八条御息所(はちじょうのみやすんどころ)さんが投稿したウシマル(千葉/松尾)の口コミ詳細

八条御息所はちじょうのみやすんどころの美味礼讃♡

メッセージを送る

八条御息所(はちじょうのみやすんどころ) 認証済

この口コミは、八条御息所(はちじょうのみやすんどころ)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ウシマル松尾/イタリアン

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

地産地消のびっくり箱

千葉県山武市にあるレストラン「Ushimaru(ウシマル)」。千葉県に住んでいらっしゃる方だけではなく、東京近郊からもゲストが訪れるという言わずと知れたイタリアンの名店。

なんとその昔は、お肉を鉄板で焼くといういわゆる鉄板焼きのお店だったのだそうです。
田園風景の中に、目を奪われる素敵な洋館の中で繰り広げられるゲストのための時間はとても贅沢なものでした。

スガハラガラスの器に美しく盛られるお料理の数々には"驚き"がたくさん詰まっていて、コースの序盤から目を丸くしてしまいメモを取る事だけでなく撮影すら忘れてしまうほど…コースの中で撮り忘れたお料理があるかもしれません。(ごめんなさい)。
次から次にびっくり箱のようにシェフの技が入ったお料理が出てくるのです。

ここまで拘って作るのにはさぞかし仕込みが大変なのだろうと思います。

年末のこの日、どれも素晴らしい内容だったのですがその中でも特に印象に残ったのは、熟成したジャージー牛の炭火焼きでした。
あまりのコクとすっきりした脂身の旨み、ジューシーな肉汁と歯応えがありえないぐらいの美味しさでした。
それとわたくし的にもう一皿食べたいと思ったのが、千葉県の匝瑳市産の小麦を使った手打ちのパスタ。もちもち感と小麦の香りがなんとも言えず、いくらでも食べられそうです。

手作りのヨーグルトとジャージーミルクで作ったアイスクリームをいただく頃には、感動すぎて呆然自失(笑)。

これだけの品数でコストパフォーマンスも最高だと思います。次回の予約までわくわくが止まりません。

2024/03/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ