Dattuhnoさんが投稿したこなべ(愛知/西尾)の口コミ詳細

Dattuhnoの「三行目が書けただけでもう満足です」

メッセージを送る

この口コミは、Dattuhnoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転こなべ西尾/うどん、食堂

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.7
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2006/08 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.7
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.7
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

「こなべ」の鍋焼きうどんを這って食べに行く

西尾市役所のほど近くにある鍋焼きうどんのおいしいお店です。駐車場は10台強、座席数は40席強といったところで、天井は高く開放的ながら家庭的な雰囲気です。

一品料理も(種類・味ともに)充実していますが、やっぱり看板メニューの鍋焼きがおいしい。グツグツ煮え立った"小鍋"がテーブルに置かれると、ダシのいい香りが湯気に乗って届きます。ふたを開くと、かしわ、コチ・エビの天ぷら、かまぼこ、ネギ、しいたけ、そして玉子が入った鍋焼きが…\580という価格からすると充実した内容です。

こなべの鍋焼きの肝はダシ、これが本当においしい。しいたけから出したダシは、それ単体でもすばらしいのですが、そのダシが充分に絡まった(しみた)うどんと一緒にすすると…黙々と食べてしまうこと請け合いです。うどんだけでは物足りなくなってしまい、小ライスを一緒に注文する人が多いのも納得、残しちゃうのが勿体無くなるようなダシなんですよ。

カゼで寝込んでる日に、這ってでも食べに行きたい鍋焼きうどんです。
家族は天ぷら(単品)もお薦めだと言っていました。鍋焼きうどんと天ぷらでいつも注文してるそうです。

立地がわかるようでわからないかもしれないという、いささか中途半端な場所にありますが、一度は食べてみる価値ありだと思います。\700のセット(ざるそばorそうめんor冷麦or冷やしうどん+かき揚げ+ライス)などもありますよ。

2008/03/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ