佐藤修平さんの行った(口コミ)お店一覧

都内のお店を開拓してます

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

烈志笑魚油 麺香房 三く

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈志笑魚油 麺香房 三く

新福島、中之島、福島/ラーメン、つけ麺

3.75

1982

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

控えめに言っても美味しすぎるラーメン屋さん。 いや、これはラーメンなのか? こだわり抜いたスープで食べる和食なんじゃないか? 最近、コッテリや量にインパクトのあるラーメンが流行っているけれど、和を意識して丁寧に仕上げているラーメンはなかなかない。 そういうラーメンの中でトップクラス。 ラーメンの味も、店構えも、店内の様子も、接客も。 何度も通いたくなるお店。 限定のラーメンも定期的に変わる。 全制覇するまで通います(^^)

2022/03訪問

1回

麺屋 彩音

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン、油そば・まぜそば、日本酒バー

3.73

897

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

まぜそばとワンタンスープの相性に感動

2022/01訪問

1回

らーめん 小僧

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん 小僧

新福島、中之島、福島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

920

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

天下一品よりも濃い。。。

2022/01訪問

1回

つけ麺みさわ 本店

福島、新福島、中之島/つけ麺、ラーメン

3.59

637

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

夜遅くまでやってるつけ麺屋さん。 夜はラーメンは終わってつけ麺だけになります(時間帯遅いとラーメンがないので、早めに行けばあると思います。) 飲んだ帰りに立ち寄りました。 福島、飲み屋さん多いし美味しいところ巡っているといつの間にか酔いも回りますね。。笑 そんな駅までの帰り道にあるのがこちらのお店です。 あっさり美味しい魚介系のつけスープに麺を付けて啜ります。 うん、美味い。 個人的にはラーメンの方が好きだけど、このお店はあつもりもできるので最後まで温かいつけ麺が食べれるので好きです。

2021/11訪問

1回

ばっこ志

十三/ラーメン、つけ麺

3.59

631

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:2.6

十三駅周辺で人気を誇るとんこつラーメン!!

2018/08訪問

1回

いと井 東京ラーメン横丁店

東京、日本橋、京橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

349

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

この味噌ラーメン、濃厚につき美味い。 ラーメンストリートを通り過ぎたラーメン横丁にある味噌ラーメン。 ラーメンストリート、新幹線の人で混んでいるのでこっち側の方がよく利用してます。 ラーメン横丁自体は何回か来たことあったんですが、このお店は初。 寒くなってきて、味噌の季節になってきましたね。 カウンターに給水機がついてて、回転寿司屋のようにしたら注げるタイプです。 水は気持ち冷たさがすごいので、ちょっと飲みづらい温度でした。 味噌ラーメンは激うま。 激うまです。 もっと濃厚なのが一番の好みですが、具沢山でついつい進んでしまう味です。 スープを飲み干すまで止まりませんでした 東京駅からも近いですし、オススメです。

2023/10訪問

1回

まんねん 梅田本店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/ラーメン

3.57

745

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

オムチャーハンが美味し過ぎるお店です。 ラーメンも美味しいです。 今回はラーメンをチョイス。 ラーメンも種類が豊富で色々と悩んでしまいます。 種類あるとまた来たくなりますねー。 なにより、飲み屋街にあるので、ついつい飲んでから来るお客さんも多いようです。 心斎橋や他のところにも店舗があるので、回ってみたいものです

2022/08訪問

1回

麺うらた

自由が丘、奥沢、九品仏/ラーメン

3.56

536

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

もしかしたら都内で1番好きな塩ラーメンかもしれない

2023/12訪問

1回

紋次郎 梅田第2ビル店

北新地、西梅田、東梅田/ラーメン、つけ麺

3.54

492

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

つけ麺… 実は私はつけ麺が好きではありません。 麺をスープに付けて食べるって? スープが冷めてしまうし、ラーメンというものは温かいスープにこそ価値があると感じてます。 とどのつまり、ラーメンとつけ麺は違う食べ物なんです。 なのに、つけ麺屋さんはラーメンも置いてます。 そして、ラーメン屋さんはつけ麺も置きます。 どちらか片方にして欲しいです。 と、そんなことを思いながら、久しぶりにつけ麺も食べたいと思って立ち寄りました。 「つけ麺食べるのなんて半年ぶりな気がする…」 第2ビル。 そこは大阪を代表する飲み屋が連なる雑居ビル。 少し行けば、地下街がオシャレに輝く通りもある。 でも、今日はお父様たちが飲み歩く第2ビルの地下でつけ麺を食らう。 王将を通り過ぎ、見つけたこのお店。 入店前に看板からどのつけ麺にするか悩む。 悩むが結局一番ノーマルのものをチョイス。 食券制で入り口で、好きな食券を買う。 味たま、ライス、チャーシュー丼。 約1,000円でコンボを決めれる。 この感覚が、踏み込めるこのタイミングが、私を野生の男にしてくれる。 つけ麺で大事にしてることがあって、 "あつもり"にできるかどうかが大切だ。 あつもりでないと、付けるスープが冷めてしまう。 そして、熱々を食べるから、麺類という食べ物は人の心を満たしてくれる。 と、私は勝手に信じているのだ。 あつもりを頼むこと早5分… 全くつけ麺が来ない。。。 他にお客さんもいないのに、カップラーメンよりも長く待っている。 このお店の麺は、太麺だから時間がかかるらしい。 いや、それでもかかり過ぎだろう! と思っていると、つけ麺が到着。 ちゃんと"あつもり"だ。 最初の一口を食べる。 む、むむ、むむむ! これは!!! 濃厚魚介の美味しいスープ。 太麺のモチモチ感。 美味しい。 そして、美味しい。 しかし、足りない。。。 そう、足りないんだ。。。 私はもともと関東生まれ。 関西の土地は、味が薄い。 味が薄いんじゃぁ! ガツンと来る醤油の濃い味が来ない。 あの濃い醤油が美味しいのに。 なぜか全くそれがない。 味は上手い。 関西の味だということもわかる。 でも、関東生まれの私からしたら、足りないのだ。

2018/10訪問

1回

神虎 大阪駅前ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

524

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

3回目くらいの訪問。 実は博多系のとんこつラーメンが苦手な私です。 がしかし、このお店はなぜか定期的に通いたくなります。 本当の博多系とはちょっと違うのかもしれませんが、スープの感じ、麺の感じはドンピシャど真ん中ハマる味です。 たまに替え玉までしてしまいます。 ランチタイムにも行きやすいし、ビジネス街のサラリーマンたちの強い味方ですね。

2022/11訪問

1回

無邪気 自由が丘南口店

自由が丘、奥沢、九品仏/ラーメン

3.49

328

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.6

自由が丘駅近、家系ラーメン

2023/11訪問

1回

中華そば たかばん

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.49

202

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

醤油ラーメン好きな僕にとって嬉しいお店でした。 麺の感じも好きです。 ラーメン屋増えてますが、二郎系や家系ラーメンが目立つので、醤油ラーメンでこだわってるところ最近好きですね! 駅からも近いし店内も綺麗 メニューも多いので、おすすめです♪

2023/05訪問

1回

人情麺家 牛骨王

長堀橋、松屋町、堺筋本町/ラーメン

3.49

179

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

繁華街から離れた隠れ家的な牛骨ラーメン!

2018/07訪問

1回

らーめん鱗 江坂店

江坂/ラーメン

3.48

339

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

おすすめは塩ラーメン!女性も入りやすいお店!

2021/08訪問

1回

麺は鎹 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ラーメン、つけ麺

3.47

115

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

飲み会の終わりに

2023/04訪問

1回

にんにくらーめん 天洋 野田店

野田(JR)、野田阪神、玉川/ラーメン、食堂、餃子

3.47

139

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

にんにく。 ニンニクがたっぷり入ったラーメンです。 ニンニク好きにはたまらないお店です。 基本は味噌と醤油。 辛いスープもありましたが、今回は味噌ラーメンをチョイス。 これからの寒くなる時期には味噌が合いますね。 そして、二つ目のおすすめは、チャーシューが激ウマなところです!! チャーシューの肉厚! 柔らかさ! トロトロ感! 最高でした!! そして、この日は夜遅めに行きましたが、待つ人がいるほど混んでました。 車で来てる人もいるほどの人気さでした。 家から歩いて行けるところに欲しいラーメン屋さんです 次は大正のほうのお店でも、ニンニクをたっぷり食べたいですね(^^)

2022/10訪問

1回

らーめん 玉 大阪梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、つけ麺

3.46

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

関東を中心に展開している魚介系ラーメン屋さん ラーメン玉 関西の人にはちょっと味が濃いめなスープになってます。 油も少し多めかな?って感じでした。 でもしっかりとダシの味が出ているしスープとちぢれ麺が噛み合って美味しかったです。 なにより、このフードコートにあるのが良いですね。 綺麗だし、広いし、買いやすいし、他のも選べる。 大阪限定の味噌ラーメンもあったので、今度は他のラーメンで挑戦しようと思います

2022/06訪問

1回

らーめん 吉山商店 なんばラーメン一座店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.46

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

期待の上をいく味噌ラーメン

2022/02訪問

1回

町田商店 北新地店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/ラーメン

3.46

236

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.6

横浜出身が大阪市内にある家系ラーメンを食べた感想

2021/07訪問

1回

正式担担麺美食庁 四川辣麺

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/担々麺、ラーメン

3.46

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

フードコートで坦々麺

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ