自由なグルメさんの行った(口コミ)お店一覧

a1a75347316のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 148

いせ源

淡路町、小川町、新御茶ノ水/あんこう、鍋、日本料理

3.65

782

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

源コース10,000円を予約して昼に来店。大雨でしたが予約以外のお客さんも並んでおり、12時30分くらいには満員でした。二階のお座敷でしたがお願いしたら座椅子を用意いただけるみたいです。コースは名代あんこう鍋、きも刺し、煮こごり、唐揚げ、とも和え、前菜、デザート。あんこう鍋、きも刺し、締めのおじやが絶品でした。

2024/01訪問

1回

くずし鉄板 あばぐら 神田店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

くずし鉄板 あばぐら 神田店

新日本橋、神田、三越前/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.66

604

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

土曜日のランチを予約して来店。 7700円のコースに惹かれましたが、 初めての利用だったので、 ランチ限定5500円のコースに飲みものは 八海山の甘酒サワーを注文。 【ショートコース本日の御品書き】 沖縄県産オクラ、青柚子(すり流し) 自家製トリュフバターイタリア産黒トリュフの トースト(鉄板焼)  千葉県産稚鮎京都大村農園春菊(鉄板焼) 山形県最上産アスパラガスパルミジャーノチーズ 駿河産桜海老塩(鉄板焼) 黒毛和牛ハンバーグ自家製ぽん酢(鉄板焼) 鹿児島県産A5鹿児島黒牛ランプ(ステーキ) 静岡県産新玉葱愛知県産スナップエンドウ (付け合せ) あばぐら特製豚玉又は グレードアップ(黒毛和牛すじ、九条葱、美人卵) +300円(お好み焼) あばぐら特製ガーリックライス小又は中サイズ +300円大盛り(ご飯物) 甘海老の味噌汁(汁物) 酒粕レアチーズ栃木県産とちおとめのソース(甘味) お好み焼をグレードアップ、 ガーリックライスを大盛りに していただきました。 (小は60グラム、中120グラム、大盛り200グラム) 男性には少しボリューム足りないかも しれませんが色々なメニューを 少しずつ楽しめて非常に良かったです。 どれも美味しかったですが、なかでも 黒毛和牛ハンバーグが絶品でした。 口の中でとろけるような甘い新玉葱など 付け合せつけてご飯、味噌汁つけて ランチメニューをやってほしいくらいの 満足度でした。 接客や説明も非常に丁寧で 楽しい時間を過ごせました。 次回はあばぐらコースを頼みたいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1714

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

雨が降っていたからか並びがなく、 すぐに店内に入れました。 南の島豚特上ロースカツ3480円 400円追加して定食にしました。 定食はご飯、お味噌汁、お新香、一品。 ご飯とキャベツは1回までおかわり無料。 30分くらい待ちましたが、 出来上がるまでに期待値上がります↗ 食べてみて感動。 まさに絶品。 人によって好みはあるでしょうが、 自分の中では、これまで食べた ロースカツの中でもNo.1。 ランチの大行列を見ると来店躊躇しますが 是非行ってみてください。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

グリル佐久良

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル佐久良

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、サンドイッチ

3.72

612

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

祭日の12時30分過ぎに到着。 1時間待ちで入店できました。 13時40分に昼の部の終了の札が 出ていましたが、後ろに12〜14人くらい 順番待ちの行列ができていました。 ビーフシチュー2750円 トースト350円 人気の二品を注文。 洋食屋さんではライスを頼むことが多いですが、 ここはトーストが最適解な気がします。 ビーフシチューは具材たっぷりですが、 なかでも、よく煮込まれて柔らかくなった お肉が沢山入っていて、ボリュームあります。 手間がかる為か、今日は2人で1つまでの注文と ビーフシチューは数量制限がありました。 一人でビーフシチューを満喫できて大満足。 トーストはかなり食べごたえありますが、 ビーフシチューにつけて食べると美味しさ倍増。 接客も非常に丁寧でした。 ご馳走様でした、また来ます!!

2024/02訪問

1回

博多もつ鍋 やま中 銀座店

銀座、有楽町、銀座一丁目/もつ鍋、居酒屋、ホルモン

3.57

175

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

もつ鍋が食べたくて土曜日に 2回目の来店です。 ランチのやま中御膳3300円を注文。 もつ鍋はみそ味 辛子明太子 ごはん 梅ひじき キムチ 他に今日の1品(がめ煮?) もつ鍋は出来上がったものをあとから 出してくださるので、自分のペースで のんびり食事を楽しめます。 みそ味のもつ鍋をおかずに 美味しくご飯を食べましたが、 梅ひじき、辛子明太子、カクテキキムチに がめ煮?もご飯のおかずとして相性抜群 ご飯が最後まで美味しく食べられます。 ここまでは前回と同じですが、 鍋メニューも追加注文可能と 店員さんに教えていただき、 ちゃんぽん麺350円を頼んでおきました。 みそ味の濃いめのスープは美味しいのですが どうしても最後に残るのと、鍋の〆は ちゃんぽん麺だという気持ちがあったのですが 無事解決。 鍋を食べ終えたタイミングでいったん 鍋を下げて中で調理、再加熱してくださいます。 ちゃんぽん麺は期待通りの美味しさ。 最後に少しだけ残しておいたご飯をいれて 雑炊にして完食。 ランチのやま中御膳は 1人前単位ですが 鍋もかなりボリュームあり、 ちゃんぽん麺プラスすると めちゃくちゃ量があるので、 頼む際にはお腹空かせて 来店するのが良いかと。 接客も皆さん丁寧で好印象。 大満足、ご馳走様でした! やま中御膳3300円をみそ味で注文しました。 もつ鍋はみそ味以外にしょう油味、しゃぶしゃぶ風から選択可能。店員さんはみそ味を勧めてくれました。 お鍋、からしめんたいこ、ごはん、梅ひじき、キムチ、本日の一品はがめ煮でした。 もつ鍋だけあとからつくって持ってきていただきましたが、自分で作らないので正直楽でした。 二人連れで利用される方が多く、年齢層は比較的若い方が多い印象でしたが、一人でも楽しめます。 席もゆったりで居心地良かったです。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

2回

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2180

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.2

平日の10時30分頃に到着。 15番目くらい。 開店は11時30分で、最終的に 20人くらいの方が並ばれていました。 2時間くらい待って入店。 ビーフタンカレー3600円を注文。 季節の野菜入り700円も注文したかったですが、 残念ながら売り切れでした。 ビーフタンカレー、 めちゃくちゃ巨大なタンが入っていて ボリューム満点。 有名カレー店はスパイスの尖った印象 受けることありますが、ここのは 旨さが引き出されていて別格です。 季節の野菜あれば4.8つけたのですが… 付け合せのタマネギが口の中を スッキリさせてくれます。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

海老丸らーめん

神保町、水道橋、九段下/ラーメン、ビストロ、バル

3.75

1102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

土曜日の13時過ぎにいったら 15人以上並んでました。 途中で5人くらいが去りましたが、 それでも30分以上待ちました。 今回が2回目の来店。 オススメの 元祖海老丸らーめん、リゾットを注文。 アミューズは牛すじをふき味噌で炊いたもの 海老の濃厚な味のスープで食べる ラーメンは絶品でした。 また、ラーメンのスープをかけた リゾットも、店員さんがかけてくれる チーズを混ぜて最後まで美味しい 食事を楽しめました。 並ぶ価値あります、ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2724

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

土曜日の12時30分頃に到着。 30人くらい並んでました。 そのうちの半数くらいが外国から 来られた方のグループ。 入店まで約1時間待ちました。 特ヒレカツ2400円 セットメニュー550円 (ご飯、赤だし、お新香付き) 海老1本追加500円 合計で3450円 ご飯、キャベツは1回おかわりできます。 特ヒレカツが絶品。 並んでも食べる価値あり!! 海老フライは隣の方も頼んでましたが これもうまい。 次回は海老フライ2本の盛合せか 特ロースカツを注文しようと思います。 ご馳走様でした! 以前から気になっていた とんかつの名店に初来店。 ひれかつ定食2200円を注文。 とんかつは好きで有名なお店も 複数行きましたが、ここのは絶品です。 食べ終わってからもっと食べたかったと 残念に思いました。 非常に丁寧な行き届いた接客に 美味しい料理。 大人気店の理由がよくわかります。 大満足です、ご馳走様でした!

2024/03訪問

2回

厳選洋食さくらい

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

厳選洋食さくらい

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、ハンバーグ

3.71

1350

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

さくらいコースを注文。 オードブル5種 ロールキャベツ サラダ タンシチュー ハヤシライス コーヒー デザート 食べたいメニューが一通り揃っていて どれも絶品でした。 いつもはオムライスなどのセットを注文しますが、 様々なメニューを少しずつ楽しめるのは幸せでした。 オススメできる洋食店の一つです。 ご馳走様でした!

2022/05訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

並んでも食べたい人気店です。 注文はいつもビーフカレー中辛1600円です。 じゃがいもはサービス。 じゃがいもサービスのお店はボンディ以外に近辺に複数ありますね(ガヴィアル、エチオピア) 日中は建物の外まで並んでるイメージありますが、 最近夜行くと並びが10人前後なのでだいぶマシに なってきた印象です(時間帯によると思いますが) 現金払いのお店なのでそこは注意必要です ご馳走様でした!

2023/09訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2347

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

日曜日の12時30分過ぎに到着。 先に2人待っていて3人目で 店内に入りました。 山椒そばを初めて注文。 肉ワンタン2個、海老ワンタン2個 付きで1320円。 味付き替え玉250円も頼みました。 こちらも初めての注文です。 最初に山椒そばを食べました。 普通の中華蕎麦も美味しいですが、 こちらも◯ 肉ワンタンと海老ワンタンを交互に 食べました。 そのあとに、味付き替え玉が 出てきたので、よく混ぜて 混ぜそば風で食べました。 酢を少し入れて味変、 最後はスープにいれて完食。 オススメの食べ方だけあって 最後まで美味しく食べられました。 ご馳走様でした! 中華蕎麦(肉ワンタン3個、海老ワンタン3個) 1500円を注文。 ワンタンはどちらも美味しかったです。 特に海老ワンタンが個人的には好みの味です。 好きなものをじっくり味わう為に、 次回は海老ワンタン2個でいきます。 外国籍の方も含めて並んでいましたが、 8人前後だったので待つのも苦になりませんでした。 ご馳走様でした! 本郷三丁目の人気店で何度も 利用しています。 行列ができていることも多いですが、 タイミングよくそんなに並びませんでした。 中華そば 肉ワンタン3 海老ワンタン3を注文。 ワンタンが別皿なので 自分のタイミングで 食べられます。 麺、スープ、ワンタン2種類どれも絶品。 個人的には肉ワンタンより 海老ワンタンがオススメです。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

3回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1455

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.5

土曜日の10時前に並んで一番乗り。 10時前後から並びが少しずつ増えてきて、 開店前には20人以上の行列ができていました。 ちゃーしゅー味噌ラーメン1200円 麺大盛り150円 もやし大盛り(無料) ちゃーしゅーご飯350円 上記のメニューを注文。 味噌ラーメンは麺もスープも絶品でした。 ちゃーしゅーは味がよく染みていて ボリューム満点で非常に美味しかったです。 早目に起きて、朝食も軽めにしましたが、 ちゃーしゅーご飯もちゃーしゅーが 沢山入っていて全部食べたら お腹いっぱいになりました。 食べ終わってお店を出たら行列が 30人超えていました。 並んでも食べたい気持ちは共感できます。 とても美味しかったです、ご馳走様でした!! 18時40分に来店して入店できたのが19時55分 人気店の凄さを痛感。 味玉味噌ラーメンもやし大盛を注文 待った分だけ空腹感も増しており、 温かいラーメンを食べて1日の終了。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

2回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1463

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.3

二回目の来店です。前回は玉子チャーハン大盛りに揚げ餃子、トマト玉子炒めを食べました。今回は玉子チャーハンと焼餃子のセット1100円です。前回同様に玉子チャーハンは非常に美味しかったです。焼餃子も美味しかったですが、揚げ餃子はさらに美味いので機会があればもう一度食べたいです。 チャーハンの有名店として行きたい店にやっと 行けました。 玉子炒飯の大盛り、トマト玉子炒め、揚げ餃子と 食べたいものをすべて注文(2400円) 炒飯はもちろん、揚げ餃子も絶品でした。 大満足です、また是非機会をつくって来店します。 ご馳走様でした!!

2023/12訪問

2回

MASA’S KITCHEN 恵比寿

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

MASA’S KITCHEN 恵比寿

恵比寿、広尾/中華料理、担々麺、四川料理

3.71

1415

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

平日の12時前に来店。 予約なしでしたが、すぐに座れました。 初めての利用でなにを注文するか 悩みましたが、担々麺汁あり1800円を注文。 前菜2種盛りと小籠包3つついてきます。 担々麺は汁ありと汁なしから選択可能。 前菜◯ 小籠包は普通 担々麺は絶品。 まずスープの味が味わい深い、 辛いだけでなく旨さが凄い。 麺も美味しく、ボリュームもあります。 大満足のランチでした。 土鍋の麻婆ご飯とか他にも良さそうな メニューが沢山あったので、 平日休みがとれたれまた来たいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

モルソー

日比谷、有楽町、銀座/フレンチ、ビストロ

3.59

313

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.1

ランチにスペシャリテコース7700円を予約して来店。 ①アミューズ ②春キャベツのコンソメと山菜、 ウイスキー香るホタルイカ ③はまぐりと春野菜のオムレツ ④子羊の春の煮込み(+1100円) ⑤名物ひとくちカレー(+550円) ⑥いちごとチョコレートのデュオ烏龍茶のグラス添え ⑦コーヒー ①アミューズはトウモロコシのムースこれが絶品 ②はホタルイカが美味しかった◯ ③特別の機械をつかってめちゃくちゃ薄く削った チーズがかかっていて美味しかったです ④子羊がめちゃくちゃ柔らかい。 ナイフ使わなくても切れるくらい、味も◯ ⑤名物ひとくちカレー食べる頃にはお腹いっぱい、 でも美味しかった ⑥デザートにコーヒーでのんびり ワイン飲みながらランチコースを満喫できました ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

トラットリア グランボッカ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

トラットリア グランボッカ

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/イタリアン

3.70

1089

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

予約していたお店がお店側の都合で いけなくなり、急遽こちらに並びました。 大行列でしたが、並んでなんとか入れました。 注文はランチコース3080円に白ワイン。 コースは 前菜、季節野菜のバーニャカウダ パスタ、特製和牛ミートソーススパゲティ メインディッシュは1320円追加して 極旨ローストビーフ150㌘なめらかマッシュポテト付 なかでも 極旨ローストビーフは看板メニューと いうだけの美味しさ。 名前に偽りなしの絶品でした。 他のメニューは写真撮りませんでしたが ローストビーフの写真は記念に残しておきます。 大満足のランチを満喫、ご馳走様でした!

2023/04訪問

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.19

1882

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

評判高いお店ですが、敷居高そうで 一念発起で初来店。 そばコース2750円を注文。 メニューは 前菜盛り合わせ 焼餃子 高菜入りザーサイ豚肉そば デザート どの料理も美味しかったです。 まだまだ食べたいメニュー沢山あったので 懐具合考えてから機会あればまた来たいです。 ご馳走様でした!

2022/09訪問

1回

なかご

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン

3.63

898

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

以前から何回かお店の前を通り、入ろうか 悩んでましたが、やっと入店。 叉焼純粋豚そば醤油1390円に味玉200円を注文。 細麺でしたが、麺もスープも味玉も 食べてみて想像通りの美味しさで満足。 替玉注文しようかと思いましたが、 また他のメニューを食べにくることを決意して退店。 接客も良かったです、ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

亀戸ホルモン 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀戸ホルモン 本店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.67

931

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

いつもより帰宅が遅く雨も 降っていたので空いてるかもと 期待して立ち寄りました。 狙い通りカウンターにすぐに 座れました。 生ビール590円 ホルモン800円 シラコロ780円 ハツ800円 煮込み350円 大盛り麦めし370円を注文 税込み3690円 ホルモン系を3種類頼むと飽きがくるから ハツを入れて正解。 煮込みとホルモンをおかずに 大盛り麦めしをお腹いっぱい食べて ビールは一杯で我慢。 今日の腹具合にピッタリでした。 ご馳走様でした! 大盛麦めし、煮込み、生ビール ホルモン、マルチョウ、シマチョウ 以上の注文で3710円。 大盛麦めしの見た目のインパクトは相変わらず凄い 豆もやしもボリュームありますが、今回はやめました 煮込みとホルモンをおかずに麦めしでお腹いっぱい ビール一杯飲んで早目に撤収。 ご馳走様でした! 前回いってから2週間も経過してませんが、 スタミナ回復の為に来店。 麦飯(大)に ホルモン、ハツ、タンテキに いつものもつ煮を注文。 期待通りの美味しさ、ご馳走様でした! ビール、煮込み、麦飯 刺身、ホルモン、マルチョウを注文。 麦飯に煮込みをおかずにして、 ホルモンにビールで大満足。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

4回

天すけ

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天すけ

高円寺、新高円寺/天ぷら

3.60

1046

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

土曜日の来店。 待つのは覚悟してましたが 1時間半は予想以上でした。 人気の玉子ランチを注文。 前回1600円でしたが1800円に 値上がりしていました。 最初に半熟玉子をのせた ご飯、わかめの味噌汁、漬物が 出てきます。 そのあとは、 海老 イカ キス ナス ピーマン ブロッコリー かき揚げ たれで食べましたが、 ブロッコリーだけは塩をつけて 食べるのが美味しいとすすめられ、 食べたら美味しかったです。 食事中に卵の殻を割って投げる パフォーマンスをみせていただきました。 味には全く問題なく自分への ご褒美となりましたが、 待ち時間1時間以上だと 再来店は悩むところ。 ご馳走様でした! 以前から行きたい店でしたが、なかなかいく機会に 恵まれずやっと行けました。 玉子ランチ1600円を注文。 結構並びましたが、並んでも食べる価値あります。 天ぷらの美味しい店は色々ありますが、 一度はいってみることを知り合いに勧めたいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ