70nao7oさんの行った(口コミ)お店一覧

n a oのレストランガイド

メッセージを送る

70nao7o 認証済

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 167

ルッカ

新栄町、高岳、栄町/居酒屋、ハンバーグ、ダイニングバー

3.65

179

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

新栄町にあるお肉料理が美味しい居酒屋ルッカさん。 新年会にお邪魔させていただきました! ▶︎飲み放題付きコース(¥6,000) コース内容はこちら ◼︎前菜3種 ◼︎和牛刺し ◼︎和牛霜降りユッケ ◼︎カズチー ◼︎ハンバーグ ◼︎ステーキ(ザブトン) ◼︎肉雑炊 ※仕入れによって変更あり。 ✿和牛刺し、和牛霜降りユッケ こちらのお店は生食用の食肉取り扱い許可を 取得していて、美味しい生肉が食べられます。 キラキラの和牛刺しや霜降りユッケは 口に入れた瞬間とろけて、もう幸せ〜! ✿カズチー 鰹節がたっぷりかかったカズチーは 全て自家製だそう。 コリコリ食感にクリームチーズがの組み合わせ、 もちろん初めて食べたんだけど感動。 お酒のあてにぴったりでした! ✿ハンバーグ お店名物のハンバーグ。 これはずっと食べてみたかったやつ! 肉汁たっぷり、玉ねぎシャキッと!! 噂通りとっても美味しかったです。 ✿ステーキ この日の部位はザブトン。 切ってみると脂がキラキラ✨ 薬味も色々あってお肉もすごく柔らかくて美味しかったです。 最後に肉雑炊までついて、飲み放付きで 6,000円なんてお得すぎる〜! お酒の種類も豊富でした。 お肉系もおつまみ系もご飯系もどれ食べても 本当に絶品だった。 店主さんもとっても親しみやすくて これは通いたくなる〜!って思いました。

2024/01訪問

1回

秀味家

大府/韓国料理

3.08

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

大府市にある韓国料理屋さんへ 夜ご飯食べに行ってきました。 ⠀ ⠀ ▶︎キムチ3種盛(¥890) ▶︎チーズキムチチヂミ(¥1,050) ▶︎ブデチゲ/2人前(1人前¥1,380) ▶︎サムギョプサル/2人前(1人前¥1,750) ▶︎車エビジャン(¥1,900) ▶︎キンパ(¥800) ▶︎ピンス/きな粉.抹茶(¥800〜) ⠀ ✿チーズキムチチヂミ チーズたっぷり! キムチの食感がもっちりなチヂミの アクセントになってて冷めても美味しかった。 ✿ブデチゲ キムチ、スパム、ソーセージ、ハム、豚肉、 お野菜、トッポギ、乾麺の入ったピリ辛鍋。 追加トッピングや〆メニューも豊富でした。 牛ホル追加おすすめです! ✿サムギョプサル いつも豚肉の脂でギブ、、ってなるけど 大根の酢漬け、玉ねぎの醤油漬けがsetで ついてくるからさっぱり食べられました。 ✿車エビジャン ぷるんぷるんのエビの醤油漬け。 頭にしっかりみそ詰まってた。 これはもう絶品! 要予約なのでぜひ予約してほしい。 仕入れによっては カンジャンケジャンもあるみたい。 ✿ピンス ふんわり氷の韓国かき氷。 【きなこ】はきなこと練乳が中にもたっぷり! 【抹茶】は抹茶ミルク氷とわらび餅の相性抜群! ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは平日18時頃。 テーブル、カウンター、掘りごたつ席があって カウンター以外はほぼ埋まってました。 大人気なのがすごく分かる美味しさと 店主やスタッフさんの人柄の良さ◎ ぜひまたお邪魔します!

2024/05訪問

1回

とん八

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

とん八

鶴舞、上前津、東別院/とんかつ

3.56

507

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

鶴舞にある味噌かつの名店。 美味しいって噂聞いてて ずっと気になっててやっと行ってきました! ▶︎味噌ひれかつ定食(¥1,750) 11時のopenに合わせて 少し早めの10時45分に行ったんだけど 既に行列が、、 ぎりぎり一巡目で入店できました。 頼んだのは味噌ひれかつ定食。 一見濃厚そうな味噌ダレがたーっぷり。 濃いめかな〜?って思って食べたら衝撃! 想像とは全然違った甘めのお味。 ひれかつの柔らかさにも感動! こんなに味噌かかってるのに 衣もサクッとしてたし、 くどさは全く無くて 食べ出したら止まらなかったです。 近くの2箇所のコインパーキングに停めれば 店員さんに回数券もらえるそう。 私は鶴舞駅から5分くらい歩いて行きました。 本当に感動の美味しさでした!

2024/02訪問

1回

lily

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/フレンチ、イタリアン、カフェ

3.53

72

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日、土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

テレビ塔の中で贅沢ランチ✨ 本当めっっちゃ美味しかったし 雰囲気もすごく良くて最高! 店員さんの対応もしっかりしてて 幸せな時間を過ごせました!

1回

シェ・トト

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

シェ・トト

新栄町、高岳、千種/フレンチ、ビストロ

3.57

568

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

好き過ぎてお友達とリピ〜! ▶︎本日のランチ(¥1,390) ↪︎ヒラメのムニエル 焦がしバターソース ▶︎ライムのレアチーズケーキ(¥600) ▶︎フォンダンショコラ(¥600) ↪︎バースデープレート 頼んだのは本日のランチ ヒラメのムニエル[焦がしバターソース] サラダとパン付き 最初に来たのが大きなハムの乗ったサラダ そして大きなお皿にメインのお魚さん登場。 焦がしバターがたーっぷり。 バターの甘さとレモンの組み合わせ最高! バケットつけたらすごく美味しかった。 もちろん食後にデザートも注文! お友達にバースデーサプライズ。 喜んでもらえて良かった✨ やっぱりフォンダンショコラ美味しい。 他のスイーツも絶品でした。 私が頼んだのはメニューには載ってないデザートで ライムのレアチーズケーキ。 ライムが効いてて満腹でもさっぱり頂けました✨ 今回もどれも美味しかったです! 新栄にある人気のフレンチレストラン。 ずっと行ってみたいなーって思ってたんだけど お友達が誘ってくれて念願叶いました! ありがとう✨ メインはお肉と悩んだけどお魚の方にしてみたよ。 【三河産コショウ鯛のポワレ アンチョビバター】 こちらはサラダとパン付き。 ✿三河産コショウ鯛のポワレ アンチョビバター もう、最高! 皮のパリパリと身のふわふわ感がたまらない。 濃厚なアンチョビバターソースは塩気が効いててフランスパン付けて食べてもとっても美味しかった✨ 鯛の厚みがすごくてボリュームも大満足でした! ✿かぼちゃ冷製スープ クリームスープは日によって違うみたいでこの日はかぼちゃスープ。 かぼちゃの甘みをしっかり感じられてひんやり飲みやすかったよ! ✿オニオンスープ シンプルなオニオンスープかと思いきやなんとびっくりオニオングラタンスープ。 中にはしっかり浸ったパンとたっぷりのチーズが。 これは絶対また頼むと決めた! すでにお腹いっぱいだったけどデザートは別腹。笑 [レモンタルト]と[フォンダンショコラ]をシェアしたよ。 ✿レモンタルト 見た目かわいすぎ〜! 酸味が効いてて夏にぴったりなタルトでした✨ ✿フォンダンショコラ こちらはシェトトさんで人気のデザート! 濃厚すぎるほどの濃厚チョコ。 下のソースとも相性抜群でした。 行ったのは平日のopen11時半☀️ お友達が予約してくれたよ! open前に着いたんだけど外にはもう5組ほど待ってる方が、、 さすが人気店。 予約がおすすめです。

2023/06訪問

2回

名古屋きんしゃち 名古屋駅前店

名古屋/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.04

6

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

名駅に5月にopenしたばかりの 食べ飲み放題居酒屋。 衝撃価格すぎてビックリ! ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎150種食べ飲み放題(¥3,000) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 先出しはたこ焼きorもんじゃ。 たこ焼きにしたんだけど セルフだからタコパ気分で めちゃ盛り上がって楽しかったです。 できあがりは外カリッ、中はとろっとろで 想像以上に美味しかった! ⠀ ⠀ ⠀ フードメニューは定番の 枝豆、ポテト、焼き鳥、揚げ餃子など。 他にメガ盛りや映えなメニューも。 ドリンクメニューも色々あって 何飲もうかすごく悩みました。 ⠀ ⠀ ⠀ 店員さんの接客もすごく親切で 忙しい中元気に対応してくださって 楽しい時間を過ごせました! ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

鶏そば 竹内ススル 伏見店

伏見、大須観音、国際センター/ラーメン

3.19

27

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

4月に伏見にopenしたばかりの 濃厚鶏白湯ラーメンが食べられるお店。 ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎鶏そば全のせ(¥1,100) ▶︎レアチャーシュー丼(¥400) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 券売機でチケット購入後、席へ。 私が食べたのは人気メニューの鶏そば。 白いあわあわスープに レアチャーシューが映えな一杯! 麺はもっちりした自家製麺。 濃厚スープによく絡む〜! レアチャーシューはパサパサ感無くて とってもジューシー! 次はチャーシュー追加したいくらい。 レアチャーシュー丼はお肉ごろごろ。 卵と絡めて美味しく頂きました。 ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは土日の12時半頃☀️ テーブル席とカウンター席があって お友達同士やカップル、 おひとりさまも多かったです。 とっても美味しかったです。 またお邪魔させていただきます!

2024/06訪問

1回

昼だけうなぎ屋 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/うなぎ

3.09

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

栄、大須で大人気のコスパ最強 間借り営業うなぎ店が 5/15名古屋駅にもopen!✨ 早速食べに行ってきました! ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎うな丼/富士(¥4,900) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ まず入り口で注文&お会計。 私が食べたのは 鰻2尾、ご飯450gの 迫力満点のうな丼【富士】 目の前で炭火で焼かれた鰻は 皮はパリッと身はふんわり✨ このお値段でこんなに美味しいの!? って思うくらい! 米が進む進む〜。 テーブルにはタレと山椒も置いてありました◎ ⠀ ⠀ 場所は西柳公園前ビル3Fの焼肉帝さん。 行ったのは平日の開店11時☀️ 既にお客さん居て、 食べてる最中も次々に来店してました。 1/2尾1,400円〜食べれるコスパの良さ。 またお邪魔しまーす!

2024/05訪問

1回

鮪小屋本店 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮、丼、居酒屋

3.49

245

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名駅で鮪料理が食べられるお店。 ユニモールにもあるけど今回はエスカ店へ。 ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎鮪唐揚定食(¥1,300) ▶︎鮪たたき丼(¥990) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ こちらのお店で人気なのは鮪の唐揚げ!✨ 鮪のほほ肉を秘伝のタレで漬け込んでて 噛む事にじゅわ〜ってやわらかい。 米が進みまくるやつ! 定食はご飯、お味噌汁、漬物、 鮪の刺身付き◎ ご飯の量も多くてボリューム満点。 鮪のたたき丼もご飯すごい量。 大きめにカットされた鮪がごろごろ乗ってて 卵黄と絡めて食べたらあっという間に完食でした。 ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは土日の夕方17時頃。 運良く席空いてたけど帰る頃には 並んでる方も。 駅から近いし1人でも入りやすいから がっつり食べたい時におすすめです。

2024/04訪問

1回

NINE CAFE 栄店

矢場町、上前津、栄(名古屋)/カフェ、パスタ、バー

3.15

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

栄で人気の夜カフェ✨ 雰囲気良すぎなこちらで女子会! ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎泡ラテ/キャラメルラテ(¥850) ▶︎果肉入りサワー/Pグレープフルーツ(¥800) ▶︎ナスとベーコンのピリ辛トマト(¥1,200) ▶︎明太子生クリーム(¥1,300) ▶︎ベイクドチーズケーキ(¥800) ▶︎シフォンケーキ(¥900) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 薄暗い店内にシャンデリアがきらきら✨ 素敵すぎる店内。 全ソファー席で個室もあり◎ 平日の19時に予約して行ったんだけど 予約して大正解。 カップルや女子はもちろん 男性だけのお客さんもちらほら。 料理のボリュームは控えめだけど おしゃれな空間で ゆったり過ごせて大満足でした! 深夜2時までやってるから デートや2軒目におすすめです。

2024/05訪問

1回

仙石すし 本店

太閤通、米野、ささしまライブ/寿司、海鮮、日本料理

3.49

372

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

昭和26年創業の老舗寿司店。 名駅で海鮮丼といえば!なこちら。 ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎スペシャルランチ 海鮮丼/並(¥1,850) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 注文したのは1番人気の海鮮丼。 マグロ、たい、かに、えび、 ねぎとろ、いくら、うなぎ等 約10種の鮮魚がたっぷり乗った 豪華で華やかな丼。 このお値段でこのボリュームは最高! 楽しいお話と共に とっても満たされました。 行ったのは11時過ぎ。 開店前なのにすでに長蛇の列! お隣の駐車場もすぐいっぱいになってた。 開店前に行くのがおすすめです。

2024/02訪問

1回

納屋橋ハンバーグ

国際センター、伏見、丸の内/ハンバーグ、ステーキ

3.44

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

1976年創業の老舗精肉卸店が手がける 黒毛和牛100%のハンバーグ専門店。 ⠀ ⠀ ▶︎納屋橋ハンバーグ/180g(¥2,000) ▶︎追加ハンバーグ/90g(¥660) ▶︎自家製デミグラス(¥2,300) ⠀ ⠀ ✿納屋橋ハンバーグ 自分好みに焼けるレアハンバーグ。 わさび、ステーキソース、塩がついてて 色々味変して楽しめます。 卵黄ついてくるのも嬉しい〜。 お肉の旨みがじゅわーって肉肉しくて とっても美味しかったです! ✿自家製デミグラス ハンバーグにたっぷりのデミがぐつぐつ。 このソースがめっちゃ美味しくて ハンバーグとも白米とも相性抜群でした! ⠀ ⠀ ⠀ 定食には、 ◼︎サラダ ◼︎白米 ◼︎お味噌汁 ◼︎漬物 ◼︎小鉢(鶏そぼろ) ◼︎コーチン卵 これだけついてきて ご飯はおかわり無料! ⠀ ⠀ ⠀ 私が行ったのは土日のお昼11時。 既にお店の前にはopenを待つ方が。 テーブル席、カウンター席、 掘りごたつ席があって 落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました!

2024/05訪問

1回

江南 JRセントラルタワーズ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、餃子

3.60

711

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

JRセントラルタワーズ13Fにある 人気のラーメン屋さん✨ ⠀ ⠀ ⠀ ▶︎塩らーめん(¥1,050) ▶︎小炒飯(¥280) ⠀ ⠀ ⠀ 11〜15時までのランチタイムに 間に合ったから小炒飯付きのset。 塩らーめんは細麺であっさり✨ 柚子の上品で爽やかな香り。 鶏団子なのも嬉しい〜。 できたて熱々の炒飯はパラパラ。 私にはちょうどいいボリュームでした。 ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは平日14時半頃。 ひとりだったからカウンター席に座りました。 他にもおひとり様沢山で入りやすかったです。 またお邪魔します。

2024/04訪問

1回

和食・酒 えん 名古屋 JRセントラルタワーズ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.28

144

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

JRセントラルタワーズ13Fにある和食店。 広々な店内でゆっくりランチしてきました。 ⠀ ⠀ ⠀ ▶︎銀鱈の西京焼き御膳(¥1,680) ▶︎【期間限定】キンキの塩麹焼きと筍の天麩羅御膳(¥1,680) ▶︎えんのランチ御膳(¥1,580) ⠀ ⠀ ⠀ 私が注文したのは【銀鱈の西京焼き御膳】 おばんざい3種、ご飯、赤だし、お漬物付き◎ 銀鱈はしっかり脂が乗ってて身がほろほろ。 感動したのはお豆腐。 モッツァレラチーズみたいにもっちり! 人気みたいでレジで販売もしてました。 ⠀ ⠀ 行ったのは土日の開店11時頃☀️ すでに5組ほどの列が。 一巡目で入れて良かった〜! 広い店内にはカウンター、テーブル、 掘りごたつ席が。 キッズメニューはないけど 子連れでも行きやすい雰囲気でした。 落ち着いた雰囲気の店内で ゆっくり過ごせました。

2024/04訪問

1回

RIB CHOCOLATE

覚王山、池下/チョコレート

3.17

18

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

昨年11月にopenしたチョコラトリー✨ ⠀ ⠀ ▶︎ボンボンショコラ(各¥414) ▶︎シューショコラ(¥600) ▶︎ちょこぷりん(¥600) ▶︎パンオショコラ(¥540) ▶︎プティパンオショコラ(¥324) ⠀ ⠀ ⠀ 少し裏路地にあるこちらのお店。 覚王山駅からは歩いてわりとすぐ! クラブハリエを卒業した 有名ショコラティエ原田シェフのお店。 TVでも何度も取り上げられてる人気店✨ ⠀ ⠀ ⠀ テイクアウトのみのお店で ボンボンショコラやチョコを使用した焼き菓子、 ケーキやパンなどがずらり! ⠀ ⠀ ⠀ ✿ボンボンショコラ おしゃれな一粒チョコは宝石みたい。 SAKURAは今だけの期間限定! ✿ちょこぷりん こちらは砂糖不使用。 とろーりなめらかでチョコの上品な甘さを しっかり感じられる。 ✿シューショコラ チョコ生クリームもりもり。 下のシューの中には とろとろのチョコクリームが入ってて めちゃ美味しかった。 ✿パンオショコラ もうすごくパリッパリ! 真ん中にチョコが入ってる。 プティパンオショコラは小ぶりサイズで 食べ歩きにもおすすめ。 ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは土日の15時頃。 私の滞在中もお客さんがちらほら。 お土産やプレゼントにもぴったりな商品が たくさん並んでました。 またお邪魔します✨

2024/04訪問

1回

The theater

栄(名古屋)、矢場町、栄町/バー、スポーツバー

3.17

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

トレンドの韓国スイーツ 『グリークヨーグルト』が 新メニューで登場したとのことで 早速お邪魔してきました!✨ ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎オレオ(¥1,400) ▶︎チョコレート(¥1,500) ▶︎トロピカル(¥1,700) ▶︎ベリーベリー(¥1,600) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ グリークヨーグルトとは、 一般的なヨーグルトと比べて なめらかでクリーミー! クリームチーズのようなお味の 水切りしたヨーグルト。 高たんぱく質のヘルシースイーツ。 お味は全4種類 ◼︎オレオ ◼︎チョコレート ◼︎トロピカル ◼︎ベリーベリー 全てにはちみつがかかってて チョコレートは更にチョコソースが。 美味しい上に見た目可愛くて映え〜! グリークヨーグルト初体験だったんだけど 私はめっちゃ好きな味でした! フルーツやグラノーラの食感も楽しめて 結構満腹感もあり◎ 今回の新メニューもとっても美味しかったです。 ごちそうさまでした!✨ 新作パフェが登場したとのことで 二度目の訪問!✨ ⠀ ⠀ ⠀ ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ▶︎とろけるレア生ケーキ(各¥1,000) ✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼ ⠀ ⠀ ⠀ 種類はこちらの5種類。 ◼︎ブルーベリー ◼︎ストロベリー ◼︎オレンジ ◼︎キウイ ◼︎チョコレート シャンパングラスに入った おしゃれで映えなパフェで こちらも推し活にもぴったり!◎ ⠀ ⠀ ⠀ 中にはスポンジと砕いたクラッカー、 ジャムとレアチーズクリームが。 このチーズクリームなめらかで ヨーグルトのような味わいだから 最後までさっぱりいただけました! ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは平日19時頃。 お客さん次々と来ててパフェが大人気。 Barだからもちろんお酒も飲めます! 店内の大人な雰囲気も好き〜。 またお邪魔します。 ⠀ ⠀ 栄のビルの地下にある隠れ家的Bar。 可愛くて映えるパフェを いただいてきました! ⠀ ⠀ ⠀ ▶︎parfait(各¥1,200) ⠀ ⠀ ⠀ パフェの種類はこちらの5種類✨ ◼︎Violet(ブルーベリー) ◼︎Pink(ストロベリー) ◼︎Blue(ラムレーズン) ◼︎Orange(オレンジ) ◼︎Green(キウイ) カクテルグラスに入った 淡いパステルカラーがたまらなく可愛い。 推し活にもぴったり!◎ ⠀ ⠀ ⠀ 色付けされたクリームの中には スポンジ、ビスケット、ジャムが入ってて まるでケーキのような味わい。 私のイチオシはストロベリーでした! ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは平日の開店時間19時。 カップルや大学生さんにも人気で Barだけどパフェ手当てのお客さんも多いそう。 個室やダーツもあって 深夜までゆっくり楽しめちゃう。 おしゃれで大人な空間に 私もテンション上がりっぱなしでした!

2024/06訪問

3回

夢菓子匠房 一期堂

内海/和菓子

3.46

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

南知多にあるいちご大福が 有名な和菓子屋さん。 海に遊びに行った時に前を通って 気になって立ち寄ってみました! ⠀ ⠀ ▶︎モンブラン和栗大福(¥390) ⠀ ⠀ ⠀ 購入したのは、 リピート率No.1の【モンブラン和栗大福】 大福の上に和栗モンブランが乗ってる。 薄皮の大福の中にはたっぷりクリームが入ってて ふわふわでマシュマロみたいな食感。 和栗が中に入っててボリュームもありでした◎ ⠀ ⠀ ⠀ 行ったのは平日13時頃。 すでにショーケス内には 【完売】の札がぎっしり! 人気なのはすぐ売り切れちゃうみたい。 ⠀ ⠀ ⠀ 今度はいちご大福目当てに 早く行こう〜!

2024/03訪問

1回

博多水炊きと地鶏串えんま

池下、今池、覚王山/焼き鳥、鳥料理、水炊き

3.55

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

今池と池下の間にあるお店✨ 地鶏コースを堪能してきてました! ▶︎朝挽き名古屋コーチン地鶏コース(¥6,000) 今回頂いたのは、 朝挽きの新鮮な地鶏のお刺身が頂ける こちらのコース✨ 【コース内容】 ◼︎前菜盛り合わせ (自家製漬物、ハム、生海苔乗せさんま、カプレーゼ) ◼︎自家製豆腐 ◼︎朝挽き地鶏刺 (もも、肝、ハツ、砂肝) ◼︎名古屋コーチンと地鶏串 (むね、もも、ハツ、砂肝、軟骨、手羽先、ささみ) ◼︎土鍋の鶏ご飯 ◼︎汁物 ◼︎デザート . 前菜からとっても豪華! お皿にもこだわっているそうで すごく写真映えもするし 華やかで食欲そそりました。 次に出てきたのは大きな土鍋。 中には、できたばかりの 熱々とろとろのお豆腐が。 こちらは岩塩や九州のお醤油で。 大豆の風味を感じられて そのままでもとても美味しかった。 そして名古屋コーチンの地鶏刺。 朝挽きで新鮮! 臭みもなくそれぞれの食感を楽しめました✨ お次は串物。 どれも美味しかったけど 軟骨は自家製のマヨネーズソースが かかってて初めての組み合わせで 私は1番好きでした。 既にお腹いっぱいだったけど土鍋ご飯。 こちらは鶏油を使用した炊き込みご飯。 優しい出汁のお味にアクセントで岩塩をかけて。 食べきれなくて残った分はおにぎりにしていただけて有り難かったです。 汁物は玉子のスープ。 こちらにも鶏肉が! ふわふわの卵と鶏出汁が温まります。 最後まで美味しくいただきました。 . お店は予約制。 店内はテーブル席とカウンター席があって 常連さんで賑わっていました。 お店の壁には有名人のサインがずらり。 某世界的に有名なバイオリニストも 通うお店だそう! 店主さんも親切で優しい方で とても楽しい時間を過ごせました。 また次回が楽しみ〜✨ ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

三ツ角屋

蟹江/麺類

3.42

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔ながらの地元人気店。 安くてボリューム満点! ▶︎あなご天丼(¥1,100) ▶︎味噌煮込み定食(¥1,100) ↪︎天むす変更(+¥180) ▶︎ミニうな丼(¥1,400) . 麺や丼、お魚系などなど とにかくメニューが豊富でいつも悩む笑 今回はあなご天丼にしてみました。 とてもミニとは思えないミニきしめん付き◎ ふわふわの穴子と大きなエノキの天ぷら✨ 天つゆをかけて最後まで美味しく頂きました。 きしめんは冷たいのか温かいのか選べて温かいのに。 しっかり出汁が効いてて、 麺はコシがあって喉越し良く美味しかったです。 私は食べてないけど 味噌煮込みもうな丼も 美味しそうだった〜。 行ったのは土日の夜18時頃。 少し待ったけど駐車場も店内も広め✨ 初のお座敷席でゆっくり過ごせました。 店員さんの対応も良くて お腹もすごーく満たされました!

2024/02訪問

1回

肉ト魚 大衆酒場 ひとめぼれ 栄店

矢場町/居酒屋、海鮮、肉料理

3.25

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

まさにひとめぼれしちゃう映えメニューが たくさんの新感覚居酒屋。 とにかくドリンクが驚きのお値段。 酒飲みに嬉しい〜! 私はレモンサワーとフルーツサワーを。 フルーツサワーのグラスが可愛かったです! お料理はお肉からお魚まで豊富。 和牛ランタンは映えるし ポテサラは食べるラー油がかかってて新感覚。 〆まで見逃せないメニューが盛り沢山でした。 行ったのは金曜日の夜20時頃。 既に店内は大賑わい! 寒い時期だけど外の席にもお客さんがいました。 栄で安く飲みたい方におすすめの大人気のお店でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ