げんげん!さんが投稿した會水庵(東京/赤坂)の口コミ詳細

しずる!写真グルメガイド

メッセージを送る

げんげん! (40代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、げんげん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

會水庵赤坂、溜池山王、六本木一丁目/日本料理、創作料理

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

赤坂・和食「會水庵」

【2008年11月再訪】

元です。

ランチは赤坂で最も待つお店じゃないか、という気がする會水庵。夜も素晴らしく、満足な時間が過ごせるお店。月代わりの季節料理コース(つる)が5,000円で9品。ひとつひとつは決して派手ではないけれど、丁寧な仕事が施された、体になじむ美味しさが続く。同期2人でカウンターに陣取って仕事を語る。

前菜は、あさりぬた、海老胡桃和え、アンキモ、くらげ利休和え&砂肝醤油煮、紅大根甘酢漬け。

前菜の前の先付は、春菊煮びたし。

いたきり南蛮汁。

お造り。

胡麻豆腐とおこわの蒸し物。

海老芋や牡蠣をほうば焼きで。

風呂吹きカブとつみれの炊き合わせ。

栗ごはん。

デザート。

夜は、現金限定のこのコースはお得。


【2008年11月再訪】

元です。

赤坂ランチで今一番好きな店、會水庵。昼は15席ほどの小さなお店に、周りのオフィスから人が押し寄せては、諦めて帰っていく人気店。このお店のすごいのは料理はもちろんなのだけど、ランチにも関わらずひとつひとつの注文に対して、ひとつひとつ丁寧に手を入れていくこと。

生姜をおろす、小鉢に副菜を盛り付ける、細かい事まで注文1回に対して1回づつ作業している。ランチなどは小鉢やサラダは盛り付けて置いておくのが常識な中で、このこだわりが、ランチにありつけた僕らにはちょっと嬉しい。その結果、店に入る行列で待つ時間だけじゃなく、店で注文してからも時間がかかる。カウンターでご主人の仕事を見ていると、「これが正しい料理、正しいお昼の過ごし方ですよ」と言われているようで、なんだか襟を正される思い。丁寧な接客と真心のこもった料理のお手本だよな、これ。

さて、焼き穴子玉子ふはふはが人気だが、それ以外も実に美味しい。今回は焼きいわしと釜揚げしらすの親子丼(1,200円)。シンプルに焼き上げたいわしには生姜が乗り、とても大きなしらすの塩気もいい。この店、ご飯の量はたっぷりなんだけど、パクパクいけてしまう。

見ていると、ふはふは丼に使う玉子もかなり大きめのものを使っていて、素材へのこだわりを感じる。ひじきの煮物、湯豆腐などの副菜も美味しいのだよなあ。他にとろろと味噌汁がつく。大満足である。

現金限定夜の5,000円コースというのがあるようで、周りの評判もいい。今度は夜を狙うとしよう。

【2008年9月訪問】

元です。

いっつも行列してて中でも待つ時間がかかるので余裕のあるときにしか伺えない會水庵。穴子のどんぶりがうまい。焼き穴子玉子ふはふは(1,400円)のメニュー名がキャッチーなので、その影響もこのメニューのオーダーを押し上げていると思われる。

小鉢ふたつと味噌汁がつく。待つ時間は結構なものだけど、ちゃんと調理されて出てくる感じもいいし、女将さんの応対も気持ちよい。玉子は見るからにふはふは。穴子も一本でろーんとどんぶりに乗る。デロンとこぼれる穴子は香ばしく焼いてあって美味。玉子も名前に負けずふわとろ。旨い。量としては十分なんだけど、バランスとしては、穴子1.5倍くらいがよいと思われる。

さて、特上穴子も気になるしいわしと釜揚げしらすも気になるし、再訪しなければ。

  • 穴子玉子ふはふは丼

  • 穴子玉子ふはふは丼

  • メニュー

  • 鰯親子丼

  • 鰯親子丼セット

  • 前菜

  • 先付、春菊の煮びたし

  • いたきり南蛮汁

  • お造り

  • 胡麻豆腐とおこわのむしもの

  • ほうば焼き

  • 風呂吹きかぶとつみれの炊き合わせ

  • 栗ごはん

  • デザート

2016/05/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ