シンガポールLilyErikaさんが投稿した鮨十(東京/乃木坂)の口コミ詳細

Erika Anne♡日本で食べる食事が1番好き

メッセージを送る

シンガポールLilyErika (30代前半・女性) 認証済

この口コミは、シンガポールLilyErikaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨十乃木坂、六本木、表参道/寿司、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2015/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

カウンター10席‼︎知る人ぞ知る西麻布の隠れ家寿司❤︎感動の味わい!

『霞町 柳鮨』
日本一時帰国中に、どうしても美味しいお寿司が食べたくて❤︎

西麻布にある2015年9月15日にオープンしたばかりの隠れ家、穴場のお寿司屋さんに来ました。

カウンター10席のこじんまりとしたお店で、大人気店。予約をお勧めします。

大将のおまかせコース
¥15000を頂きました。

お料理に合わせてお飲みものを出してくださりました、別途料金なしでビールや日本酒が頂けます。
(シャンパン・ワインは別なのでお店の方に聞いてみてくださいね)


西麻布のお寿司屋さんで飲み物がついていてこのお値段には驚き。

大抵は¥15000コースに飲み物別途なので¥20000近くなりますよね。
お得感がありました❤︎


勿論、飲まない方用にもソフトドリンクのご用意があります。

大将
おまかせコースの内容です❤︎

◼︎毛ガニの蟹内子和え(オレンジの部分が内子です)
盛り付けが大変美しい。蟹の香りとても良く、非常に濃厚。
一口しただけで暫く口の中は蟹の旨味でいっぱいになります❤︎


◼︎あん肝岩塩添え
非常に柔らかく、クリーミー。独特な匂いはせず、新鮮さが伝わってきます。


◼︎豆腐の味噌漬け
ふわふわしているけど、弾力のある食感。お豆腐のほんのりと優しい甘みとお味噌がマッチ、あとからくるわさびのピリっとした辛さが旨さを増します。


◼︎お刺身
ヒラメ
ポン酢につけて頂きました。コリコリしていて歯ごたえがあります。美味しい❤︎

アイナメ
こちらも歯ごたえがあります。淡路島のお塩と頂きました。

中トロ
大好物の中トロ!
わさび醤油といただきます。
脂がのっていて、口の中でとろけてしまいました。お米が食べたくなるっ(^.^)


ちなみにコースはボリューミーなので、お米は我慢‼︎笑

お酒のおつまみとして、お刺身を堪能しました。


◼︎土瓶蒸し
なんと!贅沢に厚くカットされた松茸が入っています。蓋をあけると、松茸の良い香りが❤︎
ライムが嫌いでない方は少々加えて。(土瓶蒸しにはアイナメ、松茸、銀杏が入ってます。)


◼︎のどぐろ塩焼 山菜茎漬け
脂がのっていて、口の中に入れるととろけちゃいます。身はとーっても柔らかくて、美味しいです。お箸を入れると身がすぐにくずれるほど。
山菜茎漬けと一緒にいただくのがお勧め。
少し酸味の効いたシャキシャキとした食感の山菜茎漬けにのどぐろの柔らかい身のコンビネーションが最高!


◼︎蛸桜煮 香の物
柔らかい蛸には、わさびと少し甘みのあるタレと一緒にいただきました。美味しかったです。


◼︎イクラ醤油漬け 生のり添え 天山菜
大好きなイクラ!
テンションが上がりました。見た目がとても美しい❤︎
とても柔らかい一粒一粒。口のなかにいれると、ぷちぷちっとはじけます。生のりが添えられてますのでさっとかき混ぜて頂きます。


◼︎白子ポン酢
真鱈の白子です。クリーミーで上品な味わい、美味しいです。濃厚であとからくるビターさがクセになる。


◼︎くりから焼き
くるくるってなってるからくりから焼き。少し甘めのタレと粉山椒といただきました。焼きたてだったので、ほかほか❤︎


お腹はいっぱいになって来ましたが、まだもう少し食べられる!

待ってました。握り鮨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


◼︎握り鮨6貫
小肌
白いか ほんのり甘かったです。すぐに噛み切れる柔らかい身。

大トロ
脂が丁度よくのっています。お酢の具合も丁度よいです。口いっぱいに大トロの旨みが広がりました。幸せな瞬間❤︎

生うに
とってもクリーミーで濃厚。暫く口の中に、ウニの美味しさと香りが残ります!非常に美味しい。

さんま
わたがうえにのっていて、あとからその少し苦味が効いて美味しいです。

穴子
手前がタレをかけたもの、奥がお塩とレモン。穴子は柔らかくて丁度良い温かさ。大将は常にお料理がベストな状態で出してくださいます。

握りのシャリの大きさは全体的に小さめ、全てが丁度良かったです。

目の前で握っていただけるなんて、嬉しいです❤︎なんと贅沢!

デザートは、みずみずしいピオーネ!
とっても甘くて、見た目も綺麗なピオーネでした。皮ごといただきました。

一品一品が大変美味しく、上品な高級感のある味わいでした。素敵な雰囲気の中で、最高の鮨がいただけて幸せです。
ご馳走様でした。

ちなみに10:30 LOです!遅くまでやってるなんて嬉しいですね。

霞町柳鮨
東京都港区西麻布2-24-8
050-5589-6463 (予約専用番号)
03-6712-5533 (お問い合わせ専用番号)

  • 9/15にオープンしたばかりの隠れ家鮨屋。

  • 9/15にオープンしたばかりの、隠れ家鮨屋❤︎知る人ぞ知る!

  • カウンター10席のみ。要予約❤︎高級感のある店内です。

  • 毛ガニの蟹内子和え。大変お上品な味わい。蟹の香りがとても良いです。

  • モエより、高級なシャンパンで乾杯!

  • あん肝岩塩添えと豆腐味噌漬け。

  • ヒラメのお刺身。

  • ヒラメのお刺身はポン酢で。魚独特の臭みがなく、新鮮で身も柔らかくて美味しいです。

  • アイナメのお刺身はお塩とだけでシンプルにいただき、素材そのままの味を堪能!

  • 最高級の味わい。中トロのお刺身。わさびじょうゆと共に。

  • 土瓶蒸し。松茸と銀杏、アイナメが入った贅沢な一品。松茸の香りがとても良かったです!

  • のどぐろの塩焼き。山菜茎漬けと一緒にいただきました。身がとても柔らかくて、非常に上品な味わい。お好みでレモンを。

  • 蛸桜煮。新米が欲しくなります❤︎ごはんが進むおつまみです。

  • イクラ醤油漬け。生のりが添えられています。一粒一粒がとても柔らかく、口に入れるとぷちっとはじけます❤︎

  • 香の物。

  • 白子ポン酢。非常にクリーミーで美味しい❤︎

  • くりから焼き。粉山椒と一緒に。何本でもいただける美味しさ!

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫の小肌

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫の白いか。ほんのり甘みがあります。

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫の大トロ!幸せの時!

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫の生うに。

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫のさんま

  • ¥15,000コースの握り鮨6貫の穴子。手前は特製タレと、奥はレモンと塩で。

  • 蜆汁。

  • ¥15,000コースのデザートは、みずみずしい、甘いピオーネ!

2015/09/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ