buonatavolaさんの行った(口コミ)お店一覧

la guida ai ristoranti

メッセージを送る

buonatavola (男性・京都府) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

ありそ鮨し

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/回転寿司、居酒屋

3.44

206

¥6,000~¥7,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

海外出発前にはココくらいのクオリティのお寿司を食べたいものです。お値段は築地場外レベル。握りのスタイルがシャリ少なめネタ長めは外国人観光客の印象にも残るでしょう。コハダがメニューにあったのにはテンション上がりました。

2024/06訪問

1回

アミーチデルテ

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カフェ、パンケーキ、パン

3.29

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

空港って自分が利用する時は、とかく忙しく通り過ぎるところですが、例えば友人の出迎えに早めに訪れた時なんか、普段は行かないカフェなんかに行くのが楽しい。ココの店名はイタリア語で“紅茶の友達”というよくわからない意味。コーヒーを頂きました。

2024/06訪問

1回

カレーショップ C&C 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、日比谷/カレー

3.28

263

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

時に訪れる、カレーな気分。そんな時には決まって角を曲がるとカレー屋さんがあったりするのです。有楽町で気がつくとココに誘われるように入店してました。チキンカツとカレーの悪魔的な美味しさ。日曜日のお昼時はそんな悪魔に魅入られた男性客でいっぱいでした。

2024/06訪問

1回

龍盛菜館 渋谷店

神泉、渋谷、駒場東大前/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.38

110

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

簡単な食事にはココということで。でも実はかなり本格中華。ピータンの盛り方一つみても美意識があります。棒々鶏のゴマだれの味もしっかりしていて食べ応えがあります。暖かいメニューも美味しいらしいのでまた訪れたいところ。

2024/06訪問

1回

サラベス 東京店

東京、日本橋、大手町/カフェ、パンケーキ

3.49

870

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

東京駅を降りて八重洲口から桜通りに抜ける道の手前左にあるレストランが気になっていたので、カフェタイムに行ってみました。メニューが豊富でいわゆるオールタイムブレックファースト。本国アメリカでは朝食の女王と呼ばれているところだとか。

2024/06訪問

1回

800°ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ピザ、カフェ、バー

3.49

634

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

久しぶりに新宿に来たので。前は並んだ記憶がありますが今回はすんなり入ることが出来ました。マルゲリータにルッコラトッピングという自分の中の定番を選択。外国人観光客は20%くらいかな。意外と日本の若者に受けている感じ。

2024/06訪問

1回

銀座 福禄寿

銀座一丁目、銀座、東銀座/カフェ、甘味処、かき氷

3.50

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

銀座で濃厚な抹茶ソフトを食べるならココ。ドリンクセットにするとプラス550円か500円で色んな種類の日本茶も頂くことが出来ます。食事メニューもあります。これからの季節、かき氷も種類が結構あって美味しそうでした。

2024/06訪問

1回

鰻 登亭 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/うなぎ

3.48

252

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ココではいつも“鰻重梅”、鰻が四分の三身の最も軽量です。プラス150円で普通のお澄ましを肝吸いにアップグレード出来ますがそれもスルー。料理が来る前に鰻の骨せんべいを出してくれるのはココだけかも。最近は外国人観光客はまかりです。 極狭だけど、日本一柔らかい鰻重が食べられます。8人も入ればいっぱいに。今宵は運良くカウンター席でした。待っている間にうなぎ骨せんべいを出してくれたりお茶が無くなればすぐに注いでくれます。狭いからどの席にも目が行き届いてます。そして運ばれてきた鰻重の柔らかさといったら。トロけるという表現では足らないくらい。

2024/06訪問

2回

慕蘭

築地、新富町、東銀座/中華料理

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

小さな店内は近所のオフィスの昼飯客でいっぱい、なかには四川地獄と謳われている超激辛の混ぜ麺を食べている猛者客もいましたが、辛いのがどちらかというと得意ではないので無難にチャーシューメンを。具は白ネギとチャーシューのみというシンプルさが売り。

2024/06訪問

1回

俺の割烹 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、京橋/居酒屋、日本料理、海鮮

3.42

168

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

俺のシリーズは時々行きます。ただ割烹は久しぶりかも。ちょうど北海道フェアでうに刺身や北寄貝の先付けなど頂きました。〆は鯖すし。カウンターは平日夜にもかかわらずいっぱいでした。ドリンクが一杯無料になるのでアプリ登録をしたら俺のシリーズ関連店舗が沢山あって驚きました。

2024/06訪問

1回

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

半蔵門、麹町、永田町/イタリアン

3.71

826

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.6

昼の点数:4.2

今月もまた、ココでビジネスランチ。ゲストが大好きなブルスケッタ・アラ・ケッカからカプレーゼを挟んでホワイトアスパラのリゾットを。メインは飛ばしてドルチェにはピスタチオのタルトを。〆はエスプレッソ。今回も満足感が高かった。 前に訪れたのは何年前か忘れましたが、その時の記憶以上に美味しく、またサービスも行き届いているというのは大変なことですね。経営者と従業員の努力の賜物だと思います。ブルスケッタ一つにしても研ぎ澄まされています。その味のバランスが。

2024/06訪問

2回

ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

清澄白河、門前仲町/カフェ、スイーツ

3.47

1053

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

清澄白河まで来たので、ついでにココへ。最寄駅からも遠く不便な場所にもかかわらず来客が途絶えませんね。デスティネーションとして機能していることがよくわかります。実際に淹れたてのコーヒーは大変美味。今回はスイーツまでは手が回りませんでしたが、それは次回。

2024/06訪問

1回

竹とんぼ

門前仲町/洋食

3.22

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ランチを頼むと、直ぐに出されるキャロットポタージュスープを飲んだ瞬間に“間違いない”とココを選んだ自分を褒めてあげたい気になります。サラダもゴーヤの苦味が大丈夫な人にとっては味わいが深い。そしてメインのビーフシチュー。高級フレンチお肉料理かそれ以上のクオリティ。満足。

2024/06訪問

1回

Tsukiji Peppers Cafe

築地市場、築地、東銀座/カフェ、ピザ、カレー

3.42

33

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

そして、胡椒屋さんがやっているカフェでブレンドコーヒーを。初めて生胡椒の塩漬けなるものを頂きました。築地の奥の方ですが、なかなか渋いお店。朝9時半までのモーニングは胡椒を活かしたトーストとコーヒーで500円とか、リピ確定。

2024/06訪問

1回

築地すし鮮 総本店

築地、新富町、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.08

130

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

早起きしたので築地で朝ごはん。ココの上にぎり(九貫)くらいの量がちょうど良い。中トロと赤身が入ってるのは嬉しい。味噌汁はついてないけどシンプルにゲタにのせられた江戸前寿司で1日のスタートは悪くないと思います。

2024/06訪問

1回

花水木

門前仲町、越中島、木場/すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理

3.17

28

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

1人270グラムの特選牛肉しゃぶしゃぶコース、ちょっと多いかなと思ったけど全然瞬殺でしたね。ゴマだれは甘めで食欲が進みます。コースの〆のきしめんまで夢中になって食べました。団体さんが来る前で良かったですとお店の人に言われました。

2024/05訪問

2回

Cerdi

門前仲町、越中島/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.46

415

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

本格イタリアンで、カウンター席があるのは嬉しい。そして料理の一皿一皿のレベルが高い、量はちょっと少なめ。イタリアンだけどスタッフさんがクドクドと料理の説明をしたりするお店ではありません。私はお酒を飲まないので頼みませんでしたが1時間ワイン飲み放題で780円というのはかなりお得じゃないかな。

2024/05訪問

1回

ぎんざ 鮨一代 有吾

東銀座、築地、新富町/寿司

3.24

22

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ココのバラチラシは評判だということで。なるほど仕込みが上手い。見せ方が色彩の豊かさに力点を置いているのがわかるプレゼンテーション。レンコンのシャキシャキとした食感はアクセントになって食欲が増進されます。

2024/05訪問

1回

デニーズ 勝どき店

勝どき、築地、月島/ファミレス

3.04

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ひとときに比べて、気がつくといわゆるファミレスという外食形態がほとんどなくなっている状況、ココは貴重な存在。何せ店内から大迫力の勝鬨橋が見えますから。駐車場といい入り口の構えといい、想像するファミレスのレベルを遥かに超えています。

2024/05訪問

1回

門洋菓子店 日本橋店

日本橋、三越前、東京/カフェ、ケーキ、パスタ

3.25

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ココの洋菓子、伝統的なケーキで小さめなので時々食べたくなります。今日はマジックという名前のフルーツいっぱいのケーキ。コーヒーを頼むと生クリーム有り無し?と訊かれます。日本橋の柳屋ビルの地下2階という隠れ家みたいなお店。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ