buonatavolaさんの行った(口コミ)お店一覧

la guida ai ristoranti

メッセージを送る

buonatavola (男性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

登亭 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うなぎ、丼

3.48

290

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりにココへ。前にはメニューに無かった“白焼き丼”を。鰻の白焼きの下に柴漬けと刻み海苔が敷いてあるのポイント高いです。柴漬けの本場の京都ではお目にかかった事がありません。もともと鰻屋さんで白焼きを出してるところは限られているけど、この一工夫で圧勝。

2024/03訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2257

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

三島に来たらココというくらいの有名。それもそのはず歴史が違います。外国人のお客様も多くいますが、地元の方々も通う人気店。ちょうど良い加減の味でご飯が進みます。鰻を食べたことがない方を連れて行くと鰻が好きになること間違い無しのお店。

2023/09訪問

1回

天地人らーめん 2号店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ラーメン、つけ麺、豚丼

3.34

67

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

トッピングが豚肉小間切れ肉と白菜ってどこかで食べたことあるなぁと思いつつやっぱり黄金の組み合わせ。見た目は背脂ギトギト系に見えますがスープの表面に浮いているのは大根おろし。隠し味に柚子胡椒という憎い味の演出。麺も好みの硬め(選べます)で満足。

2024/05訪問

1回

吉野家 東銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/牛丼、居酒屋

3.04

50

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

吉野家は偉大なチェーン店だと言いたいのです。先日も知り合いの映画プロデューサーにランチに何が食べたいと訊いたら吉野家の牛丼が食べたいと。時々無性に食べたくなるのだとか。朝限定の定食、今は塩さばです。このさば脂がのっていて美味しいですよ。

2024/05訪問

1回

小諸そば 歌舞伎店

東銀座、築地、新富町/そば、うどん、天丼

3.10

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

朝ごはんには、これで充分かと。感心するのは、色味がちゃんとヴァライエティ豊かにトッピングで演出してあるところ。卵の黄身を割るのがもったいないくらい。蕎麦が出汁によく絡んであっという間に完食。そう言えば小諸にはずいぶん前に行ったきりだなと、 朝ごはんにお蕎麦時々食べます。小諸そばの印象はスッキリ、ツルリ。暖かい蕎麦の上に根菜の天ぷらをのせて噛みごたえの違いを楽しみます。昼時には行列必至のココも朝は空いています。

2024/04訪問

2回

てっか屋 樋栄

築地、築地市場、東銀座/海鮮丼

3.22

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

餅は餅屋、マグロはマグロ卸屋で。築地で鉄火丼を食べるならココ。マグロ卸屋さんが直接やってるからコスパが高いマグロ丼が食べられます。激混みの築地場外の中では比較的空いてます。

2023/12訪問

1回

お食事処 たねいち

築地市場、築地、東銀座/丼、寿司

3.48

256

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今朝は焼魚(カンパチカマ)定食。日本のザ・朝食は何と訊かれたらコレだと答えます。カマは部位によって魚の身のテクスチャーが違うから楽しめます。最近は外国人がメッキリ増えたので大忙しのお店ですが、築地でコスパの高いお食事処。 東京に居る時は、ほぼ週一で通います。とにかくメニューの種類が多く海鮮丼を食べるならここ。築地場外の裏路地に昔からある魚料理専門店です。最近は外国人も多くなかなか入れないのがちょっと残念。呼び込み担当のスタッフの方が上手だから。例えばマグロ丼にしても赤身、中トロ、大トロの割合も選べたりします。何でも食べたいネタを用意してくれる親切なお店。

2024/03訪問

2回

築地すし鮮 総本店

築地、新富町、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.08

130

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

早起きしたので築地で朝ごはん。ココの上にぎり(九貫)くらいの量がちょうど良い。中トロと赤身が入ってるのは嬉しい。味噌汁はついてないけどシンプルにゲタにのせられた江戸前寿司で1日のスタートは悪くないと思います。

2024/06訪問

1回

たけふく 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/かつ丼

3.46

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カレーカツ丼はカレー餡掛けでした、最初の2,3口は美味しかったのですが、餡掛けだとだんだんお腹いっぱいになってきてその味を続けて口に運ぶ気力が失われるのは何ででしょう。カレーもカツ丼も大好きなのに不思議な餡掛け。

2024/05訪問

1回

さち福や 阪急西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/食堂、天丼、甘味処

3.10

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

おうちご飯を食べたい時の外食はココか大戸屋さんですね。ほっとする味付けだからでしょう。お櫃に入って供されるご飯はおかわり自由とはいえ、盛り量が少なくなった気がします。季節のメニューで金目鯛の煮付けを頂きました。添えてある野菜が冷えていたのがちょっと残念。

2024/04訪問

1回

ゆで太郎 銀座5丁目店

東銀座、築地市場、銀座/立ち食いそば、そば、丼

3.07

69

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

立ち食い蕎麦屋さんならココ。まず“かけそば”からがいいんじゃないかな。鰹節の出汁にかえし醤油のブレンドが基本。江戸味醂と言われる純米味醂を加える事でまろやかさが出てます。自家製麺の間違いのないクオリティコントロールでいつも安定のお味。

2024/03訪問

1回

吉野家 青山一丁目店

青山一丁目、外苑前、乃木坂/牛丼、居酒屋

3.03

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

食べログで、吉野家なんてと思われる方もいると思います。ココ、青山一丁目店は1階と2階があって2階はおそらくスタッフがいないからか準備中。そうすると6席しかない1階は常時満席。その感じが老舗のカウンターしかない牛丼屋の佇まい。もちろん吉野家は日本を代表するチェーン店だから全国どこででも食べられますが、おそらく最も席数の少ないココで牛丼を食べることは東京の思い出の一つになり得るのではないかと。事実いちばん奥の席で外国から来たであろう親子3人連れが美味しそうに牛すき鍋膳を食べていました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ