70nao7oさんの行った(口コミ)お店一覧

n a oのレストランガイド

メッセージを送る

70nao7o 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

カフェ メノレ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、ケーキ

3.29

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高島屋5Fにあるカフェ✨ 気軽にヌン活できちゃうお店。 ▶︎ミディセット ドリンク付き(¥1,750) 選べるケーキ、サンドイッチ、スコーン ドリンクの付いたset。 ケーキは10種類あって ハロウィンらしい紫芋のモンブランにしたよ。 メニューとお顔違ってびっくりしたけど いろんなお顔の子がいるのかな?笑 スコーンにはバターとブルーベリージャム。 サンドイッチにも色々はさまってて ワンプレートで至福のティータイムを楽しめたよ✨ おひとりさまでも入りやすかったし 土日の15時頃だったけど 運良くすんなり入店できました。

2023/10訪問

1回

bistrocafe THE FLOWER TABLE

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ、ケーキ

3.48

181

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋栄三越3Fにあるビストロカフェ。 とってもおしゃれで可愛いお店。 ▶︎特製ガトーショコラ ▶︎SET DRINK/ぶどうジュース ▶︎HOUSE SODA/エルダーフラワー&アップル お洋服売り場フロアの中にあるおしゃれカフェ。 お店の入り口では可愛いくまちゃんがお出迎え。 女子ウケ良さそすぎるこちらでお茶してきたよ! . . ✿特製ガトーショコラ ~エディブルフラワーと特製クリーム~ ガトーショコラにたっぷりの生クリーム。 エディブルフラワーがとってもおしゃれ。 濃厚なガトーショコラでしっとりとろけて とっても美味しかった〜! ✿HOUSE SODA 3種類ある中から[エルダーフラワー&アップル]を注文。 マスカットや花のような爽やかな香り。 りんごの甘さをほんのり感じるさっぱりなソーダでした。 行ったのは平日13時頃☀️ 店内は広々で予約なしでもすんなり入店できたよ。 上品な雰囲気の店内でゆっくり過ごせました。 お隣の席では女子たちが推し活してたよ。 これは写真撮りたくなるよね。 なかなか時間が合わないんだけど14時からのヌンもいつか行きたいな〜✨

1回

テト

名鉄岐阜、岐阜/洋菓子、ケーキ、カフェ

3.50

49

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

気になってたおしゃれな洋菓子屋さん。 岐阜駅付近を食べ歩きした時に立ち寄りました。 ▶︎桃と甘酒ブラマンジェ ▶︎カイピリーニャゼリー 店内にはクッキーやカヌレ等の焼き菓子がずらり✨ ショーケースの中にはケーキや瓶に入ったゼリーが。 他にも外のテーブルで食べれるおしゃれなかき氷やアイス等も販売してたよ。 全部おしゃれだし美味しそうでめちゃめちゃ悩んだんだけど私が購入したのは桃と甘酒のブラマンジェゼリー。 飲む点滴って言われてる甘酒とゴロゴロと入った桃のコンポート。 この甘酒はアルコール0なんだって✨ とっても美味しかった。 お店は大通りから一本入った道にひっそり。 変わったスイーツが多かったんだけど店員さんが丁寧にわかりやすく説明してくださったよ。 どれもおしゃれだからギフトにも良さそう! 岐阜市へ行ったらまた買いに行きます。

1回

恵那川上屋 本社恵那峡店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那/和菓子、ケーキ、カフェ

3.46

598

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎年9月になると必ず食べたくなる栗きんとん。 初めて栗一筋を食べに行ってきました! 色々menuあったけど一筋な私は迷わず栗一筋をチョイス。 +100円で栗ソフト付くならそっちの方がいいよね〜ってアイス付きで。 先に注文&会計してベルもらって鳴ったら取りに行くフードコートスタイル。 席は店内に少しと外にオープンテラスがあって天気も良かったしお外の方食べたよ☀️ 栗一筋は、栗きんとん5個分の栗ペースト。 甘さ控えめだから思ってたよりくどくなかった。 中に生クリーム、キャラメルソース、カスタード、サクサクの焼きメレンゲが。 栗だしずっしりはしてるけど本当に甘すぎないから栗を本来の味を楽しめる上品な味⭐️ 甘い栗ソフトと一緒に食べてちょうど良かった! お店の前のタブレットからも予約取れるけど私はホームページから先に予約受付したよ。 土日だったからかお昼過ぎに受付したんだけどすでに90組目180分待ちとかで、、。 一瞬悩んだけど今回時間あったので✨ 意外とスムーズに呼び出しきて結局2時間待ちで入店できました。 外にテイクアウトのお店もあって、ソフトクリームとかテイクアウトでも栗一筋買えるみたい。 ネットで予約するときイートインorテイクアウトで選べたよ〜✨ また来年も行きたいな〜⭐️

1回

369菓子店

中京競馬場前、前後、有松/ケーキ、パン、カフェ

3.48

93

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

豊明にある人気のケーキ屋さんでずっと食べたかったケーキ頂いてきました! ショーケースの中のケーキが全て可愛くて今日はショートケーキ!って決めてたのに色々悩んじゃうくらい。 マフィンやクロワッサンも美味しそうだった〜。 クッキーなどの焼き菓子もたくさん! ギフトboxも可愛くてもらったら間違いなく嬉しいやつ✨ とにかく可愛い店内。 こういうナチュラルなインテリアすき、、。 今回はカウンター席を利用したけどテーブル席もあっておひとりさまでも利用しやすい雰囲気でした✨ 平日のお昼すぎに行ったから駐車場も空いてたよ。 食べてる間にもケーキtakeoutして帰るお客さんがいっぱい来てました✨ ご近所にあったら間違いなく通うくらいお気に入りのケーキ屋さんです。

1回

moricafe brunch&coffee

高蔵寺/カフェ、ケーキ

3.45

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

池のほとりにあるカフェ✨ 閑静な住宅街にこんなおしゃれなカフェがあったなんて。 ▶︎モンティクリストブランチ ▶︎チャバタサンドブランチ ▶︎ホットドッグ 今回はブランチでの利用。 全てサラダとデリがついたワンプレートブランチ☀️ 1ドリンクオーダー制(3歳以上)だからコーヒーも。 ずっと食べたくて気になっていたモンティクリスト。 特製の卵液を染み込ませた自家製食パンにハムをサンドし5種のチーズと焼き上げた一品。 ハチミツとブラックペッパーがトッピングされててアクセントに。 とろ〜りチーズとハチミツのあまじょっぱが最高でした! チャバタサンドはイタリア生まれのパン、チャバタを使用したサンドイッチ。 具材は週替わりでこの日は生ハムとトマトとバジル。 もろこしポタージュ付き。 息子はミニデリ付きの単品ホットドッグ✨ このソーセージ今まで食べたソーセージの中でいちばん美味しい!ってあっという間に完食してました。 ブランチは10時半〜14時まで☀️ スイーツもとっても美味しそうでした。

1回

TEA HOUSE laCASA 安城店

三河安城、新安城/カフェ、ケーキ

3.48

144

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

安城にあるおしゃれなカフェ。 5年ぶりくらいの訪問。 すごく久しぶりに来れて嬉しい〜! ランチとデザート食べてきたよ✨ ✿パスタランチ この日のパスタは【海老とアボカドのレモンクリーム】。 レモンクリームに惹かれてこちらを注文✨ もちもちのフィットチーネがクリームとよく絡む〜! 暑い日だったけどさっぱり美味しくいただけました。 サラダとスープ付きだよ。 ✿いちごショコラ デザートはショーケースから選んでカップケーキにしたよ。 完全に見た目重視!笑 マカロンやお花やハートが乗ったとっても可愛いカップケーキ✨ 他にタルトやプリンなどもあったよ。 行ったのは平日のお昼12時過ぎ☀️ ぎりぎり1席空いててラッキー! 外にはテラス席もあってペット連れもOK。 涼しくなったら私もテラス席でゆっくり過ごしたいな〜。

2023/07訪問

1回

patisserie KH cafe

上前津、大須観音、矢場町/洋菓子、ケーキ、スイーツ

3.40

30

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大須で発見した隠れ家cafe。 こんなところにこんな素敵なお店が あるなんて全然知らなかった。 ▶︎ムースショコラ(¥660) ▶︎プラリネ(¥660) ▶︎ドリップコーヒー(¥550) ▶︎カフェラテ(¥600) 赤門通りをお散歩してたら カフェの看板発見! パティスリー サダハルアオキで 修行された方のお店だそう✨ お店は2F。 ショーケースの中には 可愛らしいドーム型のケーキが。 ムースなんだって〜! 行ったのは平日の13時頃だったんだけど すでに結構売り切れてて。 食べたいな〜って狙ったものも 直前に売り切れてしまったり、、。 結局チョコとキャラメルを 友達とシェア! めちゃ濃厚!! ショコラはフランボワーズ、 プラリネは杏子のゼリーが それぞれ入っててアクセントになってました。 . カウンターとテーブル席があって 落ち着く店内でゆっくり過ごせました。 焼き菓子も販売してて テイクアウトのお客さんもちらほら。 1番気になったムースが食べられなかったから 絶対また行きます!

2024/02訪問

1回

グランディール

小泉/ケーキ、カフェ

3.48

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

岐阜県多治見市にあるケーキ屋さん。 こちらで人気なのがミルフィーユ! 久しぶりに買いに行ってきました✨ ▶︎ミルフィーユ・オ・フレーズ(¥630) ▶︎モワルー・マロン(¥600) ▶︎シブースト・オ・ポム(¥580) ✿ミルフィーユ・オ・フレーズ まるでミルフィーユのタワー。 サックサクのパイは軽〜い食感。 パイの間にはクリームといちご。 このクリームがパイとすごく合う! あっという間にペロリでした✨ 他のケーキもとっても美味しそうでした。 店内は2Fにイートインスペースもあり◎ ケーキの他に焼き菓子、ショコラ、シャーベットも販売してる。 ラッピングも可愛いからギフトにもおすすめです。

2024/01訪問

1回

やさしいスイーツ カフェ コルポ

荒子、高畑、小本/カフェ、オーガニック、ケーキ

3.28

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

グルテンフリでヘルシーな ランチやスイーツが食べられるお店✨ ▶︎愛とんローストポークプレート(¥1,450) ▶︎タルトセット(+¥390〜) ✿ 愛とんローストポークプレート 米粉パン、ローストポーク、キッシュ風オムレツ、 サラダ、スープ、ドリンクのついたワンプレートランチ。 ここの米粉パン好き〜! 小麦粉不使用のもっちりふんわりパン。 ローストポークには甘酸っぱい ハニーマスタードソースがかかってました。 . ✿タルトセット タルトはショーケースを見て注文。 ランチ注文で¥100.OFFになるよ! 私は【モンブラン】にしたよ〜。 もちろん小麦粉不使用✨ 私はアレルギーないけどある方でもない方でも 美味しく頂けるモンブランでした。 行ったのは平日のお昼☀️ 予約して行ったんだけど12時には満席だったよ。 ママ友ランチにも子連れにもおすすめ◎ またお邪魔します!

2023/10訪問

1回

キライナトキ、キライナコト。

覚王山、池下、本山/カフェ、ケーキ

3.41

63

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

覚王山にある可愛すぎるカフェ✨ お店はビルの地下にひっそり。 中に入った瞬間から可愛い〜が止まらない! お店の半分は雑貨やアクセサリーなどの販売コーナー。 イートインスペースはカウンター席4席のみ! この日は平日だったけどイートインは予約で満席✨ 人気のスイーツとドリンクをtakeoutしたよ〜。 まずはシュヌレ! カヌレの形したシュークリーム。 3種類買って私が食べたのは[まるごといちご]。 サクッとふわっとなシュー生地! 中にはたっぷりのクリーム。 そしてその名の通り、中にはごろっと大きめのいちごがまるごと。 他のシュヌレも食べてみたい〜!⭐️ ドリンクはボトル入り。 無料でラベルに好きな文字を入れてくれるよ✨ イニシャルや誕生日など、、何入れようかめちゃ悩んじゃった! 飲み終わった後もおうちに飾れるの嬉しい〜。 ドリンクの種類も豊富。 ラテは全てミルク入りで私は[バタフライピーラテ]にしたよ。 水色で可愛い! [濃厚ピーチジュース]も飲んだんだけど本当に濃厚でとろとろ。 桃飲んでるみたいだったよ✨ とにかく店内もスイーツもとっても可愛くて、店員さんの接客も丁寧だしニコニコ愛想良くて人気な理由がすごく納得でした!

2023/03訪問

1回

チョコレートカフェ クオレ

荒子、高畑、小本/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.49

185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

中川区にあるチョコレート専門店✨ もう何度もお邪魔しているお気に入りのお店。 土日のおやつタイムにお邪魔してきたよ✨ パフェも絶品なんだけど今回はケーキ! ✿ヴィファーナタルト 私は気になった【土日限定】のタルトに。 焦がしメレンゲの乗った濃厚チョコタルト。 小ぶりなのにとっても甘くてちょうどいいサイズ感! チョコの甘さが上品だからくどすぎず大満足なタルトでした。 +450円でお好きなドリンクとジェラートも追加。 チョコのジェラートだったんだけどこちらもとても濃厚! 店内はカフェスペースの手前に広い販売スペースもあってケーキはもちろん、ボンボンショコラや焼き菓子も売ってるよ。 手土産やプレゼント用にも! チョコレート好きな方にオススメなお店です。

2023/04訪問

1回

ヌンク ヌスク 鶴舞公園

鶴舞、荒畑/カフェ、ケーキ、ビストロ

3.57

239

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

鶴舞公園の中にある古民家カフェ。 入店してまず目に入るショーケースの中には美味しそうなスイーツがずらり。 ケーキやタルト、人気のシュークリームの他スコーンやカヌレまで。 すごく悩んでシンプルなショートケーキを注文✨ ドリンクはお花見期間だけ飲めるさくらミルク。 ほっとあったまるミルクにほのかに感じる桜の甘さ。 可愛いカップにたっぷり。 行ったのが花見シーズンだったから鶴舞公園はすごい人〜!! 事前に予約の電話したんだけどもう予約いっぱいで取れず。 当日お店で名前書いて1時間ほど待っての入店でした。

2023/03訪問

1回

プラスワンズホーム

佐古木/ケーキ、カフェ

3.48

77

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

弥富市にあるケーキ屋さん。 カフェスペースでお茶してきたよ✨ 行ったのが土日の15時頃☀️ 既に満席で少し待ったよ。 かき氷食べてる方が半数。 気になったけどやっぱりケーキで笑 ✿季節のロールケーキ お店オリジナルのロールケーキ、ワンズロール。 しっとりなスポンジの中に生クリームとカスタードクリーム⭐️ 上には生クリームとフルーツが盛り盛り! ワンズロール初めて食べたけどカスタード入ってるの知らなくて嬉しかった。 ✿プリンアラモード やさしい甘さのなめらかプリンに生クリームとフルーツいっぱい! 店内はテーブル12席ほど。 絵本も置いてあって子連れ家族も多かったよ! ケーキ美味しいし、素敵な空間でゆっくり過ごせます。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ