horiken37さんが投稿したフレスコ(神奈川/元住吉)の口コミ詳細

horikenのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、horiken37さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店フレスコ元住吉/イタリアン、パスタ、ピザ

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
2回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

さよなら ありがとう フレスコ

フレスコが9/7に閉店すると知った。
駅から徒歩15分という立地ながら、土日は予約をしないと入れない盛況。
我が家の晴れの日の御用達で、もう15年通っている。
一体、何が起きたんだと気にしながら、1600円のコースを予約して訪問。

入口に閉店のお知らせが貼ってある。

やはり、本当だったんだ。

ここに来たら飲み物はスパークリングワイン。
1600円のコースはシーフードのマリネでスタート。

カプレーゼ。

生ハムのサラダ。

絶品のバケットポルチーニ。

単品で頼むときも、絶対にはずせない逸品。
ここまでがコース。信じられないコスパ。

そして、やっぱりはずせないカルパッチョ。本日はタコ。
カルパッチョの味付けは店によって違うけど、ぼくにはここのが一番。

肉料理は鶏の小悪魔風。
皮目がコンガリ、味付けも抜群。

パスタはリングイネのジェノバ風。
リングイネも好きだし、バジル、オイルベースのサッパリ味も良い。

そして、ピザは店名のついたフレスコピザ。
最後の最後で写真を取り忘れた。
カリカリの生地にベーコン、オリーブ、などなど。
息子が小さいころにフレスコピザを食べると必ず鼻血を出すので、
何だろうと思っていたら、ニンニクが入っていたからだった。
しばらく、ニンニク抜きにしてもらったのもいい思い出。

会計をしていると、シェフがあいさつに来てくれた。
新天地でチャレンジするとのこと。
前向きの閉店で安心したけど、フレスコロスは変わらない。

  • おしまれながら閉店

  • シーフードマリネ

  • カプレーゼ

  • 生ハムのサラダ

  • バケットポルチーニ

  • 若鶏の小悪魔風

  • リングイネのジェノバ風

2019/08/27 更新

1回目

2012/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

誕生日 @元住吉 「フレスコ」

誕生日 @元住吉 「フレスコ」<<作成日時:2012/03/1922:56>>
ブログ気持玉0/トラックバック1/コメント0
人生節目の誕生日を迎えた。
これから一年はアラフィフではなく、ジャスフィフである。
と、言うことで、晩御飯は我が家の晴れの日の御用達 「フレスコ」。

今回は3000円のコース。
肉か魚を選べるので肉をチョイス。
息子も入れると3人だけど、コースは二人分だけ予約。

それではバースデーディナーの始まり、始まり。
例によって食べかけの写真が多いのは、
料理が来た瞬間に写真を撮るのを忘れて、私が手を出すからです(;^_^。

飲み物は辛口のスプマンテ。最近のフレスコでの定番。

前菜3種。カポナータ、海老とイカのマリネ、
器に入っているのはホタテとサーモンの何とか(忘れた)。
カポナータがおいしい。

コースとは別オーダの本日のカルパッチョ。
今日はサーモン。息子の大好物。絶妙な味付け。
食べかけで、2/3ぐらいの量になってます。

コースのもう1つの前菜、生ハムのカプレーゼ。
これも食べ終わるころにあわてて写真を撮りました。

こちらも息子の大好物、バケットポルチーニ。
コースは二人前ですが、息子の分はサービスしてくれました。
なので、本当はバケットが3切れのはずですが、
2切れは例によってすでにおなかの中へ。

スパゲッティとピザはメニューから選択できます。
スパゲッティはボンゴレビアンコをチョイス。
アルデンテでおいしい。

ピザ、いつもはお店の名前が付いているフレスコピザを頼むんだけど、
今日はちょっと趣向を変えて4種のチーズピザ。パリパリでおいしい。
ちなみにこの店に来初めのころはナイフで切り分けてたんだけど、
いつの頃からかピザカッターが登場しました。

メインは鶏のゴルゴンゾーラソース。
濃厚な味付けでとってもおいしい。
つけあわせの小さなじゃがいもも美味。
これも一人分取り分けた後ですね。

デザートは4種類ある中から
バニラアイスのエスプレッソがけとティラミス。
コーヒーか紅茶を選択できて、本日はコーヒー。
息子用のアイスはサービスしてもらいました。

いつ来ても本当においしい。
3000円のコースで十分満腹になれます。
ちなみに4000円と5000円のコースもありますが、
5000円は絶対食べきれないと思います。
(お持ち帰りにしている人を見たことがある)

大満足の誕生日でした。

  • Brut

  • 前菜

  • カルパッチョ

  • 前菜2

  • バケットポルチーニ

  • ボンゴレビアンコ

  • 4種のチーズピザ

  • 鷄のゴルゴンゾーラ

  • ティラミス

2015/07/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ