HAMACHI!さんが投稿したカステリーナ(東京/渋谷)の口コミ詳細

まわりの元気ぐるめ

メッセージを送る

この口コミは、HAMACHI!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カステリーナ明治神宮前、渋谷、原宿/イタリアン、バル、パスタ

3

  • 夜の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
3回目

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

破格で美味しい「カステリーナ神宮前」の夏メニュー | まわりぶろぐ

8月にメニューがリニューアルと聞いて,さっそく渋谷の「カステリーナ」に行ってきました。ちょうど目の前の「ミヤシタパーク」がオープンしたところ。
いろいろと太っ腹メニューが導入されていましたよ。
まずは,飲み放題メニュー。
時間制限なしの,1500円でスパークリングワイン,白ワイン,赤ワイン,生ビール,サングリア,ハイボール,ソフトドリンクなどが飲み放題に。これ,お願いしました。

ビールで乾杯。

お通しは,サルシッチャが詰め込まれた黒オリーブのフリット。これ,好きなんですよ。ちょっと笑えるし,美味しいし。

塩味が利いていて,ビールが進みます。

で,この前菜盛り合わせも,リニューアルしたメニューの目玉。
「シェフ気まぐれ前菜盛り合わせシェフの太っ腹見せます!」
約8品で1500円。4品で1000円というのもありますが,やはりシェフの太っ腹,見たいじゃないですか。

とろける旨さの「フォアグラのフラン」と「セミドライトマト」

「チョップドサラダ」

カブリついてしゃぶりたくなる,ちょっぴりスパイシーなチキンレッグ

どーんと。

この不思議な物体は,「イタリア風ソースで食べるチキンナゲット」

夏野菜たっぷりの「カポナータ」,元気が出ます。

これはね,「ヒイラギのカルピオーネ」
魚にも「ヒイラギ」がいるんですね。

「カルピオーネ」は,バルサミコ酢の風味が利いた南イタリア風南蛮漬けのことらしいです。
食欲が刺激される,美味しいお魚でした。

カステリーナの「レバーペースト」がまた美味いんだよ。

バゲットに塗って…

そして,こちらは,「とろとろ牛すじ肉のスペッツアティーノ」
「スペッツアティーノ」は,肉の煮込みのこと

濃厚な味が広がります。

たっぷり生ハムも,

サラミも何種類か,
ほんと,「肉祭」?ってくらい,大盤振る舞いですね,この前菜盛り合わせ。

カプレーゼで,ちょっと箸休め的に。
前菜を一通りいただいたところで,「クワトロフォルマッジオ」のピザを。

面白い形のピザですね。端っこが,サクサク。

すごい量が出てきちゃったので,ナイフで小さく切り取って,

で,そう!蜂蜜をかけます。
チーズ4種に蜂蜜。これ,ぜったいウマイヤツです。

ああ,幸せ。
せっかくなので,鶏も。

低温調理された美桜鶏むね肉。
綺麗ですよね。
美味しい鶏肉の味がじんわりと。

〆のパスタを。
「たっぷりイクラとズワイガニの生パスタ」

パスタは,イカスミのパスタ。
和風な感じもありますが,ズワイガニの身とイクラの味のバランス,ズッキーニの食感。
大満足なパスタでした。

せっかくなので,ドルチェも盛り合わせに。
生ティラミス,滑らかで濃厚パンナコッタ,チョコレートのテリーヌ,ゆずのジェラート…

この生ティラミスがすごかった。
その場で,シェフが一つ一つ丁寧に作っているようです。

二層構造になっていて,下のクッキー的な生地まで美味。香りも抜群。
口溶けもとろけます。
というわけで,期間限定の夏メニューなのかな。
破格なシェフの太っ腹メニューを堪能しました。
どれも美味しくて,元気が出ました。
ごちそうさま。

2020/08/13 更新

2回目

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

カステリーナ神宮前で,肉三昧コース | まわりぶろぐ

7月28日にオープンした商業施設「MIYASHITAPARK」の目の前にあるグルメタワー「GEMS(ジェムズ)」
ここの4階にある,イタリアンの「Catellina(カステリーナ)」で昨年末食事をして,またすぐに行きたかったのですが,この騒ぎで,2度目,やっと行くことができました。
この日は,肉好きの友人を連れて,「肉コース」で予約をとっておきました。

スパークリングワイン「プロセッコ」で乾杯

これも,このお店が初めてのヒトなら,かならずビックリする「石」
ではなくて,ブラックオリーブのサルシッチャ詰めフリット
塩加減が絶妙。ついつい手が出てしまいます。
で,冒頭の写真は前菜

生ハムやサラミ,

泣く子も黙るスペシャリテ「フォアグラのフラン」

美味いんだ,これが。

サーモン

サラダ,
の盛り合わせ

ソフトシェルクラブならぬ,ソフトシェルシュリンプ。
海老の脱皮したては,その皮まで柔らかいので,その瞬間を調理したもの。
海老のミソに濃厚な旨味が詰まっています。もちろん,全部食べられます。

イカスミを使ったチキンのジェノベーゼパスタ
これは,楽しい!

イタリアのプレミアム生ビール 「ペローニ ナストロ アズーロ」

苦味と柑橘類のスパイシーな香りがいいですね。さわやかなビールです。
メイン料理はブラックアンガス牛、スペイン産栗豚、美おう鶏のロースト牛豚鶏の三点盛り!

ブラックアンガス牛のサガリ

スペイン産栗豚

美おう鶏のロースト
皮は,パリッパリで,美味しい。

全体像は,こんな感じ。
「牛豚鶏の三点盛り」

〆のパスタは,トマトソーススパゲッティ
ここまできて,お腹が空いている状態ではないはずなのですが,
これ,お好みの量で頼めます(マックス150gまで!)

で,この縁のカラシの粉で,スパゲッティの辛さを調節できるのも,なんだかオシャレです。
ほんとに,この少量でピリッときます。

ドルチェの盛り合わせで,サプライズ。
なんでもそつなく美味しいお料理が出てくる「カステリーナ」
ちょうど,COMEBACKGEMSキャンペーンもやっているので,また行きます。感染対策もちゃんとしているお店で,ホスピタリティもあったかい。
ごちそうさまでした。

  • 前菜の盛り合わせ

  • スパークリングワイン「プロセッコ」

  • 生ハムやサラミ

  • スペシャリテ「フォアグラのフラン」

  • スペシャリテ「フォアグラのフラン」

  • サーモン

  • チョップドサラダ

  • ソフトシェルシュリンプ

  • チキンのジェノベーゼ・イカスミパスタ

  • イタリアのプレミアム生ビール 「ペローニ ナストロ アズーロ」

  • イタリアのプレミアム生ビール 「ペローニ ナストロ アズーロ」

  • ブラックアンガス牛のサガリ

  • スペイン産栗豚

  • 美おう鶏のロースト

  • 肉三昧コースのメイン

  • トマトソーススパゲッティ

  • トマトソーススパゲッティ この魔法の粉で辛さを加えられる

  • ドルチェのアニバーサリープレート

2020/08/01 更新

1回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

期待値を遙かに超えるイタリアン。渋谷「カステリーナ」: まわりぶろぐ

最近,グルメな友人たちから「美味いイタリアンがある」と何度も話題に出るので,予約して行ってきました。
 
カステリーナ
 
茅場町や目黒,神楽坂などにもお店があるようですが,最近できた渋谷店がこの日は便利だったので,行ってみました。
 

ビルの1階の入り口付近はちょっと派手め。渋谷の進学校「渋渋」の近く,宮益坂交差点の真向かいにある飲食店ビルの4階にあります。
 

エレベータを降りると,このロゴ。かっこいいですね。ちょっと暗めのライティングで大人の雰囲気のお店です。

活気のあるキッチンが見える特等席に通してもらいました。
 

本日のオススメメニューは,こんな感じですが,その日の一番美味しい食材などからお店のオススメをアレンジしてコース仕立てにしてもらうことも可能です。

まずは泡(プロセッコ)で,乾杯。
口当たりが良くフルーティでさわやか。
 

スタッフさんが,ニヤッとしながら,持ってきてくれたのは,前菜のこれ。

黒オリーブにサルチッチャというソーセージを詰めてフリットにしてあります。
まわりにあるのは,石ですよ,石(笑)
まわりの「石」とこのフリットは,大きさ,見た目が似ているので,気をつけて(間違うことはまずない)食べて下さいね。とのこと。
うん,オシャレで軽くて,美味しい。遊び心があって,楽しいですね。ほんのり温かい前菜です。
 

続いては,「亜麻仁(あまに)牛のトモサンカクの炙りカルパッチョ」
亜麻という植物の種子が亜麻仁(あまに)です。なので,亜麻仁牛は,亜麻仁油を混ぜた飼料で育てられた牛ということのようです。
ペコリーノチーズの塩加減と肉の脂と赤身のバランスが秀逸。
赤からし菜が一緒に置かれています。お肉を噛むと旨味が口の中に,何度も何度も広がります。
 

IGTTerrediChietiテッレ・ディ・キエーティ。白ワインなのですが,ピンクみを帯びています。穏やかな酸味と、ちょっぴり辛口あっさりフルーティ,濃い目の香りが特徴的なワインです。
このワインに合うのが,

この料理。
イクラと男爵イモとマスカルポーネ。
人参のフリットを色添えに。
それぞれの食材が競り合って,すごい相乗効果のある逸品。

イクラとマスカルポーネチーズとジャガイモが合いすぎる!この組み合わせ、すごい!
 
イクラがメインなのだけど,塩気が強くなりすぎないようにバターと一緒にマッシュしたジャガイモとマスカルポーネで,味を分散させてバランスをとってるって,凄くない?感激してるんだけど!!
 

そうそう,このオーストリア産のストレートな白ブドウジュース「WeisserTraubenmost」も,とても自然で香りがよくて(たぶん,ブドウを潰した時の香り(想像)),美味しかったなぁ。
 

「カステリーナ」のスペシャリテ「フォアグラのフラン」
フォアグラに卵と生クリームを加えてムース状にしてあります。フォアグラの香り立ちます。
 

で,これと一緒にチーズのフォカッチャも。
これは,一般的なフォカッチャよりも,水分を多めにしてしっかりしていつつも,柔らかい仕上がり。
 

フォカッチャは,ほんのり温かいので,滑らかな冷製のカステリーナのフォアグラのフランと合わせると,口の中が楽しいことに。
シチリア産マルサラワインを煮詰めたソースと,キャラメリゼされたセミドライイチジクがかかってます。カリカリッと,ちょっと甘い部分。
 

美味しかったので,何枚も写真を載せちゃいますけれど,羽のようなものは,トウモロコシの薄いチップス状のもの。どこから食べても,どう食べても美味しくて,お皿に残ったフラン舐めてしまいたいくらい(舐めてません)。
 

またまた,すごいのが出てきました。
「ウニのクリームパスタ」
 

ソースは濃厚で,もちろん,とても美味しいのですが,
自家製カヴァッテリ(パスタ)に柚子を練り込んであって,後味がほんのりさわやか。スゴいことを思いつきますね。
もっちもちのパスタの食感も嬉しくて,天まで昇れそうな旨さです。
 
メインは,こちら。

スペイン産の栗豚の肩ロースのロースト。炙りの香りが食欲をそそる柔らかくジューシーなお肉です。
 

バルサミコソースも,
 

ハニーマスタードも,肉の旨さを引き立てます。
 

お肉なので,旨味たっぷりなトスカーナの赤ワインを。
 

「付け合わせ」と言ってしまうにはもったいないくらい美味しかったのが,このグリルされた野菜たち。
ただの脇役ではありません。
緑色の長いのは,スティックセニョール。食感と味的には,ブロッコリーのお兄さん的な感じ。こういう野菜もあるんですね。野菜がね,美味くて甘いんです。ただ温めただけじゃ無くて,直火で焼いて香りも出ているので,舌と鼻で楽しめるんです。ズッキーニも,ニンジンも。ああ,美味しい。
 

「お腹にまだ余裕はありますか?」と聞かれたので,「もちろん!」と応えて出てきたのが,こちらの「牡蠣と春菊イカスミのパスタタリオリーニ」
イカ墨を練り込んだ細めの生パスタ「タリオリーニ」。牡蠣がたくさん入っています。
これをテーブルに置いてもらったときの香りでまず昇天しました。
 

 
オイルベースでパンチの効いた味付け。牡蠣の食感,春菊の香り,パスタの食感。思わずニンマリ。
カラスミも!見た目も楽しいですね。
イカ墨のパスタと牡蠣の旨味が良く合いますね。
 

デザートにまた嬉しい一品が出てきました。
「ピスタチオのセミフレッド」。

渋谷で,こんなに美味しいセミフレッドが食べられるなんて!しかも,僕の大好物のピスタチオが,ソース(ピスタチオ100%自家製)にも,セミフレッドにもたっぷり。甘さ控えめで,コクと旨味たっぷり。ピスタチオの後味でさらに幸せに。
 

食べ終わってしまうのが惜しいくらいに美味しい料理たちの余韻を思い出しつつ,コーヒーをゆったりいただきました。
 
どの料理も素晴らしかったなぁ。料理の名前や食材からの期待値を遙かに超えています。
ごちそうさまでした。
こんなクオリティの高い料理とサービスなのに,気軽に飲んで食べられる価格設定。11月にオープンしたばかりで,忘年会の大人数のグループも入っていて,また,すぐここに来たいと思っているけど,予約取れるかな。

カジュアルにふだん使いができる,超オススメのイタリアンです。

2019/12/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ