144e1cさんの行った(口コミ)お店一覧

144e1cのレストランガイド

メッセージを送る

144e1c

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

マトリキッチン

東銀座、銀座、銀座一丁目/ロシア料理、ダイニングバー、ワインバー

3.47

130

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

毎回とてもおいしくいただいています。 ボルシチがとにかくおいしくて、メインもとても手のこった料理が多いです。ビーツのサラダやニシンのマリネもおいしそう。1品料理も次回試してみようと思います。 銀座にありながらリーズナブルすぎますので、物価高のさなか、長くお店を続けていかれるよう、ぜひ無理のない価格設定でお願いします! 夜はシェフが1人で切り盛りされているようなので、来店される方は多少時間がかかってもご理解いただきたいなと思います。

2023/09訪問

1回

フリップス

東高円寺、新中野、中野富士見町/ケーキ

3.30

64

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

新中野駅と東高円寺駅の間にある良質なお店の1つです。 こひつじコーヒー、フリップス、コンテシュールの並びがとてもよかったのですがビルの立て替えなどでフリップスとこひつじがいなくなってしまい悲しんでいたところ、フリップスさんがまた戻ってきてくれました。きらきらの美味しそうなフルーツタルトやケーキが並んでいて心が華やぎます。 季節限定と書いてあったシブーストをいただきましたが甘さ控えめでとてもおいしかったです。私はタルトなどの硬い部分があまり好きではないのですがこちらのはパイ生地のようでサクサクでおいしく食べられました。 また買いに行きます!

2023/11訪問

1回

ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.54

283

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気が最高です。シードルもおいしく、お料理も安定の美味しさでした。少しお高いですが、満足できました。

2023/07訪問

1回

焼鳥スエヒロガリ

中目黒、代官山、祐天寺/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.55

350

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

総じておいしい焼き鳥でした。コース予約で前菜から〆まで満足の内容でした。お酒もよいワインがそろっていて楽しめました。 とても狭い店内、出入口付近のカウンター席は炭火の煙がもくもくで、煤もまうので初デートには向かないかもしれません。

2024/04訪問

1回

347CAFE&LOUNGE

渋谷、明治神宮前、表参道/カフェ、ビストロ、バー

3.29

708

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

雰囲気良くコスパもよかった。店員さんが皆さん親切で接客がよかったのも印象的でした。

2024/03訪問

1回

大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 西新宿一丁目店

新宿、都庁前、新宿西口/もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き

3.21

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.0

接客がひどすぎる。注文した料理は出てくるのが遅すぎで、店員さんを何度呼んでもこない。歩いてる店員さんに声掛けても無視。料理は食べ放題とあって、可もなく不可もなく。もんじゃは焼き方を教えてもらえるわけでもなく動画で見ないとわからない。 お金を少し多く出せば月島や浅草でサービスよいもんじゃが食べられる。若い人なら我慢できるのかもしれないが。チェーンなのでどこも同じような感じでしょうね。二度と利用はないです。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ