天丼

3.48

180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日、話題になった「おとなの週末」とんかつ特集に掲載されていた、蕎麦屋のカツ丼。 木場にある「花村」 場所は、カレーで有名なカマルプールのほぼお向かいさん。ついでにカマルプールのランチも食っちゃったw 店内は路面側と裏側と入り口が2つある面白い作り。テーブルが所狭しと並んでいるので、客はみんな一人で来て自由に座っている。 そばに各種どんぶりのハーフセットが880円でコスパがいいが、カツ丼食いに来たので単品980円のカツ丼をオーダー。 提供されたのはカツ重の器だった。 重箱の端から煮込まれブワブワなカツと汁でお湿りしたごはんをかっ込む! 刑事さんに自白しそうな気分になりながらも、美味しくいただきました。なんとなくだけど肉に熟成感があった。この店奥が深いかもしれない

2020/02訪問

1回

駅そば  成田駅そば店

成田、京成成田/うどん、そば、カレー

3.29

76

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

成田駅でメシ食うって、なかなかしないよねw だってバリバリに観光地。空港行くにしても、あっちでなんか食うわけだしw新勝寺に行く参道で食べ歩きしたり鰻屋に入ったりするからさ。 でも今日はジンギスカン食べに来て新勝寺行かないし、だったらバスを待つ10分弱の間にと思って慌てて駅そばへ。 急いでるのにカレーセット頼んじゃう、 おちゃめなボクw そばはあっさり目でカレーも意外なほど優しい味付けで、大満足。さっと食べてすっと出かけて行きました。 美味しかったです

2020/02訪問

1回

天池

来迎寺/そば、うどん

3.36

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美味いカツ丼&オヤマボクチを練り込んだそば! 長岡南林越路スマートICという高速出口のそばにある蕎麦屋。

2019/12訪問

1回

九つ井 本店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

九つ井 本店

大船/日本料理、そば

3.63

358

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

大船の山の中に、地方都市の山中にあるような蕎麦屋 人生において食べ物に感動する事はほとんどない。この日は感動に次ぐ感動であった。接客から環境、雰囲気、出されたを糧に至るまで、およそ蕎麦屋と思えない、仕出し割烹のような完成度の高いそば御膳をいただくこととなった。もはやところで僕の説明は要らないだろうが、かつてお城のあったこのエリアで貴重な水源であったこの場所。ありがたい水は、やがてありがたいそばの元となって、この場所でいただくきっかけとなっている。もはや料理に説明などいらないだろう ぜひ行って雰囲気から何から全てを堪能して欲しい。

2019/12訪問

1回

大福

閉店大福

鯖江、西鯖江、サンドーム西/レストラン、そば

3.25

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鯖江駅前食堂。 仕事で来たので自由がきかない中、駅から2、3分のほぼ駅前食堂のこちらにお邪魔しました。中華そば500円に福井といえばのミニソースカツ丼400円をセットで。自腹ならフルで頼むんですがw ほどなくしてセットで登場。中華そばも、優しい食べやすさ。ソースカツ丼は、ウスター系に甘みを足したような感じ。駅前食堂としての機能を充分に果たしている昔ながらの雰囲気の食堂に旅情を感じながら、ほっこりしました〜

2019/12訪問

1回

不動滝

男鹿高原/そば、うどん

3.17

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ドライブイン文化とカツ丼と、ちたけキノコすいとん 道の駅のない時代ドライブインというのが旅の昼飯の花形だった。同時にトラック野郎の憩いの場であり、ご近所の人のちょっとした集まりの場でもあった。今でも、ツーリングライダーの休憩場所として人気があるのは駐車場の広さだけではないだろう。野草の鉢植えやキノコを売る店の前も、小上がりの座敷とテーブルが同居している店内も、全てがお手本のような佇まい。 そしてここでしか食べられないキノコ「ちたけ」のダシから出たそばうどんすいとん。オリジナリティと塩気の丁度良さ。非常に美味い! 天然の日光イワナの塩焼きも名物で、ここより北に行ってしまうとハラがオレンジ色のイワナは獲れないのだそう。肉厚で繊細というよりワイルドな身の味は、イワナの味としてはよそよりずっと美味い。これだけを食べに来てもいいぐらいのクォリティ。 同時に名物のカツ丼もいただく。カツ丼までもが昭和を体現しており、ワシワシと噛むカツ丼のコロモの薄いながらもしっかりとした感じに年季を感じる。こちらも濃すぎない上品な味付け。キノコの味噌汁も美味。ロケーションも味に加味されるのだとしたら、ここはレストランとしても素晴らしいと言えるだろう。

2019/06訪問

1回

手打ち蕎麦 銀杏

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ち蕎麦 銀杏

西大島、住吉、亀戸/そば、揚げ物、日本酒バー

3.72

467

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

夏の定番「冷たいアサリそば」 西大島「手打ち蕎麦 銀杏」江東エリアでの人気蕎麦店。冷製のアサリそばをオーダー。プリッとプルプルとして弾力があり、ギュッとした貝柱が特徴的ないわゆるいいアサリを出し惜しみなく使った真っ白なアサリ出汁でいただく季節のおそば。柑橘と合わさったその出汁のうまさといったら!間違いなく夏の間ぼくのおそばファーストチョイスになるかもしれないご近所範囲の美味しいお蕎麦屋さんでした。

2019/05訪問

1回

朴仙

押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/そば

3.42

77

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

スカイツリーお膝元のキリッとした薫香ツユの田舎そば。押上の昼はなかなかに慌ただしい。11:30を過ぎてしまうと店があっという間に客で埋まる。地元で働くもの、観光に訪れたもの、異なるクラスタも時間が来れば決まって同じ行動をとるからだ。この店は「朴仙」好みのそばがあるなら、そうこんな感じだろう。田舎せいろ750円。太くてつるっとした表面の田舎そば。すするというよりも噛むスタイル。キリッとしたツユも好み。燻製香の強いかつお節を使っているようで、非常に香りがたっている。ジャブっとつけてワシワシと噛むのが美味しいかもしれない。蕎麦湯は濁ったトロトロ系。

2019/05訪問

1回

手打蕎麦 大江戸

住吉、錦糸町、菊川/そば

3.48

50

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

丁寧で美味しいお蕎麦。住吉駅のエレベーターをあがると、すぐそばにこちら「大江戸」はある。店主さんはランニングシャツで気取らない感じ。お蕎麦にだけ向き合って厨房にはもう一人の女性が盛り付けなどを担当している。配膳の女性がシンプルに会計と接客。そばもシンプルで、細過ぎず長過ぎない。そばつゆも、塩気が弱めでたっぷりとつけてちょうどいいぐらい。ちなみにあまとろ系のツユでした。蕎麦湯は逆にコッテリとろとろ系。夜は新鮮なお刺身や蕎麦前が彩るであろう事は壁に貼られたメニューから想像できる。昼はシンプルにでいいのだ。

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ