akiko1967さんが投稿した蕎麦割烹 蕎麦藤(大阪/蛍池)の口コミ詳細

食いしん坊の食い倒れ巡り

メッセージを送る

akiko1967 (女性・大阪府) 認証済

この口コミは、akiko1967さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蕎麦割烹 蕎麦藤蛍池、石橋阪大前、柴原阪大前/そば、鍋、日本料理

4

  • 夜の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.7
4回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

やっぱり巻き寿司絶品(๑˃̵ᴗ˂̵)昼間からアラカルトはバージョンアップ

妹がやってきてリクエストでお蕎麦。
お蕎麦ならこちら、蕎麦藤さんへlet's go


予約電話をいれお邪魔。

お久しぶり過ぎで忘れられたかと思った^_^と
美人オーナー様とのご挨拶からスタート。

さて、カウンターでゆったり。。

料理人さんが聞いてた通りお二方になられてる。

先客も3組。
明らかなる、富裕層。。。

お飲み物はどうされますか?
お茶ですみませんf^_^;スタート。

お蕎麦は白と黒があります。

黒と決めていた本日。

2人とも今日は、

●天ぷらそば 2500円

●巻き寿司 1400円

●蓮根饅頭蟹身あんかけ 価格不明

お隣り様は、お造りスタートでお酒を。。

いいなぁー。

まずは、巻き寿司登場!
イカのねっとり、玉子おいしー。

これはまた、実家へ持っていかねば。

そして、蓮根饅頭蟹身あんかけ
蓮根饅頭、おろしただけじゃなく、蓮根の食感を残し
餡は優しく上品♡香り良くおいしー\(^^)/

そして天ぷら蕎麦登場!
春野菜と海老、長芋。
お蕎麦も香りよく細めで食べやすい。
蕎麦湯もしっかりいただき
久しぶりにきてやっぱり美味しかったです。

コースを召し上がってる方もいて

日々の価格明記なしのアラカルトもかなり増えていて
かなりなるバージョンアップされてました。

昼から蕎麦呑みとは素敵。

今度は、両親も誘ってみるかな。


  • 天ぷら蕎麦

  • 蓮根饅頭蟹身あんかけ

  • 巻き寿司

  • 天ぷら蕎麦

  • 黒そば

  • オーナーがうったお蕎麦

  • 店内

2023/05/05 更新

3回目

2022/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

下仁田ネギで鴨鍋

去年シーズン終わりからきいていただきたかったのが、鴨鍋!
ネギの美味しいシーズンがいいです(^^)といわれてたので、恒例の食いしん坊仲間とお邪魔しました。

阪急電車、蛍池駅。モノレール柴原駅からも遠いので、
お迎えにいきみんなでlet's go!

コースにせず、鴨鍋以外は。アラカルトでいただくことに。

○お造り盛り合わせ×2
こわ、氷見の鰤、いとより、鯛、鳥取ケンサキイキ

○巻寿司×2
イカがねっとりいい仕事で美味しい♡

○牡蠣豆腐×2
前回いただき感動した逸品!牡蠣を、すりつぶしてあげたもの。見た目いけてないですが、香ばしくやったり美味しい。

○肉天ぷら×2

○ローストビーフからすみかけ×1

○鴨鍋
お鍋登場した時から、お出汁の香り良く、期待度たかい!!
下仁田ネギがちゅるん♪熱々♪が美味しい!
鴨は、しゃぶ!しゃぶ!程度といわれいただく、おいしー!!

〆は、お蕎麦。
白か黒。殻入りの黒をしばらくいただいてなかったので、黒を!!
塩もつけてもらうことに。
まずは、そのまま。
次は、塩をつけていただくおいしい!!!

細いお蕎麦!鴨鍋出汁に、こちらも、サッとくぐらせていただくそうですが
細いので、お箸でいれると逃げるので、お玉にいれてつけて、すぐ上げていただく
久しぶりの黒、美味しい!!

蕎麦前、鴨鍋、お蕎麦と満喫な夜となりました。

念願の鴨鍋をいただけてよかったです。

2022/02/04 更新

2回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

蕎麦前♪満喫し過ぎ(๑˃̵ᴗ˂̵)

制覇したいメニューあり、お出かけ♬
電車だと、大阪モノレール柴原駅、
阪急宝塚線の蛍池駅より。。。12.3分でしょうか。。

清風荘のコーナンの並びにお店はあります。

以前は古民家を改装されていましたが
今回は、店舗改装が素敵すぎます。

さて、2人婦人会開催となりました。

カウンター席へ。

席幅もゆったりゆとりの確保。

前回気づかなかった長いカウンターは一枚板。

さてさて、いただいたのは。。。

最初にお伝えを!

たまたまあったメニュー。

○牡蠣豆腐  価格不明
牡蠣を潰し、魚のすり身と合わせて揚げたもの
生まれ初めて口にした食べ物で
外はカリッと、中は、牡蠣のふんわりと口触りで
臭みもなく、美味しー♡♡♡♡♡♡♡♡
初めていただいた一品に感動(๑>◡<๑)

※決して牡蠣と豆腐を煮たりする一品ではないです。


○まきすし 
卵がでーんと入り、生のイカの甘みとねっとり感がよく、やっぱり大好きだぁー!!


○肉の天ぷら
同じ豊中市にある焼肉の眞瀬さんより
赤身の旨味ある柔らかいお肉を仕入れ天ぷらに♡
衣がカリッとお肉、柔らかく塩と山葵でいただくのが
美味し〜♡最高に幸せです。
大和肉の様です。

○鶏の炭火焼き
鶏肉は大和鶏
すりおろし玉葱で一晩漬け込み、じんわりと炭火で焼いた一品で、ほのかに玉葱が香り美味しい一品。

○かもなんそば
来月の鴨鍋の予習ともいえるかもなん蕎麦。
あまり蕎麦に行かないから、正解がわからないのですが、白ネギ、鴨とちょい焦げ目が欲しかったような。
お出汁が焦げで色がかわるのを防ぐ為なのかな?
お出汁、美味しー。
今回も、白蕎麦で、黒蕎麦なし。。


いや〜どれも美味しかったです♡

年末年越し蕎麦コース8,000円をされるそうです。
中学生以上。行きたいなぁー。

素敵なんだろうなぁ〜。

次回は、鴨鍋だぁー♡

楽しみ٩(^‿^)۶


  • 肉天ぷら

  • 鳥の炭火焼き

  • 牡蠣豆腐

  • かもなんそば

  • 巻寿司

  • 巻寿司

  • 鴨なん焼かれ中

  • 店内

2021/12/04 更新

1回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.4
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

やっとグランドオープン♬パワーアップ

東豊中の古民家より移転されやっとグランドオープン。
美人女性店主さんが頑張っておられるお店です。
蕎麦紀行さんのときは、てっきり、娘さんと思われ
そば藤ではオーナー認知されにくかったみたいで。。

てっきりこじんまりとおもっていたら、広っ。。
びっくり。そして素敵♡
オープン延期。。延期。。がよくわかりました。
こだわりがあり、素敵なお店。
オープン当日、お邪魔したかったのですが、体調万全もなく、こじんまりしたお店に1人わざわざお邪魔するのも。。。とずらしてお邪魔したら、
広っ!!!
個室はないけど、広い!素敵!
スタッフの方もいて、差し入れたお菓子がこじんまり過ぎて恥ずかしい事態(-_-;)

場所は、豊中市清風荘にあるコーナンの北側並びに
お店があります。
駐車場は2台。マンションにあります。
こちらはこじんまりしてるので、車種に寄っては入りづらいかも。。
近隣有料コインパーキングもあり。

さて、メニュー拝見。

わぁーバージョンアップしてる!!o(^_^)o
店名も蕎麦割烹になりましたし。

がっつり、夜ごはんなしまでいただきましょ。

今回、暖かいお蕎麦もスタート。

とは、いえ冷たいものを。
○巻寿司 1,100円
大きな玉子に、イカ、三つ葉がいい感じでここの巻寿司好きです。

○天ぷら五種盛り 1,800円
牡蠣の天ぷら。。ぷりぷり♡臭みなく美味しい!
海老、蓮根、椎茸。どれも美味しい。

○もりそば 1,200円
白か黒を選べます。今回は白のみ。
シンプルなお味でそばつゆもええ感じ。
美味しい。

美味しかった♡

どうしても気になった二品。

とりの炭火焼vs肉天ぷら

鳥の炭火焼き、やっぱりいただこ♡

炭火で串に刺した鳥を焼いてくださる(^-^)
気分あがります♬

今回は、大和地鶏とのことで、弾力あり
塩をつけていただき、美味しい。

日本酒飲みたい気分。。

素敵なお店でいただくのは気分もあがります。

お手洗いまでもがかなり広々でゆったり気分。
お手洗いに同じく豊中の焼肉真瀬さんの名刺が。。
お付き合いあるようで

肉天ぷらのお肉は真瀬さんのお肉らしく
いつか、コラボもしたい!来年にはお節もやってみよ!と前向きな店主さま。
彼女には、元気をしっかりいただきました。

寒い時期には鴨鍋コース。をと春にきき
今年は絶対いただきたいとおもいます。

価格は北摂価格となってますが、素敵な空間で
いただけます。

しばらくは、無休でがんばる!といわれてました。
ちょっと?いや随分お疲れ気味だった店主さま。

きっちり休みさらなるキラキラ復活してね〜。
ランチ遅くしてすみません。

みんなでお見送りまですみません。。

近所の友人にもお知らせ。

遠からず、また、お邪魔します!

20代の女子が頑張ってます。
思わず応援したくなるお店であります。


次回はあったかいお蕎麦をいただこう♬

そして、肉天ぷらをいただこう。

※お店の電話あたらしくなったので、
写真つけておきます。


  • もりそば

  • 天ぷら五種盛り

  • 大和地鶏の炭火焼き

  • まき寿司

  • 牡蠣の天ぷらが入ってた

2021/11/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ