hakata-annさんが投稿した天龍(福岡/藤崎)の口コミ詳細

博多女のB級グルメ節。

メッセージを送る

hakata-ann (女性・福岡県) 認証済

この口コミは、hakata-annさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天龍茶山/ちゃんぽん、ラーメン、食堂

2

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0
2回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

イニシエ食堂のチャンポン&ラーメン♪@長崎ちゃんぽん 天龍

10年振り位の訪問になる『長崎ちゃんぽん 天龍』。
以前に比べてイニシエ感が一層マシマシ…。

入ると、ご年配の大将が丁寧に紙ナプキンを一枚一枚三角に折っておられました。
カウンター席とテーブル席。
後客はメニューを見ずに『大盛りラーメン』『チャンポン』『チャーハン』など
注文しているので、きっと常連さんなのでしょう。
外光がよく入る一番手前のテーブル席に座りました。

筆頭メニューは『ちゃんぽん』、続いて『皿うどん』。
食堂メニューもありますが、ほとんどが600円。
ラーメンに至っては480円です。

看板メニューの『ちゃんぽん』600円。
本場長崎風に深鉢の皿で供されます。
野菜は全て細長くカットされており、しかもクタクタ気味に炒めてあるので、食べやすい。

スープは多分ラーメンと同じ、豚骨なのでしょうか。
ラーメン単品だとコクがちょっと物足りない感じですが、
チャンポンにすると炒め野菜の旨味が加わって丁度良い感じ。
それでもゴクゴク飲み干せるような優しい味わいです。

麺もそこそこにヤワい、イニシエ食堂にありがちなクタヤワ系チャンポン。
こういうの結構好きなんですよね~♪

『ラーメン』単品は480円。
こちらは前回頂いた『チャーシューメン』600円。
優しいシャバ系豚骨です。

今回頂いたのは、『もやしラーメン』600円。
茹でモヤシではなく、豚コマと共に強火で炒めたモヤシのトッピング。
※チャーシューは入っておりません。

こちらもチャンポン同様、シャバ系豚骨スープに炒め油の厚みが加わって美味しくなってます。
ラーメンの麺は細めです。

出前もされている、近所にあれば重宝するお店。
ごちそうさまでした♪

【店名】長崎ちゃんぽん 天龍
【住所】福岡県福岡市早良区荒江2-14-4
【営業】12:00~21:00 ※要確認
【定休】第2・4日曜日 ※要確認

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】【福岡】イニシエ食堂のチャンポン&ラーメン♪@長崎ちゃんぽん 天龍
https://hakata.livedoor.biz/archives/2199124.html


2024/05/14 更新

1回目

2014/03 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

安くて美味しいちゃんぽんとラーメン!あったかい食堂の味です♪@天龍

車で通るたびに気になっていたお店です。
看板照明には『長崎ちゃんぽん 天龍』と書いてあるので、
長崎チャンポン専門店だと思ってました。

お店の外からは、ガラスが黒っぽくて中がうかがい知れないので、
入りにくい雰囲気でしたが、入ってみると至って健全なイニシエ食堂。
感じの良い年配のご夫婦で切り盛りされています。
カウンター席とテーブル席があります。

今回はブロガーとして窓際の明るいテーブル席を利用しました(笑)。
卓上にはコショウとウスターソース。
恐らくチャンポン用ですね。

そして、メニューを眺めます。
筆頭メニューはやはりちゃんぽんです。
でも、皿うどんもあるし、ソース焼きそば、ラーメン、焼き飯、中華丼、
ドライカレー、餃子…。
うーん、長崎ちゃんぽん専門店というか食堂ですね。
出前もしておられるようなので、このようなメニュー構成なのかもしれません。
お値段はどれもワンコイン前後で安いです。

そして、メニューの裏を見ると単品のおかずやご飯メニュー。
野菜いためやニラとじ、ハムエッグや目玉焼きなんかもあったりして♪
こういうとこで、ざくざくっと食べるハムエッグは美味しそうな気がします。

今回、アタシはちゃんぽん500円にしました。
野菜もスープも麺もたっぷり入ってワンコインは嬉しい!
広口の浅い鉢に入っているのが本場長崎風ですね。

スープは、そうですね~…長崎というか、食堂の味に近いかな。
スープに野菜の旨みが加わっているのは、ちゃんぽんに共通する点ですが、
こちらはそこはかとなく家庭的な味なのです。
でも、こういうチャンポン大好きです。

ただ、野菜の炒め具合はカタすぎずヤワ過ぎず、キッチリ上手いです。
家庭的な味だけど、スープ・野菜・麺とのマリアージュがバッチリであれば
それはそれで極上の味です。
そして、ワンコインなら御の字でしょう♪

同僚はチャーシューメン500円。
基本のラーメンは380円です。
イニシエ系の典型で、紅ショウガとコショウとゴマはあらかじめトッピングされています。

スープはあっさりと豚骨度低め。
でも、味がやや強く、シャバシャバなイメージを緩和しています。
麺は結構細めのヤワなのが、このスープに合ってると思います。

塩分強めでニクニクしい食感のバラチャーシューもいい仕事してますね。
ラーメン自体はおとなしい感じですが、チャーシューは男っぽいです。
というワケで、長崎ちゃんぽん専門店ではありませんでしたが、
また他の食堂メニューも食べに来たいなぁと思わせるお店でした。

【店名】長崎ちゃんぽん 天龍(てんりゅう)
【住所】福岡県福岡市早良区荒江2-14-4
【営業】出前は21時まで ※要確認
【定休】第2・4日曜日 ※要確認

メニューなど画像多めのブログ記事♪【博多おんな節。】安くて美味しいちゃんぽんとラーメン!あったかい食堂の味です♪@天龍
http://hakata.livedoor.biz/archives/2044738.html

  • 野菜もスープも麺もたっぷり入ってワンコインは嬉しい! 広口の浅い鉢に入っているのが本場長崎風ですね。

  • スープに野菜の旨みが加わっているのは、ちゃんぽんに共通する点ですが、 こちらはそこはかとなく家庭的な味なのです。

  • 家庭的な味だけど、スープ・野菜・麺とのマリアージュがバッチリであれば それはそれで極上の味です。

  • チャーシューメン500円。 基本のラーメンは380円です。

  • イニシエ系の典型で、紅ショウガとコショウとゴマはあらかじめトッピングされています。 スープはあっさりと豚骨度低め。

  • 塩分強めでニクニクしい食感のバラチャーシューもいい仕事してますね。

  • 卓上にはコショウとウスターソース。 恐らくチャンポン・皿うどん用ですね。

  • 入ってみると至って健全なイニシエ食堂。 感じの良い年配のご夫婦で切り盛りされています。 カウンター席とテーブル席があります。

2014/03/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ