buonatavolaさんの行った(口コミ)お店一覧

la guida ai ristoranti

メッセージを送る

buonatavola (男性・京都府) 認証済

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

炭焼うな富士 大丸京都別邸

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/うなぎ、海鮮

3.41

106

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2度目の来店なので鰻重を。他の鰻屋に比べて1.5倍量の鰻が入ってました。ココのちょっと濃い目の味もたまには良いかなと思います。 あの“うな富士”が京都に出店ということで、早速お昼をいただきました。ここの蒲焼きの味はストロング。ご飯とご飯の間にも鰻が隠れています。濃い味の鰻好きにはベスト。蛤のお澄ましとのコンビネーションも相性バッチリ。

2024/01訪問

2回

先斗町 炭楽屋とりうめ

三条、三条京阪、京都市役所前/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.12

31

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

いちばん少ないコースを頂きました。それでもいろんな部位の焼鳥10本でお腹いっぱいになりました。コースの〆に頂いた“揚げおにぎりとりスープ出汁茶漬け”がとても美味しかった。場所柄か外国人観光客がひっきりなしに来店していました。

2024/05訪問

1回

喫茶マドラグ 藤井大丸店

京都河原町、祇園四条、烏丸/喫茶店、カフェ

3.55

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ココのスペシャルブレンドコーヒーは深煎りの濃い味ながらスッキリとした後味を残すということに成功していると思います。たまごサンドや昔ながらのプリン(ホイップクリームとチェリーのトッピングあり)で人気です。

2024/05訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 京都四条河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/カフェ、喫茶店

3.06

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

みかんヨーグルン、ちょっと注文するのが恥ずかしい商品名ですが思い切って頼んだらコレはアリ。昨今の円安でオレンジがないからなのか“みかん”とハッキリと謳ってあるのがいい。ココは京都で最も人通りが多い交差点の角にあるので街の観察には最適です。行き交う人はほとんどが外国人ですけど

2024/05訪問

1回

鯛之鯛 烏丸店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.15

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

お魚専門の居酒屋さん。客層は若い人、外国人観光客などでしたね。お刺身の盛り合わせでは特に熟成魚として出されたマグロは美味しかった。店名の鯛はおろしポン酢で頂きましたが、これは味にもうちょっと工夫が必要でしたね。総じて楽しめました。

2024/04訪問

1回

ベローチェ 烏丸蛸薬師店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/カフェ、喫茶店

3.10

65

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ココ、建物の造りが贅沢なので居心地が良いんです。イタリア語の“速い”を意味するベローチェですが。横には観光で疲れた外国人のカップルが向かい合って座って、お互いに無言で自分の携帯を見つめています。そういう観察が出来るくらいゆっくり過ごす事が出来ます。

2024/04訪問

1回

花登

西大路御池、二条、西大路三条/寿司、日本料理

3.11

14

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ハナトさんです。11時から営業ということは常連さんに愛されているということかなと思い入店。当たりでしたね。とかく京都の飲食店は敷居が高いところが多いのですが、そんな敷居は大将の笑顔一つで下がります。そういう姿勢が寿司の丁寧な仕事に表れています。

2024/04訪問

1回

ちゃんぽん亭 烏丸丸太町店

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/ちゃんぽん

3.02

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ちゃんぽんは、時々無性に食べたくなる料理で私の中では一二を争います。そんなちゃんぽん屋さんが近所にあれは行きますよね。ココは近江ちゃんぽんという関西でしか馴染みのないラーメン寄りのちゃんぽんです。特徴は関東で食べられているちゃんぽんより汁だくです。その分具は少なめ。これから深掘りしたい。

2024/04訪問

1回

CLAY POT CURRY OHMIYA

京都河原町、京都市役所前、三条/カレー、洋食

3.26

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

丸太町にあった頃は時々テイクアウトして頂いてました。なんと言っても牛バラ肉をとことん煮込んだトッピングが病みつきになるほど美味しいカレー屋さん。元はお漬物屋さんだから、添えてあるごぼうのお漬物もお口直しに最適。

2024/03訪問

1回

とんかつ いなみ

八幡前、三宅八幡、国際会館/とんかつ

3.31

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

地元の方ばかりのとんかつ専門店。ひれかつが食べやすい用にカットされて出てくるの助かります。皿の半分を占める野菜サラダも満足感が高く、山椒味の味噌汁、ご飯、柴漬けなどの香の物どれもほっとさせてくれる仕上がり。ひれかつはもちろん美味しかった。

2024/03訪問

1回

モスバーガー 京都二条駅前店

二条、二条城前、西大路三条/ハンバーガー

3.04

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ワンコインがだんだん成り立たない世の中ですが、それでもクーポンやポイントなどを使えばココの朝モスチーズバーガー➕コーヒーもワンコインで頂けます。朝8時からやっているのも便利。好みとしてはバンズはもうちょっとカリッとしててもいいかなとは思いますが。

2024/03訪問

1回

Cucina Italiana 東洞

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

Cucina Italiana 東洞

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/イタリアン、パスタ

3.70

307

¥8,000~¥9,999

¥10,000~¥14,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

ローマのトラットリアで頂いた3種類のパスタコースは“トリス”と呼ばれていました。ココで3種類のパスタコースを頂きながらその事を思い出しました。①スパゲッティ②トロフィエ③ストラッチという順番。ただ味は①甘口②塩味③塩味➕ケッパーの酸味だったので逆の方が食欲がもっと刺激されたのにと思いましたが、その事をシェア出来る雰囲気ではありませんでした。

2024/03訪問

1回

プラムクリーク

二条、二条城前/洋食

3.44

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

チキンカツレツがとても美味しかった理由は仕込みが上手だから。鶏胸肉を全体の厚みが均等になるように開いて揚げているから火の通りが均一。そこにデミグラスソースを組み合わせて特色のある洋食屋さんの一皿にしてる。コトレット・ディ・ポッロ・センボネーゼ(千本風チキンカツレツ)。

2024/02訪問

1回

ランス ジャポネ

京都市役所前、京都河原町、三条/ビストロ、カフェ、居酒屋

3.18

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

メニューに“シチリア風レモンリゾット”があったので頼んだら大正解。ゴルゴンゾーラの塩味、レモンの酸味、リゾットのコクをピリリとまとめるブラックペッパーと最高の組み合わせ。忙しい店内らしくお水はセルフサービスだったのはちょっと残念。

2024/02訪問

1回

ふくちあん 二条城前店

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/ラーメン

3.20

26

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

豚骨醤油味。私にはちょっと塩っぱ過ぎるかな。麺は日清の最高級小麦使用と謳われています。カウンターには暖簾のように如何に苦労して出汁を取っているのかが説明してあります。ちょっと情報過多なのが気になりますした。普通に満足出来るラーメン屋さん。

2024/02訪問

1回

ヒルランタン

丸太町(京都市営)/コーヒースタンド、洋菓子

3.06

5

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

堀川通り沿いに見つけた看板に惹かれて、コーヒーをいただきました。ちょっとだけ待たされたということは豆から挽いて淹れてくれたコーヒーだということ。スッキリ美味しかったです。デッキチェアやベンチが並べてあって今日見たいな晴天時にはもってこいの外カフェ。

2024/02訪問

1回

ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/その他

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチのセットメニューで頼んだのはスパゲッティペペロンチーノちりめん山椒と柴漬け。塩っぱい食材ばかり掛け合わせてどんな味になるかは私でも想像出来ました。案の定塩っぱくてダメでしたね。キッチンでは誰も味見をしてなかったのかな。ミニデザートは美味しかったです。

2024/02訪問

1回

美濃吉本店 竹茂楼

東山、蹴上/日本料理、うなぎ、海鮮

3.63

134

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

昼の点数:4.6

最初は、敷居が高いと誰もが思うはず。でも一度その料理を頂くと隅々にまでおもてなしの心が息づいている事がわかります。そうでないと300年は続かない。鴨川の辺りにあった頃から川魚料理を供して来た老舗中の老舗でありながら自らを「中堅処」と謙遜する心意気。その気持ちの良さがどの料理にも表されています。

2024/01訪問

1回

オールデイダイニング OPEN

清水五条、七条、五条(京都市営)/洋食、肉料理、カフェ

3.15

18

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

実はサラダを頼めばそのレストランの食材に対する姿勢がよく分かります。野菜の切り方、水切り、ドレッシングの量など。美味しいところはその辺に抜かりがありません。ココも及第点。ただランチコースのパスタはちょっと茹で過ぎなのと、味にアクセントが欠けていました。それでもデザート3種盛りにコーヒーまでついて2,800円ならOKでしょう。

2024/02訪問

1回

金沢まいもん寿司 京都駅ポルタ店

京都、七条、九条/回転寿司

3.30

173

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

金沢の廻らないお寿司レベルの回転寿司。特に地元の魚、蟹、海老などどれも美味です。特に氷見の寒ぶり、富山の白エビは絶品でした。金粉もまぶしてあって見た目にも豪華さが感じられます。季節柄蟹のお寿司や蟹汁も堪能しました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ