buonatavolaさんの行った(口コミ)お店一覧

la guida ai ristoranti

メッセージを送る

buonatavola (男性・京都府) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 117

ヤウメイ

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

ヤウメイ

二重橋前、有楽町、日比谷/飲茶・点心、中華料理

3.73

890

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

ウェルカムディナーで、久しぶりの再訪。一つ驚きのサービスがありました。4人で予約しましたが、一人遅れてくるとのことで先に点心を注文。最初の3個のエビシューマイは3人で完食、次の点心が出てくる前に全員集合、三等分にお願いしていた湯葉春巻きがちゃんと四等分になっていました。そういう細やかなサービスがちゃんと出来るお店がココ。

2024/03訪問

1回

LINA STORES

表参道、明治神宮前、外苑前/イタリアン

3.48

479

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:1.0

I think the level of the Japanese restaurant industry has fallen to the ground. There were fried artichokes, so I asked for fried artichokes, but they were bottled artichokes. I think there are plenty of options, such as writing that on the menu, or vegetables for which fresh ingredients are available, such as butterbur. Anyway, it was the worst lunch experience I've ever had.

2024/01訪問

1回

韓国ごはん・酒家 ダイダイ 東急プラザ銀座店

銀座、日比谷、有楽町/韓国料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.32

59

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.3

ブデチゲが食べたくて、探していたらスンドゥブにラーメンを入れるという方法を思いついてココにしてみました。残念ながら期待値には程遠いランチでした。韓国料理の楽しみはテーブルに所狭しと並べられるパンチャンなんですが、小さ過ぎるお皿に3品だけと、ちと寂しい。スンドゥブにラーメンサリを入れてもブデチゲの〆のラーメンにはならないことがわかりました。

2023/12訪問

1回

俺のイタリアン 東京

銀座一丁目、京橋、宝町/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.46

928

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

日曜日の早めのディナーで訪れました。「俺の」チェーン店はCPの高さで知られています。イタリア料理が日本で流行ったのもそもそもCPが高いから。であれば「俺のイタリアン」では驚くような価格で出てくるかと思いきや、ちょっと安いかなという印象。CPなら「サイゼリヤ」や「カプリチョーザ」があるのでもうちょっとクオリティ重視でメニュー開発を期待したいです。

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.52

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

若手の寿司職人に何が足らないのかがよくわかるお店。彼らが握る寿司は“銀座おのでら”のネタ、シャリだから当然ハイレベル。握り方もしっかり教わってそれなりの水準なのは確か。なのに何かが足らないんです。何が足らないのかは実際に行ってみるしかないです。

2023/09訪問

1回

リンガーハット 日比谷シャンテ店

日比谷、有楽町、銀座/ちゃんぽん

3.16

120

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日比谷・有楽町で映画を観る前に良く行くお店です。コロナ禍の時は空いていたのに今日なんかほぼ満席でした。海鮮ちゃんぽんはそれなりに美味しかったのですが、カウンター席は隣の客との距離が近過ぎて居心地は良くなかったです。

1回

南蛮 銀圓亭

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

南蛮 銀圓亭

銀座、有楽町、日比谷/洋食

3.68

222

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

お世話になった方への接待ランチ。私はランチCコースのミニッツステーキ。厨房に居る全員がシェフハットを被っているようなお店だから高水準なのは間違いないんですが、細かいサービス面で少し満足出来なかったところもありました。コースのミニッツステーキも70グラム(もちろん増量可能でしたが)と物足りなさが残りました。

2023/12訪問

1回

ピッツェリア ドォーロ ローマ 台場店

台場、東京テレポート、東京国際クルーズターミナル/ピザ、パスタ、イタリアン

3.25

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ローマのピッツァは薄焼きなのは知っていましたが、もうちょっとカリッと焼かないと薄さ故のクリスピーにならないなぁというのが感想。トマトソースやルコラのトッピングも少ないので、いわゆる“映え”が足らない。ピッツァってシンプルだからこそ美味しく作るのは難しい。

2024/02訪問

1回

PAPPARE NAPOLI

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/イタリアン、ピザ、洋食

3.47

263

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ピッツァって奥が深いと思うのです。生地とトマトとモッツァレッラチーズと少量のバジルを窯で焼くだけの料理なのに美味しく焼くのは難しい。そういう事を考えながら、ココのコースランチをいただきました。サラダのヴォリュームは半端なかったです。

2024/04訪問

1回

We eat Wheat

自由が丘、九品仏、奥沢/イタリアン、ピザ、パスタ

3.32

148

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

“150種類の組み合わせがあります。”と説明されました。パスタの種類とソースのこと。ただどれがおススメというのではなく、お好きなパスタとソースをお選びくださいという、実はかなり難しいメニュー選びでした。私が思い出したのはポルトフィーノのホテル・スプレンディドのテラスで食べたリングィーネ・ペストジェノベーゼだったのでその組み合わせを選びました。

2024/04訪問

1回

あるでん亭 銀座ファイブ店

日比谷、銀座、有楽町/パスタ、イタリアン

3.49

500

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりに訪れました。注文してから時間がかかるのは逆に作り立てが食べられるという期待が高まっていいのだけれど、ココのお店が創業した1977年当時だったらアルデンテだったかも知れませんが、これだけイタリアンが浸透した今の時代であればスパゲッティの茹で過ぎと判断されるかも。

2024/05訪問

1回

松阪牛鉄板焼肉 かつら

築地、東銀座、新富町/焼肉、鉄板焼き

3.38

54

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:2.3

お給料日だしちょっと奮発して松阪牛のフィレステーキ御膳を。カウンターがあるから気軽に食べられるのでランチは時々利用していましたが、夜は初めて。やはり肉質の良さは舌触りの滑らかさに直結しますね。口に入れた瞬間に溶けるというあの感覚を味わいました。 松阪牛(まつさかうし)はさすがに美味しい、それは認めます。ただランチ時に行くとサービスのレベルがその値段に釣り合いません。少なくとも注文した客に対する丁寧さだったり、愛想の良さを求めるのは間違いなのでしょうか?

2024/03訪問

2回

玉丁本店 八重洲店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉丁本店 八重洲店

東京、京橋、宝町/うどん、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム

3.65

1197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

味噌煮込みうどんは麺が硬いから美味しくいただけると思っています。名古屋まで行かなくても東京駅八重洲口の地下にあるので東京駅に到着した足で行くことが多いお店。昼時は避けた方がいいのは無論ですが、通し営業だからアイドル時間は入店可能。ランチ時間はご飯が無料というサービスもあり。

2023/08訪問

1回

米本珈琲 本店

築地、築地市場、東銀座/喫茶店、カフェ

3.51

225

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

今朝はエチオピアを。かつてジョンとヨーコも足繁く通った築地の名店。狭い店内だからこそ落ち着くという居心地を提供してくれる数少ない珈琲店。

2023/12訪問

1回

天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店

新宿、代々木、新宿三丁目/中華料理、飲茶・点心、ダイニングバー

3.47

203

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

本格中華とでも呼ぶべきランチメニューでした、お店の雰囲気はカジュアルなんですけど。見た目にはとても美しくいわゆる食べるのがもったいない系。ただお腹にガツンとくる中華ではないです。

2023/12訪問

1回

吉野家 青山一丁目店

青山一丁目、外苑前、乃木坂/牛丼、居酒屋

3.03

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

食べログで、吉野家なんてと思われる方もいると思います。ココ、青山一丁目店は1階と2階があって2階はおそらくスタッフがいないからか準備中。そうすると6席しかない1階は常時満席。その感じが老舗のカウンターしかない牛丼屋の佇まい。もちろん吉野家は日本を代表するチェーン店だから全国どこででも食べられますが、おそらく最も席数の少ないココで牛丼を食べることは東京の思い出の一つになり得るのではないかと。事実いちばん奥の席で外国から来たであろう親子3人連れが美味しそうに牛すき鍋膳を食べていました。

2023/12訪問

1回

とんかつ はせ川 東銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ はせ川 東銀座店

築地、東銀座、築地市場/とんかつ

3.68

325

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

とんかつ屋さんでは、決まってヒレカツを頼みます。ココは軽やかに揚げてあって気がつくともうない系です。ごはんもキャベツもお代わりは自由ですが、肝心のヒレカツが一切れも残っていなかったのでお代わりしませんでした。

2023/12訪問

1回

近江牛もりしま 寛閑観ここ滋賀店

日本橋、三越前、茅場町/牛料理、ステーキ

3.29

22

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

近江牛ステーキ御膳、さすがに美味しかった。滋賀県産地ショップの2階のレストランだから、サービスがどこかのんびりしてるのは仕方がないか。県産地シバリなのでメニュー開発には苦労の跡が見て取れました。素材は抜群なのだからあとは味、サービス。

2023/12訪問

1回

赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

新宿、代々木、新宿三丁目/うなぎ

3.49

283

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

1923年創業だから今年でちょうど100年の老舗の鰻屋さん。蒲焼きのタレは濃厚、うなぎは柔らかめです。ご飯の量は少なめかな。松竹梅の上に「中入れ」というメニューもあってどんなお客のニーズにも応えるインクルーシブなお店です。

2023/12訪問

1回

コメダイズ 東銀座店

東銀座、築地、築地市場/カフェ、喫茶店、パン

3.48

191

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

いわゆるシン・コメダ珈琲店。とにかく店内が広いので重宝しています。ココお客が過ごす時間は平均して10分は長いでしょう。コーヒーに豆菓子はついてきませんがその分ゆったりと過ごせます。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ