サンド1さんが投稿したIl Lato(東京/新宿三丁目)の口コミ詳細

サンド1のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、サンド1さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Il Lato新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/イタリアン

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

「新宿にはいい店がないよね」とのたまう人が時々いますが、「Il latoとかちゃんと探してるの?」と反論しています。価値ある至宝。最高のお店。この満足感なら高コスパ。百名店に偽りなし!

実は食べログに初投稿を始める前に行っていたお店のレポなのでもう半年以上前になります。
ただ、このお店に行ったことがあることを書いておかないとどうしても他の採点がおかしく見えてしまうので敢えて投稿します。

イタリアンをここまで上品に繊細にできるんだなと痛感させてくれたお店です。

気仙沼の鰹カルパッチョ、野菜のミネストローネ、ウナギのロースト、金目鯛のグリル、アワビ、松茸パスタ、黒トリュフと羊のラグー(確か黒トリュフはオススメされて「+3千円/2名合計」で追加しました)、但馬牛ステーキ、桃添えアイスクリーム、プディングとシュークリームとピスタチオクリームマカロンとフィナンシェのデザートプレート。

16,500円の季節の贅沢コースは行く前は個人的にドキドキものの出費でしたが、帰る頃には「これは安いのでは?」と思うようになっていました。
(新宿3丁目界隈には親しみやすい店も多く、このお値段は最初は勇気がいるものだったのです。)

魚の素材を活かした味で、各料理の火入れも最高。
それぞれのプレートに溢れる繊細さは言うに及ばず、感動的ですらあります。
1年中、いつかまた行きたいと思っているお店です。

こういうお店は混雑したクリスマスなんかに行きがちですが(笑)、普段使いする贅沢さを持ちたいと強く感じました。
私はなんでもない8月上旬に行って、お客様の数が適度だったせいも大いにあると思うのですが接客から何から全て感動的でした。

今のところ、新宿No.1店です。

2024/05/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ