自由なグルメさんの行った(口コミ)お店一覧

a1a75347316のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 249

かつれつ四谷たけだ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつれつ四谷たけだ

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/食堂、コロッケ、洋食

3.72

2077

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.6

昼の点数:4.0

木曜日の夜に行く予定でしたが、 天気悪そうなのと月曜日の方が 混雑していないかなと思って予定変更。 四ッ谷駅のところの信号が直前で赤に変わり、 早く青になれと念じながら待ってました。 17時45分になんとか到着。 週末ほどではありませんでしたが それでも入店まで30分くらい待ちました。 カキバター焼定食(130㌘)1900円 カキフライ2個(40㌘)560円 ライス大盛の50円増し。 カキバター焼定食は牡蠣の大きさで 4〜6個になるとメニューに書かれて いましたが今日は4個でした。 皿に空きスペースあったので 牡蠣を追加すれば良かったと後悔… 実際に食べてみると大振りな牡蠣で お腹いっぱいになりました。 前の方も後ろの方もカキバター焼定食を 注文されてる方ばかり。 人気の理由は食べてみるとわかります。 1年に、1回の贅沢かな。 大満足、ご馳走様でした! できたらもう1回くらい来たいです!! カキバター焼き定食は10月から4月の限定メニューと どこかで見たので、なくなる前に食べに来ました。 並ぶのは覚悟してきましたが、 なんとか食べたかった カキバター焼き定食をライス(大)にして カキフライを追加しました。 1年に1回食べるくらいですが、 来店頻度増やそうかと毎回考えさせられます。 カキは色々美味しい食べ方ありますが、 カキバター焼きは上位にくるかと 絶品のカキを満喫できました、ご馳走様でした!! カキバター焼き、ご飯(大)に 贅沢にカキフライを追加。 こちらのカキバター焼きは 1年に1回は食べたい絶品です。 非常に並ぶので仕事終わりに 来るときはかなり急いできて 並んでいます。 ご馳走様でした! 今年の外食の食べ収め。 カキバター焼定食にカキフライ。 美味しいもの食べると幸せな気持ちになります。 ご馳走様でした! 2020年5月のランチ ポークカツレツの投稿です。 なに頼んでも外れはない人気店。 期待通りの美味しさでした。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

5回

レストラン・サカキ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

レストラン・サカキ

宝町、京橋、銀座一丁目/フレンチ、洋食、スイーツ

3.74

1225

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.6

オープンの11時30分に到着。 30人弱並んでいました。 12時過ぎに1巡目で入店された方が 食べ終わり入れ替え開始。 12時10分には座れました。 ポークジンジャーと 三陸産帆立(2個)、牡蠣(2個)、カニコロッケは 売り切れでした。 1巡目でないと食べるのが難しそうです。 ミックスフライ2000円を注文。 牡蠣フライ、メンチカツ、 カニクリームコロッケ、エビフライと めちゃくちゃ充実したラインナップ。 並んでいるうちに注文を聞かれていたので 席に座り、すぐに料理が届きました。 どれも美味しそうで何から食べるか 毎回悩みますが、 まずは牡蠣フライから、想像通りの美味しさ◯ 次にカニクリームコロッケをソースで。 カニクリームがこぼれそうなくらい いっぱいで、想像を更に上回る美味しさ◎ 続いてメンチカツをこちらもソースで。 ボリューム満点、ご飯がすすみます。 2個目の牡蠣フライを食べてから 最後に残したエビフライを タルタルソースで食べました。 トリに相応しい美味しさ◎ 色々なメニューを楽しめたうえに どれも絶品で、今日は食べる順番も バッチリはまりました。 12時30分に食べ終わり、退店。 並んでからちょうど1時間でした、 他の方が様々なメニューを注文されて いましたが、どれも美味しそうで まだまだ通わないと‥ 絶品の洋食を満喫できました、 ご馳走様でした!! ここ2回ポークジンジャーが売切れだったので、早めに並んで念願のポークジンジャーを注文できました。 前に食べたのは1年以上前ですが、肉の厚みが凄いなという印象。 個人的にはミックスフライの方が好みです。平日なかなか休みがとれないのでいく機会が限られますが、来年以降も機会を見つけて重点的にいきたいです。 ご馳走様でした! ミックスフライを注文 (地鶏ささみと大葉、メンチカツ、エビフライ、 カニクリームコロッケ) ボリューム満点ですが、女性の方でもエビフライなど揚げ物を追加されてる方が結構おられる印象です。 自分へのご褒美、親しい方との楽しい食事、会社関係など利用のケースは様々でしょうが、平日休みを取得して、並んでも来店する価値は十分だと思います。 ご馳走様でした、大満足です。 牡蠣のムニエル焦がしバターとケッパーソースを注文 牡蠣の食べ方は様々ですが、バター焼きは 美味しさを引き出す最高の食べ方の1つかと。 牡蠣好きにはたまらない美味しさを味わえました。 ご馳走様でした!! 普段頼まない目玉焼のせハンバーグを注文。 見た目からして食欲をそそりますが、 食べてみて納得の美味しさ。 美味しいメニューばかりで、 注文は毎回悩みます。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

5回

亀戸ホルモン 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀戸ホルモン 本店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.66

927

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.1

いつもより帰宅が遅く雨も 降っていたので空いてるかもと 期待して立ち寄りました。 狙い通りカウンターにすぐに 座れました。 生ビール590円 ホルモン800円 シラコロ780円 ハツ800円 煮込み350円 大盛り麦めし370円を注文 税込み3690円 ホルモン系を3種類頼むと飽きがくるから ハツを入れて正解。 煮込みとホルモンをおかずに 大盛り麦めしをお腹いっぱい食べて ビールは一杯で我慢。 今日の腹具合にピッタリでした。 ご馳走様でした! 大盛麦めし、煮込み、生ビール ホルモン、マルチョウ、シマチョウ 以上の注文で3710円。 大盛麦めしの見た目のインパクトは相変わらず凄い 豆もやしもボリュームありますが、今回はやめました 煮込みとホルモンをおかずに麦めしでお腹いっぱい ビール一杯飲んで早目に撤収。 ご馳走様でした! 前回いってから2週間も経過してませんが、 スタミナ回復の為に来店。 麦飯(大)に ホルモン、ハツ、タンテキに いつものもつ煮を注文。 期待通りの美味しさ、ご馳走様でした! ビール、煮込み、麦飯 刺身、ホルモン、マルチョウを注文。 麦飯に煮込みをおかずにして、 ホルモンにビールで大満足。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

4回

石臼挽き手打 蕎楽亭

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

石臼挽き手打 蕎楽亭

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/そば、麺類、揚げ物

3.76

1482

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.6

日本酒を注文してまずはお猪口を7種類から選択。 牛スジの煮込み、焼き白子、だし巻き玉子、白エビの唐揚げをおつまみに。 天ぷらを追加して、最後は白エビの天ざるで締め。 どれも美味しかったですが、 なかでも下の4品は絶品、また注文したいです。 牛スジの煮込み(味付けが絶妙) 白エビのからあげ(もっと食べたい絶品) だし巻き玉子(過去最高クラスの美味しさ) 蓮根の天ぷら、(揚げ具合が完璧、歯ごたえ最高) 蕎麦も細麺ですがコシがあり美味しかった。 ご馳走様でした!また来ます! 12時20分に名前を書いて50分くらい待ちました。桜エビ天ざる2500円を注文。蕎麦も天ぷらも非常に美味しくて絶品でした。おつまみも魅力的なメニューが多く、また食べにきたい素晴らしいお店でした。 小柱天ざる2400円を注文。 かき上げに野菜天がついてきます。 こちらのお店は蕎麦も美味いですが、 天ぷらも絶品です。 ランチはざるそばに天ぷら付いた ランチが数種類あるのでオススメです。 ご馳走様でした! 随分通ってますが、 一番最初に行ったのはいつか 調べたら2015年でした。 きっかけは、なにかの雑誌で こちらの牛すじカレーそばが 写真付きで紹介されていて 美味しそうだと思ったのが 来店の動機です。 その後は天ぷらと蕎麦を 頼むのが大半ですが 記録として残します。 写真は牛すじカレーそばの大盛りです。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

4回

新世界菜館

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

新世界菜館

神保町、九段下、竹橋/中華料理、ラーメン、飲茶・点心

3.65

866

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

土曜日のランチに利用。 中華料理屋でカレーの有名なお店は 結構ありますが、ここもオススメです。 角煮カレーを注文。 柔らかく煮込まれた角煮は非常に美味しく、 カレーもボリューム満点です。 中華メニューも美味しいですが、 中華料理を頼むことよりもランチは カレーを頼むことが多いかな。 ご馳走様でした! ランチは角煮カレー1320円を注文。 日曜日も営業していて、 非常に助かります。 他のカレーにも興味を惹かれますが、 なんだかんだで毎回頼むのは、 ほぼ角煮カレー。 食べごたえがあり、お腹いっぱいになります。 ご馳走様でした! かきたまご炒め、ごはん、スープ、 豚肉なす炒め、デザートを注文。 カレー以外のランチは久々でした。 中華料理もしっかり美味しいです。 ご馳走様でした!

2022/04訪問

3回

赤坂 津つ井 総本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

赤坂 津つ井 総本店

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.70

848

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

いつもは名物のビフテキ丼の一択ですが、 今回はあえてランチの 豚丼 カニクリームコロッケ マルセイユ鍋 2500円を注文。 店内満員でしたが、ビフテキ丼を注文してる グループでのお客さんが目立ちました。 待ち時間でメニュー色々見てましたが ビフテキ丼3300円に カニクリームコロッケや有頭海老フライをつけた 3950円のメニューに目を惹かれました 蟹クリームコロッケは期待通りの美味しさでしたが、 豚丼は量がちょうどよく、 マルセイユ鍋は様々な海鮮の具材が入っていて 優しい味、どちらもとても美味しかったです。 ビフテキ丼は美味しいですが、 お腹の減り具合やその日のコンディションで 食べた後の満足度が82〜90点くらいに変化します。 今日頼んだメニューは自分の食べたいものと完全に 一致して満足度90点。 平日ランチを満喫できました、ご馳走様でした! 名物のビフテキ丼3250円が食べたくて 平日に来店。 お店の場所が若干わかりにくいのと 土日休みになったので、 なかなか利用しにくいのが残念 美味しかったですが、久々で期待値上げすぎたかなと いうのが正直な感想。 味彩膳で他のメニューもあわせて楽しむのも ありかと思います。 予約では頼めませんが平日数量限定の ランチメニューはかなり予算抑えられます。 ご馳走様でした! 特味彩セット(4000円)を注文。 うの花 フライ盛合せ ミニマルセイユ鍋 サラダ 名物ビフテキ丼ミニ 赤出し お新香 デザート どれも非常に美味しかったです。 ビフテキ丼ミニは写真とりそこなったけど、 美味しかったから◯ ご馳走様でした!

2024/02訪問

3回

豚大学 神保町校舎

神保町、新御茶ノ水、竹橋/豚丼、豚料理、丼

3.49

324

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

いつもは豚丼大を注文しますが、 今日は豚丼中850円を注文。 ちょうどよい量ですぐに完食。 男性のお客さんは大以上を 時間かけてゆっくり食べてましたが 女性のお客さんの姿もチラホラ。 中サイズだと女性でも気軽に 豚丼を楽しめそうです。 ご馳走様でした! 豚丼大を注文。 丼に豚肉の花が咲いているイメージ。 甘いタレで豚肉を心ゆくまで堪能できます。 量を選べますが、1キロとかだと、 ご飯食べきれないという方は、 お願いしたらご飯少し減らしたりも やってくれます。 数年前に1.5キロ食べたけど、今は1キロキツイくらい お茶漬けセットとかにしたら、飽きが減り、 結構食べれますが、1.5キロ食べたときは肉を 噛んでいて顎が疲れました。 今は腹具合と相談して、美味しく食べられる量を選択 ご馳走様でした! 豚丼(大)870円 お茶漬けセット250円 上記メニューを注文。 豚丼これより大きいサイズを頼んで 完食したことありますが、 後半飽きが来たので、 今はこれくらいのサイズに お茶漬けセットで味の変化を 楽しむのが自分的には◯ 期待通りの美味しさ。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

3回

七條

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

移転七條

小川町、淡路町、神田/洋食、コロッケ、カレー

3.68

952

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今は三鷹に移転しています。 新店にはまだいっていませんが移転前の情報です。 注文はスペシャルミックスフライ2300円 (海老、アジ、帆立、クリームコロッケ、 ミニメンチ、黒豚ヒレカツ) ここは美味しいメニュー沢山ありますが、 個人的にはエビフライがオススメです。 贅沢で美味しいランチ楽しめました。 ご馳走様でした! エビフライ1400円を注文。 ここのお店でまず一番に頼みたい看板メニュー。 相変わらずの美味しさ。 ご馳走様でした! 海老フライ、カキフライ盛合せ 1400円を注文。 こちらのメニューでは、 まず海老フライに惹かれますが 今回はカキフライを加えて さらに贅沢。 頼んで良かった、ご馳走様でした!

2023/09訪問

3回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

日曜日の12時30分過ぎに到着。 先に2人待っていて3人目で 店内に入りました。 山椒そばを初めて注文。 肉ワンタン2個、海老ワンタン2個 付きで1320円。 味付き替え玉250円も頼みました。 こちらも初めての注文です。 最初に山椒そばを食べました。 普通の中華蕎麦も美味しいですが、 こちらも◯ 肉ワンタンと海老ワンタンを交互に 食べました。 そのあとに、味付き替え玉が 出てきたので、よく混ぜて 混ぜそば風で食べました。 酢を少し入れて味変、 最後はスープにいれて完食。 オススメの食べ方だけあって 最後まで美味しく食べられました。 ご馳走様でした! 中華蕎麦(肉ワンタン3個、海老ワンタン3個) 1500円を注文。 ワンタンはどちらも美味しかったです。 特に海老ワンタンが個人的には好みの味です。 好きなものをじっくり味わう為に、 次回は海老ワンタン2個でいきます。 外国籍の方も含めて並んでいましたが、 8人前後だったので待つのも苦になりませんでした。 ご馳走様でした! 本郷三丁目の人気店で何度も 利用しています。 行列ができていることも多いですが、 タイミングよくそんなに並びませんでした。 中華そば 肉ワンタン3 海老ワンタン3を注文。 ワンタンが別皿なので 自分のタイミングで 食べられます。 麺、スープ、ワンタン2種類どれも絶品。 個人的には肉ワンタンより 海老ワンタンがオススメです。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

3回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2214

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

月曜日の休みはなかなかとれないので、久々の来店になりました。狙いは平日のたっぷりランチ。 月曜日はビーフシチューとナポリタン。 来店時にどれくらい待つか教えてくださるのでまわりを散歩してから戻ってきたので、待ち時間の苦痛はなかったです。 他にも注文したいメニュー色々ありますが、2000円でスープ、ビーフシチュー、ナポリタン、デザートかコーヒーまであるので来店はどうしても平日狙いに‥ 来年も最低1回は来たいです。ご馳走様でした! 定番の平日ランチ2000円を注文。 コーンポタージュスープ、ナポリタン ビーフシチュー、バニラアイス 活気のある店内はお客さんも、料理される方も、 接客される店員さんも大勢。 美味しい料理を楽しめるのは自分へのご褒美。 明日から頑張る元気が出ます。 ご馳走様でした!! いつもは月曜日にいきますが、 金曜日だったので 日替わりメニューも初めての内容。 一口カツ カニヤキメシ スープ バニラアイス 今日のメニューも非常に美味しかったです。 ご馳走様でした!

2023/11訪問

3回

なりたけ TOKYO 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

795

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌チャーシューめん1200円に 100円追加して大盛にしました。 12時過ぎでしたがたまたま2席空いていて すぐに座れました。 自分のあとに5〜6人並ばれていたので 運が良かったです。 (乗務員急病の影響で総武線が運行停止に なったのでプラマイゼロかな‥) 感想 チャーシュー大量、麺は2倍で ボリューム満点。 肝心のスープがいつもより味濃い? 元々濃い目のスープですが、 今日はしょっぱく感じました。 油の量は普通にしたのですが‥ ご馳走様でした! 注文は味噌バターコーンラーメン1100円でした。 こってり系でボリューム感あり毎回なにを注文するか 悩みます。回転率が良くて女性のお客さんも結構利用されており、使い勝手よい店です。 お腹いっぱいになりました、ご馳走様でした! 味噌ラーメン(大)を注文。 こってり系でボリューム満点。 錦糸町駅から近くて、コスパも悪くなく 味も◯ ご馳走様でした!

2024/03訪問

3回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.88

5056

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

神楽坂で美味しい蕎麦を食べてから、神保町までウォーキングで移動して14時30分に並びました。前にも15人くらい並んだ直後に後ろに数人並んでましたが、回転がはやく15時前に席に座れました。 青唐辛子の釜玉うどんの中680円(1.5玉60円増し)と野菜天400円(さつまいも、かぼちゃ、レンコン)を注文。 青唐辛子は少し辛いので苦手な方もいるかもしれませんが非常に美味しかったです。 ご馳走様でした! かけうどん大盛り、かしわ天、野菜盛り天を注文。 ちくわ天や海老天も魅力的で迷いました‥ 行列ですが、並んでいるときに店員さんがオーダーを 聞いて準備してくださるので回転率は早いです。 食べたことないメニューが大半でまだまだ通いたい 素晴らしいお店です。 価格も手頃で時間許す限り並んでもまた来店したい ご馳走様でした! 月見(中)にちくわ天をつけて800円。 コスパ抜群で、味も絶品。 並んでも食べる価値あります。 まだ行ったことない方は、 是非一度行かれることを オススメします。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

3回

トナリ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1664

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.6

限定の味噌バターコーンタンメン、餃子にライスを注文しました。ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。タンメンはさっぱり系が多いですがここのお店は味が濃いめで自分好みです。餃子も良いですが、次は唐揚げを注文します。 少し前にも行きましたが、 味噌タンメンを食べようと再来店。 味噌タンギョウ、小ライスを注文。 唐揚げも美味しいですが、 今日は餃子の気分でした。 かなりお腹いっぱいになるボリューム。 ご馳走様でした! 味噌タンカラギョウライス (味噌タンメン、餃子、唐揚げ、ライス)を注文。 最初はタンギョウの意味が よくわからなかったですが、 調べてみたら、 東中野の十番や東陽町周辺に タンメン、餃子を売りにしている 店がいくつかありました。 東陽町はまだ1回くらいしか いったことないですが、 こちらのタンメンは味濃いめで 飯田橋のおけいあたりとは 印象かかなり違いますが、 どちらも美味しいです。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

3回

キッチン南海 神保町店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン南海 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/洋食、とんかつ、カレー

3.69

813

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

19時過ぎに来店。 前に数人並んでいましたが、 すぐに入店でき座れました。 カツカレー800円を注文。 湯気が出てる出来立て熱々を食べます。 コスパ抜群、味も◯ 数量限定のひらめフライは今日も売り切れ。 またの機会に食べられたらよいかな。 ご馳走様でした! 仕事終りに立ち寄りました。19時2分に並んで前に6人いて7番目。カツカレー800円を注文し食べ終わって19時30分に退店しました。カツカレーはチーズや卵をトッピングされる方もおられます。今年は12月26日まで営業。来年は1月6日から営業再開と掲示されていました。いつもはえびフライ&生姜焼き。もしくはカツカレーに生姜焼きをつけてますが、カツカレーだけでも十分満腹感あります。ひらめフライは夕方行くとだいたい売り切れなので食べたい方は早めに来店したほうが良さそうです。 海老フライ&生姜焼き850円を注文。 ここではカツカレーか海老フライ&生姜焼きの どちらかを注文することが多いです。 コスパよく、味も抜群。 店の場所は移転しましたが、学生時代からの 行きつけです。 今日も大満足、ご馳走様でした!!

2024/03訪問

3回

大衆食堂 定食のまる大 飯田橋西口店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/食堂、居酒屋、海鮮

3.29

98

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

オープニングセール再び。 今度は、鬼盛肉野菜いためを注文。 4週連続人気メニューがワンコイン。 本来1200円→500円はかなりお得。 値下げの割合が多いので注文しましたが、 めちゃくちゃボリュームありました。 特上天丼1000円→500円でも良かったかな。 ご馳走様でした! オープニングセールで 特盛鶏唐揚げ定食が 900円→500円に値下げしていると ネットで見て、来店。 外はかなり並んでいました。 味は普通の居酒屋風。 ソフトクリーム食べ放題は お子様には喜ばれそうです。 ご馳走様でした!

2021/10訪問

2回

おけ以

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

おけ以

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、中華料理

3.68

2008

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

昼の点数:3.6

18時30分頃に並びました。 強風の中でも店舗の前に行列が できていました。 入店までに1時間ちょっと経過。 餃子650円 タンメン730円 玉子チャーハン800円 座ってすぐに餃子が出てきてすぐに完食。 餃子のパリッとした食感が絶品。 自分のこれまで食べた餃子の中でも ベスト3位以内に入るくらい 美味しかったです。 餃子を食べ終わって少し待って チャーハンが出てきて、 食べてる途中でタンメンが完成。 チャーハンもタンメンも 出来たてをすぐに食べたので 絶品の美味しさを堪能できました。 チャーハンは2人以上の来店では 大盛りにすると一気に量が増えて シェアしやすいです。 誰かといくなら餃子を人数分に ビール、チャーハン大盛りに 好みでなにかおかずをつけたら ベストかな。 ご馳走様でした! 餃子が有名です。 飯田橋駅から近く、 タイミング良く待たずに座れました。 タンメンと餃子を注文して1320円。 さっぱり系のタンメンで 餃子もそんなに大きくないので 食べやすいです。 味も◯ ご馳走様でした!

2024/02訪問

2回

らーめん 福籠

浅草橋、馬喰町、東日本橋/ラーメン

3.69

720

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

仕事終わりに久々に来店。 浅草橋の駅の近く、信号を渡って 松屋の裏辺り。 18時30分前でしたがすぐに カウンター席に座れました。 味噌ラーメン950円を注文。 熱々でなかなか冷めない 濃い目のスープ。 麺はスープにピッタリ。 トッピング増やすとさらに 美味しくなりそうですが、 トッピングなしでも 十分美味しいです。 カウンターで一人で食べてる 女性のお客さんも複数おられたので 利用しやすいよいお店です。 ご馳走様でした! 浅草橋駅に近く、美味しい 味噌ラーメンをそんなに 並ばずに食べられます。 味噌ラーメン(大)とごはんを注文。 期待通りの美味しいラーメンでした。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

2回

旬菜ステーキ処 らいむらいと

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

旬菜ステーキ処 らいむらいと

市ケ谷、半蔵門、麹町/ステーキ、ハンバーグ、ビストロ

3.66

825

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.3

麻布台ヒルズにも出店している ようですが、どうせなら本店に 行きたいと考えており、 来店がほぼ3年ぶりになりました。 人気店ですが、1階だけでなく 地下があるので収納人数も多く、 ランチは待たずに座れました。 地下のカウンター席で、 らいむらいとチーズハンバーグ 200グラム1680円を注文。 最初にサラダが出てきます。 サラダを食べ終わったところで ライスと一緒にハンバーグが出てきました。 チーズハンバーグは絶品。 チーズとソースがハンバーグの 美味しさを引き立ててくれ、 ご飯がすすみます。 食後のサービスで コーヒー、紅茶、アイスが選べ、 アイスを選択。 大満足のランチでした。 ご馳走様でした! 市ヶ谷駅から徒歩でいけます。 ランチ時間は学生さんが目立ちます。 チーズハンバーグ300㌘を注文。 非常に美味しいハンバーグです。 ここのハンバーグはチーズとピッタリ。 美味しさが増します。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

2回

ターリー屋 九段下店

九段下、神保町、竹橋/インドカレー、カレー、インド料理

3.13

128

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

チェーン店なのであちこちにありますが 利用するのはだいたいこちらです。 チキンケバブキーマライスを注文。 メニューによって焼き立てのナンを おかわりできるのも◯ですが、 たまに食べたいメニューを見かけて 注文するのも楽しめます。 ご馳走様でした! 2食カレーを注文。 18時30分前に来店したので、 税抜き790円が600円でお得に。 カレーは、100円追加して バターチキンカレーと キーマカレーを注文。 昔はカレーはライスばかりでしたが、 ここはナンを選択しています。 ご馳走様でした!

2021/09訪問

2回

牛庵

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

牛庵

東銀座、銀座、築地市場/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.52

694

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.8

ハンバーグが食べたくて 売り切れがないよう早目に来店。 ハンバーグ200㌘和風 ヴィシソワーズを注文。 こちらのハンバーグはやはり美味しいです。 ランチを満喫できました、大満足。 ご馳走様でした! ハンバーグが人気ですが、 13時の来店ですでに売り切れ。 靴を脱いで掘りごたつ?の 席で足を伸ばしました。 注文は限定ハラミステーキ1100円。 食べてみてハンバーグもよいが、 ステーキも十分美味しかったです。 利用頻度は多くないですが、 また来たいと思いました。 ご馳走様でした!

2021/07訪問

2回

ページの先頭へ