けんけんの関西食べある記さんが投稿した松寿司(大阪/北畠)の口コミ詳細

けんけんの関西食べある記

メッセージを送る

けんけんの関西食べある記 (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、けんけんの関西食べある記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

松寿司北畠、東天下茶屋、姫松/寿司、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

感動すること間違いなし 究極の江戸前寿司が堪能できる大阪の名店


大阪で江戸前寿司なら「松寿司(まつすし)」さんと声をあげる方が多いことで知られる名店。一貫一貫に対するこだわりが半端なく、どれも絶品なんです。
ずっと行きたかったのですが今回グルメな友人から誘ってもらい、やっと行くことができました!
大阪で美味しい江戸前寿司が食べたいならぜひこちらのお店は行ってください。感動すること間違いなしです。

お店は天王寺駅、昭和町駅、西田辺駅から徒歩約15分。車で5分ほどの立地。
閑静な住宅街にひっそりと店を構えていて隠れ家感満載です。

店内はL字型のカウンター席8席のみ。白木のカウンターが目を引きます。
大将をはじめお店の方はとても接客が素晴らしく、楽しい時間をさらに良くさせてくれました♪

夜のメニューは以下2つのコースのみ。
おまかせコース(10,000円~)つまみと握りコース(15,000円~)今回はつまみと握りコースをお願いしました。
また、こちらのお店は日本酒のラインナップにも力を入れていて、寿司に合う全国各地の地酒が楽しめます♪常時約20種ほど置かれているそうです。

・赤貝のぬた和え
まずは赤貝のぬた和え。
味もさることながら見た目の彩りも美しい。

・甘海老
甘海老は味噌で和えられています。甘味がすごい。

・初鰹
初鰹。
ねっとりとした食感が病みつき。

・〆鯖
お次は〆鯖の巻物。
芽ネギとガリが風味のアクセントになっています。シャリの分量も良い塩梅。

・鯛の子
鯛の子の横には若ゴボウが。
出汁が効いていて美味しい。

・のどぐろ
脂が乗ったノドグロ。スダチを絞ってサッパリと。
日本酒が止まりません、、!

・さわら
ここから寿司の始まり。
まずはさわら。脂が甘くて旨い。初っ端から驚き。

・とりがい
大阪湾で取れたとりがい。かなりの大ぶり。
シャリはほんのり赤酢が効いています。口へ入れるとホロっとほどける絶妙な握り具合。お米の食感も程よく残っていて素晴らしい仕上がりです。

・中トロ
見るだけでわかる脂のノリ具合。
口の中の温度ですぐに溶けてしまいました。絶品。

・ハリイカ
ハリイカ。
ねっとり食感で噛む度に甘味が広がります。

・いわし
衝撃の一貫「いわし」。
青魚の印象ガラっと変わります。
この旨味すごい。どうやったらこの仕上がりになるのか気になります、、

・ウニ
驚いた一貫の一つ「ウニ」。
普段食べているものとは全く別物!こんなにもウニが美味しいなんてびっくりしました、、!最高に旨いです。

・赤貝
こちらも大阪湾で取れたネタ。
歯ごたえが段違い。驚きの連続です。

・大トロ
ツヤツヤでつい見惚れてしまうビジュアル。
トロの脂とシャリが口の中で合わさって感動ものの美味しさ。

・煮ハマグリ
甘く煮たハマグリ。
こちらも大ぶり。旨味炸裂です。

・コハダ
江戸前寿司の定番コハダ。こちらも驚いた一貫の一つ。
くさみゼロ。コハダの旨味と赤酢の効いたシャリが相性抜群!
ネタとシャリの一体感を再認識しました。

・アジ
これまでのアジの概念をひっくり返すほどの旨さ!完成度高すぎです。
先ほどのコハダと言い、青魚がこれほど美味しいなんてびっくり。素晴らしい。

・金目鯛
脂がたっぷりと乗った金目鯛。口へ入れるとホロっと崩れていきます。

・車海老
弾ける食感がたまらない車海老。旨味おばけです。

・煮穴子
締めくくりは煮穴子。柔らかすぎて溶けます。
コースはこれにて一旦終了。ここからはお好みの寿司を追加するお楽しみの時間♪

まずは、感動したウニを。
・ウニ
2貫目は海苔無しでオーダー。
これこれ。本当にここのウニのファンになりました。

続いてトロたく。
・トロたく
トロ、たくあん、海苔、赤酢のシャリが一体となって絶品でした。
赤出汁最後は赤出汁でホッと一息。

最初から最後まで驚きの連続。美味しすぎたら目もつむって無言で食べちゃいますね、、
大阪でこの価格で江戸前寿司がいただけるのは本当にすごい。仮に東京だったら数万円はくだらないかと思います。破格です。

派手さは無いですが、堅実で間違いない江戸前寿司がいただける名店「松寿司」さん。感動すること間違いないので、ぜひ一度ご賞味いただきたいです。

2022/01/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ