70nao7oさんの行った(口コミ)お店一覧

n a oのレストランガイド

メッセージを送る

70nao7o 認証済

エリアから探す

岐阜県

開く

エリアから探す

すべて 岐阜県

閉じる

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ディップカフェ

西岐阜/カフェ

3.34

53

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西岐阜駅からすぐのところにあるカフェ。 可愛いミルフィーユを求めて。 ▶︎【季節限定】苺のミルフィーユタワー(¥750) 頼んだのは、苺ミルフィーユタワー! フルーツも添えてあって豪華。 メニュー見てたら他のスイーツも美味しそうで、、 なんならランチも美味しそうで悩んじゃった笑 提供までに時間かかるかも。との事だったけど 思ったより全然早くてビックリ! そして可愛すぎる。 食べるのもったいないやつ。 しばらく眺めた後、いただきます。 丸いパイはサクサク! 生クリーム&カスタードの甘さと苺の酸味。 あっという間にごちそうさまでした。 行ったのは土日の13時頃☀️ 駐車場にたくさん車停まってて不安になったけど 運良く席は空いてました。 おしゃれな店内は居心地良くて最高! カップル、女子、家族といろんな方が利用してました。

2024/01訪問

1回

アイビーズプレイスカフェ

田神/カフェ、弁当

3.31

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

身体に優しいランチがいただけるcafe✨ おしゃれで映えなランチを食べに行ってきたよ! ▶︎月替わりワンプレートランチ(¥1,650) ランチは2部制。 人気店ってことで事前に予約して行ってきました! 頼んだのは月替わりプレートランチ。 見た目華やかでおしゃれ〜! 食べるの勿体無くてなかなか手つけれなかった笑 プレートには旬のお野菜や麹を使った ヘルシーなmenuが12品も! お野菜たくさんなの嬉しい〜。 ライスペーパーの肉巻きが一番美味しかった。 ドリンク付きで食後にオレンジジュースを注文。 飲みながら時間いっぱい女子会楽しめました✨

2024/01訪問

1回

GOOD DAYS COFFEE

多治見/カフェ、喫茶店

3.36

47

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.0

多治見にあるスペシャリティコーヒーが飲めるおしゃれカフェ。 takeoutしてみたよ✨ どれにしようか悩んでたら親切な店員さんがすごく詳しく説明してくださって。 この日、コーヒー豆も購入したんだけど色々聞けてすんなり購入することができました! そしてカフェラテと日替わり水出しコーヒーtakeout。 カフェラテ飲んだんだけどめちゃ美味しかった!! コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな店内には、カウンター席とテーブル席が。 ランチのカレーも美味しそう。 駐車場は店舗裏。 この辺いろんなお店あるから好きなエリア。 またコーヒー飲みにお邪魔します!

1回

湊珈琲

西岐阜/カフェ

3.46

97

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

可愛いお団子が人気の古民家カフェ。 秋らしいお団子食べてきました! ▶︎いもくり三昧(¥1,150) ▶︎みたらし(¥220) 頼んだのはお得な5本set✨ ◼︎マロン ◼︎焼き芋 ◼︎かぼちゃ ◼︎紫芋 ◼︎ほうじ茶 まさに芋栗三昧!! お団子といえば!な、みたらしも追加✨ もっちり柔らかなお団子。 いろんな餡やトッピングが楽しめて どれもとっても美味しかった〜。 行ったのは土日の14時頃☀️ 満席で少し中で待ったけどわりとすんなり席につけました。 懐かしい雰囲気のお座敷でゆっくり過ごせてよかったです。 ずっと行きたかった古民家カフェ。 こちらの可愛いお団子が気になってお邪魔してきました✨ お団子10本以上で写真みたいに真ん中にフルーツ盛りのサービスしてもらえるよ。 フルーツは時期によって変わるからお店で聞いてみてね。 私が食べたのは、 ○みたらし ○いちご ○チョコバナナ ○紫いも(よもぎ) ○ラムネ+マスカットTP ○きなこあずき(玄米団子) ○レモン ○いちご ○夏みかん+みかんTP ○おぐら(よもぎ) ○ラムネ ○五平餅風(くるみ) 自分で決めてオーダーしたけど(散々悩みまくって笑)、全種盛りや4本セットもあったよ。 とにかく種類多くて悩む〜! お団子は見た目重視な感じかな?って思ってたけど全然! 思ってたより一粒が大きかったし注文受けてから作ってるから出来立てホカホカもっちり☀️ フルーツ餡のお団子はしっかりフルーツ感じられてお餅と相性バッチリ。 和菓子Loveな私にはみたらし、きなこあずき、五平餅辺りはたまらなく美味しくてほっぺ落ちそうでした。 お土産用のラッピングもしてくれるみたいだから手土産にもよさげ。 こんな可愛いお団子もらったら嬉しいに決まってる。 店内はテーブル席とお座敷席があったよ。 店員さんのお姉さんもすごく親切で丁寧でした! 駐車場は第3まであったよ。 モーニングもやっててわりと早めに行ったけど結構混んでた! 途中入れ替わりでランチで来てる方もちらほら☀️ お団子目当てに土日は外に待ちが出ることもあるみたい! モーニングやランチでもお邪魔したいな〜。

2023/11訪問

2回

大衆炭焼うなぎ 源

多治見、小泉/うなぎ

3.27

28

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

とっても美味しくてリーズナブルな多治見のうなぎ屋さん✨ どれもお漬物付き。 私はひつまぶしを食べたよ〜! お値打ちなのにちゃんと肉厚。 皮目もパリパリに焼かれててとっても美味しかった! タレも美味しくってご飯が進む〜✨ もちろん薬味ともお出汁とも食べたけどやっぱりそのままがいちばん好き。 連れが頼んだ二色うな丼は白焼きと蒲焼が半身ずつ乗ってるんだけどこちらも美味しそうだったよ。 場所は多治見のグルメなお店が集まる宝町! ここに来るとワクワクソワソワしてしまう笑 行きたいお店がありすぎる〜。 行ったのは休日の夕方だったんだけど前もって電話で予約して行ったよ✨ すでに満席で帰る頃には外で待ってる方も…。 予約来店がおすすめです!

1回

鶏そば 満つる

名鉄岐阜、岐阜、加納/ラーメン

3.44

71

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

コラーゲンたっぷりの鶏白湯ラーメンがいただける岐阜市で人気のラーメン屋さん。 全のせはレアチャーシュー4枚、のり、煮玉子、メンマTP。 運ばれてきたラーメンは泡まみれ! ピンク色のレアチャーシューが映えてる〜。 女性に嬉しいコラーゲンたっぷりの鶏白湯スープにもっちりだけどコシのある麺が絡んで最高。 讃岐うどんにも使われてる小麦粉を練って作られた自家製麺なんだって✨ 結構ボリュームあったけどペロリと完食! スープ濃厚だけどくどくなくてとっても美味しかった! いやー、飲んだ飲んだ!笑 休日の18時過ぎに行ったんだけどすでに満席で少し待ったよ。 席はカウンター9席のみ。 待ち用の席も少しあって座って待てるのありがたい。 パーテーションで仕切られてるし店内すごく綺麗だから女性のおひとりさまでも利用しやすいと思う。 私もまた行きまーす!

1回

テト

名鉄岐阜、岐阜/洋菓子、ケーキ、カフェ

3.50

49

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

気になってたおしゃれな洋菓子屋さん。 岐阜駅付近を食べ歩きした時に立ち寄りました。 ▶︎桃と甘酒ブラマンジェ ▶︎カイピリーニャゼリー 店内にはクッキーやカヌレ等の焼き菓子がずらり✨ ショーケースの中にはケーキや瓶に入ったゼリーが。 他にも外のテーブルで食べれるおしゃれなかき氷やアイス等も販売してたよ。 全部おしゃれだし美味しそうでめちゃめちゃ悩んだんだけど私が購入したのは桃と甘酒のブラマンジェゼリー。 飲む点滴って言われてる甘酒とゴロゴロと入った桃のコンポート。 この甘酒はアルコール0なんだって✨ とっても美味しかった。 お店は大通りから一本入った道にひっそり。 変わったスイーツが多かったんだけど店員さんが丁寧にわかりやすく説明してくださったよ。 どれもおしゃれだからギフトにも良さそう! 岐阜市へ行ったらまた買いに行きます。

1回

旨いもん処 のん呑

西岐阜/居酒屋、ふぐ

3.13

16

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

西岐阜駅近くにある人気の居酒屋さん。 お昼はおにぎり専門店ひるのんのとして営業されてます✨ こちらの進化系おにぎりをインスタで見つけてお邪魔してきたよ〜! なんと到着した頃にはもう3種類しか残っていなかった! みなさんお取り置きしているみたい。 さすが大人気⭐️⭐️ 私はサーモンいくらちゃん。 映えおにぎりNo.1なやつ〜! ボリュームもあってとっても美味しかった。 ますます他のおにぎりも気になる。 10〜15時までの営業なんだけどお昼過ぎには売り切れちゃうこともあるから早めがおすすめ✨ もしくはお取り置きが確実です!

1回

恵那川上屋 本社恵那峡店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那/和菓子、ケーキ、カフェ

3.46

599

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

毎年9月になると必ず食べたくなる栗きんとん。 初めて栗一筋を食べに行ってきました! 色々menuあったけど一筋な私は迷わず栗一筋をチョイス。 +100円で栗ソフト付くならそっちの方がいいよね〜ってアイス付きで。 先に注文&会計してベルもらって鳴ったら取りに行くフードコートスタイル。 席は店内に少しと外にオープンテラスがあって天気も良かったしお外の方食べたよ☀️ 栗一筋は、栗きんとん5個分の栗ペースト。 甘さ控えめだから思ってたよりくどくなかった。 中に生クリーム、キャラメルソース、カスタード、サクサクの焼きメレンゲが。 栗だしずっしりはしてるけど本当に甘すぎないから栗を本来の味を楽しめる上品な味⭐️ 甘い栗ソフトと一緒に食べてちょうど良かった! お店の前のタブレットからも予約取れるけど私はホームページから先に予約受付したよ。 土日だったからかお昼過ぎに受付したんだけどすでに90組目180分待ちとかで、、。 一瞬悩んだけど今回時間あったので✨ 意外とスムーズに呼び出しきて結局2時間待ちで入店できました。 外にテイクアウトのお店もあって、ソフトクリームとかテイクアウトでも栗一筋買えるみたい。 ネットで予約するときイートインorテイクアウトで選べたよ〜✨ また来年も行きたいな〜⭐️

1回

コーヒースタンド キャロル

名鉄岐阜、岐阜、加納/コーヒースタンド、洋菓子

3.22

24

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

名鉄岐阜駅からすぐのところにある珈琲とカヌレの小さなお店⭐️ コーヒーもカヌレも気になって行ってみたよ。 ▶︎カヌレ(¥160〜¥170) ▶︎カフェラテ(¥520) カヌレは食べやすい小ぶりサイズのもっちりカヌレ。 ちゃんと外はカリッとしてたよ✨ 6種類の定番カヌレ+季節限定カヌレがあって種類豊富! 定番の6種類が入ったGIFT BOXも売ってるから手土産にもよさげ〜。 何と言ってもこのカヌレちゃんのイラストが可愛い。 コーヒーは一杯一杯丁寧にドリップしてくれる本格的なコーヒー。 私はカフェラテ飲んだんだけど綺麗な層ができててミルクたっぷりで飲みやすかった! カヌレとも相性抜群だよ〜。 お店は各務原線改札出てすぐのロフト側にあるよ✨ 電車降りて手土産にカヌレ買って帰ったりコーヒー飲めるのって羨ましい。 柳ヶ瀬に姉妹店のコーヒースタンドチロルもあるみたい。 そちらも今度行ってみたいな〜。

1回

251 cafe

竹鼻、羽島市役所前/カフェ

3.13

16

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

昨年openした羽島市にあるおしゃれなカフェ✨ キッズスペースや小上がりマット席のある子連れにも優しいお店。 私とお友達は【1日10食限定】のカレーを注文⭐️ 辛口スパイシー具沢山のカレー。 サラダ、スープ、一口前菜、付合わせ、釜飯白ごはん、出汁、プチデザートが付いたランチ。 うん、結構スパイシーで私は好き! たくさんのお野菜や海老も入ってて米が進んだよ。 息子が頼んだのはハンバーグ。 岐阜県産ブランド豚の【美濃けんとん】を使用したやわらかくてあっさりとしたハンバーグ。 こちらもたっぷりのお野菜入り。 自家栽培や地元食材を使用してるそう。 ソースは、 ◼︎オニオンジンジャーソース ◼︎てりマヨソース ◼︎トマトソース ◼︎デミグラスソース の4種類から選べるよ⭐️ うちの子はデミグラス。 こちらもサラダ、スープ、一口前菜、付合わせ、釜飯白ごはん、出汁、プチデザートが付くよ! 釜飯ご飯は岐阜県産ハツシモを使用。 +55円で十六穀米に変更も可能✨ 熱々でおこげもしっかり!! お茶碗2杯分はあってお出汁も付いてくるから2杯目は出汁茶漬けにして食べたよ。 とにかくおしゃれでキレイな店内には小上がりマット席、ソファ席、チェア席、カウンター席が。 家族でもカップルでも女子会でもおひとり様でも行きやすいよ! キッズスペースもあるから子供も楽しめるし親もゆっくりできる←最高 トイレも広くておむつ替えもできるようになってたよ〜。 行ったのは土日のランチタイム開始、11時半頃だったんだけど既に満席。 席が空き次第電話で呼び出ししてくれるみたいでお願いして13時前には入店できたよ✨ 私はカラフルタウンで時間潰したけど断然予約がおすすめです。

1回

6 CAFE

西岐阜、穂積/カフェ

3.09

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昨年11月にopenしたばかりの複合施設。 その中にあるカフェでおやつタイム。 ▶︎タルトセット(¥850) 建物の1F中央にあるガラス張りのカフェ。 先にレジで注文して席へ〜✨ ショーケース見てたら可愛いタルト発見。 タルトセットに決定! タルトは、 ◼︎ベリーカスタードとアイスクリームのタルト ◼︎ティラミスタルト ◼︎【季節限定】いちご大福タルト この中から、私はいちご大福を注文。 ドリンクはチョコレートミルクコーヒー。 お正月感感じる可愛いタルト。 タルト生地はさっくりほろり。 あんこといちごと求肥の組み合わせ最高〜。 思わず、うまっ!って言っちゃうくらい。 ホットのチョコレートミルクコーヒーは もこもこのミルクフォームにチョコソース。 ほっと温まる一杯でした! . 場所は西岐阜駅から車ですぐ。 行ったのは土日の14時頃で満車。 第二駐車場が道路挟んだ目の前にあって、 そっちは空いてて無事停めれました。 子連れやペット連れにも優しい施設で おすすめのnewスポットです!

2024/01訪問

1回

グランディール

小泉/ケーキ、カフェ

3.49

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

岐阜県多治見市にあるケーキ屋さん。 こちらで人気なのがミルフィーユ! 久しぶりに買いに行ってきました✨ ▶︎ミルフィーユ・オ・フレーズ(¥630) ▶︎モワルー・マロン(¥600) ▶︎シブースト・オ・ポム(¥580) ✿ミルフィーユ・オ・フレーズ まるでミルフィーユのタワー。 サックサクのパイは軽〜い食感。 パイの間にはクリームといちご。 このクリームがパイとすごく合う! あっという間にペロリでした✨ 他のケーキもとっても美味しそうでした。 店内は2Fにイートインスペースもあり◎ ケーキの他に焼き菓子、ショコラ、シャーベットも販売してる。 ラッピングも可愛いからギフトにもおすすめです。

2024/01訪問

1回

アンディ

多治見/喫茶店、日本料理、洋食

3.28

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐市にある人気のファミリーレストラン。 安くて美味しくてボリューム満点のお店! ▶︎レディースセット/たらこスパ ▶︎レディースセット/オムライス ▶︎ミックスフライセット ▶︎お子様ランチ 大盛りって聞いてたからちょっとびびってミニサイズのレディースセットにしてみたよ!笑 ✿レディースセット ミニサイズのスパゲッティorオムライス。 そしてミニサラダ、ドリンク、デザートの付いたset。 私はたらこスパゲッティを注文。 え、ほんとにこれミニサイズ?!って量。笑 山盛りのたらこスパにはベーコンたっぷり! 途中苦しくなったけど最後まで美味しく完食しました✨ オムライスもミニサイズとはとても思えないボリュームだったよ! ケチャップたーっぶり! ✿お子様ランチ ご飯、サラダ、からあげ、エビフライ、アメリカンドッグ、バナナ、お菓子、ジュース!! 好きなものばっかで息子も大喜びでした✨ 行ったのは休日の13時頃。 結構お客さんいて店内賑わってたよ✨ 入り口の本棚にはマンガ本がたくさんあって常連さんらしき男性のおひとりさまが多かった印象。 家族連れも多かったよ! デカ盛り好きな方にすごくおすすめです。

1回

カフェ&ヘアーサロン リバーブ

名鉄岐阜、岐阜/カフェ

3.35

29

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

柳ヶ瀬にあるヘアサロン併設カフェ✨ 美味しいコーヒーとバスチーが人気のお店。 ▶︎バスクチーズケーキ ▶︎季節のバスクチーズケーキ/レアバスク ▶︎カフェラテ ▶︎キャラメルラテ 定番のバスチーと季節のバスチーを注文。 私が行った8月の季節のバスチーはレアバスク✨ (今は違うので公式インスタチェックしてね) レアチーズケーキのような味わいだそう。 私は定番のバスクチーズケーキをいただいたよ。 中はとろっとろ! 濃厚クリーミーでカフェラテとも相性抜群。 店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。 ひとりでも入りやすそうだったよ✨ お店の奥にヘアサロンが併設されててそちらもおしゃれでした!

1回

サンコック みずほ店

十九条、横屋/中華料理

3.18

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

どこかで見たことあるようなトラさんマークのお店。笑 大垣方面に全4店舗あるファミリー向けの中華料理屋さん。 初めてだったからお店人気No.1の"Cなし"を注文。 とにかくメニューが豊富なんだけど、この"Cなし"は天津飯と汁なし坦々麺のセット。 ボリューム満点でお得すぎる〜! 天津飯は鶏ガラベースのの真っ白な餡がたっぷり。 程良い塩気とふわふわの玉子がご飯と相性抜群。 よく食べる天津飯とはまた違った美味しさでした! 汁なし坦々麺はそんなに辛くないから子供でも食べれたよ。 もちもちの中太麺で結構ボリュームありました◎ 中華料理屋さん行くとつい頼んじゃう餃子もすごく美味しかった。 冷凍生餃子も販売してておうちでも楽しめるみたい。 とにかくトラちゃんがあちこちにいて可愛さ満点の店内。 マグカップもレジで販売しててつい買っちゃおうか悩んじゃった笑 スタンプカード貯めたらもらえるみたい! 帰りにシールもらえたから子供も私もるんるんで帰宅しました✨笑

1回

馬力家 イオンモール土岐店

土岐市、多治見/ハンバーグ

3.36

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土岐イオン1Fのレストラン街にあるハンバーグ屋さん✨ 飛騨牛100%のふわふわでとろけるような手作りハンバーグ。 私はあっさりなしそにしたよ! まん丸で厚みのあるハンバーグはお箸を入れると本当にふわっふわ。 肉汁はそんなにだったかな? けどソースがすごく美味しくてご飯がすすむ〜! しっかりボリュームもあって、ご飯も結構大盛りできたからぎりぎり食べ切れた感じでした!笑 ご飯とお味噌汁付きのAセットにしたんだけど、他にも更にサラダの付いたセットやドリンクの付いたセットもあったよ。 行ったのは土日のちょうどお昼くらい。 20分くらい並んだよ〜! おしゃれできれいな店内で、丸型テーブルの個室席で周りを気にせずゆっくり過ごせました。

1回

IGETAYA+

穂積/食堂、カフェ、日本料理

3.20

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

瑞穂区役所のすぐそばに昨年openした和カフェ。 元和食屋さんの新業態✨ ▶︎スペシャルモーニング(+¥440) ドリンクを頼めば、 ▪️日替わりおにぎりorクロワッサン ▪️出汁巻き卵 ▪️サラダ ▪️フルーツ これだけついてくるサービスモーニング。 お得すぎる!! それに+440円で更に、 ▪️サバの塩焼き ▪️野菜の煮物 ▪️お味噌汁 がついてくるよ〜! 今回はこちらの豪華な方を注文。 この日のおにぎりはしそおにぎり。 どれもとっても美味しくて朝からほっこり。 身体に優しくて健康的なモーニングでした✨ コーヒーはヨーロッパNo.1カフェブランドのCOSTAcoffee。 コーヒーのみテイクアウトもできるみたい。 モーニングは9〜11時まで☀️ 行ったのは土日でご夫婦や主婦の方で賑わってたよ! 席数も多くてカウンター席もあるからおひとりさまでも入りやすそうでした。

1回

不動滝ひろづき

中津川市その他/麺類、旅館・民宿

3.27

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夏休みの思い出に流しそうめんしに行ってきたよ! ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎流しそうめん(一人前/¥1,000) ⚠︎二人前から注文可能 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ 何年か前にここに滝見に来たとき、 駐車場満車で流しそうめんも大行列だったから 今回は早めに出発。 9時のopenに合わせて出て9時半に到着したよ もはや朝ごはん?笑 既に2組流しそうめん済んだところで 待ち時間なくすんなり入店✨ 先にお会計済ませて番号札もらって席で待機 番号のアナウンスがあったら流れてくるからスタンバイ‍(^^) どんどん流れてくるそうめん! 取りきれなかった分は下に溜まってくから 最後にお皿に取って席でゆっくり食べれるよ。 めんつゆの追加は200円で✨ 私は追加なしで食べれたよ! 大自然の中で食べるそうめんは格別⭐️ そうめんの違いよく分からないけど美味しかった! 帰る頃には流しそうめんに行列が、、 早めに行って大正解でした✨

2023/08訪問

1回

Mani e Mani

多治見、小泉/カフェ、イタリアン、パスタ

3.23

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

多治見で人気のイタリアンカフェで本格パスタと可愛いクレープパフェを食べてきたよ! 人気店って聞いてたから事前に予約しての訪問✨ 頼んだのはパスタ、サラダ、デザート、ドリンクの ローマって言うset‍。 パスタは4種類から選べて頼んだのは、 [生ハムとブロッコリーとトマトマリネのオリーブオイルソース] [海老とアスパラガスとトマトマリネの冷製パスタ] 最初にきたのはパンとサラダ✨ 焼きたてパンは熱々! さっくり中はもっちりでパスタのソースにも合う スープ付きのセットにすればよかった笑 サラダも鮮やかでドレッシングがとっても美味しかった! パスタはもちもち食感の生パスタ。 冷製パスタは生カッペリーニ。 ボリュームも程良くあって満足でした! デザートはクレープパフェ。 器になってるクレープ生地はパリパリ! 新鮮なフルーツと濃厚ジェラート、 しっとりムースが一度に愉しめる一品✨ 可愛くて食べるの勿体なかったけど ジェラート溶けちゃう〜って惜しんで食べた笑 とっても美味しかったです! ドリンクも色々あって、ハーブティーも種類豊富! 店内はすぐ満席になったんだけど納得。 お料理もスイーツも大満足で女子会やママ会におすすめ‍〜! カウンター席もあるからおひとりさまでも利用しやすいし、takeoutも可能です。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ