アリアリブラックさんの行った(口コミ)お店一覧

が、がんばるよー

メッセージを送る

アリアリブラック

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 109

「芳寿豚専門」北新地ぎょうざ家 裏なんば店

近鉄日本橋、難波(南海)、日本橋/餃子、立ち飲み、豚料理

3.33

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

芳寿豚は屈指の美味しさ 餃子目当てで来店したが、炙りがとにかく絶品でした。 これはぜひ頼んでいただきたい! また、餃子屋では珍しく、ライスもあるということで 酒飲みでなくても楽しめるお店です。 餃子は小ぶりで、4個から選べるので 女性の一人客でも入りやすい また、オーナーさんが気さくかつ親切で とても良い時間を過ごせました! 外国人さんにもに人気がありました!

2023/10訪問

1回

マルフク

動物園前、新今宮駅前、今池/ホルモン、立ち飲み、居酒屋

3.53

625

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日の朝から呑む 西成の大人気店に行きました 朝10時前の平日なのに割と並んでいます 20分弱くらいで入店 まぁメニューの端から端まで安い! 大瓶片手にホルモンを貪ります うまい! ついでにチャンジャも注文 ごま油たっぷりでよくわかりませんが これも美味い! これこそが千ベロなのかしらん レバーやアブラなども頼み 平日の朝呑みという背徳感に酔いながら 帰路につくのであった

2024/05訪問

1回

越中屋

天下茶屋、岸里、北天下茶屋/寿司

3.72

153

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

控えめに言って最高! ネタは新鮮そのもので 赤酢シャリコマもあいまって たくさん美味しい思いができちゃう しかも、すごくリーズナブルだから 食べ過ぎちゃいます! 魚だけでなく肴も豊富で 個人的には鰻の白焼き串は絶品でした! 他の方も書かれてますが、ホスピタリティも一流 こんなに気持ちの良いお店はなかなかにございません! 総合的にみても大阪屈指のお寿司屋さんと 個人的には思います

2024/05訪問

1回

多聞

堺、大小路、花田口/つけ麺、ラーメン、餃子

3.50

148

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

堺のつけ麺 ここのスープは超ドロっと 煮詰めたシチューみたいですが 麺をからませズズッとすすると 濃厚な魚介感がブワッときます 鰹節とすすりますと味の輪郭が出て さらに美味い! チャーシューのクオリティも高く 私の食べたつけ麺の中では断トツです ただ、ドロっとしたスープは好みが分かれるかも それから、餃子が美味しいのなんの この餃子だけでもメインがはれそう 恐ろしいお店です

2024/05訪問

1回

多平

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

多平

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼肉、ホルモン

3.73

673

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり多平のホルモンは美味い 焼肉に来てホルモンばっかり頼むのはなぁ と思いますが、ここの味付けが好きすぎる キモが抜群に好みで、マメは初めていただきました 上ミノはさすがというか、最高です。 大根キムチが口の中をさっぱりさせてくれます。 白ご飯も美味い! 定期的に行きたくなります 昔からある旨い焼肉 上タンはコリコリで尚且つ肉って感じ うまい! レモン絞っても、タレをくぐらせてもよし ホルモンはミノ、センマイ、ウルテ、キモを いただきましたが どれも目茶苦茶うまい! なんていうか、下味がかなり好みで タレとの相性抜群! ビールが止まらないし、 何ならお腹に余裕があれば 白ごはんが食べたかった、、! ナムルも新鮮な感じで ベタッとした味付けではなく 浅漬けっぽくさわやかでした。 独りでも入りやすいのも良き 控えめに言って、サイコー

2024/05訪問

2回

立ち呑み あたりや食堂 なんば店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋、日本酒バー

3.48

247

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

定期的にいきたくなる立ち呑み カウンターに立って厨房を見ながら 呑む酒が旨い! 安く済まそうと思えば済ませるし 贅沢もできる。 眼の前で揚がる天ぷらのライブ感は圧巻 サクサクっと食べるもよし 新鮮なお刺身を安く頂くのもよし 一言でいうと最高ですね 看板に偽りなし! 鮑の炭火焼はさっきまで水槽におよいでいた子が 超リーズナブルに堪能できます 新鮮そのものなので、肝も美味しくいただけますよ 魚介メインですが、正直何食べてもまんぞくできます 立ち飲みという点を活かし、安く、旨く、楽しく飲めます

2024/05訪問

2回

豚足のかどや

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/豚料理、もつ焼き、居酒屋

3.66

1295

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

定期的に吸い寄せられるように 元気かもらえるお店っていいですよね ビールとともに着席できる喜び 今回は食べ物の写真をとってないけど とってなくても美味しいってことが伝わるでしょう 大人気だけど、一人身なら身軽に入れる そこも嬉しい たまたま近くを通りかかったので入店 ビールとともに着席するのがたまりません 豚足、生セン、ビールの黄金比からの レバー 、、売り切れ、、 マメ 、、売り切れ、、 悔しいです いつも混んでて、中々入れないのに、、 んー、 ハラミ、ツラミで小瓶追加で ご馳走様! たまんないよねぇ、、 座った直後に ビールでええか? 大瓶どーん! なにしましょ? あっ、豚足と、、、生セン! はいよ! トクトクトクトク、、、、 グイッ! キョロキョロ ふぅ ワイワイガヤガヤ、、、 どうぞ! あっども もぐもぐ 美味しい、、 美味しいですホントに ワイワイガヤガヤ、、、

2024/01訪問

3回

板前焼肉 一光 住之江店

住之江公園/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.43

93

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

上質なお肉をそこそこの価格で楽しめる 萩之茶屋の一斗さんの姉妹店らしいのでお肉の品質はバッチリです。 名物の一光盛りは希少部位や高級部位などを少しずついただけるので、コストパフォーマンスは良いと思います。 良いお肉は、少量でも満足感が高いですからこれで十分かと。 どの部位でも脂身の旨さ、肉本来の旨さが兼ね合っています。 ホルモンはどれも美味しく、上ミノが特に良かったです。 コーヒーなんかも始められているので 食後も一息つけるお店です。 一つ一つの値段は高く感じると思いますが、 ファミリーセットなど財布に優しい価格帯のものもしっかり用意されているので 幅広い層のお客さんを受け入れている、良いお店だと感じました。

2023/09訪問

1回

ハマカレー

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カレー

3.07

6

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

水曜日限定のスパイスカレー屋さん グリーンキーマといえばハマカレーさんってくらい 有名なお店さん! 昔は心斎橋で間借りされていた記憶があるんですが 最近は裏なんばでされてるみたいですね 本日のカレーは グリーンカレー マトンキーマ 鯛の出汁カレー グリーンキーマとマトンの2種合掛け セロリのナンプラー漬け を注文 セロリのナンプラー漬けはかなりあっさり仕上がっていて 爽やかな後味!ナンプラーの個性的な臭いも抑えられていて ピクルス感覚でいただけます これで、ビール一本は全然いけちゃいます グリーンキーマとマトンの2種がけ 何も言いません、美味しいです 一人でも複数人でも行きやすいと思いますので ぜひ体感してみて下さい!

2023/08訪問

1回

NEXT□

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

529

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々の再訪でつけ麺いただきました そして、念願のユッケ飯ヲテニイレタゾ! 麺は極太平麺でした んー、ちょっと食べにくいかも スープは濃厚な牡蠣そのもの 盛り付けも美しかったです ユッケ飯は、レアの牛そぼろご飯ってかんじです やっぱりコエルが一番かも 牡蠣ラーメンが恋しくて ということで二度目の来店です! 来店?いや、訪問ですね。 前回はkoeruでしたので、今回はikasuを選択! 牛飯(ユッケ風)、、、売り切れー、、 んー、お昼時になくなるのかなぁと思いつつ 瓶ビールとチャーシューでいきます 相変わらずスタッフさんはご丁寧に案内してくれます で、今回はプロジェクションマッピングの真横! ちょっと眩しいですね 瓶ビールをチビチビやっていると きました~ おお!ikasuは麺が太い! さてさてスープを一口すすりますと ん、オイシイー! 凄くさっぱりとした牡蠣出汁ってかんじです! えぐ味を主張したと言う割にはかなりあっさりしている印象です! しかしながらしっかりとした「牡蠣」感は在ります故 心配しなくても牡蠣ラーメンですよ! 甲乙つけがたいですが、個人的にはkoeru派です。 さてさて 別皿提供のチャーシューを、一口、 これまたオイシイー! もちろんラーメン自体にもチャーシューは乗っかっていますが チャーシューだけを食べると、そのくっきりとした主張がわかります! 味変でスープにくぐらせるのも良し!そのままかぶりつくのも良し! 中々どうして、サイドメニューがかなり満足度高いです。 ビール、ラーメン、チャーシュー、啜るー、、、 あぁ満足です。 んー、となるとやっぱり牛飯が気になりすぎる! あとつけ麺は苦手ですが、ここまでくれば食べたいなぁ 道具屋筋で牡蠣ラーメン! ということで前々から気になってましたNEXT□へ そうそう、キャッシュレスなのでご注意下さい、、 初めてなので、とりあえずkoeruを注文 唐揚げ、肉寿司、瓶ビールも一緒に 店内に通されると、これまた牡蠣の香りで満ちています! プロジェクションマッピング、、、! 新時代のラーメン屋って感じですねぇ それにスタッフさんのホスピタリティが凄くよいです! 瓶ビールを楽しみつつ、待つこと10分くらいで きました! 牡蠣ラーメンkoeru!肉寿司! カトラリーは引き出しの中にございますっとスタッフさんが んー、お洒落ですねぇ。 ではでは、スープを一口、、、 オイシイー! 牡蠣ですよ!これは牡蠣! 牡蠣の旨味からえぐ味までしっかりとしています! 麺を絡めて、、 オイシイー! 牡蠣ラーメン、初めて食べましたが牡蠣好きならたまらない逸品です。 唐揚げも来て、こりゃフルコースってなもんですよ。 そうそう、肉寿司!これ本当に美味しいです。 そのへんの肉寿司屋よりクオリティ高いです。 スタッフさんのホスピタリティ 牡蠣ラーメンの美味しさ サイドの充実感 一見の価値ありです!

2023/10訪問

3回

たぶっちゃん

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/担々麺、居酒屋

3.50

333

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜中に並んででも食べたくなる担々麺! 相生橋から少し外れた、行列のできる人気店 木曜日の22時過ぎからの訪問でも二人ほど並んでいました。 普段は並ばないのですが、どうしても辛いものが食べたかったので、20分程まって、とうとう着席! 四川屋台担々麺かたぶっちゃん式屋台担々麺かなやみますが 初のお店ということで、辛さレベルが低い四川屋台担々麺にします。 ビールとキュウリで待ちますよー 先に両隣がすすり始めてますが、ふたりともせきこんでません? あっもしかしたら凄く辛いのかも、、、 と、動揺をビールで流し込むと、きました~ 四川屋台担々麺着丼! おぉ辛そう、、、 スープを一口すすりますと、おっ、これは全然いけます! 荒削りな辛さではなく、凄く整った辛さです。 さてさて麺の方をズズッと オイシイー! 麺ものすごくオイシイー! ビール、担々麺、キュウリ、担々麺、ビールの無限のループ 汗も止まらぬ速度でズルズルと スープまで完飲して、ごちそうさまでした! 次はトッピングもしっかり決め込んで、 たぶっちゃん四季屋台担々麺を味わおうと思います! あ、タオル等は持っていたほうがいいと思います。

2023/08訪問

1回

バッフィ・バルバ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/バー

3.44

58

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

4人前後で少し時間があったら、ついつい覗いてしまうお店。 雰囲気良し、オススメ良し、立地良しの3点揃いです。 メニューも豊富で、困ったらスタッフさんに聞けば、美味しいものを提供してくれます。 ノンアルコールも充実で、どれもオイシイー。 一人で行くお店というよりは、2から4人でのシーンに利用しやすいですよ!

2023/07訪問

1回

寿し 京町堀 佐藤

肥後橋、本町、淀屋橋/寿司、海鮮

3.43

92

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

オイシイー!! というのも、私事ですが、コースで食べるお寿司を人生で初めて頂きましたのです。 コースと言ってもランチですが、、、。 あ、赤シャリ、シャリコマですね。 ネタも新鮮、大将のホスピタリティも良かったです! 同行していただいた先輩いわく、とてもリーズナブルで良かったと、正直安すぎるくらいだと、仰っておりました! んー、初めてがここで良かった! 皆様もたまにはこーゆーランチも乙ですよ!!

2023/07訪問

1回

らーめん 鱗 難波店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン

3.48

255

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

カツオ節香る上品な塩ラーメン! そのスープはまさに淡旨。 カツオ節の香りが鼻を抜け、スープの旨味が広がります。 麺との絡みも良く、トッピングとの相性も抜群! 味変の柚子胡椒を溶かすことによって、 単調なままでは終わらさず、最後まで満足感のある一杯 大変美味しくいただきました。

2023/08訪問

1回

ぎょうざのじんべえ

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/餃子、居酒屋、中華料理

3.51

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

2023/07訪問

1回

つきろう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

つきろう

北加賀屋、玉出、粉浜/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.66

281

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

並んで食べる価値あり 土晩だからなのか人気店だからなのか そこそこ並んで入店 鶏天ぶっかけ(温)のかやくご飯セットで 何もかけずに一本啜ると もちもちつるつる! ツユをぶっかけ啜ると これは美味しい! 夢中で啜ってしまいました! 鶏天はサクッとふわっと柔らかく絶品 衣に混ぜ込んだ紅生姜が絶妙です かやくご飯も優しくふわっと出し香り 散られたお豆で嬉しさ倍増 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

バッテン よかとぉ 裏難波道具屋筋店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、鳥料理、豚料理

3.28

38

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023/10訪問

1回

居酒屋 とも

弁天町/海鮮、居酒屋、寿司

3.28

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

大将の気持ちが良い 魚食べたい、いや、お寿司食べたい! って欲を満たしてくれる良いお店さん 食べたいという欲求は必ずみたしてくれます! ネタも大盛り、飯も大盛り! あなたの心を満たしてくれるでしょう!

2023/09訪問

1回

大阪うどん いなの路

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/うどん

3.54

284

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

甘じょっぱい大阪うどん 激烈な二日酔いでふにゃふにゃしていると なぜだかどうして、うどんが恋しくなりますね 甘く味付けされたつゆが体を巡る 塩気が満たされ体が喜びます 麺は優しい柔らかさで、荒れた胃でもスルスル入り あぁ、こいうのでいいんです、こいうのがいいんですと とろろ飯も食べました 美味しいんですが、今の私には少し多かったかなぁと しっかりとボリュームがあるのが嬉しいです

2023/09訪問

1回

ラーメン屋?えびす

泉大津/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.23

39

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ラーメン屋?飲み屋? みたいな雰囲気のある地元の皆さんに愛されてるであろう人気店です 入店して、粋な店長が「おーい、こっちの端っこ座ったってー」と元気よく言ってもらいました。 いやー昔ながらの大阪のお店さんって感じで、私は好きです 着席してメニューをみると、、悩みますねぇ そう、このお店さん悩ましいことにメニューが充実してるんです! 実は私何回か越させて頂いてるので今回は変化球の 油かすとんこつを注文! お供もちろん瓶ビールです、あとチャンジャ! チャンジャがあるラーメン屋ってなかなかないですよね チャンジャコリコリビールちびちびしてますと きました!油かすラーメン! 油かすが、いい感じにスープの海を泳いでいますよ! スープを一口すすりますと、、、 オイシイー! もう、本当に王道の豚骨醤油ベース! 麺を絡めて、、、 オイシイー! 今回は焦がしニンニク有りなので、旨味の後に ニンニクの風味が広がります! ビール、チャンジャ、啜る、、、、 幸せとはこのことなのでしょうか しかしながら、メニューが豊富過ぎるので 一回二回じゃあわからないのが難点ですが、 それでも!あなたの心を満たすはずですよ!

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ