70nao7oさんの行った(口コミ)お店一覧

n a oのレストランガイド

メッセージを送る

70nao7o 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

ルッカ

新栄町、高岳、栄町/居酒屋、ハンバーグ、ダイニングバー

3.65

179

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

新栄町にあるお肉料理が美味しい居酒屋ルッカさん。 新年会にお邪魔させていただきました! ▶︎飲み放題付きコース(¥6,000) コース内容はこちら ◼︎前菜3種 ◼︎和牛刺し ◼︎和牛霜降りユッケ ◼︎カズチー ◼︎ハンバーグ ◼︎ステーキ(ザブトン) ◼︎肉雑炊 ※仕入れによって変更あり。 ✿和牛刺し、和牛霜降りユッケ こちらのお店は生食用の食肉取り扱い許可を 取得していて、美味しい生肉が食べられます。 キラキラの和牛刺しや霜降りユッケは 口に入れた瞬間とろけて、もう幸せ〜! ✿カズチー 鰹節がたっぷりかかったカズチーは 全て自家製だそう。 コリコリ食感にクリームチーズがの組み合わせ、 もちろん初めて食べたんだけど感動。 お酒のあてにぴったりでした! ✿ハンバーグ お店名物のハンバーグ。 これはずっと食べてみたかったやつ! 肉汁たっぷり、玉ねぎシャキッと!! 噂通りとっても美味しかったです。 ✿ステーキ この日の部位はザブトン。 切ってみると脂がキラキラ✨ 薬味も色々あってお肉もすごく柔らかくて美味しかったです。 最後に肉雑炊までついて、飲み放付きで 6,000円なんてお得すぎる〜! お酒の種類も豊富でした。 お肉系もおつまみ系もご飯系もどれ食べても 本当に絶品だった。 店主さんもとっても親しみやすくて これは通いたくなる〜!って思いました。

2024/01訪問

1回

納屋橋ハンバーグ

国際センター、伏見、丸の内/ハンバーグ、ステーキ

3.44

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

1976年創業の老舗精肉卸店が手がける 黒毛和牛100%のハンバーグ専門店。 ⠀ ⠀ ▶︎納屋橋ハンバーグ/180g(¥2,000) ▶︎追加ハンバーグ/90g(¥660) ▶︎自家製デミグラス(¥2,300) ⠀ ⠀ ✿納屋橋ハンバーグ 自分好みに焼けるレアハンバーグ。 わさび、ステーキソース、塩がついてて 色々味変して楽しめます。 卵黄ついてくるのも嬉しい〜。 お肉の旨みがじゅわーって肉肉しくて とっても美味しかったです! ✿自家製デミグラス ハンバーグにたっぷりのデミがぐつぐつ。 このソースがめっちゃ美味しくて ハンバーグとも白米とも相性抜群でした! ⠀ ⠀ ⠀ 定食には、 ◼︎サラダ ◼︎白米 ◼︎お味噌汁 ◼︎漬物 ◼︎小鉢(鶏そぼろ) ◼︎コーチン卵 これだけついてきて ご飯はおかわり無料! ⠀ ⠀ ⠀ 私が行ったのは土日のお昼11時。 既にお店の前にはopenを待つ方が。 テーブル席、カウンター席、 掘りごたつ席があって 落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました!

2024/05訪問

1回

日本橋 三代目 たいめいけん ゲートタワープラザ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.48

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

JRゲートタワー12Fにある洋食屋さん、たいめいけん✨ 茂出木シェフでおなじみのお店。 オムライス気分だったから初めて行ってみたよ! 頼んだのはもちろんオムライス! ソースは、 ◼︎ケチャップソース ◼︎デミグラスソース ◼︎トマトソース この3種類の中から選べるよ。 私はオムはケチャップ派なので迷わずケチャップを注文。 まずビジュアル美しい〜! シンプルisベストだよね✨ スプーン入れるのが惜しい! 卵は厚めで少し固めかと思いきや、スプーンを入れると中はふわっとろ〜。 中のケチャップライスはチキンライスじゃなくハム。 ケチャップライスがハムなの珍しい。 卵はほんのりバターの香り✨ 他のオムライスも食べてみたい。 行ったのは平日のお昼11時過ぎ☀️ 入店時はまだ空いてたけど、退店する頃にはほぼ満席になってたよ! 少し高めだけど納得なお味でした。

2023/09訪問

1回

アンド ザ フリット 名古屋

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カフェ、コロッケ

3.18

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ラシックの地下にあるフレンチフライ専門店✨ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎BOX(¥800〜) ▪️ラセットバーバンク ▪️ポムピン ↪︎特製ケチャップ ▶︎追加DIP/アボカドクリーム(¥160) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ 2種類のフリットが楽しめるBOX。 6種類の中から、 ◼︎極細シューストリングカットの[ラセットバーバンク] ◼︎丸いマッシュポテトの[ポムピン] こちらの2種類を注文! ディップは定番の特製ケチャップ。 そしてアボカドクリームも追加。 ディップだけでも10種類もあるから悩むよ〜!笑 揚げたてのポテトは熱々ほくほく✨ そのままでも美味しいんだけど濃厚なディップに付けて食べるとさらに美味しい〜! BOXで頼むとピクルスもついてくるんだけどちょうどいいアクセントに。 行ったのは土曜日の夕方で空いてたよ。 お買い物ついでにも寄りやすくておやつにもピッタリ! ポテトもディップも全制覇したいな〜☀️

2023/03訪問

1回

スープストックトーキョー セントラルタワーズ店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/スープ、カレー

3.18

119

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

タワーズ13Fにある スープストックトーキョー。 ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎スープとスープのセット(¥1,180) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 選んだスープは ◼︎東京参鶏湯 ◼︎とうもろこしとさつま芋のスープ サイドは ◼︎白胡麻ご飯 ◼︎キヌア玄米 ◼︎石窯パン ◼︎全粒粉ロール から選べて【白胡麻ご飯】の小盛り。 胡麻の香ばしさとプチプチ感が好き。 ⠀ ⠀ スープはどちらもホッと あたたまる優しいお味。 ちょうどいいボリュームで お腹も満たされました。 フードコートになってるから おひとり様でもゆっくり過ごせます。

2024/06訪問

1回

浅草メンチ

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/コロッケ

3.49

1028

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

こだわりの食材を使用した 熱々揚げたてメンチカツ。 行った時には長蛇の列が。 警備員さんが一人で 誘導頑張っていました。 お店で購入後は 2軒隣のイートインスペースへ。 たっぷりの玉ねぎの甘さと じゅわっと溢れる肉汁に感動! 今まで食べたメンチカツの中で一番かも! すごく美味しかった〜。 絶対また浅草へ行った際に立ち寄りたいです。

2024/04訪問

1回

ぷちぱん

伏屋、八田(JR)、八田(名古屋市営)/洋食、ハンバーグ、とんかつ

3.21

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中村区の住宅街の中にある メルヘンで可愛い洋食屋さん。 ▶︎ランチA(¥1,000) ▶︎お子さまセット(¥700) 中川区?中村区?って場所の 住宅街にひっそり佇む可愛らしいおうち。 中に入ってみると入り口から メルヘンな装飾がいーっぱい。 頼んだのは、 ハンバーグ+蟹クリームコロッケ+ 味噌ロースカツのランチset サラダ、ごはん、お味噌汁、お漬物付き こんなについててこのお値段嬉しい〜! ハンバーグはふんわり表面サクっ! タルタルと食べる蟹クリームも とっても好きでした。 お子様ランチも色々ついててお得。 子連れのお客さんも多かったです。 行ったのは土日の開店11時半頃。 次々にお客さん来て一気に満席に! 店員さんが忙しい中 すごく優しく接してくださって 絶対また来よ〜って思いました。

2023/11訪問

1回

レッドロック 大須まねき猫店

上前津、大須観音、矢場町/ダイニングバー、洋食、ハンバーグ

3.27

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大須でローストビーフ丼といえばこちら。 お肉食べたくて久しぶりに訪問。 ▶︎ローストビーフ丼/並(¥1,300) ▶︎特選ステーキ丼/並(¥1,800) ローストビーフ丼ブームの火付け役のお店。 まずはお店の外の券売機で発券。 open時間に合わせて行ったんだけど もうすでに2組待ってました! 私が頼んだのはローストビーフ丼。 ご飯が見えないくらいのローストビーフ。 上には黄身×甘辛いタレ×ヨーグルトソース。 ローストビーフはすんごくやわらかくて 食べ出したら止まらなかった! ステーキ丼は赤身でヘルシー! 山盛りご飯の上にお肉が敷詰められてた。 ブックペッパーが効いててこちらも最高でした! 店内はテーブル席とカウンター席があって おひとりさまもちらほら。 土日だったけど提供も早くて すんなり食べられました。

2023/11訪問

1回

Golden child cafe

東別院、鶴舞、金山/カフェ、洋食、かき氷

3.49

318

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

鶴舞〜金山の高架下にある 夜遅くまでやってる人気cafe。 お友達と夜の女子会してきました。 ▶︎黒ごまシフォンケーキ(¥825) ▶︎ドリンクセット(+¥605) ショーケースの中には ボウルに入った美味しそうなケーキが。 散々悩んだ結果、あえてのかっこよい モノトーンのシフォンケーキに。 黒ごまの風味をしっかり感じられる ふわふわ、しっとりなシフォン✨ 生クリームとの相性も抜群でした! コーヒーも美味しかった。 とにかくおしゃれな空間で 女子会にもデートにもおすすめ◎ 夜中の2時半まで営業してるそう。 行ったのは土日20時頃でほぼ満席。 ギリギリ席空いててラッキー! とっても幸せな夜のカフェタイムでした。

2024/02訪問

1回

ラケル 名古屋パルコ店

矢場町、上前津、栄(名古屋)/オムライス

3.05

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

オムライスといえばこちら✨ 久しぶりに食べたくてパルコへ〜! ▶︎とろーり卵のチキンライスオムライスと  ローストビーフ(¥1,353) ▶︎KUKUチキンライスのモッツァレラチーズ  オムライス/シングル(¥1,309) 中学生の頃初めて行って、 不思議の国のアリスの食器に一目惚れ。 今はもう違う食器になってたけど カントリー調の可愛らしい店内は健在でした。 とろとろ卵のオムライス✨ 中のチキンライスはしっかり味がついてて チキンもゴロゴロ入ってる! そしてふわっふわのラケルパン。 ほんのり甘いパンにバターじゅわ〜✨ takeoutもできて買って帰りたくなっちゃう。 まるごとのじゃがいもも熱々ほくほく。 ラケル来たぞー!って気分になれて好き。 行ったのは土日の13時頃☀️ 2組程待ったけど店内広くて すんなり入店できました。

2023/08訪問

1回

ポムの樹 イオンモール名古屋茶屋店

荒子川公園、港北、稲永/オムライス

3.03

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

茶屋イオンの1Fレストラン街にある 創作オムライスのお店。 ▶︎ランチセット(¥1,309) 何気に初めてのポムの樹。 注文はタッチパネルから。 ランチセットはみそスープ、ドリンクバー、ミニサラダ付き。 ドリンクバー付きなの嬉しい〜! 私が頼んだオムライスは 【ベーコンとコーンのチーズクリームソースオムライス】 中はバターライス。 たっぷりかかった濃厚チーズクリームに ブラックペッパーがしっかり効いてる。 スプーン入れたらチーズびょーんって。 ボリュームもあって大満足でした! 店内も広々で子連れでもゆっくり過ごせそう✨ オムライスメニューとにかく豊富だから 今度は違うオムライス食べに行こう〜!

2023/10訪問

1回

アンディ

多治見/喫茶店、日本料理、洋食

3.28

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐市にある人気のファミリーレストラン。 安くて美味しくてボリューム満点のお店! ▶︎レディースセット/たらこスパ ▶︎レディースセット/オムライス ▶︎ミックスフライセット ▶︎お子様ランチ 大盛りって聞いてたからちょっとびびってミニサイズのレディースセットにしてみたよ!笑 ✿レディースセット ミニサイズのスパゲッティorオムライス。 そしてミニサラダ、ドリンク、デザートの付いたset。 私はたらこスパゲッティを注文。 え、ほんとにこれミニサイズ?!って量。笑 山盛りのたらこスパにはベーコンたっぷり! 途中苦しくなったけど最後まで美味しく完食しました✨ オムライスもミニサイズとはとても思えないボリュームだったよ! ケチャップたーっぶり! ✿お子様ランチ ご飯、サラダ、からあげ、エビフライ、アメリカンドッグ、バナナ、お菓子、ジュース!! 好きなものばっかで息子も大喜びでした✨ 行ったのは休日の13時頃。 結構お客さんいて店内賑わってたよ✨ 入り口の本棚にはマンガ本がたくさんあって常連さんらしき男性のおひとりさまが多かった印象。 家族連れも多かったよ! デカ盛り好きな方にすごくおすすめです。

1回

肉が旨いカフェ NICK STOCK 名古屋駅前店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ステーキ、ハンバーグ、カフェ

3.36

277

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

美味しいハンバーグやハンバーガーが食べれるおしゃれなお店✨ ゆっくりランチしに行ってきました! ▶︎プレーンハンバーグ ▶︎温玉照り焼きハンバーグ ▶︎チーズバーガー ハンバーグランチは全てサラダ&白米or十六穀米付き。 熱々の鉄板に乗ってきたのは熟成牛をふんだんに使った手ごねハンバーグ。 プレーンハンバーグのソースはオニオン醤油ソースでさっぱり✨ トッピングもたくさんあってオリジナルのアレンジハンバーグも作れるよ! 温玉照り焼きは甘辛ソースがたっぷりかかったハンバーグに温玉が相性抜群。 ハンバーガーは全てフライドポテト付き。 ボリューム満点のハンバーガーはハンバーグ同様、熟成牛を使用していて肉汁じゅわーっ! 店内は広々、テーブル席がたくさんとゆったり座れるソファー席もあったよ。 ランチ時には満席に✨ 休日11時頃行ったんだけどモーニングの方がまだたくさんいたよ。 モーニングもお得みたいで気になる〜!

1回

コロッケのころっ家 近鉄パッセ店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/コロッケ

3.03

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ちょっと今夜は手抜きしちゃお〜って日に買ったコロッケbox✨ 大須で見かけて気になってたお店。 種類色々あって選びきれなかったからこちらのセットにしたよ! ▶︎内容▼ ・ビーフコロッケ ・とろとろコロッケ ・かぼちゃのドーナツコロッケ ・かにクリームコロッケ×2 かにクリームととろとろコロッケは本当にとろとろだから箱から出す時気をつけてくださいって言われました。 割ってみたら本当にとろとろ! 他のコロッケは中身ぎっしりで食べ応えあった◎ 他にも新生姜コロッケとか牛すじコロッケとか明太クリーミーコロッケもあって美味しそうだったよ。 揚げパンもあるみたいで気になる〜✨ 場所は近鉄パッセのB1F⭐️ 買い物ついでに立ち寄ってすんなり買えるからありがたい。 今度は変わり種買って手抜きさせてもーらおっ!

1回

馬力家 イオンモール土岐店

土岐市、多治見/ハンバーグ

3.35

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐イオン1Fのレストラン街にあるハンバーグ屋さん✨ 飛騨牛100%のふわふわでとろけるような手作りハンバーグ。 私はあっさりなしそにしたよ! まん丸で厚みのあるハンバーグはお箸を入れると本当にふわっふわ。 肉汁はそんなにだったかな? けどソースがすごく美味しくてご飯がすすむ〜! しっかりボリュームもあって、ご飯も結構大盛りできたからぎりぎり食べ切れた感じでした!笑 ご飯とお味噌汁付きのAセットにしたんだけど、他にも更にサラダの付いたセットやドリンクの付いたセットもあったよ。 行ったのは土日のちょうどお昼くらい。 20分くらい並んだよ〜! おしゃれできれいな店内で、丸型テーブルの個室席で周りを気にせずゆっくり過ごせました。

1回

モレット

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/オムライス、洋食

3.26

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

タワーズ12Fにあるオムライスのお店。 オムライス食べたくてひとりランチしに行ってきました! ▶︎グルメオムライス(¥1,400) 初めましてだったから 人気No.1のこちらを注文。 シンプルなオニオンスープ付き。 たまごはふわとろ〜! 中にはチキンライス。 デミグラスソースがたっぷりかかってて たまごにとろーりチーズも入ってました。 行ったのは平日12時過ぎ。 20分くらい待って入店できました。 私以外にもおひとり様が多くて 他には学生さんや主婦さん、サラリーマンなど たくさんのお客さんで賑わってました。 ひとりで入りやすいし提供も早いから サクッとランチにおすすめです◎

2023/12訪問

1回

VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY

黄金、山王/ビストロ、洋食、レストラン

3.74

257

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

中川運河沿いにあるバーミキュラビレッジでランチ✨ 人気ということで事前に予約しての訪問。 案内されたのは中川運河を一望できるテラスのふかふかソファー席でした! 頼んだコースは、 ◼︎スープ ◼︎サラダ ◼︎メイン(魚or肉) ◼︎ライスポットの炊きたてご飯 ◼︎デザート ◼︎ドリンク の5品が愉しめるコース✨ ✿スープ 【無水調理した人参の温かいスープ】 濃厚でにんじん本来の甘さを感じられるスープ。 ✿メイン 【バーミキュラでコンフィにした豚肩ロースの薪火ロースト ピペラードとバルサミコソース】 トマトソースとバルサミコで少し酸味のあるお味。 お肉のボリュームはそんなになかったけどとっても柔らかかったです! ✿デザート プリンの予定がこの日はティラミスに変更とのこと。 お味は美味しかったです! . . ランチは[11時15分〜]と[13時15分〜]の2部制。 90分制でソファーだとゆっくりしてしまうの反省。 バーミキュラを使ったお料理、とっても美味しかった〜! 私が行った日も平日だったのに満席で大人気なので予約は必須です✨

1回

ページの先頭へ