Dattuhnoさんの日記一覧

Dattuhnoの「三行目が書けただけでもう満足です」

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

120 件を表示 26

表示件数:
表示形式:
海味の蔵 寿和
内容は後程…。
此間、ちょいと島根・鳥取方面まで遊びに行ってきまして。

初日の目的地は出雲大社。特急やくもで終点出雲市駅まで向かいました。
出雲といえば出雲そば。というあれで、レンタカーを借りてすぐに献上そば 羽根屋 本店に向かいました。駐車場がちょっと変わっていた(バックでしか出られない)ので、連れは奥の方には停められないって言っておりました。店内に入るとお店の方がすぐに声をかけてくれ、喫煙席NGなのを伝えた...
料理に使う道具に凝り始めるという判り易い兆候を見せ始めた私ですが、最近買った道具といえばグリーンパン(ストックホルム24cm)と十得鍋セット。いずれも購入の理由づけは、ベビーのご飯に使える道具という点においたのですが、ステンレスの調理器具が欲しかっただけだったりもします。十得鍋はリクエストもあって、「煮物も揚げ物もできる鍋」を探してみたら、実家で使っているgeo productの製造元・宮崎製作所...
patisserie DES REVES takahashi
Takahashiプレミアムロール、甘さ加減とナッツの食感・風味がピッタリで超好み。
ロールケーキ番付、自分的には現状Takahashiプレミアムロール>二ツ坂ロール>堂島ロールという並びになっております。
結局のところ、かなり安いところで落ち着いちゃったよねー…。
自炊の腕(主に手際)が自己評価ですが上がってきたのも、外食をする頻度が下がったことと無関係ではないかと思いますが、出かけた先等、ついでがないとなかなか外食しなくなったというか、外食するために出かける意欲は以前と比べるとかなり低下してしまっておりまして。もうちょっと時間が過ぎれば解決できる要素もあるんですけどねぇ。

最近、家族がたまたま見つけたお店があるというので、ちょっと「前を通過」してみました...
麺の樹 ぼだい
本当に長らく、インスタントでしかラーメンを食べておらず、どうしても普通のラーメンが食べたくなっていたところにオープンの報が。結局それからしばらくいけなかったのですが、家族とお昼ご飯を…と家を出たのはいいものの、何が食べたいんだかよくわからない状態でフラフラしている最中に「エレゾン」を思い出される直前にここのことを思い出せたのでした。

来店してみると、意外にも駐車場には三河ナンバー...
七輪屋
内容は後程…。
しあわせをはこぶパン
内容は後程…。
パンのトラ
内容は後程…。
ガトウ 福寿軒
内容は後程…。
三水亭
内容は後程…。
牡蠣料理 田家
内容は後程…。
チェンフォン
内容は後程…。
Cafe Ocean
内容は後程・・・。
稲穂
内容は後程・・・。
Patisserie fraise
内容は後程・・・。
La Cucina
内容は後程・・・。
RISTORANTE Grappa
内容は後程・・・。
hidamari
内容は後程・・・。
ページの先頭へ