70nao7oさんの行った(口コミ)お店一覧

n a oのレストランガイド

メッセージを送る

70nao7o

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

鮪小屋本店 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮、丼、居酒屋

3.49

243

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名駅で鮪料理が食べられるお店。 ユニモールにもあるけど今回はエスカ店へ。 ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎鮪唐揚定食(¥1,300) ▶︎鮪たたき丼(¥990) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ こちらのお店で人気なのは鮪の唐揚げ!✨ 鮪のほほ肉を秘伝のタレで漬け込んでて 噛む事にじゅわ〜ってやわらかい。 米が進みまくるやつ! 定食はご飯、お味噌汁、漬物、 鮪の刺身付き◎ ご飯の量も多くてボリューム満点。 鮪のたたき丼もご飯すごい量。 大きめにカットされた鮪がごろごろ乗ってて 卵黄と絡めて食べたらあっという間に完食でした。 ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは土日の夕方17時頃。 運良く席空いてたけど帰る頃には 並んでる方も。 駅から近いし1人でも入りやすいから がっつり食べたい時におすすめです。

2024/04訪問

1回

仙石すし 本店

太閤通、米野、ささしまライブ/寿司、海鮮、日本料理

3.49

370

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

昭和26年創業の老舗寿司店。 名駅で海鮮丼といえば!なこちら。 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎スペシャルランチ 海鮮丼/並(¥1,850) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 注文したのは1番人気の海鮮丼。 マグロ、たい、かに、えび、 ねぎとろ、いくら、うなぎ等 約10種の鮮魚がたっぷり乗った 豪華で華やかな丼。 このお値段でこのボリュームは最高! 楽しいお話と共に とっても満たされました。 行ったのは11時過ぎ。 開店前なのにすでに長蛇の列! お隣の駐車場もすぐいっぱいになってた。 開店前に行くのがおすすめです。

2024/02訪問

1回

和食・酒 えん 名古屋 JRセントラルタワーズ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.29

143

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

JRセントラルタワーズ13Fにある和食店。 広々な店内でゆっくりランチしてきました。 ⠀ ⠀ ⠀ ▶︎銀鱈の西京焼き御膳(¥1,680) ▶︎【期間限定】キンキの塩麹焼きと筍の天麩羅御膳(¥1,680) ▶︎えんのランチ御膳(¥1,580) ⠀ ⠀ ⠀ 私が注文したのは【銀鱈の西京焼き御膳】 おばんざい3種、ご飯、赤だし、お漬物付き◎ 銀鱈はしっかり脂が乗ってて身がほろほろ。 感動したのはお豆腐。 モッツァレラチーズみたいにもっちり! 人気みたいでレジで販売もしてました。 ⠀ ⠀ 行ったのは土日の開店11時頃☀️ すでに5組ほどの列が。 一巡目で入れて良かった〜! 広い店内にはカウンター、テーブル、 掘りごたつ席が。 キッズメニューはないけど 子連れでも行きやすい雰囲気でした。 落ち着いた雰囲気の店内で ゆっくり過ごせました。

2024/04訪問

1回

肉ト魚 大衆酒場 ひとめぼれ 栄店

矢場町/居酒屋、海鮮、肉料理

3.20

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

まさにひとめぼれしちゃう映えメニューが たくさんの新感覚居酒屋。 とにかくドリンクが驚きのお値段。 酒飲みに嬉しい〜! 私はレモンサワーとフルーツサワーを。 フルーツサワーのグラスが可愛かったです! お料理はお肉からお魚まで豊富。 和牛ランタンは映えるし ポテサラは食べるラー油がかかってて新感覚。 〆まで見逃せないメニューが盛り沢山でした。 行ったのは金曜日の夜20時頃。 既に店内は大賑わい! 寒い時期だけど外の席にもお客さんがいました。 栄で安く飲みたい方におすすめの大人気のお店でした。

2024/03訪問

1回

鮨やすぞう。

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.51

198

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

KITTEのB1Fにあるお寿司屋さん。 カウンターで贅沢コースを堪能してきたよ✨ ▶︎おまかせ20品コース(¥6,600) 内容は、 ◼︎桑名産沖しじみの出汁 ◼︎柿と栗のなます和え ◼︎栗豆腐 ◼︎紅はるか マイヤーレモンコンポート添え ◼︎戻り鰹と白身魚の湯葉巻き 海苔醤油 ◼︎しめじと銀杏の菊花和え ◼︎北海道エゾアワビの柔らか煮 -寿司- ◼︎伊勢真鯛 ◼︎北海道水たこ ◼︎牡蠣 ◼︎大トロ ◼︎かんぱち ◼︎三重マグロの漬け からし ◼︎ほたて ◼︎さわら ◼︎えのきの昆布〆 ◼︎穴子 ◼︎トロタク ◼︎玉子焼き ◼︎白子の焼き飯 ◼︎松茸の茶碗蒸し ◼︎塩釜焼き落花生 ◼︎赤出汁 ◼︎りんごのコンポート . このお値段でこの内容、豪華すぎる! コスパ良すぎ〜⭐️ そして食べたことない味付けに衝撃、感動。 マグロはわさびじゃなくてからしだったり、 えのきのお寿司なんて初めて✨ KITTEだから駅からすぐ行けちゃうし お酒の種類も豊富で、カウンター席で ゆっくり美味しいお寿司とお酒を堪能できました!

2023/10訪問

1回

旨いもん処 のん呑

西岐阜/居酒屋、ふぐ

3.14

16

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

西岐阜駅近くにある人気の居酒屋さん。 お昼はおにぎり専門店ひるのんのとして営業されてます✨ こちらの進化系おにぎりをインスタで見つけてお邪魔してきたよ〜! なんと到着した頃にはもう3種類しか残っていなかった! みなさんお取り置きしているみたい。 さすが大人気⭐️⭐️ 私はサーモンいくらちゃん。 映えおにぎりNo.1なやつ〜! ボリュームもあってとっても美味しかった。 ますます他のおにぎりも気になる。 10〜15時までの営業なんだけどお昼過ぎには売り切れちゃうこともあるから早めがおすすめ✨ もしくはお取り置きが確実です!

1回

旬菜の味わい がら里

蟹江/居酒屋、海鮮、日本料理

3.11

9

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

JR蟹江駅の目の前にある隠れ居酒屋 ✨ ずっと気になっててお友達と子連れでランチしてきたよ! ▶︎【日替わり】花かごランチ(¥990) ▶︎唐揚げ定食(¥858) 私は1番人気の日替わり花かごランチ。 その日の日替わりでお刺身、小鉢4種、茶碗蒸し、ごはんとお味噌汁がついてるお得な定食✨ どれも家庭的で身体に優しいお味でほっこり。 子供が頼んだのは唐揚げ定食! こちらはごはん、お味噌汁、小鉢、香の物付き。 食べきれなくて少しもらったけどおっきな唐揚げは熱々ジューシーでした。 訪問したのは土日のお昼12時頃☀️ 予約して行ったんだけど既に満席!! 予約しておいて良かった〜✨ 座敷席が2席あって、子連れでもゆっくり食べることができました。 リーズナブルで駅近で利用しやすくておすすめです!

1回

築地 男前鮓

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

築地 男前鮓

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/立ち食い寿司、寿司、海鮮

3.67

525

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大名古屋ビルヂングのB1Fにある立ち食い寿司お店。 前通るたびに行列できてるから絶対混むと思って、、 open前に行ってEPARKで発券! 10分前に行って6番目でした⭐️ 店内は全て立ち食いで8席のみ。 一巡目で入店できたよ✨ 頼んだのは昼鮓7貫 ◼︎桜サーモン ◼︎白身昆布〆 ◼︎本日の青魚 ◼︎赤海老漬け ◼︎男前赤身 ◼︎炙り鮓 ◼︎玉ネギトロ手巻 ◼︎味噌汁 赤酢シャリで全て醤油やタレもついてる! 一貫一貫目の前で握って提供してもらえるよ✨ 本当にもうどれも最高!! なんだけど、特に私のおすすめは[桜サーモン]と[男前赤身]。 桜サーモンは口に入れた瞬間から桜の葉の香りが広がる〜。 男前赤身はシャリと赤身の間にネギトロが挟んであるの。 そして大好きな[かんぱち]を最後に追加してフィニッシュ。 10貫のセットもあって悩んだけどちょうど良かった! おひとりさまでも入りやすいからぜひまたお邪魔します。

2023/05訪問

1回

えびす市場 名古屋駅前店

名古屋、名鉄名古屋、亀島/居酒屋、海鮮

3.27

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

4月25日に名駅にOpenした 海鮮と焼肉を同時に楽しめるお店✨ ⠀ ⠀ ⠀ ▶︎【ランチ限定】海鮮こぼれ重(¥1,490) ⠀ ⠀ ⠀ 今回はランチ限定の 海鮮丼をいただいてきました。 まぐろ、ぶり、穴子、ねぎとろ、いくらなど 約10種もの海鮮が乗った豪華なメニュー。 名駅でこのお値段でこのボリュームは なかなか無いと思う!✨ お刺身も新鮮で本当にボリューム満点。 大満足でした。 ⠀ ⠀ 行ったのは土日の開店11時半頃☀️ 既に外で待ってる方が数組。 予約されてる方が多い印象でした。 席は、のれんで仕切られた個室で 周りを気にせずゆっくり食事できました。 夜は飲み会や宴会だけじゃなく 夜ご飯としても利用できそう◎

2024/04訪問

1回

名古屋めし・名古屋名物 てしごと家 アスナル金山店

金山/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.13

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

アスナル金山2Fにある居酒屋さん。 いろんな名古屋メシが食べられる こちらでランチしてきました! ▶︎特大海老フライ3本定食(¥2,068) ▶︎上ひつまぶし定食(¥3,278) ▶︎ソフトドリンク(+¥150) . ランチ定食の中から選んだのは 海老フライとひつまぶし。 ひつまぶしはうなぎがおひつにぎっしり。 ふんわりなうなぎと甘いタレは相性抜群。 ご飯もボリュームあって大満足でした! 海老フライはでっかいのが3本も! タルタルはお好みでゆで卵を潰して お豆腐、一品、お味噌汁、ライス付きで こちらも満腹間違いなし。 . 行ったのは土日の開店11時。 既に外で待ってるお客さんが数組。 すぐに店内満席になって 外で待ってる方も。 お店の方の対応も良くて 居心地も良かったです◎ ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

鮨屋 とんぼ 新栄本店

新栄町、高岳、車道/寿司、海鮮

3.59

275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

新栄駅からすぐのところにある 行列のお寿司屋さん。 ▶︎ランチ(¥2,100) 握り9貫、手巻き1本、赤だし付きの おまかせランチを注文。 この日は、、 ◼︎はまち ◼︎白むつ ◼︎トロ ◼︎サーモン ◼︎ほたて ◼︎あじ ◼︎いくら ◼︎かに ◼︎だし巻き玉子 ◼︎[手巻き]鉄火巻き ◼︎赤だし こんな感じでした。 目の前で握ってもらえるんだけど、 どんどん握ってもらえるから あっという間に食べ終わってしまった!笑 追加注文する場合はカウンターに置いてある ネタ札を板前さんにお渡してお願いできるみたい。 敷居が高い印象のカウンター席だけど 全然そんなこともなく、 私一人でも全然平気でした。 行ったのは平日のopen11時半過ぎ。 既に待ちがいて店内の椅子で 30分くらい待ちました。 大人気〜! コスパ良かったし チャチャっと食べれたから また伺います!

2023/10訪問

1回

鮪小屋本店 ユニモール店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮、丼

3.47

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名駅地下ユニモール内にある まぐろ料理が食べられるまぐろ専門店。 ▶︎【平日限定】唐揚とえらべるミニ丼(¥950) 平日限定のこのset✨ ミニ丼は ◼︎鉄火丼 ◼︎たたき丼 ◼︎ぶつ丼 の3種類から。 私は鉄火丼〜。 ここの唐揚げはなんと鮪の唐揚げ。 鮪のほほ肉を秘伝のタレで漬け込んでて じゅわーってやわらかかった! 今度は唐揚定食頼むって決めました!笑 行ったのは平日13時頃☀️ すんなり入店できて提供も早かったです。 おひとりさまでも入りやすくておすすめです!

2023/10訪問

1回

白鳥 甲羅本店

神宮西、伝馬町、熱田/かに、日本料理

3.18

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

白鳥庭園からすぐのところにあるかに料理のお店! 法事でかに会席頂きました✨ 滅多に食べれない贅沢ランチ どれもおいしかった ごちそうさまでした⭐️

1回

ページの先頭へ