がーそーさんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン大好きガーソーさんの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

佐賀県

開く

エリアから探す

すべて 佐賀県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「佐賀県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

佐賀ラーメン いちげん。

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

佐賀ラーメン いちげん。

佐賀市その他/ラーメン、餃子

3.69

511

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

佐賀ラーメンNo.1のお店

2020/12訪問

7回

田の久

山本/ラーメン

3.56

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

唐津市でNo.1の濃厚豚骨ラーメン店

2020/11訪問

4回

うふふカフェ 鳥栖元町店

鳥栖、新鳥栖、田代/カフェ

3.18

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しいパフェを頂きました

2020/12訪問

1回

かつみ屋

鳥栖/うどん、そば

3.51

175

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

もっちりうどんが美味しいお店

2019/01訪問

1回

らぁ麺むらまさ

唐津/ラーメン

3.52

200

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

鶏白湯らぁ麺煮玉子トッピングを頂きました

2021/02訪問

2回

幸陽閣

鍋島/ラーメン

3.63

319

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

二代目の濃厚な一杯を頂きました

2020/12訪問

3回

丸幸ラーメンセンター 基山本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸幸ラーメンセンター 基山本店

けやき台、基山/ラーメン、餃子、焼きそば

3.67

680

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

久しぶりに食べたらめっちゃ美味しかった

2022/02訪問

3回

らーめん家MARU

佐賀/ラーメン

3.09

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

久しぶりにシャバ系クサウマ豚骨ラーメンとチャーハン+替玉唐辛子麺+バニラプリン

2023/01訪問

3回

ウエストうどん 基山店

けやき台/うどん、丼、おでん

3.06

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ウエストうどん基山店にてとろろつけざる

2019/08訪問

1回

麺家ぶらっくぴっぐ

佐賀、鍋島/ラーメン、餃子

3.55

171

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

リニューアルオープンされた麺家ぶらっくぴっぐ訪問

2018/03訪問

2回

関東軒

和多田/ラーメン

3.25

45

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

名前は知っているけど伺ったことが無いお店ってたくさんあるんですけど、その内の一つ、唐津市の関東軒。 1961年創業で、自家製平打ち麺を使用した醤油ラーメンが長年愛されている老舗である、ということは知っているんですけど、なかなか行く機会がなくて、やっと伺うことが出来ました。 移転されたようで、着いてみたらドラッグストアや100円ショップ、携帯ショップ、飲食店などが集まっているちょっとした複合商業施設の一角にきれいなお店があります。 唐津市の中心部から少し外れてますが、駐車場たくさんあるし、ついでに立ち寄れるって立地でいいですね~。 お店に入るとカウンターとテーブルと座敷があり、夕方でしたけど店内はボチボチの客入りで、食べているのは地元の方がほとんどみたい。 長年営業されているだけあって、地域に愛されてるお店だなあと思いつつ、席に着いてメニューを拝見。 志那そば=醤油ラーメンのお店だと言う認識だったんですが、醤油以外にも味噌や豚骨、和風の4種類のラーメンがあり、餃子とやきめし、唐揚げなどもあるので、ファミリーで利用しやすい感じですね。 初めての来店なので、一番人気らしい志那そばと、唐揚げ、餃子、やきめしを注文。 そんなに待たずにラーメン登場! ラーメンをスープからいただいてみて、麺を食べてみて。 このシミジミ系だけどちょっと塩味強めなスープに、ピロピロした食感の多加水平打ち麺の組み合わせ。 ・・・世代的な例えで言うと、カリオストロの城で銭形警部が外で食べてたアレにかなり味が近いんですけど・・・ なんというか、麺がかなり近いから、一度意識したらもうそれしか出てきません。 で、私はアレはカレー味一択の人なので、なんで醤油と味噌と豚骨と和風があるのにカレーが無いのか、いやこれはカレー無いとダメじゃね?という方向にしか頭が回らなかったんですけど、これはぜひカレー味で食べてみたい麺でしたね~。 焼きめしはパラリと仕上がってて、なかなかに美味い(^-^) 餃子はモッチリした生地にザクザク食感の野菜を感じる餡で、こちらも美味しいですね~。 唐揚げは美味しいんですけど、衣がシナッとなってるタイプで、個人的にはカリカリ好きなものですから、その点で好みではなかったかな~。 味は美味しいんですけどね~。 なんというか、あまりオススメされなかったわけがわかった気がしますが、私としてはむしろ、老舗なのにこのラーメンというか麺は面白いし、だからこそ、そこをもっと打ちだしたらいいんじゃないかな~と思いましたが、地元の方に愛され、充分にお客さんが来られているようだし、これは余計なお世話ってもんでしょうね。 とにかく、やっと伺えて、珍しい一杯を堪能出来て満足です(^-^) ごちそうさまでした<m(_ _)m> #関東軒 #唐津市 #志那そば #醤油ラーメン #餃子 #焼きめし #唐津グルメ #老舗 #唐揚げ #駐車場あり #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #gaso #ramen #saga #gourmet

2020/09訪問

1回

ふくの家

移転ふくの家

佐賀、鍋島/ラーメン

3.24

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ふくの家初訪問

2018/03訪問

1回

ハムソーセージ工房イブスキ

佐賀市その他/ドイツ料理

3.53

57

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2012/11訪問

1回

ページの先頭へ