酒本舗さんの行った(口コミ)お店一覧

酒本舗

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

鬼門

本八戸/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.17

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

八戸遠征の際に かなり期待値が高く楽しみにしていたこちら ようやく突入かなって いざ 事前のリサーチ通り 刺身類、鮮魚料理が 抜群に旨い 文句なし⭕️ 大女将が調理全てをカウンター内で取り仕切るのだが 魚を捌く手際に脱帽 どんな名料理人も敵わなさそうな これが所謂、いさばのかっちゃ流ってことですね 酒の肴類はかなり高評価ですが、 お酒類はちょっと弱いかなと あとはタイミング悪く ちょっといただけないお客さんと 居合わせてしまったぶん 評価は下げました が 刺身はものすごくレベル高い

2018/12訪問

1回

サバの駅

本八戸/海鮮、居酒屋、寿司

3.53

304

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

サバ好きのための 八戸の看板とも言えるお店ではないでしょうかね 観光や旅行客の方には 間違いなくおすすめできます それは 観光客向けではあると思うのだが、無難な感じとかではなく 半端じゃないポテンシャルの極旨店です ほんとに ブレずにサバ サバ サバの鯖尽くし 刺身も焼物も 抜群に旨い 良いお店です

2018/12訪問

1回

エーファクトリー

青森/その他

3.16

108

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

なんと9種のシードルが呑めるんだぜぇ〜 ということで テイスティングマシーンが設置されております⭕️ プリペイドカードは300円より購入可能 スイート系からドライ系まで 様々、個性がありますね ただ、呑み口がよいためか あっという間にカパカパと呑んでしまうと アルコール摂取量もなかなかに

2019/04訪問

1回

味のめん匠

本八戸/ラーメン、郷土料理、つけ麺

3.45

202

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

みろく横丁の 〆と言えばこちら めん匠さん あっさり煮干しの八戸醤油ラーメンもいいが シジミラーメンも美味しい 気休めかもしれないが オルニチン摂取 〆ラーメンのイメージが強いが サイドメニューも美味しそうだったので めん匠さんで 呑むのもありかな

2018/05訪問

1回

ローズガーデン

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

ローズガーデン

本八戸/バー

3.67

71

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

八戸の夜をバーでしっぽり とくれば、オススメはコチラ ローズガーデン 人気店だけあり なかなか競争率は高いかと思います が、入れば納得のクオリティ⭕️ 女性店主ならではの 暖かみの感じられる雰囲気とホスピタリティが実に良い 旬のフルーツを使ったカクテルが これまた旨い バーには拘りたい人から、バーが初めてってな人まで 安心して楽しめるかと思います♪

2019/12訪問

2回

南部もぐり

本八戸/居酒屋

3.53

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

八戸に旅行するたびに 必ず訪問しているこちら‍♀️ 南部もぐりさん☺️ 特にいつも楽しみなのが 陸奥八仙のさまざま 純米から大吟、季節のもの、さらには 蔵秘蔵の熟成酒などが ラインナップに上がる時も 陸奥八仙の蔵元さんからも お墨付き(酒蔵見学しに行った際に社長さん、杜氏さんからもオススメされたお店なのです)があり 八仙を心ゆくまで楽しめるお店かと思います お酒だけじゃなく 魚の目利き名人の親方に、 お任せのお刺身盛りは格別に旨い ほんとうに海の幸は素晴らしく、もちろん刺身がオススメですが 煮て良し、焼いて良し、揚げて良し 親方の名人技もぜひ堪能してほしい

2019/12訪問

3回

みなと食堂

陸奥湊/食堂、海鮮丼、郷土料理

3.73

1047

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

八戸の朝は 早い 早くて 激戦である 巨大朝市に、陸奥湊駅前市場 そして ひらめ漬け丼で有名なここ 何度も来てるので この時は 漬け丼以外をチョイス ホッキ丼もおすすめとの事だったが 欲張って刺身で ほんとに 八戸の海の恵みは 素晴らしい 感動的に旨い

2019/12訪問

1回

おかげさん

本八戸/居酒屋、創作料理

3.32

23

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

夜の本八戸 鷹匠小路にひときわ目立つ(色が)看板が 黄緑色❓ そうです おかげさん 何度目かの八戸旅行で気になり、、だいぶ店休などでフラレ続けたが、ようやく いざ 店内へ もう アレです 入って3分で常連にでもなったかと錯覚してしまうような アットホームなお店 ツイン女将システム採用 お姉さんが調理、妹さんが接客と まあ〜なかなかに クセ強いけど それがまた楽しいひとときと なるものですね⭕️ お料理の方は、郷土の家庭料理っぽいものが中心 イカ刺しなんかは、八戸じゃ当たり前なんかもだけど 、他所じゃこんなん絶対に食えませんて️ そして私が1番推したいのは トロトロとうふステーキ 作り方のレクチャーも妹さんからいただけますので、ぜひ足を運んで食べてみてほしいぜ⭕️

2019/12訪問

1回

ばんや

本八戸/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.68

247

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

かの吉田類さんも 訪れた名店(たくさんあるけどね) そんな名店の中でも 特に 名店中の名店 だと思う 八戸に訪れるたびに、必ずと言っていいほど 寄っているが 吉田類さん訪問のお店って、その付加価値、ネームヴァリュー的なところで人気している面も 大いにある と思っていたが それはちと 違うと気付いた 特別に珍しいものがあるとか、珍しいパフォーマンスとか、むしろ看板メニューなんてものすら無いお店が 多いだが、それは全部のレベルが高いのである そんなお店での晩酌こそが、最高の贅沢なのだろうと思う⭕️ そう言われてもピンと来ない方は ぜひ、この ばんやさんに行ってみてほしい

2019/12訪問

1回

ミートプラザ尾形

五戸町その他/馬肉料理

3.55

78

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

青森さ来たからにゃあ 馬は外せねぇぜ やってきました五戸まで 尾形さんで 義経鍋 というのは 焼きと、しゃぶしゃぶ これを両方ともいただける優れもの ※由来はホームページなど、どうぞ(源義経が平泉に、、、ry) 焼も、しゃぶしゃぶも なかなかに旨いものだと思いながら お隣の座敷の 桜鍋の方が、、、きっと旨いと思う なぜならすごく良い香りが またの機会がきたら こんどは桜鍋にしよう

2019/12訪問

1回

プリンス

本八戸/バー

3.40

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

言わずと知れた 八戸ではレジェンド的なバーですね 天井の名刺の数 名物マスターに、なんとも味わい深いシャツ それだけでも プリンスって感じがたまらないわけですが 個性や話題だけじゃなく もちろんお酒もしっかりと楽しめること請合いですね

2019/08訪問

1回

番丁庵

本八戸/そば、天ぷら、日本酒バー

3.35

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

本八戸駅近く、宿泊していたホテルからも近かったのでフラリと訪問してみました 本番は夜の呑み歩きなので、昼酒は軽めに などと思っていたので お蕎麦をオーダーしつつ、軽く一杯 ラインナップは青森の銘酒に、全国的にもメジャー所の銘酒がチラホラと そして お酒はグラスとソーサーの間に 南部せんべいが これがまた、ちょうどいいアテになってグッド おそばの方も 細身でビシッとした上品な感じ なので辛口のつゆが絶妙にしっくりきます。 おそばも、昼呑みにも オススメのお店です

2019/08訪問

1回

三ツ星食堂

本八戸、小中野/食堂

3.30

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

こちらも いわゆる深夜食堂 そして 何より安い 見た目通りの サッパリとした 優しい味わいがなんとも風情を感じさせてくれる☺️ マスター(じーちゃん)ひとりでやっているっぽかったが、、しかも朝方まで 体に気を付けて がんばってほしいぜ

2019/04訪問

1回

鶴亀屋食堂

浅虫温泉/食堂、丼、海鮮

3.51

435

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

浅虫温泉♨️近くの 超有名店 朝1番に行きましたが ぞくぞくと 行列が それだけ多くの人に支持されている 看板は まぐろ丼 本マグロのときもあれば ビンチョウやキハダの時もある 仕入れ次第 運次第 ボリュームはすごいので 食べ応えあり 帰りはゆっくりと 浅虫温泉で♨️

2019/04訪問

1回

青森魚菜センター 本店

青森/その他

3.27

855

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

青森市 朝の名物 勝手丼 チケット交換で ネタをご飯に乗せてもらう方式 ご飯も旨いし、ネタも旨い が、ちょっと割高感があるかなー そして 行列がすごいわりに イートスペースがちんまりと お味の以外の面で ちょっと改善を望む感じです

2019/04訪問

1回

お食事処おさない

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

お食事処おさない

青森/食堂、郷土料理、海鮮

3.65

945

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

青森駅前の食堂 青森旅行の際に訪問‼️ こう言っては失礼だが 期待してた以上に素晴らしいお店だった 旨い安い、ボリューム満点 行列も混雑もなんのその おばちゃんたちの捌きが素晴らしく 混雑のストレスもなく お料理のボリュームも素晴らしいのだが お酒 なみなみで、この価格❓びっくり 素晴らしい 青森旅行の際は 絶対に外せない名店ですね

2019/04訪問

1回

さんふり横丁

掲載保留さんふり横丁

青森/その他

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

青森さんふり横丁に突入してみた 八戸のみろく横丁や、宇都宮横丁などなど 賑わっているものと思いきや、、、 人気が ほぼ皆無だった やっているお店も2軒だけ2️⃣ 手前のお店は 満席だったので もうひとつの 憩いの広場 鯉さんへ いろいろと 悪くはないのだが どうも人気がない 静寂が広がる空間といいますか いつか活気が戻るように いろいろと頑張って、横丁文化を青森市に根付かせてほしいですね

2019/04訪問

1回

りんご箱

閉店りんご箱

青森/居酒屋、寿司、海鮮丼

3.50

131

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

青森旅行 おさない食堂さんから さんふり横丁、そして宿に帰りがてら ホテル近くでやっていた こちらへ 商業施設内の大型店なので ものすごく広い 人も大勢で賑わっていた なんというか、ビアガーデン的な雰囲気の空間でしたね 最後に軽く一杯、しっぽりと のつもりだったので こんなに賑やかで開放的だったとは せっかくなので 貝焼き 本日3回目 お料理やメニュー構成、雰囲気など 総じて、団体さん向けかなと そんな感想なので 評価はこんくらいです

2019/04訪問

1回

味の札幌 大西

青森/ラーメン、郷土料理

3.59

829

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.1

青森名物 味噌カレー牛乳ラーメン でも お店は、味の札幌なのね お昼前の到着でしたが ものすごい行列で少しへこたれましたが、なんとか頑張って並んでみる だいたい、並ぶと 待った補正がかかるのか、心情的に期待値だけを上げてしまいがちだが 大西さん 類を見ないジャンル、未知の味だけに 妙な自己補正は無し そして、シンプルに 旨かった 一見、キワモノや物珍しさが先行してしまいそうだが 普通に美味しい 激ウマではないものの なんか普通に美味しいなんかすごいのを想像してしまってたが うん やはり 普通美味しい

2019/04訪問

1回

アークラウンジアンドバー

本八戸/バー

3.18

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

入り口が ちょっと面白いBAR 禁酒法時代のアメリカをイメージしてあるとのことで 、まずは入店のお伺いを 行ってみてのお楽しみもあるので 詳細は伏せておきます こちらのBARオーナーさんは カクテルの世界大会チャンピオンになった経歴をお持ちで、まさに世界一のカクテルを味わえるわけです☺️ 葉巻もたくさん種類が置いてあり 好きな人にはたまらないはず

2019/08訪問

2回

ページの先頭へ