miyach23さんが投稿したらぁめん夢(神奈川/東神奈川)の口コミ詳細

かながわ食べ歩紀行

メッセージを送る

この口コミは、miyach23さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らぁめん夢東神奈川、京急東神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3

  • 夜の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメン食べ歩紀行 : らぁめん夢@東神奈川(横浜市神奈川区二ツ谷町)

わんたん麺1,150円

 またご無沙汰してしまった。らぁめん夢@東神奈川
 今の職場だと20時はなかなかハードルが高い。全然気が付かれないから、遂に忘れられたかと思ったら、ラーメン提供時に「びっくりしたー」っと(笑)

 最近、我が家の直ぐ側によく来ているそう。マジか。ニアミスしてるな。
 しかし、キビキビと仕事をしている姿を見ると、自分、もっと頑張らないとな、と思う。
 
 美味い。スープはと麺と具が一体になって、美味い。
 チャーシューは香ばしく、メンマはほどよい甘み。
 ワンタンのピロピロの皮と大きめの具も良い。

 やっぱり、もうちょっと頻繁に食べたいなあ。
 ごちそうさまでした。

3杯目/2024年

 3.77

  • わんたん麺

  • らぁめん夢@東神奈川

2024/04/11 更新

2回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

やっぱり旨い。チャーシューも旨い

特製らぁめん(980円)

 久々のらぁめん夢@横浜市神奈川区二ツ谷町

 なんと、4年ぶりくらいらしい。不義理をして申し訳ないです。
 高橋さん、覚えていてくれて、ホッ。

 前に来たときは、まだ前のお店の看板も付いてましたよねー。今はすっかりなくなりました。ただ、その分、目印がなくなっちゃった(^−^;
 お店も、4年で少し使い込んだ感が出てきましたね。

 しかし、この立地で、オープンしてから4年経過しても客が途切れないのは流石です。


 色々と迷いましたが、ここは久しぶりですし、特製らぁめんで行こう、と。

 相変わらず、美味しい。鶏をメインとしたスープに、鶏油が浮かべられていて、スッキリしていて非常に旨い

 後半、別皿で提供された注射器をシュッとスープにかけると、一気に煮干しラーメンになるのが面白い。ホント、これはナイスアイディアだと思います。

 鶏を感じるスープもいいけれど、個人的なポイントとしては、ここのチャーシューが凄く好き
 2種類のチャーシューが乗っかっていますが、その中でも、いわゆる焼豚の方が好きです。脂の加減も香りも味付けも、大好き。今度はこのチャーシューで1杯やりたいな。

 今度からはもっと頻繁に来たいと思います。ごちそうさま。

135杯目/2018年

 3.63

http://www.ramen-travel.com/archives/51983144.html

  • らぁめん夢@横浜市神奈川区二ツ谷町

  • 特製らぁめん

  • 注射器

2018/08/07 更新

1回目

2014/04 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

激戦区神奈川区でいちばん

わんたんらーめん(900円)

 町田の一番いちばんなど、何軒かの名店で修行した高橋店主が満を持してオープンさせたお店。
 オープン前からお話を伺っていたのに、こんな時期になってしまいました。

 オープンしてまだ数カ月しか経っていないにもかかわらず、食べログのトップ5000に入るなど、目覚ましい活躍ぶりです。

 お店は、東神奈川駅から横浜駅方面へ5分かからないくらいのところ。
 まだ看板は掛かっておらず、「ミュージックパブたかこ」が目印です。
 ラーメンの幟も立っているので、見逃さず、寄っていただきたいです。

 店内は、L字カウンター席のみ。
 席のどこに座っても、店主さんの仕事ぶりが拝見できます。


 恥ずかしながら、これだけの注目店に対して全く予習なしで訪問。
 一番いちばんのイメージで、ワンタンは外せないだろうとこれにしてみました。

 後から調べたところ、このワンタンの皮は「とら食堂」直送なんだそうですね。
 去年食べたワンタンの味はだいぶ忘れてしまいましたが、そういうのを差し引いても旨いです!

 チャーシューは、一番いちばんの影響を強く受けた焼き豚タイプ。
 バラとモモ、それに鶏と3種類のチャーシューが最高です!ここまで旨いチャーシューは久しぶり。

 肝心のスープは、鶏油、スープ、鶏油と結構鶏油を使っているので、だいぶこってりかなと思いきや、すっきりした味わい。
 最初は「飯田商店」の影響が強いかなと思っていたら、「一番いちばん」の印象も強くなってきて、最後は独自の味に感じました。
 高橋店主曰く、最近ようやく思いどおりのスープになってきたそう。

 途中まで食べたところで、注射器に入った煮干油を添加!
 一気に煮干しラーメンになります!
 以前、ラーメンの印象は油で決まると聞いたことがありますが、ここまでとは思わなかったです。
 これはいい!

 高橋さん、最初は私に気が付かなかったようですが、提供時に「終電の人がこんな時間にどうしたんですか?」と。
 感想を聞かれて、気の利いたことを言えなくなった私は、もうラヲタ引退状態ですね。

 兎に角旨い。食べて欲しいです。ごちそうさまでした。

92杯目/2014年
3.91

  • わんたんらーめん(900円)

2014/04/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ