小岩クマタロウさんが投稿したわくい亭(東京/本所吾妻橋)の口コミ詳細

小岩クマタロウのレストランガイド

メッセージを送る

小岩クマタロウ (男性・東京都)

この口コミは、小岩クマタロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

わくい亭本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、海鮮、洋食

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2006/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

わくい亭

平日は予約できるんだけど、土曜日は予約はできません。
ということで、土曜日の開店17:30の少し前に店に行きました。
相変わらずの人気で開店前にクマ夫婦を含め既に8名が店の前で待っていました。

開店と同時に店の中に入りました。
2階には宴会用の座敷があるみたいだけど、クマ夫婦は行ったことがありません。
1階はカウンターが10席くらいと、2人がけのテーブルが4つ、それと4人がけのテーブルが1つ+小さな座という構成。
今日は2人がけのテーブル席へ座りました。

さて、まずは瓶ビールを注文し、なにを食べるか検討。
で、頼んだのはこんな感じ。
○ビーフステーキ(800円)
○シメサバ(800円)
○グリーンサラダ(350円)
○イカとホタテの天ぷら(800円くらい?)

実はシメサバはネットで評判が高かったので以前注文したことがあったのだけど、
そのときの感想は、「あれっ意外に普通?」という感じ。
一緒に頼んだアジ刺の方がおいしいと感じたのですが。。。。

今日のサバの評価は「うま~」。
こんなに脂がのっているサバはなかなかお目にかかれません。すごいなー。
以前はたまたまタイミングが悪かっただけなのかも?
これは頼んでよかった~。

他のもの美味しかった~。なにを頼んでも美味しくてお酒に合うのがこの店の良いところ。
白ワインのボトルを一本頼んだけど、お酒がついつい進みます。
ということでワインのボトルをあっという間に空けてしまい、クマタロウは日本酒、クマジロウは生ビールを追加。

さらに
○鶏つくね大根
○イワシつみれ団子
を頼んだところで、日本酒をまたまた追加。「千代の光」をそれぞれ一合ずつ。

うーん。こう書いてみても結構呑んでますねー。
店員のお姉さんに「お酒強いですねー」と言われたけど、そうじゃなくておいしいから
ついつい呑みすぎちゃうんだよねー。

で、会計ですが10,000円ちょっと。
さすがにたくさん呑んだので、この店にしてはちょっと高めになってしまいました。
でも、納得できる金額です。(というか、安いな~)

最近、マスコミへの露出が減ったせいか以前ほどは混雑していなくて良い感じ。
今日も「満席」ってことはありませんでした。
今が狙い目なのかもしれませんね~。

  • 和牛ステーキ

  • グリーンサラダ

  • しめさば

  • ホタテとイカの天ぷら

2006/12/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ