GLOBE-Tさんが投稿したUSHIGORO S. SHINJUKU(東京/新宿三丁目)の口コミ詳細

GLOBE-TROTTER

メッセージを送る

この口コミは、GLOBE-Tさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

USHIGORO S. SHINJUKU新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼肉、日本料理、ステーキ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

まさかの新宿に!!USHIGOROのフラッグシップオープン USHIGORO S.SHINJUKU@新宿 : GLOBE-TROTTER

お久しぶりの旅好き×美味しいモノ好きな大先輩との不定期お食事会
楽しい旅のお話と共に、いつも素敵なお店をチョイスしてくれるのですが、
今回も凄かったーー!!

何度も『ここ新宿ですよね?!』と言わずにはいられない、流石すぎる
うしごろのフラッグシップしっかり堪能してきました。

以前伺ったUSHIGOROS.SHINJYUは『うしごろ 新宿三丁目』と
同じHULIC&NewSHINJUKUのビルの11階
※うしごろ新宿三丁目店は12階。1~4階がココカラファインなので分かりやすいのも◎。

地下鉄新宿三丁目駅から1分(出てすぐ!)、JR・小田急・京王各線新宿駅から
新宿通りを御苑方面、紀伊国屋書店の手前という好アクセス。

全席完全個室、今の時期も安心かついろんなシチュエーションにやっぱり便利。

2019 NicolaManferrariMilleuveBianco
到着したらすでにテーブルの上には、ワインに日本酒、ウィスキーがズラリ
この日、昼間は雨、夕方から雨が止んで気温が上がったムシムシした夜だったので
ソムリエの方から『シャンパーニュよりまずはキンキンに冷えたこちらはいかがですか』
という事で、珍しく白からのスタート。複数品種のブレンドで造られたこの1本は、
それぞれの品種の個性が絶妙なバランスで奥行きのあるすっきりとした味わいで、まさに
湿度の多いこんな夜にピッタリの味わい。

今回は、新宿店限定のQコース(全14品 ¥22,000税抜)をいただきました。

【スッポンと牛のトリュフコンソメスープ】

初めにこのスープでお出迎えがニクイッ!静岡県産スッポンとフランスプロヴァンスのトリュフ
という、複雑に合わさるそれぞれの香りや旨味がスッと染み入るバランスの取れたスープに
なっているのはどれだけ丁寧に作られているんだろう…と一瞬考えて、すぐに美味しさだけを
シンプルに味わうw

JacquessonChampagneCuvee738 ExtraBrut
シャルドネ:43% ピノ・ノワール:27% ピノ・ムニエ:30%
あえての2杯目に持ってこられたシャンパーニュは、大好きなシャルドネの味わいがしっかりで
濃厚で芳醇な香りは、シャンパーニュOnlyで味わいたくなるほど美味しい!
このNo.738のベースとなっている2010年は天候的にやや難しい年だったそうですが、厳しい選果に
よって健全で完璧な状態のブドウを収穫できて、特にシャルドネの秀逸性が際立つヴィンテージに!

【厳選赤身と子持ち昆布の手巻き】鳥取県田村牧場赤身ウチモモ32か月と北海道産の衣をつけた子持ち昆布と共に

舌に絡みつくようなねっとりとしたウチモモに軽く天麩羅にした子持ち昆布のプチプチ
した食感が堪らない逸品!これいくらでも食べたくなります!

【旬野菜前菜6種】
北海道産原木シイタケ炭火焼き/兵庫県産京菜の胡麻和え くみ湯葉添え/千葉県産スナップエンドウ 柚子胡椒添え/鹿児島産新じゃがのネギ味噌添え/長野県産ビーツ 塩昆布とトリュフの香り/長野県産市田柿 エシレバター

贅沢なお酒のアテセット。誰も言葉に発していなかったのに、全員"市田柿"を最後に残してて
「みんなお酒好きねー♡」と顔を見合わせてしまったほど。こういう人たちと一緒に時間を
過ごせるのが幸せだなぁ。

【フォアグラと厳選部位のタルタル フォアグラの最中仕立て】

さっきのJacquessonChampagneCuvee738 ExtraBrutを大きなグラス×フォアグラタルタル
が美味しくないワケがない。グラスの中で空気を含んだシャンパーニュの香りの香ばしさと
言ったら!さらに大事なのが、このタルタルとフォアグラのバランス。ただただフォアグラ
ドーンッなんて、USHIGOROS.ではあり得ません。ザブトンとウチモモ、異なる部位のタルタルは
白味噌の隠し味、それらを引き立たせるあくまでも脇役としてのフォアグラの上品なこと。

【究極の黒タン厚切り&特選ハラミ】国産黒毛和牛のタン元とタン下& 国産黒毛和牛ハラミ(横隔膜)
いよいよお肉ー−−!最高のお肉を最高の焼き手の手によって美味しい状態でいただける
なんとも至福の時です。厚切りタンの歯触りと噛み締めると溢れ出す旨味、部位によって
食感はもちろん、旨味も違ってうわー美味しいと思わず声に出てしまうほど。
ハラミのお肉の甘みは飲み込むのが惜しいほど、美味。

【新政(あらまさ) 陽乃鳥(ひのとり) 貴醸酒(新政酒造/秋田県)】
美山錦(秋田県産)60%

以前、いただいて一目惚れした陽乃鳥に焼肉屋さんで出会えるなんて(驚)!

私はこの陽乃鳥以外飲んだことのない"貴醸酒"。実は、とても古い歴史をもつ製法で、
すでに出来上がっている既存の酒を加えて仕込む点が特徴で、酒がもう一度発酵作用を
受けるため、複雑・濃厚な味わいが生み出されるのだそう。
陽乃鳥生誕10周年を目前とする今シーズンは、仕込みに加える日本酒を、単なる貯蔵酒ではなく、
オーク樽に貯蔵した酒に変更した事で、よりトロッとしたまろやかな口当たりになっていて、
日本酒の枠を超えた新しいジャンルのお酒みたい!このトロッとした濃厚さがお肉に
負けないんだからさすが!

【厳選赤身の焼きしゃぶ】鳥取県田村牧場クリ 32ヶ月ポン酢と共に

脂肪が少なく、旨味が多いクリ。出汁に潜らせてしゃぶ焼きで。
さっぱりポン酢といただくとより旨味が引き立ちます。

1992年 MoreySaintDenisPremierCruLesMillandesJeanRaphet
2014年 MoreySaintDenisPremierCruLesMillandesGerardRaphe

まだ日本では知名度は低いそうですが、ロバート=パーカー氏が4ツ星の評価を与えるなど,
すでに各国で賞賛され、ブルゴーニュを代表するトップ・ドメーヌの一人として父の畑を
受け継いだ息子さんがオーナー。そう、こちら↑名前の通り、なんと親子対決!!

30年物のお父さんと息子さんの8年物、それぞれがしっかり味が立っていて「このお肉には
お父さん」「このタレだと息子さんが合うね」なんて言いながらワインとお肉の食べ比べも
楽しいわー。こんなワインやお酒の品ぞろえの焼肉屋さんって…
やっぱりUSHIGOROさん、凄いです。

【シャトーブリアンカツサンド】鳥取県田村牧場シャトーブリアン 35ヶ月

揚げ立てのシャトーブリアンはトリュフソースをたっぷりと。
何とも言えない歯ごたえはこの肉質と厚みと絶妙な火入れをもってして。サックリ揚がった
カツに追い掛けのふわっふわの削りたてトリュフの香りはお肉をさらに美味しくします。

【厳選部位 特選タレ 近江牛 サーロイン 43ヶ月】 

程よいサシのサーロイン、良いお肉の脂は甘いとすっと溶けていく感じが堪りません。

【牡蠣と厳選部位の土鍋ご飯】【口直し 徳島県産 白瓜】鳥取県田村牧場ヒレ35ヶ月&北海道産牡蠣

牛コムタンスープで炊き上げた牡蛎とヒレご飯。。。こんなの食べたことないです。
一見ぶつかってしまいそうな牡蛎とヒレをコムタンスープがイイ感じに調和していて
それぞれの旨味を活かしながら上品にまとまっているのがすごい。

口直しの白瓜はそんな箸休めにピッタリでした。
【厚岸シングルモルトウイスキー寒露 Alc,55%】カキえもん&マルえもんを食べに行った厚岸でウィスキーを作っていたなんて知りませんでした!

2016年に最初の蒸留が行われた「厚岸蒸留所」。まさに新しい挑戦に挑むウイスキーブランド。「夏至」「冬至」「春分」「秋分」の二十四節気の中で、今回いただいた「寒露」(かんろ)も
二十四節気の一つから名付けられ、今後もこの二十四節気にちなんだ23種類のウイスキーが
作られるのだそう。独特の甘さにホワイトペッパーのスパイシーさとほのかにチョコレートのような
余韻が続くウィスキー。

【紹興酒アイス】

バニラアイスと紹興酒!初めての組み合わせでしたが、意外と合うー。
濃厚な紹興酒のコクと味わいがバニラアイスをオトナ味に。

この日に飲んだお酒&グラスたち。。。どこぞの試飲会ですか???
やっぱりただモノではない、USHIGOROS.焼肉屋さんを超えた新しいジャンルなのでは?
一見アルコール類は無難なラインナップが多いイメージの焼肉屋さんですが、ここならお酒に
拘るゲストにも絶対満足していただけるはず。

田村牧場から仕入れた極上希少部位と岡崎牧場の「近江牛」を最高の焼きでいただける
USHIGOROのフラッグシップ。銀座や西麻布のクオリティを何かと便利な新宿でも。

またご褒美や本当に美味しいモノが好きな人と伺いたい素敵なお店でした。

  • 紹興酒のアイス

  • 圧巻のラインナップ

  • 今日の国産黒毛和牛のタン元 とタン下& 国産黒毛和牛ハラミ

  • 2019 Nicola Manferrari Milleuve Bianco

  • スッポンと牛のトリュフコンソメスープ

  • Jacquesson Champagne Cuvee 738 Extra Brut

  • 厳選赤身と子持ち昆布の手巻き

  • 厳選赤身と子持ち昆布の手巻き

  • 旬野菜前菜6種

  • 旬野菜前菜6種

  • フォアグラと厳選部位のタルタル フォアグラの最中仕立て

  • フォアグラと厳選部位のタルタル フォアグラの最中仕立て

  • 究極の黒タン厚切り

  • 究極の黒タン厚切り(タン元とタン先)

  • 特選ハラミ

  • 特選ハラミ

  • 新政(あらまさ) 陽乃鳥(ひのとり) 貴醸酒(新政酒造/秋田県)

  • 厳選赤身の焼きしゃぶ

  • 厳選赤身の焼きしゃぶ

  • 親子ワイン

  • シャトーブリアンカツサンド

  • シャトーブリアンカツサンド

  • 厳選部位 特選タレ 近江牛 サーロイン 43ヶ月

  • 厳選部位 特選タレ 近江牛 サーロイン 43ヶ月

  • 牡蠣と厳選部位の土鍋ご飯

  • 牡蠣と厳選部位の土鍋ご飯

  • 厚岸 シングルモルトウイスキー 寒露 Alc,55%

2022/05/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ