yagakiさんの行った(口コミ)お店一覧

c'est bon

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 631

カルネヤサノマンズ

広尾、六本木、乃木坂/ステーキ

3.70

117

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

西麻布のステーキのお店、カルネヤサノマンズへ。ランチで伺いました。以前予約した時に前日だったのですでにいっぱいでした。なので、今回は約1週間前から予約したのですが、店内はガラガラでした。平日だからかな。前菜、メイン、パスタが選べるコースを注文。 まずは、前菜のクラブケーキ。カニ肉、パン粉、牛乳、卵などを使ったアメリカの料理です。ズワイガニを使っているそうで、思ったよりカニ感が強く味わえる高級感のある一品でした。 パンは、フレンチやイタリアンのものとは一風変わった香りでした。アメリカンな感じなのかな? パスタはボロネーゼ。こちらの麺もイタリアンなどでいただくものとは異なる風味で、少しかみごたえが強いです。また、さすがスーキのお店なだけあって、ひき肉のビーフ感が強いです。ビーフソーススパゲッティって感じですね。 メインの、熟成牛のビステッカ 野菜のジュで。40日間熟成させたホルスタイン種のサーロインを使っています。シベリア産の岩塩や、ガーリックマスタードをつけていただくこともできますが、そのままでも十分すぎるほど美味しいです。適度な歯ごたえがあり、噛めば噛むほど肉の旨みが広がります。さすがステーキ専門店! デザートは、ミルクのジェラートと、濃厚プリン。ミルクのジェラートが、とても濃厚で味に深みがあり、美味しいです。牛専門店だから?プリンは濃厚だと言われていても驚くほど濃厚で、卵感が強いです。こういうの結構好みです。 前菜やパスタなど、イタリアンやフレンチとはまた違った味を楽しめます。肉の質は間違いないです。ただ、パスタは、1500円以上値段の高いコースにグレードアップしてまで食べるほどではないかも。驚くような工夫はないので。下のコースで十分だと思います。訪問の際は是非ステーキを!

2017/10訪問

1回

香川 一福 神田店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

香川 一福 神田店

小川町、淡路町、神田/うどん、天ぷら、カレーうどん

3.62

2202

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

‪小川町の香川一福へ。名物の四ツ谷北島亭とのコラボメニューのカレーうどんや、おでんの牛すじ、野菜の天ぷらを注文。カレーうどんはとろみが結構あり、中辛でした。濃厚で旨みがあり、ついご飯を頼んでしまいました。カレーは、好みで和風だしをかけてアレンジできます。麺はやわらかくて食べやすいです。しかし柔らかいと言ってももちろんふにゃふにゃではなく、程よくコシもあります。天ぷらは、サクサクで油っぽすぎず、食べやすかったです。おでんは、出汁の味はあっさりしていて、つけて食べる味噌がいいアクセントになって美味しかったです。12時を過ぎるとお客さんでいっぱいになり、並んでいる方もいました。次回は普通のうどんも食べてみてより麺の味を堪能したいです。

2017/10訪問

1回

WE ARE THE FARM EBISU

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、野菜料理、バル

3.47

847

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

恵比寿のオーガニック野菜のお店、ウィーアーザファームへ。 ランチでの利用です。 セレクトサラダセット(1300円)をいただきました。 こちらのセットのみ、オーガニックの野菜が食べ放題です。 また、パン、野菜のスープ、選べるメインが付いています。 メインは、鶏肉、ベーコン、マッシュルームの中から。 お野菜は、ケール、人参、里芋のフリット、玉ねぎなど、10種類前後あり、 ドレッシングも5種類以上あり、オリーブオイルや塩取り揃えています。 食べ放題とはいえど、2皿分も食べればお腹いっぱいです。 どの野菜も新鮮で美味しいですが、特にジャガイモのフリットが美味しかったです。 野菜不足解消に新鮮な野菜を是非!

2018/01訪問

1回

BAREBURGER 自由が丘店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

閉店BAREBURGER 自由が丘店

自由が丘、九品仏、奥沢/ハンバーガー、カフェ、バー

3.55

679

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

見た目は豪快 素材にこだわった優しいハンバーガー

2019/03訪問

1回

創作お茶漬け専門店 だよね。 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、創作料理、食堂

3.48

240

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

最近ちょっと食べ過ぎ気味なので胃を休めようと、お茶漬け専門店のだよねへ。色々メニューがあって悩みましたが、店員さんのオススメで一番人気の鮭いくら茶漬けを注文。ランチセットでサラダと唐揚げを、また、おつまみセットを頼みました。(タンパク質大事) 注文して間もないうちに料理が到着。鮭いくら茶漬けの鮭は焼きたてでまだパチパチいっています。 まずは揚げたての和風だし唐揚げとサラダを。唐揚げが揚げたてでお肉がとてもジューシーです。 さて、本題のお茶漬け。最初にだしをいただきます。あっさりとしていい香りです。そして、まずは、出汁をかけずにいただきます。ご飯は、ふっくらで、焼きたての鮭は身が柔らかく、ちょうど良い塩っ気です。他の具材も美味しいです。また、ご飯は石焼になっているのでおこげになっている部分があり、食感の変化が楽しめます。次に出汁をかけていただきます。より優しいほっこりとした味わいに!薬味や、いくら、じゃこ?などによって味、食感の変化が楽しめ、最後まで飽きずにいただけます。 おつまみセットの、たまごは、半熟でトロトロです。チャーシューも美味しい! お茶漬けのイメージを覆されるようなレベルの高いお茶漬けでした。

2017/10訪問

1回

ラ・トルチュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

掲載保留ラ・トルチュ

広尾/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.67

182

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

タテルヨシノプロデュース 本物のフレンチをカジュアルに

2017/09訪問

1回

シュリ シュリ

外苑前、青山一丁目、乃木坂/イタリアン

3.51

156

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ワイワイ気軽にシチリア料理

2017/10訪問

1回

ラ・トリプレッタ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ラ・トリプレッタ

武蔵小山、西小山、不動前/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.71

934

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

武蔵小山のピザ屋さん、ラ・トリプレッタへ。ランチはピザにドリンクがついて1000円と、とてもコスパがいいです。ピザはボリュームがあり、生地がとても美味しかったです。夜は、メインもあるそうなのでまた伺いたいです。

2017/08訪問

1回

三田ばさら 本店

三田、赤羽橋、芝公園/すき焼き、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.56

507

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

酸味と旨味のバランスのとれたトマトすき鍋

2019/11訪問

1回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

秋葉原のとんかつ屋の丸五へ。平日の午後1時半ごろに行きましたが、すでに列ができていて、30分ほど並んでから入店。1850円の特ロースカツにプラス450円で定食にしました。20分ほどで料理が来ました。さて、カツをいただくと、衣はサクッとしていて厚すぎず、上質の肉の脂の旨味が口の中いっぱいに!何もつけずに全部食べてしまおうかと思うくらいの美味しさでした。でもソースをつけてみると、これも美味しい。深み、コクとわずかな酸味があります。次に、塩をつけてみると、これもまた肉の旨味が引き立ち美味しいです。岩塩だそうで、レモンと合わせると、さっぱりしていいです。脂身ではない部分も、ボソボソ感がなく、旨味があります。ボリュームもちょうどよく、衣が薄い分肉の旨みが際立つ上質なとんかつでした。

2017/10訪問

1回

ボナ・フェスタ

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ロシア料理

3.68

286

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

見た目はシンプル味は特別なロシア料理

2017/10訪問

1回

オ・プレチェネッラ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

オ・プレチェネッラ

横浜、平沼橋/イタリアン、パスタ、スイーツ

3.63

484

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

秀逸なパスタの予約必須ランチコース

2018/05訪問

1回

IL RISTORANTE MATSUOMI

武蔵小杉、新丸子、向河原/イタリアン、ワインバー

3.43

118

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

武蔵小杉のイタリアン、アンブレラへ。複合施設の2階にあり、ややわかりにくい印象。bコースを注文。まずは2種類のパンがサーブされました。フォカッチャとくるみのパン。リベイクされているようで外側がさっくりとしています。次に焼き野菜のサラダ仕立て。ナス、いんげん、さつまいも、にんじん、じゃかいも、ゴボウなど、盛りだくさんです。アンチョビなどを混ぜたソースがかかっています。スープはかぼちゃのスープでした。生クリームなどはあまり使っていないのか、甘すぎず、かぼちゃ本来の味を味わえる一品です。ここでパンをお代わりしました。フォカッチャとバケットです。このバケットは、外側の部分が薄く、カリッとして食べやすいです。次に、北海道の鴨のタリアータ。あっさりとした美味しさです。パスタは、パッケリ 鮭とキノコの白ワイン煮込み。ツナ状になった塩味の強い鮭が、厚い筒状のパスタやチーズに合います。ボリュームもあります。これだけの品数で2000円を切るのはお得ですね。

2017/10訪問

1回

ステッラ

学芸大学、祐天寺/イタリアン、ピザ

3.51

182

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜が豊富な前菜がお得!

2019/10訪問

1回

GYOZA SHACK

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、餃子、イタリアン

3.46

330

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

ニラやニンニク不使!?の創作餃子と自然派ワイン

2023/01訪問

1回

Na Camo guro

中目黒、代官山、恵比寿/鳥料理

3.61

796

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

中目黒のなかもぐろへ。鴨すき焼きのコースをいただきました。 前菜は3種類です。最中(鴨のディップ)、最上ガモのハム イチジク添えと、かもガラスープ。 次は、季節の野菜。ゴルゴンゾーラ味噌でいただきます。味噌を最後まで味わえるようにと、チップスをいただきました。塩味が効いています。 そして、鴨串焼き。胸肉、もも肉、つくねの3本。このつくねは、赤身、脂身だけでなく砂肝なども使った、鴨を丸ごと楽しめる一品です。どれもあっさりした旨みがあり、たんぱく質がたくさん取れそうです。塩味でいただきました。 メインの鴨すき。焼いてからタレにつけるスタイル。このタレがとても美味しく、先ほどのつくねとはまた違った旨みを堪能できます。お肉はもちろん美味しいのですが鴨肉の脂がよく染み込んだニラやナス、ネギも絶品です。 その後は、ポテトサラダ、おひたし、ベーコンエッグなどのおつまみの盛り合わせ。いろんな味が楽しめていいですね。 しめの鴨ラーメン。かもガラスープなのかな?あっさりとした旨みがあります。細麺で食べやすいです。 デザートは、ほろ苦いコーヒーゼリーでした。 前日に予約したのですが8時半からしか空いていませんでした。このクオリティと値段なら人目につきにくいこのお店がそこまで人気なのもうなづけます。

2017/10訪問

1回

とんかつ 和栗

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 和栗

日吉/とんかつ、カレー

3.66

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ブランド豚を使ったとんかつは中までしっとり

2020/07訪問

1回

酒菜処 こま津

日吉/居酒屋、日本料理、海鮮

3.36

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:2.9

日吉の小満津へ。 ミックスフライ定食、とんかつ定食、金目鯛の煮付け定食、 刺身盛合せ定食など、夜でも定食のメニューが豊富で、 1000円台前半というお手頃価格で食事できるコスパが魅力です。 居酒屋という位置付けらしく、会社帰りのサラリーマンたちが、 新聞を読んだりして過ごしていました。 女性客はいません。というかそういう雰囲気ではないです。 また、喫煙席と禁煙席が隣接していて意味をなしていません。 従ってタバコ臭く、もう行かないかなぁと思いました。 さて、料理の方は、小満津定食を注文。 おかずは、目玉焼きに、生姜焼き、サーモンバターと、 たんぱく質たっぷり。 それに千切りキャベツとポテサラが添えられ、 大盛りのご飯と、味噌汁が付いています。 ボリュームたっぷりで、見た目も味もとても家庭的です。 外食が続くとたまにこういうものが食べたくなります。 しかし、タバコ臭いのがどうしても...

2018/02訪問

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.20

1872

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東麻布の中華の富麗華へ。野菜中心のコースを注文。野菜やキノコの点心、じゅんさいなどのスープ、揚げなすと彩り野菜の炒飯など、どれも手が込んでいてとても美味しかったです。お店の方の手違いで、別のコースのタロイモのスープも食べれてしまいました。とろみがあっていい味でした。全体的にくどすぎず、あっさりとした味わいのものが多く、量も多すぎず、程よくお腹いっぱいになりました。

2017/09訪問

1回

リストランテ ペガソ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテ ペガソ

広尾、表参道/イタリアン

3.77

310

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

広尾のペガソでランチ。コースをいただきました。まずは、スイカとすももの冷静スープ。すっきりとした味です。前菜が胡麻鯖のマリネ サラダ仕立て。パスタが鯛と九条ネギのパスタ。これが絶品でした。メインはメゴチの炭火焼。味がしっかりついていてパサついていなくてよかったです。デザートは、紅茶のジェラートなどでしたが、添えられてたチョコが濃厚でとても美味しかったです。最後のカプチーノやパンまでどれも美味かったです。雰囲気の良いおしゃれな店でした。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ