DEATH13さんのマイ★ベストレストラン 2010

DEATH13(似非ザック)のレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

手造りうどん 楽々 (郡津、村野 / うどん)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2011/10訪問 2011/10/21

あまり知られていない情報なのか?麺は2種類あるようです

(2010年10月追記)

 第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼38軒目。こちらのお店は44番札所です。
こちらのお店も前回の巡礼以来、1年半以上のブランクがあります。

 33軒クリアして余裕ができましたので、最初は公共交通機関利用で訪問してみようと
思っていたお店も極力バイクで周ってみようと思います。(さすがに和歌山は考えますが)

 前回訪問した時も店内は結構なお客さんがいらっしゃったと記憶していますが、最近の
様子ではかなりの列ができるとのこと。この日はあわよくばたなか家も合わせて
訪問したいと思っていたので早朝に出発するつもりでした。が、思っていたよりも出発に
時間がかかり、到着したら12時30分ぐらい。店外に設置された椅子にフルに先客が。
店内にも椅子があり合わせて10人ほどの待ちになっていました。

 他の方も書いてますが、実際に待っている人数から想像するよりも実際にかかる時間は
長いです。店外で30分強、店内でも20分ぐらいはかかっていたと思います。一度に茹でる
麺の数が限られる圧力釜調理がネックになってるかと思いますが、それでも健闘されている
と思いますね。
 ただ、できれば表の待ち人の整理は何とかされた方が良いと思います。今回は他の方も
マナーが良い方だったので無問題でしたが、ほぼ放置なのでちょっと不安が残ります。

 前回はたまたまこちらのスタンダードでは無い剛麺をいただきましたが、今回はどうなる
のか?厨房内が非常に慌ただしいので聞くこともできず成り行きでちく玉生醤油(780円)
をオーダー。

 時間を経て供されたうどんは別添えの生醤油と薬味にねぎ・酢橘・大根おろし。麺の上に
ちくわ天と玉子天。

 まずそのまますすってみました。これ、前回と明らかに印象が変わっていますね。外側が
非常に柔らかいのですが、中心部分は非常にがっちり。なんとなく噛みきれそうですが、いざ
食べてみるとかなり強靭で噛みきれません。お店の貼り紙からこれがスタンダードな麺だと
わかります。たけうちうどんの柔らかさといわしやをはじめとするがっちりした
剛麺の両方の特質を備えていますね。予想以上に特徴的な麺でした。

 対して天ぷらは美味しいとは思いますが、うどんそのものと比べると平凡な印象も。インパクト
は完全に麺が持って行ってますね。

 改めてこちらのお店の麺のレベル高さを感じました。

                  ↓↓↓以前のレビュー↓↓↓

 関西讃岐うどん巡礼19軒目。こちらのお店は十三番札所です。いろいろ
調べたのですがあまりお店の詳しい来歴はわかりませんでした。ですが、
かなり以前からこの地で営業されているようですね。

 食べログでも屈指のトップランキング店のこちら、事前に懇意のレビュアー
さん数人からいろいろと情報を仕入れて訪問しました。午後の遅い時間に
訪問しました。

 事前にいただいていた情報で、こちらのお店は圧力釜で3人分程度を
一度に茹で上げるうどんが売りになっていることを伺っていました。ただ、この
ために他のお客が茹で具合を指定すると必然的に全て同じ具合になって
しまうことも伺っていました。

 こちらでも麺の食感を楽しみたいので生醤油うどんをチョイス。見る限り
既に入店してから結構な時間を経ていると思われる女子高生集団しかいない
ので特に茹で具合を指定しなくても良さそうでしたが、あえて茹で上がりを
普通でお願いしました。

 で、オーダーしてしばらくしてから店主が私のところへ。来店が初めてか
どうか聞かれました。初訪問の旨を伝えるとこの店のうどんの話を直接
されました。普段こちらのお店のうどんは国産2種類とオーストラリア産の
小麦をブレンドして打たれているとのこと。これが中心にコシが残りつつ
外側は伸びのある食感のうどんになるとのこと(この辺りは大体他の方の
レビューでも述べられてますね。)。

 ですが、今から供されるうどんは国産2種類のみで打たれている基本の
うどんと違う配合とのことです。何でもたまにこの配合でうどんを打たれて
いるとかで、この配合のうどんだとガチガチの剛麺になるとのことです。
 私が普通の茹で具合を指定したので、この剛麺で普通ぐらいの食感に
しようとすると極限までしっかり茹でる事になることわざわざ説明していただき
ました。

 これまでも述べたとおり、私は剛麺好きなので余計なことを言ったかな?
と思いましたが、いきなり極端な食感もどうかと思い今回は当初指定させて
いただいた通り普通でお願いしました。

 しばし待って供されたうどんはねぎ・大根おろし・酢橘が薬味。エッジが
立ってつややかな見た目。

 まず、何も付けずにそのままうどんをすすってみました。そのままでも麺に
しっかりと塩気・風味が感じられて非常に美味しいです。巡礼のお店では
情熱うどん讃州以来そのまますすって美味しいと思えた麺
です。

 そしてうどんの食感ですが、さすがに配合が違う麺ゆえかしっかり茹でられて
もかなり強いコシが堪能できました。これをガチガチな硬めに茹でたらどうなる
のか?と非常に気になるところ。結果的にしませんでしたが、よっぽどもう
1人前茹で具合を変えていただいて食べようかと考えたぐらいです。

 この国産2種配合麺、残念ながら常備されている物でなく、また店にも特別
掲示されていたりしないので食べようと狙って食べられるものでは無さそう
です。気になる方はオーダー前に店主と話をして確認されては?と思います。
こちらの店主、すごくストイックに麺にこだわりを持っておられるような印象の方
で、オーダーの茹で具合の調整など自在に調整できそうな感じの方ですね。

 再訪時はノーマル麺もですが、是非ガチガチの剛麺も堪能してみたいですね。

  • ちく玉天生醤油
  • (説明なし)
  • 生醤油うどん 麺国産小麦2種ver.

もっと見る

2位

吟醸らーめん 久保田 (五条(京都市営)、京都 / つけ麺、ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2010/05訪問 2013/01/23

味噌つけ麺が有名ですが個人的には限定の鶏白湯デフォに軍配。また食べたいです

(2013年1月追記)

  『らの道2013』5軒目。ちょっと思うところあって京都の方を攻めに行きます。(理由はまた後ほど)
実に2年8ヶ月ぶりですね。

 お昼に訪問しましたが、時間が遅かったせいかお客はまばら。前回は無かった
券売機が設置されていたりで微妙に変化を感じます。

 今回は基本デフォルトである吟醸つけ麺 味噌・並(850円)をチョイス。
味噌唐揚げも食べたかったですが残念ながら昼は無いようです。

 しばし待って供されたつけ麺は、太めの麺屋棣鄂謹製縮れ麺に濃い赤褐色のいかにも
味噌なつけ汁。つけ汁は国産の赤味噌とコチュジャンなんかを鶏ガラスープに
ブレンドしているようです。それに魚粉と香味油を浮かせて仕上げたもの。

 ビジュアルでかなり濃い感じのつけ汁ですが思ったほどは濃すぎない印象。
ちょっと唐辛子の辛味があるドロッとしたつけ汁に魚粉が良くある味噌デフォルト
のラーメンと違った印象を演出するのでなかなか面白い感じ。
 ただ、あくまでも個人の嗜好ですが後半若干単調に思えたのが正直な印象。
店内に貼り紙がありましたがポットに入った割りスープを活用して途中の段階で
少しつけ汁を伸ばしてからいただいても良いかと思いました。

 個人的印象としては初訪問時に食べた鶏白湯系の限定メニューの方が終始
美味しくいただけたのでこちらに軍配をあげます。時折同様の限定メニューを
実施されているようなのでできればそちらを狙いたいです。

               ↓↓↓以前のレビュー↓↓↓
 
 烏丸五条の交差点から南西側、住宅地の微妙な立地にあるラーメン店です。
食べログではかなりの高評価店で、ベスト・ラーメン2009に選ばれていますね。
よく見る『食べログ・話題の店』の横にベストラーメンのステッカーも貼ってあり
ました。

 オフでの用件で京都に訪問。何軒か周った足で最後に訪問しました。烏丸から
結構時間をかけて徒歩で移動。着いたら夜営業開始まで15分弱程度余裕がある
17:45頃。着いて何も考えずに店先で携帯を触っていると常連の方に『並んで
ますか?』って聞かれました。本当に着いたばかりで並んでるつもりも無かった
のですが成り行きで先頭に。それから開店までの間でいっぱい人が集まって
きました。恐るべしです。

 待ってる間に店員さんが出てきて、オーダーを受け始めました。メニューを用意
されていましたが口頭で限定の醤油鶏白湯つけ麺(850円)があるとのことを
伝えられました。もともとつけ麺狙いだったので一応メニューを見たもののこちら
をチョイスしました。

 入店してしばらくしたら供されました。麺は平べったい太麺。半割りのゆで卵が
乗っています。これに粘度のしっかりした印象のつけ汁。いかにも鶏をしっかり煮て
抽出した感じです。中に長細く切った鶏肉とねぎが具で入ってます。

 まずは麺をそのままで。もっちりとした噛み心地があってなかなか美味しいと
思います。

 続いてつけ汁を軽くすすってみます。これが本当に美味しいんです。ある意味で
天一のこってり的に煮出しているだけあってしっかりとした鶏の旨みが感じられます。
それでいてどことなく六厘舎辺りを彷彿とする魚粉の香りがかすか
に感じられます。

 普通に麺をつけ汁につけて食べてみると、つけ汁の麺への絡み方が抜群です。
元々のつけ汁の粘度のおかげでしょうね。いざ食べだすと箸が止まりません。並だと
結構あっけなかったかと思います。

 そして〆に割りスープを。そのままのつけ汁の粘度がさらっとする程度までに調整
されて、風味の方も非常に魚粉の風味が強くなっています。そのままの風味とも
全く変わった印象でメリハリがついて非常に楽しめました。

 非常に完成度の高い印象で満足しました。機会を作ってつけ麺専門の支店の方
も訪問したいです。後、サイドメニューの味噌からあげも気になります!

  • 吟醸つけ麺味噌・並(麺)
  • 吟醸つけ麺味噌・並(つけ汁)
  • 吟醸つけ麺味噌・並(割りスープ投入後)

もっと見る

3位

今中 (西新町 / 明石焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/09訪問 2012/10/10

生地と出汁の一体感がすごい

(2012年10月追記)

 2年3か月ぶりに訪問。今回も玉子焼1人前(600円)をオーダーしました。今回
もあらかた出汁でオーソドックスにいただきましたが、最後に前回は使わなかった
岩塩を。ミル付容器で削ってから振りかけます。

 岩塩もなかなか美味しいですね。食べ方的に大阪の会津屋的な感じで
非常にシンプルな分、生地そのものの味がいつもより感じられます。個人的には
ソースで食べたりするよりはおススメです。

             ↓↓↓以前のレビュー↓↓↓

 明石グルメ2軒目。海側の住宅地の中にある玉子焼(明石焼)のお店です。
以前にふなまちを訪問した際にぱぱりんさんにお店のことを
教えていただいて以来気になっていました。
 その後、食べログではかなりの高評価点となりましてその影響もあってか
当初のお店の隣りに移ったようですね。

 昼過ぎに訪問しましたがたまたまかお客は私だけでした。お店は男性の
店員さん一人で切り盛りされていました。

 ビール以外は玉子焼(600円)のみのシンプルメニューです。今回は1人前
をオーダー。ちなみに1人前で20個です。

 玉子焼が供される直前に出汁をそのまま口にしました。昆布ベースで結構
しっかりとした風味が付いています。卓上に薬味もありましたが今回は出汁を
そのままでいただくことに。

 鉄板で手際よく調理していただいた玉子焼は非常に柔らかいです。外側の
ごく薄い層以外はトロトロの柔らかい感じで、箸で持っても崩れるか崩れない
か際どいぐらいの質感です。口にすると非常に熱々。最初しばらくは本当に
火傷しそうなぐらいでした。要注意です。

 非常に柔らかい生地を出汁にくぐらせながら(ちょっと出汁も飲むような感じ
で)いただくと、生地と出汁が完全に一体化したような感覚でした。今までも
何度か明石焼はいただいていますが、ここまで生地とつゆの馴染みの良い
ものは初めてでした。あっさりしながら美味しいので次々と箸が進みます。
20個でも普通にペロッと平らげられますね。

 具の明石蛸が本来は主役になるのですが、個人的にはもちろん美味しいの
ですがそれ以上に生地と出汁が楽しめたと思います。

 店員さんの応対も気持ちよく機会があれば再訪したく思います!

  • 玉子焼(2012年)
  • 今回は岩塩でもいただいてみました
  • 玉子焼

もっと見る

4位

舶来酒 Absurd (元田中、茶山・京都芸術大学、出町柳 / バー)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2010/01訪問 2010/01/18

監督に会いたい!

 今回の京都食べ歩きは目的2本立てで食べ歩きをするつもりで行き
ました。一つが『関西讃岐うどん巡礼』の消化。もう一つが『気になって
いたカフェ』探訪。こちらのお店は後者の目的で訪問。訪問順では一番
最後になりますが印象深かったのでまずUPします。

 お店は叡電元田中駅の南側、御蔭通にあります。店名が気になる方
も多いと思います。このお店、映画監督の林海象氏がもともとこの地に
あった純喫茶『三茶』の建物に自身の制作会社の手による造形を施した
お店です。

 実は私、幼稚園に行く前に松田優作の『探偵物語』(TVの方)を見て
いた記憶があり、探偵やハードボイルドな世界観が何気に好きなのです。
 本でお店のことを知ってすぐにでも行きたかったのですが、2ヶ月越し
で訪問。その間『私立探偵濱マイク』(TVドラマ)を全巻レンタルして予習
したりしてやっと訪問。

 ですが、訪問した時にはタッチの差で喫茶閉店の18時過ぎ。さすがに 
次の機会としたくなかったので19時からのバータイムに出直し。その間
他の店で時間つぶししました。

 喫茶タイムは監督の娘さんが店主のようですが、バータイムに戻ってくる
と若い白人のバーテンさんが一人でこなされてました。ちょっとビックリ。
日本語が堪能な方なので言葉の心配全く無し。というか常連さんとジョジョ
話されてました(笑)。

 喫茶で林海象監督オリジナルレシピの『探偵カレー』をと思っていました
が、時間つぶしの店で食べたりしたので今回はフードはパス。メニューに
載っている中から折角なのでオリジナルカクテルの『探偵カクテル』と『メトロポリタン
をいただきました。(2杯で700円と800円で1500円。それぞれの正確な価格
を失念しました)ちなみにメニューには小説の主人公の探偵が愛飲していた
カクテルが載っています。(『早すぎるギムレット』とか)

 まずは『探偵カクテル』から。紅色のきれいなビジュアルです。供される
のにちょっと時間がかかってたのですが手の込んだレシピなんでしょうか?
秘密のレシピは素人判断ではウォッカベースのさっぱりした物に何かハーブ
のような味付けがされている独特なものでした。

 続いて『メトロポリタン』。コーラのような色合いで、甘さが主体になって
いましたが、やはり何かハーブのような味が若干付いていました。

 カクテルを飲み終わったところでバーテンさんからこの店の売りの一つである
隠し部屋に足を踏み入れることをお勧めされました。(この方絶妙の間で付かず
離れずされるので結構好印象です)
 見るからにここが入口って言うのがもろわかりなのですが(笑)、気になっていた
ので潜入。半分は物置化しているのはご愛嬌でしょうが、監督作品の小道具や
夢見るように眠りたい』が表彰された時の賞状がありました。じっくり見ると
味わい深い空間ですね。ちなみにここで毎週金曜日はプロジェクターで上映会
されているようです。(ここは通常は撮影禁止のようなので、行かれる方は要注意
です)

 席に戻って最後にホットコーヒーをオーダー。通常のコーヒーと別に今回ブログ
で紹介されていたデビッド・リンチラベルの物をお願いしました。何でも映画
監督のリンチは大のコーヒー好きが講じて自分で栽培までされ出したようです。
実は『エレファントマン』や『イレイザーヘッド』が好きなので非常に気になって
いました。

 2種類のローストがあったようですが、今供されているのはハウスブレンドの
ようです。苦味が全く無く酸味で味わう感じでした。常連の芸大生(監督の教え子)
と軽く話しながらいただきました。(もしこの場を見ていたら、是非とも夢を叶えて
欲しいと重ねて伝えたく思います!)

 夜もふけた頃には監督が結構来店されることがあるようで、次回は万全の準備
してから深夜まで長居したいですね。是非監督とお会いして話を伺いたいです。

  • 探偵カクテル
  • メトロポリタン
  • コーヒー(『デビッド・リンチ』ラベル)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

本格手打 いわしや 西宮店 (田尾寺、二郎、岡場 / うどん、カレーうどん、天ぷら)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/08訪問 2015/09/15

麺はもちろん、つゆも美味しい

(2015年9月追記)

第5回関西讃岐うどん巡礼3軒目は42番札所のこちら。今回新設のレジェンド枠のお店です。レビュー
してませんが数ヶ月ぶりです。

相変わらず早めに終了しますので要注意ですね。15時半頃に暖簾仕舞われかけるところ、滑り込み
ました。

個人的にひやかけがマストアイテムになってるので、今回もひやかけを。トッピングにおもちの天ぷら
を。

相変わらず、剛麺といりこの利いた出汁は健在。おもちの天ぷらはこちらでは初めて。カリカリの外側
と柔らかい内側が対称的ですね。

(2012年4月追記)

 巡礼以来の半年強のブランクを経て訪問しました。

 いつもながらひやかけ(350円)を軸にトッピングを思案しようとしていたのですが、ふと見ると
前回は無かった六甲あげ(150円)が目にとまりました。

 案内を拝見すると愛媛の松山や熊本にあるような乾燥タイプの揚げだそうです。何故か名前
は六甲ですが亀岡の業者が生産している物のようです。

 乾燥タイプの揚げって初めて見かけましたので今回はこちらを選びました。供されたうどんは
ダイレクトに六甲あげをトッピング。後はねぎだけとシンプルです。

 この六甲あげ、厚みはありませんがそこそこ大判。通常の甘きつねよりは大分薄い色あいです。

 この六甲あげがかなり良かったですね。ダイレクトに出汁にくぐらせて戻しているのですが、出汁
の味と揚げの油分がうまく馴染んでいて、噛んで染みだす風味が抜群に良かったです。美味かった
ので六甲あげだけ追加でもう1枚いただきました。

 ただ、トッピングとしてお店が仕込まれている物はどうも温かい出汁で戻したものだけのようで、
残念ながら冷のうどんと合わせると出汁がぬるくなってしまいます。
 なので温かいうどんと合わせるか、別皿でいただく方が良いと思います。

 ともあれ、普通の甘きつねや刻みあげとも違う質感ですので是非一度お試しを。

 ところで、こちらのお店の他の方のレビューを拝見していると天ぷらの作り置きを指摘されている
物を目にしますが、コーナーに作り置きのものが並んでても頼めば普通に通し揚げしてくれます。
混雑していなければ店主さんあたりが声掛けされている時もあるんですがね。ちょっと気になりました
ので追記しておきます。

(2011年9月追記)

 第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼9軒目。こちらのお店は17番札所です。

 巡礼札所としてはもろに守備範囲にあるお店なのでいつでも行けるのですが(甥っ子
のためにスーパーファミコンのカセットを買う密命を受けたので)ついでに行ってきました。

 訪問が土曜日で、さすがに混雑が予想されたので11時台に訪問するようにしたのですが、
それでも3組ほどの待ちが生じていましたね。さすがです。

 今回はあえてカレーうどん(530円)をチョイスしました。と言うのも、こちらのお店では
比較的最近(おそらく私が前回訪問した2月前後)までカレーうどんをメニュー化していなかった
のですが、需要が高かったのかラインナップに加わってます。
 普段は好んでカレーうどんをチョイスしないのですが、こちらのうどんがどのように変化する
のか楽しみでした。今回は万願寺唐辛子天(100円)とねぎかき揚げ(130円)をトッピング。
 ねぎかき揚げはコーナーに無かったので揚げていただきました。(ねぎかき揚げのねぎは
玉ねぎです。念のため。)

 供されたカレーうどんはいわしやの剛麺にオーソドックスなビジュアルのカレー出汁。上に
ねぎときざみ揚げ・鶏肉がトッピングされていました。

 カレー出汁はオーソドックスな昔ながらの印象がありますね。辛さはそこそこでオーソドックス
な感じのスパイスの香りが楽しめます。この出汁にもいわしやの剛麺は存在を主張しています。
温麺ゆえに独特のもっちり感がありますね。

 出汁をすするとカレー風味の後にいわしやのいりこ出汁がほのかな余韻で感じられます。
アレンジされても土台はしっかり存在感を残しているような感じでした。


(2011年2月追記)

 実に1年以上のブランクを空けて久しぶりに訪問しました。(実際はそれまでにも
何度も訪問しようとしたのですが遅い時間だったためにことごとく早仕舞いばかり。
16時以降の訪問は要注意です。)

 今回はあまりにも寒いので冷のうどんを食べる気にならずひやあつ(350円)と
紅生姜天(80円)をいただきました。

 供されたうどんはさすがにひやかけでいただく時ほどの強力なコシは無かったです
が、相変わらず見た目にも太い麺でしっかり噛んでいただきました。

 そして出汁もしっかりしたいりこの味わい。温麺でも変わらず濃厚さが楽しめました。

 紅生姜天は想像しやすい生姜の風味そのものでしたが、熱が通ってホコホコした
食感が楽しめました。

(2010年1月追記)

 『関西讃岐うどん巡礼』4軒目。と言うか、期間中最初に行ってるのに
見事にノーチェックで帰ってきたお店です…。(今回良く見たら釜を覆って
いるアクリル板にポスター貼ってました。良く見るべし)こちらは二十七
番札所になります。
 自宅から一番近いからその後何度か訪問を試みましたが、遅めの時間
で麺切れ終了を何度か味わいました。

 最終的にランチタイムを狙って訪問。すぐに座れましたが、さすがに
結構混んでいました。

 今回は麺をよりストレートに味わいたくしょうゆうどんを注文(350円)。
天ぷらからちょっと食べてみたく思っていたれんこんの天ぷら(150円)
をチョイス。

 昼時ですが、しっかり茹で時間をかけて供されました。うどんの麺
にねぎとレモンのシンプルなビジュアルです。そこにトッピングの
カウンターからさらにたっぷりのねぎをトッピング。(ちょうど使い切って
足らなかったので、厨房用のざるからも分けていただきました)

 卓上にある醤油を回しかけていただきます。麺にいかにも剛な食感
があってさすがいつ食べても美味しいですね。醤油も辛すぎず麺の風味
を邪魔しません。
 そしてねぎですが、厨房の物の鮮度が良かったのか結構な辛さが。
個人的には辛いのが大好きなのでかなり楽しめました。大分食べて
からレモンをかけましたが、個人的には蛇足です。酸味が勝ちすぎて
無しの方が楽しめたかと思いました。

 結構大き目のれんこんはサクサクした食感が美味しいです。

 まだまだ楽しめる余地がありますのでこれからもリピします。

(2009年12月追記)

 にゅん♪♪さんのレビューを拝見して、第3回 関西讃岐うどん 
西国三十三ヶ所巡礼~!!が今年も開催されていることを知り
ました。
 ようは関西の名だたるうどん店33ヶ所をスタンプラリー形式で周る
という企画です。↓↓↓

http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/

 正直言ってよほど好きで重点的に周らないと達成は難しそう
なのですが、個人的には興味深くもあります。駄目元で参加しよう
かと何気なく参加店リストを見ているとこちらのお店が…。
 
 見事に普通に食べに行って帰ってきました(笑)。まあ、近いし
良いんですが。

 今回は以前食べたいと思っていたひやかけ(350円)を並盛りで
オーダーしました。(この店の前にちょっとしたデカ盛りを予想せず
食べてしまったので控えめなのです)
 夕方だったので揚げ物はストックされてなかったのですが、通し
揚げで作ってくれるとの言葉に茄子の天ぷら(100円)を思わず注文。

 しばし待って供されたうどんにトッピングで生姜を少し。入れてから
思いましたが、あえて天ぷらの皿にでもよけておいても良かったかと。
しばらくそのままで出汁を味わえば良かったとちょっと後悔しました。

 あまり生姜を混ぜずにそのまま出汁をすすってみましたが、やはり
いりこの風味が秀逸です。さすがに前回食べたぶっかけほどは濃く
ないですが、すっきりした中にもしっかりと香りが主張しています。
さすがです。

 麺も前回と変わらず結構なコシがあって良い食感。薬味はねぎのみ
でシンプルでしたが十分楽しめました。

 茄子の天ぷらは縦に半割のものを櫛状に切れ目を入れて揚げています。
ボリュームもあって美味しかったです。

 そう言う訳で多分近いうちにまた訪問します(笑)。

          ↓↓↓以前のレビュー↓↓↓

 西宮北インター近くにある有名なうどん店です。他の方も言及
されてますが、非常に目立たず存在している感じです。私も通り
過ぎてしまいました。大阪王将・モスバーガーの向かいにありま
す。
 お店はセルフスタイルでいかにも讃岐っぽいスタイルでうどんを
提供されています。
 
 数日前に讃松庵でえらい目にあったくせに、懲りずにうどん
を食べに訪問してみました。

 初訪問なので、冷で味わいたいと思いぶっかけをオーダー。
オーダーの順序的には逆ですが、作っていただいている間に揚
げ物も欲しくなり、ごぼうかき揚げ・半熟卵の天ぷら・海老天をい
ただきました。

 ぶっかけはデフォルトでねぎと天かすがそこそこ。レモンが添
えられています。もう少し欲しい人ねぎ・天かすがはセルフのお
茶と一緒に追加できるように置いてあります。

 まずは麺をいただいてみました。少し褐色っぽい色の麺はなか
なかしっかりした食感で、いかにも讃岐っぽい麺です。

 麺に続いてつゆをすすってみましたが、個人的にはこれが非常
に良かったです。他のメニューよりもぶっかけのつゆは濃い目に
作られているようですが、いりこの香りがしっかりと付いた非常に
美味しいつゆでした。レモンを絞ってしまったのにちょっともったい
なさを感じてしまった位です。神戸を初め関西にも大分讃岐風の
うどん店が増えてきましたが、このお店ほどしっかりしたいりこ出汁
の店はそう多くないと思います。

 合間にいただく揚げ物もなかなか楽しめました。一つ一つの具材
が大きめカットのかき揚げの食感もなかなかですが、半熟卵の黄身
のトロッとした感じもなかなかでした。

 次回もこのいりこ出汁の風味を是非味わうべくリピしてみたいと思
います。

  • ひやかけ(2015年8月)
  • おもちの天ぷら
  • ひやかけ・六甲あげ

もっと見る

6位

どとう ぜにや (深井 / うどん、天ぷら)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/03訪問 2010/04/24

うどん巡礼の時間的最難関

 関西讃岐うどん巡礼28軒目。(残り4軒)こちらのお店は六番札所です。泉北高速
鉄道深井駅から徒歩10分程度の距離、店主の自宅を手作り改装したお店です。

 8連食5軒目。巡礼の札所の中にはいくつか難所と呼ぶにふさわしい所があります
が、こちらは時間的意味で最難関に当たると思います。 他の方も触れてますが、最近
は開店前から既に行列ができるようになり、時間前開店・開店20分ぐらいで品切れも
あるぐらいとか。

 こんな恐ろしい現状を知ったのが比較的最近…。一発クリアしないと後に響くと思い、
万全を期したつもりです。が、微妙に乗り継ぎが悪く駅に着いた頃には開店時間30分
を切ってました。

 さすがに焦って駅から猛ダッシュです。着いたら平日ですが10人程並んでいて15分
前倒しで開店しました。

 席についてメニューを見ると5食限定でひやかけセットがあったのでそちらにしました。

 待つことしばし、天ぷらと一緒に供されたうどんは見た目にもいかつい剛な麺です。
すすってみると期待通りの強いコシ。大阪の札所ではあまり多くない剛麺です。
かけ出汁はいりこも使用してましたが、あまりいりこ前面でないすっきりした感じです。

 なによりこれに天ぷら盛り合わせ(鶏・竹輪・大葉・海苔・海老)が付いているのがお得。
通し揚げのこれらが付いて780円はコスパもいいと思います。熱々で肉厚な鶏天と半分
だけ磯辺揚げ風にしたような竹輪天が美味しかったです。

 サクッと食べて帰りに巡礼特典のお菓子をいただきました。店を出るとあいかわらず
行列が…。恐れ入ります。

  • ひやかけセット(ひやかけうどん)
  • ひやかけセット(天ぷら盛り合わせ)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

鳥富 (多可町その他 / 焼き鳥、鳥料理)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2010/11訪問 2010/11/06

場所柄アルコールが楽しみにくいのが非常に痛いです

 冬までに行っておきたいポイントもう1軒を目指してまた遠征してきました。その道中に
あるこちらのお店もやはり気になっていたので途中寄り道。多可町は加美区にある焼き鳥店です。

 こちらのお店は地域の特産品である播州百日どりを扱っておられるとのことです。さらに地の利を
活かしてお店で朝さばき立ての物が味わえるとのことで遠方のブロガーも多数来店する人気店です。

 播州百日どりとはその名の通り通常より40日ほど長い100日間かけて飼育されるブランド鶏で、
放し飼いで飼育されることもあって肉が締まるとのことです。今回界隈に初めて訪問しましたが、
さすが産地ですね。途中にあったスーパーでは店先で焼き鳥をテイクアウト販売し、この店の近くに
あるタッチャンラーメンではスープに播州百日どりを使用しています。

 昼過ぎに訪問しました。お店は非常に年季の入った感じです。家族経営のようで思ったよりもお若い
店主?と若い女性、奥におばあさんがいらっしゃいました。

 お店は昼夜同じメニュー構成です。ほとんどが焼き物中心ですが、生物や唐揚げも案外充実。
今回は焼き鳥定食(600円)きも造り(400円)をオーダーしました。先を急ぐので程ほどのオーダーで
済ませましたがもっといろいろ楽しみたかったですね。

 まずはきも造りから。小さめカットで縦に3列並んでいますが、真ん中の列がオーソドックスな褐色
のレバーですが、両サイドはいわゆる白レバーです。この上にねぎをあしらってあります。

 オーソドックスにごま油を付けていただく趣向ですが、はっきり言ってごま油は不要です。鮮度が良い
ので臭みが無いのは当然ですが、肝の風味そのものの味わいがしっかり楽しめます。特に白い方は
甘みを感じるぐらい。

 しばらくして焼き鳥定食の登場。ご飯・味噌汁・沢庵にねぎまが3本です。注文を受けてから焼きあげる
焼き鳥はサラッとしたたれが絡んでいます。たれ自体には微量に山椒が入っていると思います。ちょっと
特徴的な味ですが、それに肉自体が負けていません。しっかりした食感で、噛むとジューシーさを感じ
ます。たれはそれほど好みな味ではなかったですが、肉自体の質の良さは十分感じられました。

 ご飯の量もそれなりにあって思った以上のボリューム感が得られました。クオリティを考えるとコスパ
はかなり優れていると思います。もっとゆっくりと焼き物を頂に再訪したいですね。 

  • きも造り
  • 焼き鳥定食
  • 焼き鳥定食(焼き鳥UP)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

わけい (滝野、滝 / うどん、天ぷら)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/04訪問 2010/04/29

創作要素もありながらしっかりレベル高いです

 JR滝野駅すぐの所にあるうどん店です。界隈では珍しい本格的な讃岐うどん
の店です。

 昨年から何度か東播方面へ遠征していますが、その過程で情報収集していて
何となく気になっていたお店でした。バイクのため冬になって界隈に足が向かなく
なり、しばらくしてからうどん巡礼に参加して得た情報によると、こちらの店主は元
消防士で大阪の有名店釜たけうどんで修行されたとのこと。こんな
辺鄙なところで釜たけゆかりのお店があるのが意外でした。(今回知りましたが、
釜たけ以外にも四国のお店で修行されているようですね)

 暖かくなるまで待ってようやく訪問しました。午後からゆったりとバイクで時間を
かけて行ったのですが、到着したら昼の営業終了20分前の14:10頃。見ると暖簾
をしまいこむところでした。ぎりぎりセーフで何とか入店。

 一通りメニューを見ましたが、明石天かき揚げぶっかけ(600円)をチョイス。
温・冷選べますがいつも通り冷にしました。さらにトッピングでちくわ天(100円)
も。
 他にメニューを見ると創作要素の強いものがちらほら見えますね。ピリ辛ぶっかけ
明太マヨネーズぶっかけなんかも。

 こちらも茹で上げの為15分ぐらいかかる旨が貼り紙されていますが、ほぼその位
の時間がかかっています。

 供されたうどんは上にこちらのオリジナルのかき揚げ(平天を刻んだ物とサツマイモ)
が2枚乗っています。後、追加したちくわ天は結構な長さ。薬味はねぎ・大根おろし・
生姜・レモン。

 まずは麺からすすってみました。なかなか弾力が強くすすったのど越しの良い食感。
なかなか心地よかったです。

 そして、揚げ物。まずオリジナルのかき揚げがなかなか美味しいです。パリパリした
細切りサツマイモの食感が斬新です。そしてサツマイモ特有の甘さ。どことなく普通
のかき揚げよりはスナック感覚があるのですがかなり美味しかったです。ちくわ天も
ボリューム感があるもので、噛むと肉厚な感じが楽しめました。

 つゆは冷で頼んだからか結構濃いめで、いりこや鰹の風味そのものはあまりわかり
にくかったです。これは温麺なんかで再訪時に確認したいです。

 想像以上に好感触なお店だったので何度か足を運びたいと思います。わざわざ行く
ような立地のお店ですが、お勧めです!

  • 明石天かき揚げぶっかけ(冷・ちくわ天トッピング)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

高砂 (和田岬、中央市場前 / お好み焼き、焼きそば)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/06訪問 2021/09/01

日本でも稀有な薪で焼くお好み焼き

 和田岬にある老舗のお好み焼き店です。神戸にある粉もんの店でも結構有名なお店です。

と言いますのもこのお店、薪を火力にしてお好み焼きを焼く日本のお好み焼き店でもかなり珍しいスタイルのお店です。

先の震災で受けたダメージから再興する時も、薪で焼くことにこだわり抜いたお店とのことです。

 以前にTVでこのお店の事を見てからずっと気になっていたのですが、ようやく訪問しました。店の前では薪を炊いているのでほのかに煙たさがありますね。


午後遅くに行ったのですが、近くの工員の人がテーブル席で楽しんでおられたので鉄板の前に陣取りました。この鉄板、一見どこのお店にでもありそうな物
ですが、これに薪をくべて高火力で調理します。

 今回はもだんやき(570円・メニュー書きそのまま)をオーダー。具は豚とすじを選べたのですじにしました。どれも非常にリーズナブルな価格ですが、燃費面を考慮するとストレートに感じる以上に安く思えます。

 高火力ゆえ思った以上に早く出来上がります。薄めの生地の上にすじと千切りのキャベツ。焼きそばもたっぷりですね。

 さすがに高火力のなせる業で全くベッチャリした感じなくしっかり火が通ってふっくらしていますね。生地も美味しいのですが具のすじがまた美味しい。

かなり細かく刻まれていますが歯ごたえも十分感じられます。甘辛い味付けがいいですね。ソースも柔らかい酸味が感じられるさっぱりした物で美味しかった
です。

 それほど大きくないのでペロッと平らげてしまいました。そば2玉のもだんやきにしても良かったかと思いました。

 次回は具を変えてシンプルにお好み焼の生地を楽しんでみたいです!

  • もだんやき
  • (説明なし)

もっと見る

10位

うつ輪 (東貝塚 / うどん、天ぷら、丼)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2011/10訪問 2011/11/04

ほぼ年中無休で頑張っておられる泉州の讃岐うどん店

(2011年11月追記)
 第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼47軒目。こちらのお店は27番札所です。
コンプリートまで残り3軒。

 桂ちゃんから連チャンで3軒目。途中R30でやたらと信号に引っかかったり
して着いた頃には昼営業ギリギリでした。

 お店は店主と前回はお見かけしなかった男性店員さんのお二人でした。前回巡礼時に
一度訪問しただけなのに店主さんに憶えられていたことが驚きです。

 今回は鴨つけ麺(980円)をオーダー。5食限定となっていましたが、いただくことが
できました。

 供されたうどんは上に当たり胡麻がたっぷり。つけ汁は醤油の色の濃い物でオーソドックス
に鴨肉と白ねぎが入ってます。

 まずは麺をそのままで。前回裏メニューの冷かけでいただいた時よりも剛な感じは無かった
のですが、結構しっかりした食感は感じられました。これに合わせるつけ汁はデフォルト的には
珍しくないのですが、そのまま飲んでみても濃すぎない程よい塩梅だったと思います。

 具の鴨肉も変な脂っこさや臭み無し。見た感じ以上にあっさりした感じでなかなか美味しかった
ですね。
 
 〆に残った出汁を割っていただいてつけ麺のスープ割り的に楽しむ趣向もあります。割らない
でも飲み干せほうな感じのつけ汁でしたのですが、割っていただいても薄まった感じが無く
美味しくいただけました。麺完食時につけ汁はかなり冷めていましたが、再び熱々になったのは
良かったですね。

                   ↓↓↓以前のレビュー↓↓↓

 関西讃岐うどん巡礼29軒目。(残り3軒)こちらのお店は十五番札所です。
 JR東貝塚駅から少し離れたロードサイドの小さなお店です。ご夫婦で経営の
ようで、訪問時は地元の常連さんが多かったです。

 一応メニューは一通り拝見しましたが、巡礼の公式サイトに裏メニューでひやかけ
が置いてある旨が書いてあるのでひやかけを注文(500円)。そのままでは少し
寂しかったのでトッピングにちくわ天を追加。(+100円)

 こちらは通常は通し茹でなのですが、急ぎの方にも対応できるように茹で置き
と使い分けされている珍しいお店です。 ベストを楽しみたいのでここは迷わず
通し茹でで。(特に何も言わなければ通し茹でになります)

 15分強待って供されたうどんは薬味にねぎだけの非常にシンプルな物です。
ひやかけを注文すると大抵薬味に付いている生姜もありません。
 ただ、生姜そのものの香りが強いので、純粋に出汁を味わうには邪魔に感じること
も多かったのでこのスタイルは好印象ですね。

 まず麺からすすってみましたがこちらのうどんもなかなかの剛麺です。
 大阪のお店の総印象ではあまり剛麺の店は多くない印象ですが、こちらもなかなか
侮れない剛麺ぶり。出汁もしっかりいりこの味が出ていながら嫌味が無い美味しい
ものでした。やはり生姜がない分十分出汁そのものの風味が楽しめます。

 トッピングのちくわ天ですが、ちくわの質がいい物を使用しているんでしょうね。
そのものの甘みがあって美味しいです。丸のまま揚げてるのでちょっとボリューム
感がある揚げあがりですが、美味しかったです。

 うどんと関係ないのですが、サイドにハタハタの麹漬けがあったのが気になります。
再訪時できればお酒と一緒に楽しみたいですね。

 

  • 鴨つけ麺(5食限定)
  • 鴨つけ麺(出汁割り後)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ