尼崎のおおさかさんが投稿したらーめん専門 和心 武庫之荘店(兵庫/武庫之荘)の口コミ詳細

おおさか遊食探究

メッセージを送る

尼崎のおおさか (50代前半・男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、尼崎のおおさかさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

7

  • 夜の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
7回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

替え玉ぜったいせぇへんでって心に誓ってもすぐ越えてくる細麺の誘惑☆和心! | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

 和心(尼崎市南武庫之荘)

徒歩圏内の、言わずもがな名店ですな。

奥にはイタリア人シェフ、ファビーのお店『カサレッチョ』こちらも爆人気店!  

さて和心。

コロナ休業明け営業時間が変更になってます。
11:30~14:30
定休日は日曜・月曜 

メニューは変わらず
・煮干しブラック
・追いがつお 
あとはごはんもの。 

追いがつおチャーシュー1,100円
麺が見えないほど、グルッと具材に囲まれたビジュアル。
濃色のスープに映える鮮やかなレアチャ6枚。
和海グループ代名詞の車麩。
ねぎ、たまねぎという構成。 

久々の追いがつおスープ。
グッと酸味が心地良すぎる旨さ2、3口で麺に行くつもりが、
レンゲが指から離れへんがな 

プリっとバイーンと自家製麺。
風味もよきよき。
麺も短く淑女も啜りやすい仕様。 

パキッと替え玉150円。
先に書いておくが基本、チョイスできるなら細麺はパス。
替え玉しない。
でも…なぜか…ここだけは… 
茹でたての麺にタレ絡めてそのまま食べたら『あ、あの人ツウやな』って思われると、思ってるからまずはそうやって食うで
そればっかり意識して食ってたらすぐなくなるねん。
そん時はもう一回言うたらえーねん(笑)
『替え玉おねがいします!』って。
ま、言うてる間に替え玉来るからとにかく、替え玉マストで頼むぜ 

さ、腹一杯なったから帰るで、ごっつぉさん。
って店出たら『楽emon』でスイーツ買って帰るべし!
稀代の和ティシエの作る唯一無二の逸品にも触れてほしいわ 

ぜひ、実食を!

2021/12/15 更新

6回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2019締め括りは近所の名店にて☆和心! | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

和心(南武庫之荘)
 
弊社、施工物件(^_^)vと、宣伝ぶちかましつつですね、今年も本当にお世話になりました。 しっかし、知らん間に長男が常連になってたっていう俺の英才教育よ笑 本日の限定残ってたんでいっといた。 焼き煮干し中華そば950円店長ささぼうが最後に何か乗せるから何か思ったら海苔。和海で海苔っていうのが珍しいよな~ ほんのりビターで見た目よりも軽やかな味わいのスープ。タレとも良いバランスです(^-^) もっちり、ぷにゅっとグミ感たっぷり多加水太麺はこの日限りの仕上がりかな?これも和海にしては珍しい(^-^) 二男は蟹塩食べてたけど、これも旨そうやったな~(^o^) 替え玉して〆ご飯まで食べるっていう英才教育の賜物笑 来年は三男に教育を今以上に施さねば笑 ぜひ、実食を!

2021/12/15 更新

5回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

替玉を勝手にアレンジして細太ちゃんぽん!和心! | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

和心(尼崎市)
家から徒歩圏内のこちら。
もう何も言うまい。的な人気店。
先週、鰹食ったしってことで…

煮干ブラックちゃーしゅーめん (1000円)

もう、なんもかんもが旨そうです。今夜は玉ねぎを愛でます。だいたい煮干しと醤油のスープです(説明雑)醤油のファンデーションでお化粧したモッチリ中太麺。関西有数の旨さやで!あっちゅう間に食べ終わるから替え玉~よー混ぜて、このままで食べてもパッツン!とバリ旨☆ザッパーン!放り込んでからの~細麺と隠してた元々の中太麺と合わせて食べるで~むっちりとした食感とパツンとした食感を口内調理♪ちょっと細身の子と、ちょっと肉付きのいい子と同時に…以下自粛ぜひ、実食を!

2018/04/20 更新

4回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

替え玉必須の追い鰹ちゃーしゆーめん!和心! | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

和心(尼崎市)追い鰹ちゃーしゅーめん

鰹ガツンとスープに、まずは、もっちり太麺で♪
替え玉でパツンと細麺は、ザクッと歯切れが気持ちぃい。日頃、味変わるから替え玉とかせんけど、いくで。
駅前の鉄オタ?さんの真似して人気のないスペースで写真撮ってみた。笑ぜひ、尼にお越し下さいm(__)mぜひ、実食を!

2018/04/14 更新

3回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

昼夜10食限定追いがつお塩らーめん@和心|おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

和心(武庫之荘)追いがつお塩らーめん肉増し1000円
入店するなり『塩ですか?!』と有無も言わせぬ本店と甲乙つけがたく強引極まりない押し売り笑いやいや、あざっす!!
最近食べてなかったんで(恥)分からんが麺がだいぶと変わっとるな。つるチュル喉ごし良く、適度な弾力もたす麺。
本店とはまったく違った表情のスープもマイウーですな。玉ねぎの苦味ナイス。柚子の香りもナイスやねんけど両方口に入ったらスープちょい可愛そうかな。だがしかし、動物系の旨味を補うがごとくのパンチ力の追いがつお。てか、この追いがつおの意味は食べ終わった帰り道で気付く事になるとはこの時気付かなかったのは、にわかラヲタだからです。はい、さーせん。駅に向かう途中の弁当屋の前で振り返ったら、かつお、おる。駅越えてスーパーの前で横見たら、かつお、おる。かつお、ずっと追いかけてきよる。うまっ。
昼夜限定各10食やて。値打こいとるのー笑ぜひ、実食を!

2017/11/30 更新

2回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

わが地元、武庫之荘最高で最強のラーメン!和心!|おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

和心(南武庫之荘)
和海のセカンドブランドにあたるこちら和心。
「わごころ」と書いて読みは「なごみ」
本店のように鶏ベースではなく、魚介をベースとしたスープを提供。
メニューは「煮干し」「追い鰹」の2種。
今回は煮干しブラックをご紹介。
煮干ブラックチャーシュー 950円

漆黒の見た目とは裏腹に塩分濃度も適度で、煮干しの旨みビンビンに感じるスープ。
煮干しのネガティブな苦みなどを感じることはない繊細で上質なスープ。
たまり醤油のタレの風味も煮干しスープとよく合っていて、実に旨すぎる仕上がり。

麺の太さは本店同様だが、配合が違うので似て非なる麺となっている。スープから引き上げると麺肌は黒く色づき、見た目だけでも食欲を更にそそる。
しっかりとした風味で存在感もある麺。押しては返す心地よい弾力でのど越しも抜群やん!

しっとりと柔らかく薄めにスライスされたチャーシューが丼際に綺麗に並べられている。ここのチャーシューもホンマに旨い!スープに浸して白ご飯に巻いて食いたいやつやな^^
トレードマークの車麩も早めにスープにしっかりと浸して、その旨みを感じてほしいな。

替え玉は極細麺でいこう!ザクッとした歯ごたえで、最初の麺とは違う旨みを感じてほしい。

スープちょろっとかけて和え麺風に食べるのも良し^^

さらにイケる方は〆ごはんぶち込んでしっかりフィニッシュしてください!^^
ぜひ、実食を!

2021/12/15 更新

1回目

2015/02 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

和心(尼崎市) 待望の2号店が自家製麺にて南武庫之荘に上陸!あざっす!

2015.02.06和心(尼崎市) 待望の2号店が自家製麺にて南武庫之荘に上陸!あざっす!ラーメン|グルメ|尼崎市
人気ブログランキングに参加中です!!
クリックご協力お願いいたします!^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

にほんブログ村

地元、武庫之荘。
徒歩圏内。
遂にキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

手前味噌でスイマセン。
弊社施工物件です!
宣伝色強いえこひいきブログで何が悪い。笑
ギリギリまでバタバタでしたが、何とか良い作品が出来ました!

和心(なごみ)

そう。
武庫川の名店「和海」が満を持しての2号店。
しかも自家製麺。
店長は木下店主の右腕中村さん。
市内屈指のラーメンの変態である。笑
引出の多さ深さは侮れない!!

中村店長の背中で視力を確認。うむ。
全てにおいて絶大な信頼を寄せている彼に任せ
自身は本店の営業と麺打ち。

お世辞にも広いとは言えない2号店のここ「和心」店内奥に
製麺室を配置した。
水は軟水器を通し、蛇口手前で更に浄水器。
美しい水からこそ、ウマい料理は作られる。

カウンター材ほか木部はすべて
保存料無添加の植物油ベース自然塗料オスモカラーで塗装。
カウンター周りの板材は無垢のタモ板。
トイレ内壁一面は無垢・無添加の美ら壁(サンゴ礁の塗り壁)と言う自然素材の漆喰で
空気を綺麗にする役割をも担っている。

厨房側カウンターには調理する人間が手元を
良く見えるように照明器具を一列配置。

外観にはフルオーダーのお魚型窓枠(跳ねているように見える!)
同様にオーダーで作った海の幸のモザイクタイル。
これがまた見れば見るほどキュートでたまらん!

色々と細部にまで店主のこだわりや思いがたくさん詰まった2号店。
和心。

メニュー♪

煮干しブラックらーめん

麺は16番もっちゃり中太麺。
本店の池村時代を彷彿とさせる。
国産小麦のブレンド自家製麺。
中盤でもしっかりと小麦の風味感じれる^^

煮干しバリバリ効いてて動物系の存在感は俺のバカ舌では拾えない笑
スープの厚みを下支え。
個人的に苦手なたまり醤油独特の「薫香」のような苦みの様な
少しネガに感じる部分も皆無。キタわ、これ。
タレも結構強めで醤油感を押しつつも
出汁感がじわじわ後半にかけてエンジン掛かってくる。
ピークを7合目に持ってくるこのアプローチ。
俺が一番好きなタイプのやつ❤

国産SPF豚のレアチャーシュー。
これは増しとくべき一品。
食感良し、味がよ~しゅんでブラックにはドンピシャ。
白ご飯に巻きたい。

博多麺、と書けば分かりやすいか。
極細ザックザクのワイルドな歯触りの麺。
水分欲してる細麺だけにスープに浸かると
吸い込みがよく味が染み渡る。
逆に吸い込みが早い故、ダレるのもやや早めの場合もある。
写真撮ってないでとっとと食うべし!笑
だが、ブラックにはこの2種の麺は共にマッチング!
甲乙つけがたい・・・。

リクエストしなければ基本中太麺。
替え玉はすべて細麺。
2杯食いおススメだが、中太麺~替え玉細麺。
和心の王道ではなかろうか。笑

追い本鰹節すだち醤油らーめん

小鍋でスープを沸かす際に追い鰹。
ひと手間かけて器に移す際に鰹を濾して完成。
華やかな香りが鼻腔を駆け抜ける
かなりキャッチーな一杯。
そしてやはりここでも豚がウマい笑
私の母の故郷である徳島。
徳島特産のスダチ!
爽やかで軽い酸味がアクセント以上の存在感で
先入れも良いが、後入れしたくなる衝動。

ランチに良し、飲み帰りにも良し。

また家への帰り道が遠くなる笑

ぜひ、実食を~!!!!!!

2015/02/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ